X



中華料理ガチ勢のワイが選ぶ本気で美味い中華料理

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/05(金) 13:54:30.63ID:zu5pUo/F0
20位 清蒸大閘蟹
https://i.imgur.com/gViP9Ho.jpg
大閘蟹ってのはいわゆる上海蟹やけど上海蟹は日本でしか通用しない謎名称や。大閘蟹の定義は厳密で、上海から車で2時間位行った陽澄湖って湖で捕れる蟹さんだけを指すんや。一年中美味しいわけじゃなくて旬は秋だけやけど、10月は雌の内子が、11月は雄の白子が本当に絶品なんや。
0070本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/17(水) 18:13:52.33ID:nE+iFz+A0
>>51 本場は例え質素であってもうまかったりする

名物に旨い物なしは、観光客様に適当に作られたものだからじゃね?
0072本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/18(木) 03:25:42.30ID:j1AA6rjt0
>>71みたいな出鱈目って、何なのだろうな?
0073本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/18(木) 13:11:12.15ID:BrCmIEQd0
熟鮓ってスシとは読むけど
米を発酵種として使ってたかどうかも怪しいし
この場合は魚の長期保存用発酵食品って事でしょうね
魚の塩漬け、乳酸発酵なんて自然発生的にどこでもあったでしょうし魚醤なんかの原型でしょうしね
日本でも熟鮓の原型は平安時代にはあったらしいけど
いわゆる日本式の鮮魚に近いものを使って白米と合わせた「寿司」は江戸時代に発生したもので
現在でも熟鮓と寿司を一緒に考えはしないし別物よね
要は魚を使ってる事以外共通点がないのよ
0074本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/20(土) 00:13:13.54ID:3wP4nh0t0
>>73みたいなことを知らない外国人が
日本の文化を貶めようとして書いているのかな?

正しいことを書くのも良いけど
悪意ある人に正しい知識をやるのはちょっと・・・
次はどんなもっともらしい嘘を混ぜてくるかわからないから

誰が見ても悪意ある無知が書いたものは
すぐに嘘と解る様に、本当の知識を与えないでやって欲しい
0075本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/20(土) 03:43:52.82ID:rslwLnCH0
糖質湧いてんじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています