>>951
>同じく、(3)以外が正体だとする論拠を全て提示してくださいね。

誰が「 (3) 以外が正体だ」などと言ったのですか?
相手が言ってもいないことを言ったことにして批判や反論の材料にするのはやめなさい。
そういうのを「ストローマン論法」と言います。詭弁の一種ですよ。

わたしは「 (3) だと確定するには証拠が必要」と言っているのです。
それは、他のどれにも言えること。

証拠が何もないのであれば、「 (1)〜(9) のどれなのかわからない」 から先には一歩も進めず、そこで終わるのです。

>(3)は日本や辞書で提示しましたから。次はアンタの番ですよ。

くどいようですが、あなたのソレは、「 幽霊 → 故人の姿 」 なのです。
ここで問題になっているのは 「 故人姿 → 幽霊 」 なのです。あなたのソレは何の根拠にもなっていないのです。

「 犯人は、赤い服を着た人 」 といくら叫んでも 「 赤い服を着た人は犯人だ 」 にはならないでしょう?
犯人が赤い服を着ていて、あなたも赤い服を着ていたら、あなたは犯人だってことになるのですか? ならないでしょう?
捜査側から見れば、「犯人であるという疑いを持つべき候補の一人」でしかないでしょう?

おんなじことですよ。