X



幽霊は本当にいるのか(いないのか)Rその28 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ 0d64-HJpE)
垢版 |
2017/08/02(水) 22:23:54.06ID:m0CB5DSe0

幽霊はいるのかいないのかを議論してるようなしてないような、罵りあってるだけの気もするようなしないような、そんなスレです
リターンズ略してRにしてますw

ルールは今のところ1つ
・ 基本的に幽霊や霊に関する話をしてください
脱線し過ぎて何のスレか分からなくならないように

※神社仏閣板の有名荒らしヨウニン・キムベン・聖染、スピ・占い・婚活関連板の荒らしゴキブリ精子ヒス婆(キチガイ詐欺占い師の竹下宏)の書き込み禁止。

※前スレ
幽霊は本当にいるのか(いないのか)Rその27
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/occult/1500400362/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0025本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8506-MQVZ)
垢版 |
2017/08/03(木) 06:16:40.30ID:LUhd96Q30
>>1

前スレに幽霊の存在性についてのアンケート記事が貼られていたけど
その「居ると思う」と答えてる人の中で、実際に「本当に居る」と思っている人はどれくらいでしょうね。

もし裁判で被疑者側弁護士が
「犯行の詳細は真犯人しか知り得ない筈だが、被疑者が霊視能力によって得た情報の可能性がある以上、罪には問えない」
「被疑者が『霊に強要された』と主張している以上、霊の不存在性を証明出来なければ従犯としてしか罪に問えない」
「被害者が霊媒を通じて『悪いのは全て自分だった』と言っているので、被疑者に罪は無い」
というような弁護を行ったら、普段「霊は居る」と答えている人たちも、きっと口を揃えてこう言うことでしょう。

「そんなことは有り得ない、全て罪を逃れる為の作り話だ!」とね。

霊があまねく世界に「本当に居る」と思っていたら、「弁護人の話にも一理あるかも」となる筈ですが、大方そうはならない。
一部の肯定派は「現在、世間の多くの人が幽霊の実在性を支持している」と言うが、実際はそんなところ。
霊の存在性は、死への恐怖、大切な人を失った悲しみ、現実世界での疎外感、自身を取り巻く不条理などから逃れる為の「手段」として、
あくまで自分のメリットになることを前提に「活用されている」に過ぎない。

便宜的に「幽霊は居る」とする人たちも、しかし「本当に幽霊は居る」が現実社会の前提となることを受け入れているわけではない。
0026本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb79-KmJS)
垢版 |
2017/08/03(木) 06:58:57.54ID:6X5DZD450
アンケートというものの性質を考えれば、例えば「消費税の増税はありかなしか?」
みたいな自分の生活に直結する設問なら真面目に答えるだろうけど
「幽霊はいるかいないか?」とかだったら、切実な内容ではないし
「いる」ほうが世の中が面白いから「いる」と答える人が多くなる

それに「いる」と答えた人でも、おおかたは「いると思う」程度のことだろうし
「いると確信している」とか「いる証拠を持っている」なんて人はそう多くないだろ
0027本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイW 1b3c-YYu6)
垢版 |
2017/08/03(木) 08:05:55.69ID:Cq6473r80
幽霊はそういう生き物なんだろ
0031本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (アウアウカー Sabf-TXiA)
垢版 |
2017/08/04(金) 13:37:42.11ID:QWSHxZQBa
君たちは今まで説明不能の心霊現象を経験したことがあるのか?
目の前で人が薄くなったり、消えたりしたのを見たことあるのか?
俺はある。
こうレスすると病院行けとお決まりのパターンが
出てくるが、人間ドックでMRIの結果、正常だった。
見たその霊も故人だった。
少なくとも俺は確認した結果、肯定派だ。
0034本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8f64-gAma)
垢版 |
2017/08/04(金) 19:01:20.44ID:VcUCAb4h0
>>31
見た事を疑うとは言わないし信じるのは自由ではあるけど
幽霊見た後に脳を検査したけど異常なかった
ってだけでは他人に対して説得力を持つ説明にはならないかな

別に脳の恒常的な異常とは限らなくて
環境による磁場とかのせいで
一時的に脳が誤作動を起こす場合ってのも考えられるからなー

まあ故人と再会出来たのはよかったね
0038本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ cba2-FJ49)
垢版 |
2017/08/04(金) 23:49:39.17ID:3ppmNmC30
ねぇ〜ぼけぇ〜た ひぃ〜と がぁ〜〜♪

見まちがぁ〜えたぁ〜のさぁ〜〜♪

・・・・・・こういうことだ。
0039@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 01:58:23.78
               rm1 
                〉 ク 
               j ̄l     ,ャvァ, 
              j::::::l     ミ ‘j’戔  土曜るんじゃねぇど… 
              t:::::::::::::::::`::⌒ヾニニト、_ 
               ̄`ヾ:::::::::::;;;;;;;:::::;|;;;;;;;;::`ー、 
                   ゙Y::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;|::::::! 
                   ヾ::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;:!:::::| 
                   /;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;l::::::l 
                    /::::;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;jl:::::゙i 
                  /:::::;;;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;tl:::::::l 
                〈::::;;;;;;;;;;;;;;;;/;|;;゙、;;;;;;;゙l:::::::l 
                  ヾ、__/;;;|;;;;;ヾ_」::::::〉 
                     |;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;| l/え、 
                    |;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;゙〈t!杉! 
                   |;;;;;;;;;;;j ヾ;;;;;;;;;;;;゙、 ぐ 
                   |;;;;;;;;;;;!  ヾ;;;;;;;;;l \> 
                   |;;;;;;;;;;|   ヾ;;;;;;;;! 
                   |;;;;;;;;;;|    〉;;;;;;| 
  _/ 7_,/ 7  ./ ̄ ̄ ̄ / / ̄ ̄/////       __/ ̄/    ._ノ ̄/ ./ ̄/ 
 /_  ___  __/ / ./二/ / /  ̄ ̄ ̄ / /  ̄ ̄ ̄ / /___.   ̄/ / ̄  / /  ゙ー-; 
 ./__/_/ /  /__,--,  / . ̄_7 / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ____/ /    ̄/ /  ./  /ー--'゙ 
   /__.ノ.    /___ノ   /__ノ          /__,,.ノ     /__/  ./_/ 
                                 __ __ 
        / ̄ ̄ ̄ /              ./'''7'''7////    
         ̄ / / _ノ ̄/ /  ̄ ̄ ̄ / / /i  |   /  ̄ ̄ ̄ / 
        _ ノ / /__  /   ̄ ̄ ̄ ̄ _ノ / i  i__   ̄ ̄ ̄ ̄ 
      /____,./   /__/          /__,/  ゝ、__|
0040本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ f76b-Ps6D)
垢版 |
2017/08/05(土) 03:49:10.45ID:lcJpwRVn0
>>37
>水木先生くらい色んな経験していると

水木くらい色んな作り話をしていると、だろ。
0041本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8506-MQVZ)
垢版 |
2017/08/05(土) 06:19:13.02ID:V983B5Uv0
>>31
>こうレスすると病院行けとお決まりのパターンが
>出てくるが、人間ドックでMRIの結果、正常だった。

幻覚、妄想は脳由来とは限らないよ
0043本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ドコグロ MM03-UYzz)
垢版 |
2017/08/05(土) 08:35:32.96ID:tulamiBYM
>>31
まあ自分だけが見たなら、お前の中ではそうなんだろうな、で片付けられる話。
要は客観性があるかということ。

つまり、目の前で消えゆく人をお前以外の誰かが同時に目撃しているかどうか。
もしくは、消えゆく人を偶然ではなく、画像や映像に収めているかどうか。
これに再現性があれば完璧。
0044本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイW ff34-MlQH)
垢版 |
2017/08/05(土) 10:08:29.61ID:0ih6IF0/0
ちょっと気になったのだがもし幽霊が見えたとする
ものすごい近視な人がメガネ等の視力補正器具を外す
するとその幽霊は同じままで見えるか見えなくなるのか?
外したら見えなくなるのなら単に脳の誤作動の錯覚
同じに見えたらなんらかのエネルギーを脳が受信して脳内で映像を結んでる
誰か近視で幽霊見えてる時にメガネとか外して試したことある人いる?
外しても同じように見えない限り脳の誤作動だと思うなあ
0047本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイW ff34-MlQH)
垢版 |
2017/08/05(土) 13:35:57.70ID:0ih6IF0/0
幽霊とは違うが今実家に帰省中だけど小学2年前後の辺りとか
お墓参り行くと昔の土葬を掘り起こして壺に入れた残りカスみたいな骨が
まだちょっと散らばっててオヤジが掘り返して壺に入れた後は
星空みたいにあちこち光ってたんだぞ(墓地全体がかなりひろく一山全部墓みたいなとこ)
って最後の輝きの数を一緒に数えてたなあ
懐かしい
0048本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイW 53a8-ypeS)
垢版 |
2017/08/05(土) 14:05:06.27ID:icdv7JWB0
行って試してきたら宜しいやん 日本中半端ない心霊スポットありまんがな

沖縄の何とかカーブから北のアイヌの何とかまで 都内にも勿論ありますな


幽霊が嘘っぱち言うなら心霊スポットで祟られそうなことして数日後か一週間でもよい、自分に何か起きるかどうか試せますか?

私は霊魂を信じてるのでやりませんしオススメもしませんが
0053本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイW e361-TXiA)
垢版 |
2017/08/05(土) 14:56:40.29ID:iOEUuU+L0
>>43
安心しろ。お前の言う条件はほぼ満たしている。
同時ではないが、異時に全く前情報がない同僚が
見ている。
つまり再現性があったということだ。
完璧?完璧という言葉を簡単に使うな。甘いわ。
実際にお前の目で、目の前でヒトが薄くなったり、消えていくのを見てみろ。
話はそれからだ。
机上の空論をいくら積み重ねても真実はわからんよ。
0054本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイW ff34-MlQH)
垢版 |
2017/08/05(土) 14:57:42.95ID:0ih6IF0/0
霊魂は信じておりません(生霊は信じております)
あれは支配層・富裕層が安定して富を得るため庶民を
宗教に絡めて何千年前から自殺防止効果を狙って死までも束縛するために設定した概念
だと思っています
貧乏人がもう生きるのめんどくさいから死ぬかってぽんぽん自殺すると
一番困るのは支配層・富裕層なので長年の一種の洗脳と思っております
堕胎ダメ縛りも同種に捉えています
0059本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (アウアウカー Sabf-TXiA)
垢版 |
2017/08/05(土) 19:59:58.08ID:YQvIIcjIa
>>55
俺が見たのは、服装まで明瞭に識別できる「霊」で
薄くなったり、消えたり、また姿を現した後、薄くなり消えたりを繰り返しながらスゥートと消えていった。
因みに、見るまでは完全否定派だった。
0060本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (アウアウカー Sabf-TXiA)
垢版 |
2017/08/05(土) 20:08:30.26ID:YQvIIcjIa
>>57
東京の許可無く一般人が入れない公的場だ。
以前、その場のヒントをレスしたが、否定派から
職務上知り得た件(霊目撃でも)をレスするのは違法だと言われたからね。
0063本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (アウアウカー Sabf-TXiA)
垢版 |
2017/08/05(土) 20:32:26.03ID:YQvIIcjIa
>>62
証拠はないし、どう思われたっていいよ。
0065本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ガラプー KKa3-GNX3)
垢版 |
2017/08/05(土) 21:29:27.20ID:PyjEBUmCK
霊及び心霊現象は物や場に記録されたVR情報
本来感覚器官から脳に送り込まれる信号を直接脳が受信する事で“見たり聴いたり感じたり”している
霊障は強度の催眠障害であり催眠術に掛かりやすい人ほど酷くなる
0066本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3b04-FJki)
垢版 |
2017/08/05(土) 22:05:24.76ID:ev2E5dL/0
幽霊(らしきもの)を見て死者の霊魂を想定する発想はわかるんだよ
でも人魂・火の玉から死者の霊魂を想定する発想は何処から来るんだろう?
単に光る玉、燃えてる玉だろ
超常現象だとは言えるかもしれんが他の解釈は無いのか?
0067本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 17a2-vvuE)
垢版 |
2017/08/06(日) 04:15:53.95ID:uA/NGHYw0
脳が見せる現象も霊現象っちゃ霊現象だよな
目では見えないけど、脳に姿(イメージ)が浮かぶことあるよ
あとで生前の写真見て、ああこの人だって思ったこともあるな
霊がいるかいないか議論するのが悪いとは言わないが、必死で否定しなくてもな
とは思う…だって目に見えるものが全てではないという考え方があっていいもの

相模原のs
0068本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 17a2-vvuE)
垢版 |
2017/08/06(日) 04:28:44.39ID:uA/NGHYw0
おっと途中で書き込んでしまった、相模原の事件があって以降
そのことを考え てしまう…犯人はもちろん特異な人物だろうけど
生産性のない、社会に貢献しない人間は必要ないという考え方をする人が
実はすごく多くなっているのかもね、他人の金(税金)で生きてる人間に価値がないとか
必要ないと考える→実際に殺すに至るまでは、かなりハードが高くて
容疑者はかなり特異な人物だとしても、ネットの書き込みみていると
よくやった的なコメント結構見かけて戦慄した

いや何でもかんでも神だ仏だ、霊の仕業、天狗の仕業じゃーーってのもアホらしい
わたしのように目には見えないものの方ばかり見るのもねぇ
確かに電波っぽいwwけど、あまりに現象ばかりに囚われるのもバランス悪い
物質至上主義、目に見えるものだけが大事、金をたくさん稼げる人が偉い人
そういう風潮があるのは事実だよ、元来日本人は目に見えるものの向こう側を
感知する感性があった、そしてそれを大事にしてきたのに
世界的な傾向、グローバル化も無関係じゃないなとは思う
中国的価値観(今の)はまさにそれ、目に見えるものしか見てない
精神主義が行き過ぎると電波なら、物質主義が行き過ぎるとものすごくグロテスクになんだよな
0069本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 17a2-vvuE)
垢版 |
2017/08/06(日) 04:32:15.59ID:uA/NGHYw0
中国と同じ、いやそれ以上にアメリカもエゴイズムの国で、そのエゴの強さと言ったらww
だけどアメリカには「神」がいる、もちろん進化論教えないとかバカバカしいがww
物事には必ず両面あるが、目には見えないものの中に真実はある



かもねwww
0070本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8f64-gAma)
垢版 |
2017/08/06(日) 09:28:27.66ID:TTLbYBPg0
目は単に光を感知するセンサーだかんな
通常目に見えないから臭いや温度がないって奴はいないだろう

それはちょっとズレた話かもしれないけど
懐疑派であれ目に見えないからってだけで
幽霊の実在を信じないとか疑ってる訳ではないと思う
勿論現代科学で解明出来ないものは実在しないなんて
頓珍漢に考えてる訳でもないだろう
今でも科学者はあらゆる分野で研究をしていて新たな発見がされてる

「いない」と言い張ってる訳ではなくて
「いる」と言い切れる根拠はないんじゃないかって事

まだまだ現代の科学では解明出来ない事があるんだってのは完全同意
でも「わからない」のなら「いる」とは言えないだろ?
そして「いる」と言い切る肯定派であれ
そう言いきれる根拠の説明はこれまで出来てない

勿論文化的存在としての幽霊の存在は肯定する
でもここでアレコレ言い合ってるのは文化としての幽霊の実在ではないだろ?
0072本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ e9af-AGS5)
垢版 |
2017/08/06(日) 11:41:42.57ID:Er7Ua+eE0
幽霊がいるかいないかという観点に興味を持つだけでも
霊的なことへの意識の高まりを示しているといえる。

ただし、それが単なる冷やかしや暇つぶしであって、
そこに他者、特に霊的なものを肯定する人々への
嘲笑が目的となると話は少し異なってくる。

話が長いので結論を述べる。
いま、ひとびとへの働きかけが強まっているんだよ。
それはどんな働きかけ?
負ではなく正の霊(霊団)たちからの働きかけだ。
0073本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ e9af-AGS5)
垢版 |
2017/08/06(日) 11:47:20.20ID:Er7Ua+eE0
肉眼であろうが、なにがしかの機械によるものであろうが、
それを客観的に見ることができないものへの関心が高まる
ようにさまざまな働きかけがある。また、そうなるべくさまざまな
事象が起こる。現在は謂わば過渡期にあるんだ。

薄々気づいているだろうけど、社会はかなり大きく変化していく。
異常気象や社会の種々の事象はすべてこの地球で生きる人々の
想念が作り出している。それも霊的な現象だ。
0074本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ e9af-AGS5)
垢版 |
2017/08/06(日) 11:57:44.72ID:Er7Ua+eE0
幽霊と呼ばれる現象は実在するとするのが私の立場であるが、
このとき、幽霊と呼ばれる現象は実在しないといいつつも、
霊的な物事への関心を持ちつづけるのならそれはそれでかまわない。

問題は、先にもすでに触れたのであるが、このような掲示板にやってきて
他者の発言をあげつらってはこき下ろす類の人物である。

まっとうな批判であれば何の問題もないが、批判のための批判や
あげ足取りに人格攻撃となると、それは負の霊団による仕業と
いわざるをえない。
0075本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ e9af-AGS5)
垢版 |
2017/08/06(日) 12:10:04.46ID:Er7Ua+eE0
科学的な立場からは霊的な現象があるともないとも言えない。
つまり、わからないというべきだろう。
それゆえに、幽霊があると断言されると戸惑うむきがあるのも理解できる。
だが、種々の現象を帰納的にとらえて、ひとつの仮説として
霊的なエネルギーを想定し、それを根拠に霊的な現象、
すなわち幽霊現象があるとみなしている。
これはそれほど荒唐無稽とはいえないはずだ。
0076本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8f64-gAma)
垢版 |
2017/08/06(日) 16:21:16.95ID:TTLbYBPg0
>>75
>科学的な立場からは霊的な現象があるともないとも言えない。
>つまり、わからないというべきだろう。
この部分のみなら同意出来る

つまりは幽霊がいるとは科学的に証明も確認もされていないと言う事だろう?
だけど果たしてここの他の肯定派はこれに同意出来るだろうか?

仮説として「幽霊」の存在を挙げるなら後はその実在の検証を待つだけだ
勿論それが証明されるまでは「幽霊が本当にいる」とは言い切れないはずだ

ところで地球環境は人類発生以前から何度も大きく変化している
火の玉だった地球は冷えたし
酸素を発生させる生物が誕生した頃には酸素は既存の生物にとっては毒だった
その毒を必要とする動物が現在の動物の主流であるし
隕石の落下衝突での激変も寒冷化による定期的な氷河期もある
これらも幽霊が関わっていると考えるのか?
それとも人類発生以降の環境変化のみ幽霊が関わっていると考えるのか?
もしそうなら何故?
0077本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ e9af-AGS5)
垢版 |
2017/08/06(日) 16:32:41.28ID:Er7Ua+eE0
物事の「はたらき」を神とみなすのです。
だから太陽系の存在を太陽系たらしめている「はたらき」を神とし、
太陽の「はたらき」もまた神であり、ありとあらゆる物事のなかに
神は宿っている。そこにいちいち霊を持ち出す必要がないんです。
この場合の霊はエネルギーを指していると思ってください。
とくに物理量と区別するために霊的エネルギーと呼んでいます。

また、幽霊とは現象を指すと思っており、その幽霊は霊に
よって惹き起こされると考えています。

ちなみに人類と呼べるものが通説である進化論のとおりに発生した
とは考えていません。人類は自然の摂理とは違うところで
生じているとうかがっています(だれに?)。
0078本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb79-KmJS)
垢版 |
2017/08/06(日) 16:38:19.64ID:F3bBA/jo0
まだ人類やその他の生命が生まれていなかった時代に霊はいたのかどうか
どの時点で幽霊は発生したのか、というのは面白いテーマではあるな

単細胞生物の幽霊はいる(いた)のか? 三葉虫の幽霊はいるのか?
恐竜の幽霊はいるのか? ネアンデルタール人の幽霊はいるのか?
とかw
0079本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ e9af-AGS5)
垢版 |
2017/08/06(日) 16:44:05.92ID:Er7Ua+eE0
ビッグバン仮説が正しいのならば、そのビッグバンは
神そのものです。そこから素粒子が生まれ、各種の物質が
誕生しました。

現在、地球上で人間として暮らしている魂であっても、
いわゆる前世が他の惑星(別の宇宙かも)の生命であった場合もあるというのです。
これを地球外生命体とでも呼びましょうか。

この理屈からすると、人類がこの地球上に誕生する前に
既にこの地球に存在した別の生命体として魂があったことになります。
とくに難しい話ではありませんね。
0080本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb79-KmJS)
垢版 |
2017/08/06(日) 16:56:24.13ID:F3bBA/jo0
このスレでは物理の話が多いようだが、生物学的なことを考えるのもいろいろ面白い
例えばもし霊魂というものがあるとして、それはどの時点で肉体に宿るのか とか

人間の体内で受精した瞬間なのか? それともある程度 細胞分裂した段階でなのか?
胎児の脳ができた段階でなのか? 赤ちゃんとして母親の胎外に生まれ落ちたときなのか?
ww
0082本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ e9af-AGS5)
垢版 |
2017/08/06(日) 17:03:06.27ID:Er7Ua+eE0
魂が肉体に入るのは受精のときらしい。
そのあと、魂が肉体に定着するかどうかが問題。
それには個人差があって、何歳ぐらいまでだったか忘れてしまった。
しばらくのあいだは魂と肉体が定着しない。

私の経験でも2歳か3歳くらいのときの記憶で、
私が母親に抱っこされている様子を天井から見下ろしている!
このような記憶がいくつかある。つまり、魂が少し浮遊している。
0083本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8f64-gAma)
垢版 |
2017/08/06(日) 17:17:52.27ID:TTLbYBPg0
>>77
>物事の「はたらき」を神とみなすのです。
地球のではなく宇宙全体の自然現象を創造主と規定する理屈は分からなくはないけど
それはスピノザの神的な汎神論を言ってるんだろうか?

唯一神多神の違いはあるかもだけど
全てに神が宿るってのは八百万の神々のおわす国の日本人としては
文化として受け入れ易いけど
それらの神々を擬人化しなければ
宇宙としての自然を神と言い換える必要はないよな?
それとも何らかの人格神を意識してるんだろうか?

>人類は自然の摂理とは違うところで
>生じているとうかがっています(だれに?)。
どう言う事だよw
誰にうかがったのか自分で記憶がないのか?

>>79
それならビッグバン以後に初めて生まれた生命の魂はどっから来たんだ?
それも別の宇宙?

個人的にはちょっと話が跳んでる気がする
0084本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ e9af-AGS5)
垢版 |
2017/08/06(日) 17:28:02.07ID:Er7Ua+eE0
神ってその程度というかレベルというか、さまざまなんですよ。
仏(の神)にも修行の程度によって呼び名が変わるように
神にもヒエラルキーがあるとでもいえばいいのかもしれない。
神が複数あるから神々と表記したいところですが、
その神も元をたどればひとつなんです。

新興宗教団体が崇める対象を作ってしまうと、それに見合った
神(霊団)が現れるというかできあがるし、それを崇拝する
ひとが増えるとその神(霊団)の存在感が増すみたい。

いわゆる宇宙人って地球外の生命体を指していると思うけど、
それ以外に人類を監視している「人類以上神様未満」みたいな
存在がいる。そこで、なんで人類を監視する必要があるの?ってこと。
0088本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8506-MQVZ)
垢版 |
2017/08/07(月) 07:05:05.14ID:F2+8r0cw0
>>74
>あげ足取りに人格攻撃となると、それは負の霊団による仕業といわざるをえない。

懐疑派の理詰めの質問に対して、答えに窮した挙げ句に人格攻撃に走ってのは、むしろ肯定派なんだけど?
0090本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8506-MQVZ)
垢版 |
2017/08/07(月) 07:46:47.53ID:F2+8r0cw0
>>72
>他者、特に霊的なものを肯定する人々への
>嘲笑が目的となると話は少し異なってくる。

予め嘲笑を目的としていなくても、議論の中で辻褄が合わない話を何度も繰り返す肯定派に
「この人、一体どういうオツムをしてるんだろう?」といった感想を持つ事は、ある程度やむを得ないことです。


>>82
>私の経験でも2歳か3歳くらいのときの記憶で、
>私が母親に抱っこされている様子を天井から見下ろしている!
>このような記憶がいくつかある。つまり、魂が少し浮遊している。

このような現象が「脳の錯覚」で起こり得る事は、既に科学的に実証されています。
仮にその体験が事実でも、それは霊(魂)の存在性を示す根拠とは言えません。
0092本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6344-dE0h)
垢版 |
2017/08/07(月) 12:50:56.93ID:bzTVeoeg0
視覚も記憶もいい加減なのは分かってるんだから
それ+αが無いとどうにもならんだろう。
別に幽霊じゃなくても普通の日常生活でもそうなんだから。

駅で定期が無いのに気が付いた時は、
例え、朝、手にとって鞄に入れた記憶が鮮明にあっても
家に帰ってあったら、その記憶と見たっていう情報は誤りだし、

あ、鍵をかけ忘れたと戻ったけど、鍵がかかっていたら
一人暮らしなら、誰かが掛けてくれたわけでもない。

反対にペット監視カメラや防犯カメラに定期を入れる姿が映っていたり、
鍵をかけずに出たのに鍵がかかっていたら、何か疑った方がよい。
0093本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3969-/FH4)
垢版 |
2017/08/07(月) 15:58:40.01ID:6NW7rcHm0
>>72,74
というか肯定派同士でもおかしな主張をしてると思ったら止めに入ってほしい
論理が成立しているかどうかの監視に立場は関係ないし、ああいう人は身内の意見しか聞かない傾向がある

「幽霊のようなものを見る現象」は証言が多いしあるんじゃないかと思ってるよ
だがその正体が霊魂だと言い切るには、たとえ見える人であっても魂が抜け出る瞬間等を何度も確認し
それが未知の技術の立体映像等でなく霊魂である何らかの根拠を得る必要があるのではないかということ

>>92
そうなんだよね
パニックになってると視覚だけでなく記憶すら細かいところでは前後する
古い記憶になればその時にした妄想や見た夢や映像作品と混ざってしまうことだってある
事実の確認に人の記憶は自分が思っている以上に頼りにならないということを認識するのは大事だと思う
0094本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイW ff34-MlQH)
垢版 |
2017/08/07(月) 16:26:40.34ID:kBHpmLYz0
>>81
>精子には霊魂はないのだろうか
おいやめろ不可抗力も含め地球の人口の数十倍は無にきしてるのに・・・
あえてマジレスするとないと思うよ
精子はDNAじゃなくRNAの塊だし
卵子はDNAの塊
だから水子とかいうのだろう
生理で流れた不発弾に霊魂があったら怖いはなしだけど
まあ可能性としては受精した瞬間以降でしょう
0096本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 574e-Ps6D)
垢版 |
2017/08/07(月) 18:57:05.60ID:XUPDe9lC0
>>74
馬鹿か?人として最も最悪なのはお前だけだろw

嫌いな奴を呪い殺す儀式は続けているのかい?
どうなるか確かめていくといいよ。
0097本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 574e-Ps6D)
垢版 |
2017/08/07(月) 19:03:03.74ID:XUPDe9lC0
「青い猫」に比べれば、見えないことや未知なことを信じられないくらいのことは
ずっと善良なことだろwむしろ誠実に見えてくる。
0098本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ガラプー KKa3-GNX3)
垢版 |
2017/08/07(月) 19:17:01.78ID:MDJJy973K
人に“視える”とカメラに“写る”は別の現象なのにその程度が理解できない奴が証拠証拠と喚いてるのを見ると情けなくなる
0100本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ e9af-AGS5)
垢版 |
2017/08/08(火) 00:44:59.30ID:82/RsgdW0
またいつもの愚鈍なひとでしょうか。ワンパターンのレスがみえます。
学習能力に問題があるのでしょうね。またしても未知論証です。

記憶が当てにならないことを具体的に論証してはじめて反証になるのです。
それをせずに記憶違いの可能性があるというだけではただの言いがかりです。

この部分を理解することが難しいのでしょうか。

自分の説を補強するために、ひとの記憶は当てにならないということを
都合よく持ち出して、それを特定の場合に当てはめてしまうのも詭弁です。
0102本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8506-MQVZ)
垢版 |
2017/08/08(火) 07:15:05.05ID:0fNFctgF0
>>100
>記憶が当てにならないことを具体的に論証してはじめて反証になるのです。

人間の記憶や、記憶に基づいた証言が当てにならないのは、何よりこのスレの肯定派を見ていれば明らか。

【記憶】
青い猫「私の祈りがシリアの戦禍にあえぐ子ども達を救ってくださいという内容だと見透かされた」

【現実】
青い猫「お浄めの最中に私はぜんぜん違う方面を思い浮かべてそちらの情勢が改善するように祈っているつもりですが、それは邪道でしょうか。」
霊能者「依頼しに来る方達絡みのネガティヴな気や念、憑いてる存在を指します。邪道と言うか主旨が違う。」
青い猫「たしかに私は自身の浄化に関する祈りをささげていたのではなく、シリアの戦禍にあえぐ子ども達を救ってくださいと祈っていました。それを見透かされていたことに驚かされました。」
 ↑
青い猫は自ら情報(ぜんぜん違う方面の祈り)を与え、霊能者はそれに対して返答しただけ(シリア云々は何一つ言っていない)なのに、彼の脳内では「霊能者に祈りの内容を見透かされた」と記憶が改竄されている
0103本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8506-MQVZ)
垢版 |
2017/08/08(火) 07:15:55.21ID:0fNFctgF0
幽霊肯定派のレスを引き出せば引き出すほど、人間の記憶や、記憶に基づいた証言がどれだけ当てにならないかの実証が積み重なって行く。

【記憶】
青い猫「定期的にスレ祓いとお浄めを実施するようになってから毎回それに参加して以降、見事に超常的な現象を「毎回」体験することになったのです。」
青い猫「毎回、体験した超常的な現象とは、私がいた室内の気温がお浄めの時間になるとわずかに下がるのです。」

【現実】
青い猫「この状態だといつもの冷気が漂ってこず、 0.1℃だけ室温が低下する現象が生じないことがわかる。」
青い猫「何度か酔っぱらっているときにも参加しているんだが、 そのときには室温が下がらないのだ。」
青い猫「あらま、お浄めが終わった後に異変が生じた。」
 ↑
青い猫は超常現象を決して「毎回」体験していたわけではないのに、彼の脳内では「超常現象を毎回体験した」と記憶が改竄されている
0104本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 81b8-Hko1)
垢版 |
2017/08/08(火) 07:23:05.25ID:1OQz2HxD0
言語もしくはそれに類するコミュニケーション方をもつ生物の想念が場に与える影響=心霊現象だと考えるとなんとなく納得できる。
0105本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8506-MQVZ)
垢版 |
2017/08/08(火) 07:28:51.95ID:0fNFctgF0
心霊肯定派が自身の記憶を歪めて伝える実例は枚挙に遑がない

【記憶】※対談時の発言
矢作氏「霊媒の力がある友人を通して、私は母の霊魂と会話をしました。」
矢作氏「私が気になっていた、なぜ死ぬ前に結婚指輪を外していたかという理由も、話してくれました。結婚指輪のことは、私以外誰も知らないことです。」

【現実】※対談以前の著作の記述
矢作氏「もう一つ疑問に思っていたことを訊ねてみました。『亡くなったときに結婚指輪を外していたけれど、いつ外したの?』」
 ↑
著作では矢作氏自ら「亡くなったときに結婚指輪を外していた」との情報を与えていたと記しているのに
それから3年後の対談の際には、あまるで「誰も知らない筈の結婚指輪のことを言い当てられた」かのように記憶が改竄されている。
0108本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (プチプチ 8506-MQVZ)
垢版 |
2017/08/08(火) 10:07:28.85ID:0fNFctgF00808
>>99
あの世の存在性を支持するのと、あの世に行った霊魂が再び幽霊として現世に顕現することを支持するのは違う。
また、もし霊魂の顕現を支持するとしても、それは霊魂の存在性を裏付けるものではなく
所詮は「自分の得(救い)になる観念なら、特に問題が無い限りは受け入れる」という現代人の思考を表しているに過ぎない。
だから、一面的には幽霊を肯定しながらも、しかし霊魂や霊力の存在性がデメリットになるケースとなると、彼らはそれを悉く否定する。

#殺人事件の被害者が霊媒を通じて『悪いのは全て自分だった』と言っているので、被疑者に罪は無い
0109本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (プチプチ 8506-MQVZ)
垢版 |
2017/08/08(火) 10:36:15.10ID:0fNFctgF00808
>>100
>自分の説を補強するために、ひとの記憶は当てにならないということを
>都合よく持ち出して、それを特定の場合に当てはめてしまうのも詭弁です。

口避け女の例を出すまでもなく、「ひとの記憶」は当てにならないのは事実。
一面的な「ひとの記憶だけ」を元にした逸話が、何の証しにもならないのも現実。
特に心霊肯定派の記憶が驚くほどに当てにならないのは、これまでのスレから既に明白です。
彼らの話は、別途何かしらの補強事実が無い限り、全く当てになりません。

【記憶】
青い猫「お浄めの儀式の時間には物理的な心霊現象を体験できました。定期的にお浄めの儀式があったので、ほぼ100%の割合でそれを体験できました。それは芳香現象のことです。」

【現実】
青い猫「今夜は異変なし。香りもしないし室温も変化なし。」
青い猫「いい香りが漂ってくることはなかったです。」
青い猫「たとえば匂いみたないものは臭気を判定するための機材がないと客観的に判定できない」
0111本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ e9af-AGS5)
垢版 |
2017/08/08(火) 22:28:48.84ID:82/RsgdW0
日本の若者が霊魂の存在を信じる傾向にあることが統計数理研究所による
55年つづく社会調査(>>99)によって明らかとなっている。この社会調査は5年ごとに
行われている。近年は「あの世」についても若者ほどその存在を信じている傾向
にあることがわかった。

調査結果をみると、団塊の世代がこれらに否定的であることもわかる。
団塊の世代よりも下の世代であれば、こいつらがクズであるとするのが
一般的な認識ではないかと思います。

そうなると、この掲示板で霊の存在を否定しつづけている若干名は
この団塊の世代なのかもしれません。
0113本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ e9af-AGS5)
垢版 |
2017/08/08(火) 23:18:59.94ID:82/RsgdW0
団塊の世代は物こそすべて、物質至上主義であり、拝金主義が顕著です。
そんな彼らが霊を軽んじるのは当然と思いますね。
眼に見えないもの、機器によっても検出できないものへの畏敬の念の欠如
が招いた結果が現在の社会です。国会をみれば嘘八百のオンパレードです。
バレなければそれでいい。嘘ついても開き直ればそれでいい。
そんな連中を支持するのもまた団塊の世代なのです。
0115本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ e9af-AGS5)
垢版 |
2017/08/08(火) 23:30:24.59ID:82/RsgdW0
国税庁の長官が通例である就任記者会見を拒否する異例の事態となっているそうです。
森友学園問題であれだけ嘘をつきつづけたのですから逃げつづけるしかありません。
そうやって最後は自分で自分を裁くことになるのです。
サイコパスなら良心の呵責を持ち合わせていないでしょうから平然と嘘をつきつづけます
ので記者会見も平然と行っていたでしょう。少しでも良心を持ち合わせているのなら、
いまは生き地獄であろうと思います。死んだあと、自らの行動をすべて顧みさせられる
そうですから厳しいことになるでしょう。
0116本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ e9af-AGS5)
垢版 |
2017/08/08(火) 23:40:32.66ID:82/RsgdW0
仮に良心の呵責を全く感じないサイコパスのような人間が死んだら
どうなるでしょうか。保険金目当てに多数の人物を毒牙にかけ、
平然と保険金をせしめてきたような人間が死んだらどうなるか。
自分のしたことに一切の罪の意識を持たない場合、つまりこれといって
後悔の念がない場合、死後は速やかにあの世へ行くそうです。

ここからが問題なのです。死後の世界は想念の世界といわれ、
同じ想念を持つ者同士が群れ集う世界なのだとか。
そうなると、サイコパスのような人間が群れ集う世界に行くことになるのです。
そこでもまた生前と同じような思いのまま保険金目当ての大量殺戮を
繰り広げるのです。良心の呵責を感じないのですから反省もありません。
むしろ欲望の赴くままに行動しますので嬉々として生前と同じことを
するのでしょう。
0118本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9769-/FH4)
垢版 |
2017/08/09(水) 02:45:45.84ID:yKkWnMGf0
肯定派の意見は大抵どこかの宗教や自称霊能者の受け売りを垂れ流すばかりで
自分の体で調べ頭で考えたものではないから何を聞いても無駄だよ

信じる信じないの話やその先の話をするつもりならスレ違いだからやめてくれ
ここは幽霊が本当にいるのかいないのかのみを語るスレだ
0120本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8f64-gAma)
垢版 |
2017/08/09(水) 03:11:40.23ID:zlYGrtND0
このスレは幽霊が本当にいるのかいないのかのスレだし
その際の幽霊はこの世で目撃されたり何らかの影響を与えてる幽霊だろ?
それともこの世にはいないがあの世には幽霊がいるって肯定派もいるんだろうか
だとしてそれは「霊魂」とは呼べても「幽霊」と呼べるんだろうか

このスレの肯定派には
あーですこーですだけ言って「お前がそう言うならs(ry」って話にしかならん事言う人が多い
設定遊びとしては面白いけどそれは創作板でやるべき事だし
いると思うなら何故いると言えるかって話をして欲しい
0121本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8506-MQVZ)
垢版 |
2017/08/09(水) 07:06:45.00ID:8QoRekWP0
>>111
>この社会調査は5年ごとに行われている。近年は「あの世」についても若者ほどその存在を信じている傾向にあることがわかった。
違います。社会調査自体は5年置きでも、「あの世を信じるか」については1958年から2008年の間は調査されていません。
故に「あの世を信じる」の割合に増加があったのが(「信じない」を逆転したのが)、果たして「近年」かは不明です。
http://www.ism.ac.jp/kokuminsei/table/data/html/ss3/3_5/3_5_all.htm

肯定派が持論の元とするデータを正しく読めていない事実が、また一つ判明しました。
0122本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8506-MQVZ)
垢版 |
2017/08/09(水) 07:08:18.18ID:8QoRekWP0
>>113
>嘘ついても開き直ればそれでいい。
正にこれは幽霊肯定派に言えることですね。>>102-105,109
平気で嘘をつき、バレても開き直り、言い訳が通用しないとなると、的外れな人格攻撃を始める。
前川前事務次官に卑劣な人格を行った安倍政権そっくりです。

>国会をみれば嘘八百のオンパレードです
安倍総理も、稲田前防衛相も、佐川前理財局長(新国税長官)も、いわゆる「団塊の世代」ではありません。

>>115
>サイコパスなら良心の呵責を持ち合わせていないでしょうから平然と嘘をつきつづけますので
このスレで平然と嘘をつき続けている肯定派も、恐らくサイコパスと呼べるのでしょう。
彼らの体験談がどんどん誇大化し、事実と乖離してもそれを省みない様からは、彼らに一般的なモラルが欠落している様子が伺えます。
0124本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8f64-gAma)
垢版 |
2017/08/09(水) 12:15:58.62ID:zlYGrtND0
信心や信仰によって幽霊がいると信じてるって事なら
懐疑派であれ否定派であれ納得すると思うんだわな

アンケートだって霊魂の存在を文化や信仰として信じてるのか
未来にでも科学的に証明され得る「実体」としての実在として信じてるのか
その辺りが分からないしそもそも回答者もそこまで考えてないんじゃないか?

だから肯定派はまず何で自分が幽霊の実在を信じてるのかを考えて貰って
それが信仰によるものならそれはそれでよしなんだけど
それが文化としての信仰ではない客観性のあるものだってんなら
そう信じる何か根拠があるんだろう
だと言うならそれを説明して欲しいんだわなー

現代科学で解明されてないもしくは科学的な調査もされてない
怪現象が存在する事は多分否定派も懐疑派も否定しないと思うんだけど
それが死者由来の幽霊であると肯定派が言うなら
何故そう言えるのかを書いて欲しい
0125本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6344-dE0h)
垢版 |
2017/08/09(水) 18:23:10.06ID:eXPy1rGo0
信じる信じないとか確信とか主観的なことはどうでもいい。
それは、追跡・調査・検証をし続ける動機であって証拠ではない。

ビッグフッドとかネッシーに限らず、伝説上の遺跡とか、物理的に存在が予想されるような
未知・未確認のものをいる/あると信じて追跡・調査・検証をするのは尊敬に値するが

今時点でビッグフッドは存在しているのに、それを認めない学会はおかしいとか
これだけ証拠があるのに実在を認めないのはおかしいとか言い出す人は
ちょっと、アレな人やろ。
0126本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9769-/FH4)
垢版 |
2017/08/09(水) 18:55:09.54ID:yKkWnMGf0
一つずつ確認していこう

・霊感がなくても見えたり映像に映る幽霊(霊魂)は存在するのか
 ・霊感が無くても見えるならなぜ見えるのか、何が見えているのか
 ・霊感が無い人が見たり映像に映る幽霊と呼ばれるものは霊魂ではないのではないか
 ・霊感がある人でも霊魂とそうでないものを見分けることは難しいのか

・霊感がある人が見る幽霊と、霊感が無い人が見たり映像に映る幽霊は本当に同一なのか
 ・霊感がある人が見つけ、そこを映すと実際に幽霊が映る映像で信憑性が高いものが存在しない

・なぜ肯定派や見える人の意見から「それはたぶん幽霊ではないよ」というワードが全く出ないのか
・なぜ一部の肯定派は思い込みによる幻や記憶の改竄の可能性を指摘すると過剰とも見える反応をするのか
・そもそも一部の肯定派は「信じる」と「実在する」を混同し区別できない人が多いのではないか(この時点でry

個人的には否定よりの懐疑派だが霊魂のようなものの存在を信じていないわけではない
お盆にはお墓参りをするし旧盆(なぜか)の時期になると親類が夢に出たり何かを伝えようとしていると思うことがある
でも、それと幽霊が実在するかどうかは別の話で必ずしも結びつかないと考えている

「幽霊のようなものはよく見るけど幽霊否定派」みたいな人が居れば面白いんだが
そういう人がいないところを見ると、見える人は共通して分析力に乏しく
冷静に物事を判断したりの平均的な思考能力がないのではないかという疑いが発生してしまう
0127本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ e361-V3Ru)
垢版 |
2017/08/09(水) 21:13:08.31ID:rjPvez7X0
まぁ〜よくも毎日 長文連投するよな
大したもん 見たことないくせしてよ
ズレてんだよ おまえら
0129本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb64-KsLg)
垢版 |
2017/08/10(木) 01:27:35.20ID:6ymCdakD0
怪現象として何か普通ならあり得ないと自分では思う物を見たとしても
それが死者由来の現象なのかどうかを判定する事は難しいだろ

それに否定派も懐疑派もその時や後からも原因が判明していない怪現象の存在や
その体験者の体験証言の厳密性は別にして体験そのものは否定してないんだし

つまり見たか見てないか体験したかどうかは大きな問題じゃないんじゃないか?

同じ怪現象を体験したってそれが幽霊だって盲信しちゃう人もいれば
少なくともその時点での自分達には原因が不明な現象だと整理する人もいる
もし幽霊だって盲信や決め付けでなく本当に死者由来の幽霊だって言えると言うならば
何故そう言えるのかを説明解説してくれないかなって事
0130本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイW 4e34-M3Ro)
垢版 |
2017/08/10(木) 02:30:49.17ID:Yi0htBX70
>>99
単にもう生きるのめんどくさい
霊魂というか次に人間として意識もつなら(俗に言う輪廻転生とは違う)
次は大金持ちか資産家の子どもに産まれちたいって人が多いだけだろ
生きるという電源を落とすのは人に残された最後の自由だ
クソ宗教は労働奴隷減らしたくないからヘリクツこねて死後までヒトを縛ってるけどな
0131本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1a8f-6KBD)
垢版 |
2017/08/10(木) 09:58:04.24ID:qUn94RZK0
機械の中のゴーストという考え方があるのだけど
もしも将来的に人間と全く同じ考え方や能力を持ったロボットが現れた時、そのロボットと
人間を明確に分けるものが言わば霊魂ではないかという考え方がある。
幽霊はまああれだけど、霊魂の否定をするということは、人間とロボットに違いは無い。まったく同じものだ。
ということになる。霊魂否定派はどう思う?人間もロボットも同じもの?
0133本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1a8f-6KBD)
垢版 |
2017/08/10(木) 11:01:20.38ID:qUn94RZK0
では、ロボットではない。人間であると認めるわけですか?
0134本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7a79-aEKd)
垢版 |
2017/08/10(木) 11:08:35.13ID:l9QrN5Fv0
現在のAI技術やバイオ技術ではとうてい不可能だが
もし頭の先から爪先まで人間と同じ細胞でできていて遺伝子も持っており、人間と同じ脳があって悩み恋をし
客観的にはどうやっても人間とは区別のつかないアンドロイドができたとする
違うのは人間の生殖行為で生まれたのか技術で組み立てられたかということだけ

このアンドロイドが人間と同じなのか違うのかの判断はもう主観でしかできない
0138本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3a44-W16a)
垢版 |
2017/08/10(木) 11:44:43.61ID:StrsWyiM0
>>136
犬も夢見るから、将来的にロボットも複雑になったら夢見るやろ。
でも、人間はロボットの見る「夢」を理由をつけて、それを夢とは認めないだろう。

>>137
だいたい、人間に備わっている仕組みだけを「霊魂」と呼ぶ、ある種の選民思想だから
石とか植物にある仕組みを「霊魂」とは呼ばないという高慢ちきな考えやろ。
0139本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7a79-aEKd)
垢版 |
2017/08/10(木) 11:47:41.51ID:l9QrN5Fv0
>>138
「完全に人間と同じロボット」という仮定は、そもそも 人間=ロボットという話なので
最初から答えは出ている
ま、人間に霊魂があるかどうかはわからないが
もし人間に霊魂があるのなら「完全に人間と同じロボット」にも霊魂はあるんだろ
ないんならどっちにもないw
0140本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7a79-aEKd)
垢版 |
2017/08/10(木) 12:05:04.76ID:l9QrN5Fv0
時間があるからもう少し何か書くか

人間の「精神」と「肉体」を分けて考える人もそれなりにいるが
実際はこの両者は切り離すことはできない
ある意味、精神は肉体によって動かされていると言うこともできる

例えば、部屋が肌寒いなと感じれば、エアコンの温度を少し下げようという思考が生じ
リモコンを操作するという行動が起きる
肉体がなければ思考が正常に働かないのは、感覚遮断実験とかで実証されている

そういう意味で、肉体を持たないAIの思考は実際の人間とはかなりかけ離れたものになるだろう
「人間と同じロボット」と言った場合、体の細部まで完全に人間と同じでないと意味がない
0141本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7a79-aEKd)
垢版 |
2017/08/10(木) 12:14:17.41ID:l9QrN5Fv0
あと、無生物や無機物に霊魂があるかどうかというのは難しい問題だな

縄文時代などのアニミズムでは巨木や大岩、山や滝、大地なども
霊魂というか神性あるものとしてとらえられていた
それが人間が農耕を始めることによって穀物の霊の地位があがったり
集団生活をするようになって身分の差ができることにより
部族のリーダーの霊は偉大な力を持っているということで巨大古墳に祀られるようになったり
人間の都合によって霊魂に対する概念が変化してきているとは言えるだろう
0142本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7a79-aEKd)
垢版 |
2017/08/10(木) 12:43:17.28ID:l9QrN5Fv0
で、スレタイの「幽霊」の話に戻るわけだが
平安時代以前から江戸時代頃までは、幽霊というのは
「恨みや執着などの理由があって、この世にとどまっている成仏できない死者の霊魂」と考えられることが多かった
左遷された恨みで怨霊になった菅原道真の怨霊とか
夫に薬をもられて殺されたお岩さんの霊とか(ま、四谷怪談は創作だけども)

それが現代では、「恨みや執着を持つ」 「成仏していない」 「はっきりと誰かわかる個人」
という部分がすっかり薄れてしまって「心霊スポットで見た白い人型の霧」とか
「宙に浮いている誰ともわからない人間の首のようなもの」とか
そういうものも幽霊と言われるようになってきた
これは世の中の変化につれて概念がそのように変化してきているのということだな
0143本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7a79-aEKd)
垢版 |
2017/08/10(木) 12:54:44.71ID:l9QrN5Fv0
概念が変化してきた理由はいろいろある
一つは仏教が力を失って「成仏」ということが信じられなくなってきたということだろう
実際に葬式に坊主を呼ばない例も増えているし

あとは怪談やホラー映画などのエンタメからの影響もあるだろう
怪談で、実際に生きていた人の幽霊が出たなんて遺族から苦情が来るので書けないし
幽霊の範囲を広くしておいたほうが様々なアイデアで怪談が書きやすいし

妖怪とか狐や狸に化かされるといった話が信じられなくなってきたとかもそうだな
0149!ninja@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Spbb-APHb)
垢版 |
2017/08/10(木) 19:20:20.93ID:M6BKgwOFp
いると思うよ。何を持って幽霊とするのか難しいけどさ。古今東西老若男女問わずそういった目撃談、体験談があって、例えそれらが見間違いや幻覚であったとしても100%ってありえないでしょ。
いないって事を証明する方が大変だわ。
0151本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/10(木) 21:25:55.09ID:hHMf49UE0
たったひとつどころか、いくつもある実例を持ってきても
この掲示板ではいつものバカが記憶違いだの錯覚だの一時的な幻覚だのと
ケチをつけるのみで基本的なコミュニケーションが成り立たないからこのザマだ。

サゲ〇〇のオッサンが居座るとどこも過疎化する。

ほんとなんでこいつらって居座るのかね?
クッソつまらん奴に特有の現象なんだよ。
0152本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/10(木) 21:32:43.63ID:hHMf49UE0
霊なんてありえない。物理法則に反するからそんなものはいない
って声高に主張する奴らが見事にデタラメな知識しか持っていないから
うんざりする。

そんなに霊のことを知りたければこんな掲示板ではなく、
霊の噂を頼りに現地調査してくればいいのにコイツらはそれもしない。
つまり最初から掲示板を荒らすことが目的だとわかる。

単純に欲求不満のオッサンだってこと。
0153本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b69-aEKd)
垢版 |
2017/08/10(木) 21:49:35.53ID:YNHDsd8C0
錯覚や幻や無意識の記憶の改竄などはケチではなく存在する現象で説明ができると言ってるだけ
それなら肯定派はそれらも霊の影響で発生しているのだと言い張ればいいだけではないか?

その場合は「幽霊はこの世には"存在しない"が霊界から生きてる人の魂を通じ現象を見せている」となるが
そのような解釈もあながち間違いではないんじゃないの
0154本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/10(木) 21:50:15.14ID:hHMf49UE0
世の中には生きながらにして死後の世界を垣間見てきた人たちがいる。
これは臨死体験とも異なる。

死後の世界を垣間見てきたという証拠はどこにもないじゃないかとの
ツッコミが即座にくることは承知している。

ここに「認知」の問題があることがわかる。
霊を認識できるひとたちの認知とそうでないひとたちのそれには
根本的な違いがある。

結果からいうと、霊に関してはそれを認識すると問答無用で
それが霊であると確信できる。ここに理屈は要らない。
錯覚や勘違いと思っている限りはそれは霊ではない。
これが体験者とそうでないものとの大きな差だと思う。
0157本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/10(木) 22:09:31.58ID:hHMf49UE0
われわれが絶えず死者の影響を受けつづけていることを知る者は少ない。
すべてが自分の思考だと思っているものでも、それらは死者の想念を
受けた結果であると思ってよい。それくらい、生者と死者は密接な関係にある。

ときどき経験することはないか。なぜだか無性にラーメンが食べたくなったり、
激辛のカレーが食べたくなったりするだろう。それが特に好物というわけでもないのにだ。
あるいは、人間関係において怒りが収まらないままイライラしているとか、
感情的になってしまい、その結果、刑事的な失態を招くことさえあるだろう。

このような場合、死者の想念を受けている可能性を考える。
0160本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4e97-qwy0)
垢版 |
2017/08/10(木) 22:27:44.95ID:GT/2z3ow0
>>126
>お盆にはお墓参りをするし旧盆(なぜか)の時期になると親類が夢に出たり何かを伝えようとしていると思うことがある
夢に出たのが亡くなった親類だったから「旧盆の時期だった」と勘違いしたのかもしれないし
旧盆の時期だったから「夢に出た人物は亡くなった親類だった」と思い込んだのかもしれない

>個人的には否定よりの懐疑派だが霊魂のようなものの存在を信じていないわけではない
「霊魂の存在を信じたいという思いが記憶を改竄している」とは考えられないのだろうか?
親類の夢なんて年中見ているはずなのに、なぜ旧盆の時期に限定してしまうのだろうか?
0161本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/10(木) 22:30:40.86ID:hHMf49UE0
オカルトと区分された掲示板で「電波系」とレッテル貼りされる。
このように、場をわきまえられない時点でコミュ障であることが確定する。
そしてオッサンのくせして童貞であることが推認される。
それゆえに欲求不満の理由がわかるものといえよう。

幽霊を語る場で電波系と罵られるのだから始末に負えない。
0164本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/10(木) 22:35:23.21ID:hHMf49UE0
若いフリしても無駄。見栄を張るのも虚しいだけだ。
レスをした時点で負け確定。
ふつうのひとはバカバカしくてスルーだ。

大学生くらいのひとたちの書く文章とだれかさんの文章は
全く異なるんで、それを自覚できてないんだから語るに落ちている。
0167本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/10(木) 22:40:49.50ID:hHMf49UE0
ここは友達をつくる場所ではないし、夏休みも関係ない。
その発想がご自分の時代背景を物語っている。

いい歳して掲示板で友達をつくるとか、そういう発想自体がなかった。
匿名で利用する掲示板に人生を持ち込むのはやめたほうがいい。
ましてや、匿名なのにそこに人格を持ち込むのもやめたほうがいい。
それでバカにされたと思ってレス連投なら痛々しい。

霊を語る場においてさえ、自分を語ってしまうのだから
その寂しさは異常だ。
0168本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ガラプー KK33-qkky)
垢版 |
2017/08/10(木) 22:45:37.56ID:tcqbw4GuK
>155
テレビだってモニターのみでは番組を観る事は出来ないだろ
ちゃんと機能するチューナーが無けりゃ例えそこに“在っても”見えるわけ無い
0169本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/10(木) 22:53:45.19ID:hHMf49UE0
深夜、玄関のすぐ外にどうしても赤い服を着た女性が立っている映像が
脳内に浮かび上がって消えないことがあった。しかし思い切ってドアを開けて
確認するのもイヤだった。だれかの気配を強く感じ、どうしたものかと
思案していると、インターホンの呼び出しチャイムが鳴った。

ひとり暮らしの午前2時過ぎである。

そのまま無視することに決めた。
0170本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイWW d747-uX4E)
垢版 |
2017/08/10(木) 23:47:21.76ID:/9tYBWMu0
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、 ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである
 /      \  (⊂`-'つ)i-、 そんな誰かにダメージを与えようと思ったら「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \   無論それで傷つくのは自分である
           l   `-" ,ノ    ヽ  
           } 、、___,j''      l
0172本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb64-KsLg)
垢版 |
2017/08/11(金) 01:07:18.41ID:8m+sgNlv0
>>151
>ケチをつけるのみで基本的なコミュニケーションが成り立たないからこのザマだ。

その実例が本当に死者由来の現象だと言える合理的な説明をしてくれって話じゃないか
批判的に他の可能性を指摘されてもそれらではあり得ないって現象でなければ
「本当に」幽霊がいるとは言い切れないんだから

>>154
>結果からいうと、霊に関してはそれを認識すると問答無用で
>それが霊であると確信できる。ここに理屈は要らない。

それでは体験者の主観的主張を鵜呑みにしろって事になる
仮に本当にその確信の通り霊が実在してそれを霊と確信出来る人がいるのだとしても
単なる思い込みの勘違いで霊だと確信した事例と分別出来ないだろ

>>157
可能性だけを言うならなんとでもいえる
それが「死者の想念を受け入れている」のだと言える合理的な説明か
高確度でそうだと推論出来る根拠が何もないのにそう言い張るから非難される

>>161
ここはオカ板だから「幽霊」なんてオカルトが議題になってるのであって
オカルト板では全オカルトを全肯定しなければならない訳ではないだろ
肯定派内であっても動物が幽霊になるかとか意見が分かれるんだし
そもそもスレタイの趣旨は「本当にいるのか(いないのか)」なのだから
いない可能性について議論される事は当然の事だ
0174本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb64-KsLg)
垢版 |
2017/08/11(金) 01:20:57.39ID:8m+sgNlv0
>>154
>結果からいうと、霊に関してはそれを認識すると問答無用で
>それが霊であると確信できる。ここに理屈は要らない。

これなんか完全に議論からの逃亡だよな
私はキリストと仏陀とムハンマドの生まれ変わりだ!
問答無用で確信できる。ここに理屈は要らない!
ってのも全肯定しなきゃなんなくなる
0176本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b69-aEKd)
垢版 |
2017/08/11(金) 01:35:16.75ID:J7eUYSYq0
>>160
記憶が間違っていなければ7月14日だったと思う
親類どころか普段夢をほとんど覚えていないんだが、その時は鮮明に覚えていて何か伝えなくてはという衝動だけがあった
信じたいと言うよりはあった方がロマンがあるなー程度だしその親類にも会いたいとは思っていなかったはず
0177本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/11(金) 02:03:15.22ID:IJ/TD3W90
>>172
>その実例が本当に死者由来の現象だと言える合理的な説明をしてくれって話じゃないか

だからさ、霊的な現象が「合理的」って決めつけんなバカ。
そこからして間違っていることを認識しろ。
因果律や再現性をそのまま霊的なことに当てはめられないの
(当てはめられるならとっくに人類は霊を認めてるだろ)。
それが霊の世界の法則だ。

だから感じることがすべてである。この実感を持てないんだから
生きている間は絶対に霊を認識どころか理解できない。

霊は「神秘的な合理主義」でしか理解できないの。

>それでは体験者の主観的主張を鵜呑みにしろって事になる

だからそうだよ。

>単なる思い込みの勘違いで霊だと確信した事例と分別出来ないだろ

これが間違いなの。感じることができれば絶対に間違わない。
間違いようがないの。
思い込みで霊が見えたり霊の声が聴こえるなら実演してくれ。
0178本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/11(金) 02:10:24.39ID:IJ/TD3W90
>>172
>それが「死者の想念を受け入れている」のだと言える合理的な説明

だから「合理的」とはどういうことを指しているのかさっぱりわからん。
感じることに対して合理的な説明を求めてくるあなたはアホだと思う。
感じてしまうものはどうしようもないってことは理解不能なのか。

精神病患者の妄想と紙一重かもしれないが、想念を送ってくる
霊と会話ができれば本人としては納得できることだぞ。

>オカルト板では全オカルトを全肯定しなければならない訳ではないだろ

お門違いのイチャモンはよせ。あんたは関係ない。
特定のバカ一匹に対して思うところを述べたまでだ。
なんでオカルト板で電波系扱いされなきゃならんのかってことだ。
厳密な議論がしたければ物理学板でやれってことだバーカ。
0179本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/11(金) 02:15:54.33ID:IJ/TD3W90
どうもわからなくて困るんだが、「合理的」な説明をしろと迫られているようだな。
この発想というか当たり前のように押し付けられる態度には辟易する。

合理的な説明がつく現象であれば、とうの昔に霊的な現象はその存在どころか
その仕組みも何もかも調べはついているはずだぞ。それをどうしてコイツらは
認識できないんだ?

その態度を改めれば自分自身ですら霊的な現象を体験し、なおかつその神秘性
を実感するはずだ。霊的な現象を本気で求めるならそれにこたえてくれる世界
だってことを知らないから不毛なことに時間を費やしてしまうんだ。
0180本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/11(金) 02:22:29.24ID:IJ/TD3W90
霊視(霊を視ること)に近い現象が睡眠中に見る夢だろう。
この夢を見たことを合理的に説明しろと迫ってくるオッサンが
いたら私は速やかにその場を離れるだろう。

目が覚めたら見ていたであろう夢の内容をすっかり忘れている。
それにもかかわらず、脳波や脳内の血流を測定しており、このような
観測結果が出ているからキミはいままで夢を見ていたはずだ!
そうだろ!キミ!何とかいいたまえ!と迫られたところで、
そんな記憶はございませんと言われたおしまいだろ。

感じたことがすべてだってのはこういうことだぞ。

夢を見たという実感というか記憶があるからそれを根拠に
夢を見ていましたといっているのであって、そこに合理的な
理由があるから夢を見たといっているのではないんだ。
そして夢と現実の区別もしっかりとついていることも重要だぞ。

こういうことをどこぞの特定のバカどもは勘違いだの錯覚だのと
言ってのけるから話はかみ合わない。
0181本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4e97-qwy0)
垢版 |
2017/08/11(金) 02:29:11.67ID:doEOBHvw0
>>176
(普段は体験することがない)事件の目撃証言において記憶の改竄が確認されているように
「普段夢をほとんど覚えていない」というのは言い訳にならないし
逆に「曖昧だった記憶を鮮明な記憶にすり替えてしまったのではないか?」という疑いも生じる
「何か伝えなくてはという衝動」や「あった方がロマンがあるなー」というのは
記憶を改竄してしまう動機になりそうだし「亡くなった親類なら誰でもよかった」とも考えられる
0184本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/11(金) 02:49:56.45ID:IJ/TD3W90
自分自身が感じることを信じられなくなったらただちに精神科を受診しろと思う。
それくらい、自分の感じること、感じ取ること、直感は侮れない。

たとえば、私の場合は地面から直接的に感じる「エネルギー」がある。
特に顕著なものは冬から春に切り替わる時期に地面から感じるエネルギーが
まるで違うことを経験的に知っている。これを合理的に説明しろと迫られても
うまく説明することはできない。ただ、そう感じるとしかいいようがない。

アスファルトによって覆われた、舗装された道路よりも、土や草がむき出しの
地面の方がより強いエネルギーを感じることも経験的に知っている。
この感覚を合理的に説明することはできない。

心身が疲弊したら、人間の手がさほど加わっていない土地を訪れ、
そこでしばらく過ごすと心身が癒されることを経験している。
0185本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイW 4e4a-VZfC)
垢版 |
2017/08/11(金) 03:00:06.74ID:BLsun/YW0
幽霊が見える理由を合理的に説明しろと言ってるんじゃなくて、貴方の見てる幽霊は幻覚や幻聴じゃないと言える事を証明して欲しいんだよ
見える人何人かがお互い連絡取れなくても、同じ場所に同じ霊が見えてるなら確かに何かがそこにいるんだろうと見えない人も思えるだろ
0186本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/11(金) 03:05:55.48ID:IJ/TD3W90
その場にいる自分にしか見えず、聴こえない。そんな現象に遭遇したら
そこで体験したことは幻覚と呼ぶのが一般的ではないのか。
しかし、その幻覚を通じて事実(現実)に一致することを知りえたとすればどうか。
幻覚を通じて(そもそも肉体を持たない霊は幻覚になるしかないのではないか)
隠された/隠れた現実に通じる。この現象を奇異に思ったところで、
それが事実であれば何の文句が言えようか(言えはしまい)。
0190本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/11(金) 07:24:26.97ID:9Tko0bva0
>>184
懐疑派は人の直感力自体を否定しているのではありません。理屈抜きの直感が、時には正しい事実を示唆している場合もありますからね。
しかし、あなたのような肯定派の話を伺っていると、その直感を生む元になった体験の内容を自身で正しく認知できていないことが判る。
懐疑派は、その点を問題としています。

もとは単なる「何度か冬の深夜に室温が0.1℃低下した、何度か匂いを感じた気がした」という体験に過ぎなかったのに
肯定派の脳内では「超常的な現象を”毎回”体験した!」というように、記憶が掏り替わっています。>>102-105,109

これはあなたのみならず、心霊肯定派によくある現象です。
いわゆる「オカルト脳」は、自己の体験を、自分の求める結果に合わせて都合良く歪曲する。恐らく無自覚の内に。

そのような「いい加減な現実認知」から生じた直感(この超常現象は霊的エネルギーに依るものに違いない!)など、当然ながら信用に値しません。
0191本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/11(金) 07:25:58.05ID:9Tko0bva0
霊の存在性に激しい予断を持つ人は、そこで思考停止して、物事を公平に見る事が出来なくなる。

例えば「気配を感じる」という現象も、現在それは準静電界の仕業として認知されていますが
オカルト脳は未だにそれを「霊的エネルギーを関知した!」と思い込んでいる。

直感とは、必要最低限の思考や認知をすっ飛ばす事ではありません。

#それ、科学的に説明できますよ?
0192本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/11(金) 07:27:03.20ID:9Tko0bva0
>>177
>思い込みで霊が見えたり霊の声が聴こえるなら実演してくれ。

暗示によって「霊的体験」を偽造することは、心理学的に容易な事です。
ラトクリフ波止場の幽霊実験など、過去に何度も実証されています。

簡単な実演方法を教えましょう。
ある程度信用の置ける間柄の人に「何か匂ってこない?」と伝えてみてください。
高い確率で「ホントだ、匂いがしてきた」と答えるでしょう。
このように心霊現象(この場合は「芳香現象」)は、思い込みによって容易に作ることができます。
※この類いは「音がする」「影が見える」でも可能です

心理学的には、いわゆる「霊が見える人、見えない人」は、「暗示に掛かりやすい人、掛かりにくい人」でしかなかったりします。
0193本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb64-KsLg)
垢版 |
2017/08/11(金) 09:22:06.44ID:8m+sgNlv0
何故嘘ではないと言えるのか
何故勘違いや思い込みでないと言えるのか
何故間違いなく分かると言えるのか

説明は全く出来ないけど霊はいるんだ
俺様には分かるし間違いはあり得ないんだ
俺様の言ってる事は鵜呑みにするのが当然だ
説明を求める方がどうかしてる

この人に霊視して貰うスレでならそれでいいかもしれん
でも少なくともいるかいないかを議論するスレでの態度ではないと思うな
0195本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1a8f-6KBD)
垢版 |
2017/08/11(金) 10:00:44.64ID:PrlpP8Dl0
幻覚とは、五感の異常。一般的なケースならば何らかの病気やウイルス性疾患の初期症状の可能性が高い。
また加速度的に症状が悪化するのが特徴的で、一度の幻覚で終わるケースは非常にまれ。
幽霊を見た。と証言する人の多くは、その後幽霊を頻繁に見るようになったとは言わない。
もちろん、薬物や精神疾患によるケースもあるのだが、どちらにしてもこれらを要因とする幻覚は、先ほどのの一般ケースと違い
深刻な状態。かなり症状が進んでいる為、日常生活に支障をきたし、こんなところで書き込みする余裕などあるはずもなく、措置入院。
幽霊=幻覚というのは、誤り。
0196本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/11(金) 10:16:16.90ID:9Tko0bva0
>>195
>幽霊=幻覚というのは、誤り。
非肯定派はすべてを幻覚と考えているわけではありませんよ。
幻覚もあれば錯覚もある、とみています。
0197本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/11(金) 10:27:52.22ID:9Tko0bva0
ちなみに過度のストレスから短期精神病性障害となり、一時的な幻覚、妄想症状を示すことは決して稀ではありません。
これは一過性の症状で多くは1か月未満で治まりますが、その際に見た幻覚はリアルな体験として記憶に残り、治癒後も現実との区別は難しいようです。
0198本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1a8f-6KBD)
垢版 |
2017/08/11(金) 11:08:07.79ID:PrlpP8Dl0
幻覚を否定できるならしてみろとの主張があったので、代弁させて頂いたまで。
ストレス性の幻覚は、そもそも一般的なストレス性の症状ではなく、一時的に多大な精神的ダメージを受けた
場合に起こる症状であり、虐待によるPTSDなどのそもそも起こる事自体っが稀なレアケースです。
また
錯覚ですが、幽霊をみた。という現象が起きる場所であるならば、当然のごとく他者もまた
同一箇所でまったく同じ霊現象を目撃するはずですが、見た現象には個人差があり、まったく同じケースというのは
あまり聞きません。
一つ例をあげますと
中国の高速道路でUFOを見たという証言が相次ぎました。これはガードに設けられた突起物をUFOと
勘違いした事から生じたケースですが、目撃者の情報は一致しており、また見た個所も当然のごとく同一でした。
もしも幽霊も同一の錯覚であった場合、中国の例のように同一か所で類似目撃情報が相次ぐはずです。
しかしながら似たような目撃情報はあっても、全く同じ場所、まったく同じ幽霊を見たという情報はありません。
0199本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ガラプー KK33-BT73)
垢版 |
2017/08/11(金) 11:13:15.64ID:i7CEyDuoK
おらん。
0200本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/11(金) 11:36:03.48ID:IJ/TD3W90
(ワッチョイ 1a8f-6KBD)によって(ワッチョイ 9706-M/yP)と(ドコグロ MMf7-fgRf)が
あっさりと論破されている。

そう思ったら、(ワッチョイ 9706-M/yP)と(ドコグロ MMf7-fgRf)はいつもの
愚鈍なオッサンじゃないか。

相変わらず、バカすぎて話にならん。デタラメを長々と投稿しておる。

アタマの悪いオッサン特有の「エネルギー」ってものもあることを
コイツらは知りもしないところが痛い。
0201本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/11(金) 11:43:49.13ID:IJ/TD3W90
幽霊をたびたび見てしまうことを不安に思って、
精神科を受診した人物がいる。
そこで事情を説明すると、担当した医師からは
それは病気とは言えないと診断されたのだという。
幽霊を頻繁に目撃するようになったわけではないとのことであるから
>>195の説明で腑におちる。
0203本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/11(金) 12:32:57.05ID:IJ/TD3W90
霊について調べていると、どうしても精神病の疑いのある人物
とつながりやすいことを経験的に知っている。
実際、精神病と霊的な体験は無関係とは言い切れないと思う。

医学的な見解ではないと断っておくが、霊的に過敏な人々の
一部には精神疾患と診断されているものがかなりいるといわれている。
ある霊能力者はそのように述べる。

幻覚を生じている状態が重篤な状態であることは(ワッチョイ 1a8f-6KBD)
の指摘する通りである。したがって霊を知覚することが幻覚であると
するならば、その知覚異常者を措置入院との指摘は正しい。

したがって、幻覚説がいかに馬鹿げたものであるかは論を俟たない。
0204本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/11(金) 12:41:29.37ID:IJ/TD3W90
すでに湧いているようだが、霊を知覚するものが精神病である
ことにして心霊否定派である己の不甲斐なさを棚に上げるべく
ルサンチマンを垂れ流し、あわよくば留飲を下げようとするバカが見える。
それを想定して書き込めば、案の定、すぐに湧いて出たのである。

24時間体制でこの掲示板を無償で監視する業務にあたっているのだろうか。
じつに哀れというほかない。そんなに童貞と喝破されたことが悔しかったのか。

医師や理学博士、工学博士であっても霊的な体験をするものは
少なくない。そんな彼らはその体験をどのように受容しているかを
知ると興味深い。
0207本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/11(金) 12:53:43.62ID:IJ/TD3W90
医師や医学博士であって、心霊体験を頭から否定する人物であっても、
ときに自身がそんな体験をしてしまうことがある。
その結果、頑なに否定してきたものをあっさりと肯定に転じることがある。

どこぞのバカはこのような人物の主張を詭弁である人格攻撃に
よってその信憑性とやらを貶める。

臨死体験をバカにしていた医師が臨死体験をした結果、
それに対する認識を逆転させる事例はかなりある。

あるいは、医療従事者において日常的に霊的な体験を
している者もかなりいる。その場合、仮に当事者が幻覚症状を
示しているとすれば、現実問題として相当に危険であると
言わざるを得ない。ゆえにこの現実に対する著しい齟齬が
いかに非現実的であるかを如実に示しているといえよう。
0208本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/11(金) 13:03:28.51ID:IJ/TD3W90
(ワッチョイ 1a8f-6KBD)によって(ワッチョイ 9706-M/yP)と(ドコグロ MMf7-fgRf)
による毒電波が喝破されたことは僥倖である。しかし奴らはキチガイ
ゆえに他者のまっとうな意見は響かない。それゆえにいつまでも
ブーメランを投げつけては己の後頭部に突き刺している。

奴らのこの性質をうまく利用すれば、自己啓発よろしく、モテない
こいつらを劇的に改善させることができそうな気がする。

その執拗な心霊否定のエネルギーを妄想チックな己に
向けてやればよい。ワシはモテる。ワシは自信がある。ワシはイケてる。
そうやって他者からの評価をひたすらはねつければよい。
いずれは老婆から好意を向けられることになるだろう。
0209本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7a79-aEKd)
垢版 |
2017/08/11(金) 13:07:02.96ID:KozwseGa0
なんで嘘の幽霊体験談、幽霊目撃談がたくさん出てくるかというと
最初から「創作怪談です」では人の興味を惹かないという点が一番大きいだろう
創作と言ってしまえば興ざめするし怖くもなんともない

これは心霊写真とか動画も同じで
初めから、「これはフォトショで作った作品です」と言って出してくるやつはいない
そして真偽不明な画像や動画、幽霊話が世にあふれかえる・・・

幻覚や錯覚なんて幽霊の話の1割にも満たないだろうな
0210本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7a79-aEKd)
垢版 |
2017/08/11(金) 13:10:28.13ID:KozwseGa0
でまあ、世界的に見てもこんなに幽霊の話が好きな国は珍しい
日本人は幽霊が好きなんだな
心霊分野のオカルトが盛んだということだ
では、なぜ日本人は幽霊の話が好きなのか・・・
このあたりを分析してみるとなかなか面白いものが見えてくる
0211本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/11(金) 13:14:10.65ID:IJ/TD3W90
心霊体験が創作であってほしいという願望が
いまでは創作に違いないという確信に変わってしまったのか。

陳腐な妄想だ。

この種の人物にはあまり関わり合いたくはない。

結局、神秘的なものに関しては自分の体験を踏まえないと
妄想を除いては語れないということか。
0212本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7a79-aEKd)
垢版 |
2017/08/11(金) 13:21:40.33ID:KozwseGa0
日本人が幽霊の話が好きな理由はさまざまあるだろうが
基本的には一神教ではないということが大きいだろう
例えばキリスト教の神は全知全能だからすべてのことを支配している
ところが日本人は霊というものに対してもっと多様なとらえかたをしている

さらに、亡くなってから四十九日は霊魂がこの世に留まっているとか
お盆には先祖の霊が帰ってくるとか、そういう仏教的な観念も残っている
また、能や芝居、落語などで古くから幽霊話が創作されている

そういう伝統から、気軽に幽霊話ができる土壌になっているわけだ
0213本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7a79-aEKd)
垢版 |
2017/08/11(金) 13:25:36.77ID:KozwseGa0
例えば、もうスレが機能しなくなてしまったが
「洒落怖」や「ほんのりと怖い話」に怪談を投稿する場合
「これは実際にあったことです」というのがお約束になっている
そして語るほうは実話として語り、聞くほうも実話として聞くお約束で
そこにオカルトが成立する
0214本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/11(金) 13:30:01.91ID:IJ/TD3W90
カトリックなんかじゃ幽霊というものを認めないのではないか。
幽霊に相当するものを悪魔と呼んでいるからエクソシストがいるわけだ。
信仰者はみな、死ねば神のもとへ行けるとされるんだから
死んで幽霊になるはずがないってことだ。

この場合、神さまも酷いことをいうもんだな。
否、神さまじゃなくてヴァチカンか。
0215本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7a79-aEKd)
垢版 |
2017/08/11(金) 13:34:51.03ID:KozwseGa0
心霊オカルト分野はその国の文化によってさまざまだな
ヨーロッパではドイツ、イタリアなんかはあまり幽霊の話は盛んではない
それに比べてイギリス人は幽霊が好きだな
アメリカはあまり幽霊話は盛んではなかったが、日本のホラー映画の影響もあって
幽霊の話も増えてはきている
しかしまだまだ悪魔やゾンビ、ジェイソンみたいな殺人鬼の映画が多い
0217本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7a79-aEKd)
垢版 |
2017/08/11(金) 13:39:12.12ID:KozwseGa0
あと日本ではほとんどないが、キリスト教圏では「天使が出現した」という話も多くて
画像や動画もたくさん出回っている
UFOについても、いまいち盛り上がってない日本に比べて盛んな国が多い
オカルトのどの分野が隆盛しているかで、その国の文化事情が見えてくるわけだ
0219本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7a79-aEKd)
垢版 |
2017/08/11(金) 13:47:12.48ID:KozwseGa0
蛇足だが、つけ加えておくと宗教というのも似たようなものだ
神はいるのかいないのか、霊魂はあるのかないのか、死後の世界は存在するかしないか
どちらとも言えないので宗教は成立している
もし例えば「霊魂はない」という証明がなされてしまえば
世界の多くの宗教は解散しなくてはならないことになる
ま、そんなことはないんだろうがw
0220本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/11(金) 13:50:57.98ID:IJ/TD3W90
神はいるからこうして世界は成り立っているということを
理解できないとは哀れだな。

まぁ、妄想の世界の住人のようだから無理もないか。

なんだか悪いことが立てつづけに起きるから悪霊にでも
憑りつかれているんじゃないかとお祓いしてもらったりするが、
それ以前に日々なんでもない日常を送らせてもらってきたこと
を神に感謝する人はまれだ。

悪霊や悪魔に対しては過剰に認識するのに、その一方で
神に対してはまったく意識を向けない。
0223本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/11(金) 16:38:00.24ID:IJ/TD3W90
神といえば宗教という発想が条件反射的に生じるなら
それはかなり不自然な状態にあると思った方がいい。

私は霊が実在すると確信しているので当然に神霊である神もまた
実在するという認識にある。だから特定の宗教という括りではない。

たとえば自然現象はすべて神のはたらきによるものという認識だ。
したがって人間や動物も神のはたらきによるものといえる。
自分自身に神が内在しているということでもある。
それゆえにわれわれはすべて元をたどれば神様に通じるってこと。
0225本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7a79-aEKd)
垢版 |
2017/08/11(金) 17:02:46.10ID:KozwseGa0
日本人の神の概念は、かなりのごった煮状態になってしまっている
基本は八百万(やおよろず)の神というように、自然崇拝を含む多神教なのだろうが
今、さすがに太陽のことを天照大神と考える人はいないだろう
しかし伊勢神宮にお参りに行って敬虔な気持ちになることもある
そういう混乱があちこちで見られる
0226本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7a79-aEKd)
垢版 |
2017/08/11(金) 17:11:56.62ID:KozwseGa0
日本の神道には、聖書やコーラン、般若心経などのような聖典・経典はない
日本書紀とか祝詞なんかはあるけど
神と契約したとか、こういう戒律を守らなくてはならないなんてことは書かれていない
日本人の精神世界はかなり自由度が高いのだと思う
だから「幽霊」に関しても、さまざまな形のものが生まれてきている
0228本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7a79-aEKd)
垢版 |
2017/08/11(金) 17:20:51.14ID:KozwseGa0
@ 心霊スポットで見た人型に見える白いモヤのようなもの
A 修学旅行の集団写真に写った、肩の後ろから出ている誰のものともわからない手
B トンネルを車で通ってるときに見た誰ともわからない落ち武者
C 仏壇の前に座っていた、去年死んだはずの自分のおばあちゃん
D 終戦記念日の皇居前にたたずむ東条英機そっくりの人

このうちのどれが「幽霊」で、どれが「幽霊」ではないか判断がつくだろうか?
これが現代の「幽霊」の概念が混乱を極めている状況である
0229本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/11(金) 17:32:59.09ID:IJ/TD3W90
霊の存在を肯定する立場からいえることは、
生者と死者の違いは肉体を持っているか否か。

んで、幽霊という現象は死者が何らかの形でその存在を
生者に示したものといえるのだから、現在の常識に照らせば
超常的な現象とみなされることはしようがない。

だからあまりにも当たり前すぎるシチュエーションで、
だれもがまったく疑いえない状態で幽霊現象が起こったとしても
その現象に誰も気づかないだろう。

たとえば人混みの中に面識のない霊が何らかの方法で
その姿を現して混じっていたとしても誰も何とも思わないはずだよ。
その姿が特別おかしなものでない限りはね。
0230本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb64-KsLg)
垢版 |
2017/08/11(金) 18:29:19.34ID:8m+sgNlv0
>>223
おまいさんの神が特定の宗教に依拠しないって事は分かったけど
神を宗教と結びつける感覚は別に不自然だとは思わないけどな

神様に関する本なら図書館でもNDCの宗教分類で配架されるだろうし
書店でも神様に関する本なら一般的には宗教の棚に置かれるだろ

神は宗教的な存在だってのは社会一般の認識だと思うぞ

それとも図書館司書達や書店員達やNDCを作った人達が皆おかしいと思うか?

神の存在を宗教と切り離して考える事が悪いとは思わないけど
それは社会一般とは違ったおまいさんの価値観なのであって
そう思ってるなら自分独自の価値基準や分類基準と
社会一般の基準の差を自覚した方がいいんじゃないか?
0232本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/11(金) 18:40:12.72ID:IJ/TD3W90
>>230
どうして図書館における書棚の分類なんてものを根拠にされるのか
理解に苦しむ。そんなもんどうでもいいじゃん。

神が宗教的な存在のわけがないだろうに。
「宗教」って最近できた日本語だぞ。
それ以前から「神」は認識されていたんだ。

だからあなたの主張には合理性はないです。
0233本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/11(金) 18:48:39.61ID:IJ/TD3W90
縄文時代の聖地の上に現在の神社や仏閣が建てられているのだという
(全部じゃないけど)。
では、縄文時代に生きていた人々はどうやってその聖地を選び出したのか。

これは推測ってことで述べるけど、数千年のときを縄文人は現代人とは
比べものにならないくらい感覚的に生きていたんだと思う。
感覚的とは、霊的な感覚を指している。だから霊的な感覚を素直に
使っていたことになる。その感覚に基づいて彼らの聖地を見つけていた。
そこが後に名だたる神社や寺になっている。

私にもおぼろげながらこの霊的な感覚があると自覚している。
0234本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb64-KsLg)
垢版 |
2017/08/11(金) 18:53:54.94ID:8m+sgNlv0
>>232
現在の社会一般的な価値観とおまいさんの価値観の差異の話をしてるんだ
NDCは単に一般的にそう認識されてるって例

大昔ならそりゃ今現在より神の実在を信じてる人は多かっただろうよ
現代の少なくとも日本なら神様は普通は宗教に結び付けられるのが普通だろ
そんな社会の中では「神が宗教的な存在のわけがないだろうに。」っておまいさんの認識は
あまり日本の現代社会では一般的でないって事だ

それともおまいさんの属するコミュニティでは
周囲の人間は概ね神と宗教を別分類として認識してるのか?

別におまいさんの認識が間違ってるとか言ってんじゃない
単にあまり日本の現代社会では一般的でないって事を自覚する事を勧めてるだけ
0235本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/11(金) 19:01:18.31ID:IJ/TD3W90
>>234
だから「神」は伝統的な日本の観念からすると、宗教には
結びつかないんだってば。理解するのが難しいか?

だいたいが漠然とした「神」なんだからそこに宗教は出てこない。
宗教が出てくる場合は具体的な神や仏を想像する。
しかもその場合はいろんな作法があるし。
0237本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb64-KsLg)
垢版 |
2017/08/11(金) 19:08:14.49ID:8m+sgNlv0
>>235
だから「神」は現代日本社会の観念からすると、宗教に
結び付けられるんだってば。理解するのが難しいか?

おまいさんは現代日本社会の中で生きて目の前のキーボード打って
現代日本社会の住人達にレスしてるんだろ?
神道仏教回教キリスト教なんて特定宗教特定宗派に依拠いなくても
普通は少なくとも現代日本社会では宗教的な存在として認識されるのが一般的なんだってば
0239本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5ab8-A3l2)
垢版 |
2017/08/12(土) 00:09:03.85ID:zzA6jV0G0
>>233
狩猟採集生活から農耕生活に移行する過程で
水田を作りやすい平野部で河川に近い地域が選ばれた
定住生活をするので死者は生活圏で葬られるようになり
葬儀や豊作祈願を行う祭祀場が必要になった
現代の農業においても古代好条件とされた土地は
そのまま耕作地として受け継がれてる

世界に目を向けると
アンコールワットやマヤの遺跡みたいに
失われたり滅亡した文明の聖地は忘れられて放置されてる

考古学者の中には「発掘は直感だ!」とか
遺跡の探索に行き詰まってると
「〇〇が夢枕に立って近くの丘を指差した」とか言ってる人がいるけど
それは一発当てたから言えることであって
専門分野以外で何らかの能力を発揮したというのは聞いたことがない
0240本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/12(土) 06:20:16.10ID:1b+Z3bjK0
>>198
>ストレス性の幻覚は、そもそも一般的なストレス性の症状ではなく、一時的に多大な精神的ダメージを受けた
>場合に起こる症状であり、虐待によるPTSDなどのそもそも起こる事自体っが稀なレアケースです。

違います。ストレス性の幻覚を発症させる「短期精神性障害」は、失恋などでも起こります。決してレアではありません。

「失恋などの精神的なショックによって、幻覚や妄想などが出てしまう短期精神性障害という病気があります。」
http://sp.kateinoigaku.ne.jp/kiji/122431/

「発症のきっかけとして、大きなストレスを受けることがほとんどですが、中には特にこれといって思い当たる節もないのに発症する場合もあります」
http://kokoromasic.com/bpd


>もしも幽霊も同一の錯覚であった場合、中国の例のように同一か所で類似目撃情報が相次ぐはずです。
>しかしながら似たような目撃情報はあっても、全く同じ場所、まったく同じ幽霊を見たという情報はありません。
何をどう錯覚するかは、概ね傾向は決まっているものの、具体的には個人差があります。
仰るような中国のUFOのように「もともと具体的に存在する物体」を「別の何か」と「誤認」する場合は
目撃者の意見も具体的存在の外観に従い、一定の方向に向かうでしょうが
しかし幽霊のように「曖昧な何か」を「別の何か」に「錯覚」する場合は
もともとの物体(現象)がはっきりしていないわけですから、別人が全く同じように「錯覚」をするのは却って稀でしょう。


>>200
>(ワッチョイ 1a8f-6KBD)によって(ワッチョイ 9706-M/yP)と(ドコグロ MMf7-fgRf)が
>あっさりと論破されている。

誤っているのは「ワッチョイ 1a8f-6KBD」氏です。
よく確かめもせずに都合良い意見は正しい意見だと思い込む。
あなたはまた一つ、オカルト脳の習性通りの行動を示しました。
0241本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/12(土) 06:41:54.27ID:1b+Z3bjK0
>>203
>幻覚を生じている状態が重篤な状態であることは(ワッチョイ 1a8f-6KBD)
>の指摘する通りである。
幾ら都合が良いといっても、ソースを2ちゃんのレスに頼るのはやめましょう。
時に幻覚を発症する一過性短期精神性障害は、症状的には一時的に深刻でも、精神病的に決して「重篤な状態」とは言えません。
薬物治療を受けても受けなくても多くは回復し、通常再発することはありません。
https://allabout.co.jp/gm/gc/424426/

>>204
>霊を知覚するものが精神病であることにして
精神病による幻覚説は、数ある霊の知覚原因の一つとして挙げられているに過ぎません。
医学的にも器質性(脳の器質疾患)や心因性、薬理性など、他に様々な理由が挙げられます。
勿論それ以外の理由、錯覚や嘘も多く含まれているでしょう。

>医師や理学博士、工学博士であっても霊的な体験をするものは
>少なくない。そんな彼らはその体験をどのように受容しているかを
>知ると興味深い。
オウムに傾倒して地下鉄にサリンを撒いた林郁夫元医師のように
ストレスの多い人間が、誤った方向に「救い」を求めてしまう例は少なくありません。
0242本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/12(土) 06:53:03.57ID:1b+Z3bjK0
>>207
職業柄、人の死に絶えず直面する人は、その不条理に対して何らかの「救い」を求める。
霊魂の存在性(人間の本質的な不滅性)に傾倒し、何かが「見えた」と信じるのも、その現れと言えるでしょう。
当然それは精神病による幻覚とは異なります。
0243本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/12(土) 07:08:51.83ID:1b+Z3bjK0
>>208
>他者のまっとうな意見は響かない

ソースや裏付けの無い見解は響きません。
体験した現実すら正しく認識できない肯定派の「体験談」は、何も証明しません。>>102-105,109
ワッチョイ 1a8f-6KBD氏の誤った医学的見解も、何の検討材料にもなりません。>>240
医師や医学博士だから信用性有りと考えるのも、その「肩書き」におもねった、思考停止に過ぎません。
0244本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/12(土) 07:14:22.80ID:1b+Z3bjK0
>>210
イギリスもそんな感じですね。
以前行った際に思ったのですが、土着の精霊信仰が根強い地域ほど
日常の様々な不条理を「霊の仕業」で片付ける傾向が強いと感じました。
0246本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/12(土) 08:19:32.50ID:1b+Z3bjK0
>>211
>結局、神秘的なものに関しては自分の体験を踏まえないと
>妄想を除いては語れないということか。

もし全く同じような「体験」をしても、人間には二種類居り、冷静に医学や自然科学的側面から考える人と、思考停止して「超常現象だ!」と思い込む人が居ます。
矢作直樹氏の例もありますから、これは賢い賢くないに関係なく、その人の置かれた状況や元々の気質が影響するのでしょう。

例えば自称霊能者が浄霊の儀式を行った際に、「室温が0.1℃低下した、匂いを感じた気がした」という体験から霊的エネルギーの存在性を確信する人が居るようですが
「冬の深夜に室温が0.1℃低下するのは当たり前だろ」
「誰かに匂いの存在を仄めかされて、実際に匂いを感じるのは心理学的に珍しくないだろ」
という常識的判断が利く人は、そのような「体験」に霊の存在を見出す事はありません。

大抵の人は「誰もいない部屋に人の気配を感じる、後ろの人の視線を感じる、金縛りで幽体離脱する」といった体験をしますが
しかし、そこに霊的エネルギーの実在を見出す人は、今やほんの僅かでしょう。

#それ、科学的に説明できますよ?
0247本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/12(土) 08:29:06.58ID:1b+Z3bjK0
かの矢作直樹氏が霊の存在性を確信した経緯(体験)も、端から見るとおかしなことばかりですね。

救急部の医師として日常的に不条理な死を看取る中、スピリチュアルへの興味を周囲に語っていた矢作氏の元へ
ある日、旧知の自称霊能力者(会社を経営する60歳代の女性)から
「あなたの亡くなったお母様が、あなたを心配されて『息子と話したい』と私にしきりに訴えてこられるのです」
と連絡が入ります。

霊媒を通し、「母親の霊」は矢作氏に様々なことを伝えます。
矢作氏が「亡くなったときに結婚指輪を外していたけれど、いつ外したの?」と聞いた際も、その「母親の霊」はきちんと答えられたとか。

さて、このような「体験」をした場合人は霊の存在性を確信するものでしょうか?
いいえ、普通の人なら「予め情報を仕込んでいた人間に、うまく付け入れられたな」と思うでしょう。

しかし、矢作氏は違いました。
母親の死(孤独死)に激しい自責の念を抱いていた矢作氏は、コロッと信じてしまいます。

自分から「亡くなったときに結婚指輪を外していたけれど、いつ外したの?」と聞いてるのに
その後のインタビューでは「結婚指輪のことは、私以外誰も知らないことです」と、さも「母親の霊」がそれを言い当てたかのように語る矢作氏。

このスレの肯定派は矢作氏を、その「肩書き」から信用できる人物と思っているようですが
これらの経緯を見ると「狡猾なスピリチュアル業者に騙されて、その看板に成り下がった元東大医師」として捉えるのが正しいようです。

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/4993
大ベストセラー「人は死なない」著者
東大病院 矢作直樹救急部長 大学内で無断“霊感セミナー”
手かざし治療や謎のヘッドギア販売。西武・菊池雄星も心酔
0248本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/12(土) 08:34:02.39ID:1b+Z3bjK0
>>213
>「これは実際にあったことです」というのがお約束になっている
>そして語るほうは実話として語り、聞くほうも実話として聞くお約束で
>そこにオカルトが成立する

オカルトとしては成立しますが、ソースとしては成立しません。
肯定派はそれら「実話話」を、あたかも「本当に居るのか」のソース(根拠)の如く語りますが、このスレでそれは通用しません。
0249本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/12(土) 08:36:38.25ID:1b+Z3bjK0
>>220
>神はいるからこうして世界は成り立っているということを
>理解できないとは哀れだな。

神=霊的存在とは限りません
0250本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/12(土) 08:44:39.34ID:1b+Z3bjK0
>>238
同意。全て自分に都合のいい事だけを、自分に都合の言いように織り交ぜて創作していますね。
自分が過去に書き記している体験談すら、後から都合良く歪曲改変して語り出す。
そういう「御都合主義」が、彼を初めとした肯定派の特徴と言えます。
0251本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9a61-6KBD)
垢版 |
2017/08/12(土) 09:01:03.33ID:wi3c+dlv0
>>246
>#それ、科学的に説明できますよ?
科学的に説明できるからと言って、それが心霊現象ではないとは言い切れない
このスレで
>>248
>肯定派はそれら「実話話」を、あたかも「本当に居るのか」のソース(根拠)の如く語りますが、それは通用しません。
証拠にならないが、信憑性にとぼしいが根拠にはなる
なぜなら故人の霊だと捉える多くの目撃者がいるからだ

>このスレでそれは通用しません。
君はスレ主?
じゃなかったら、偉そうに言わないでくれるかな
一体何様のつもりだろうか
0252本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/12(土) 09:56:53.12ID:1b+Z3bjK0
>>251
>科学的に説明できるからと言って、それが心霊現象ではないとは言い切れない
こちらは「心霊現象ではない」と言い切っているわけではありません。
肯定派が「科学的に説明できる」という事実を踏まえることなく
狭い視野から一足飛びに「超常現象」としていることに対し
「その前に考えるべき事はありませんか?」と述べているまでです。

>証拠にならないが、信憑性にとぼしいが根拠にはなる
>なぜなら故人の霊だと捉える多くの目撃者がいるからだ
信憑性に乏しい目撃談を幾ら並べられても、何の根拠にはなりません。

>君はスレ主?
>じゃなかったら、偉そうに言わないでくれるかな
>一体何様のつもりだろうか
この種の議論系スレで、怪談投稿スレで許されるような「実話として聞くお約束」が通用しないのは、至極当たり前の事ではありませんか?
レスを宛てた>>213氏とは意見の対立はありませんし、当たり前のことを言うだけで、なぜ「偉そう」になるんでしょうね。
怪談スレの常識が議論スレで通用するなら、もはや議論は成り立たなくなるりますよ。
自称体験者から自称死者の投稿に至るまで、なんでも「実話」として聞かねばならなくなりますからね。
0253本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9a61-6KBD)
垢版 |
2017/08/12(土) 10:32:49.67ID:wi3c+dlv0
>>252
>信憑性に乏しい目撃談を幾ら並べられても、何の根拠にはなりません。
目撃談に何ら根拠はないと断言するなら、議論なんて成立しないな
実際問題、目撃談から推測する以外手段がない
例えば動画撮影に成功したとしても証拠にはならない
幽霊を捕まえ、死者由来との科学的証明が為されない限りな
君ひょっとしてここで法廷のやり方を云々した人?
それだったら正に議論なんて成立しないな
0255本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb64-KsLg)
垢版 |
2017/08/12(土) 10:52:11.88ID:zo88mHbn0
>>253
目撃談そのもの全てに意味がない訳じゃなくて
それが死者由来だと断定もしくは強く推論出来出来なければ
そりゃその目撃談にはこのスレの議論には意味がないだろ

よく分からない物見て
自身には何だかよく分からないから幽霊だって頭から決め付けたり
死者由来だって考えられる根拠も何もなく幽霊だって言い張られても
ただただ他人の意見を鵜呑みにする人でなけりゃ
「幽霊は本当にいるのか(いないのか)」って議論にはならんわいな

だから怪現象の体験談目撃談はあっていいんだけど
何故それを被験者は死者由来の現象だと言えると考えたのか
本当に幽霊だったと言えるのかを説明して欲しいんだわ
0256本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/12(土) 11:31:45.60ID:6rOcu0CH0
>>255
目撃したものが本当に幽霊だったのかを説明しろと要求する
ことに虚しさを覚えないのか?

説明されたらそれを理解できるということなのか?

生まれつき目が見えないひとたちに色彩の違いを説明したら
それを理解してもらえるのか?

アタマ悪すぎるだろ。

死んだ祖父が枕元に立ってあれこれを告げたという体験談を
知ってアンタはそれで満足なのか。
0258本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/12(土) 11:37:40.74ID:6rOcu0CH0
朝っぱらからまーた性懲りもなくクソバカが暴れてんのか。

(ワッチョイ 9706-M/yP) ← コイツは触らない方がいい。

述べてることがことごとくデタラメなんだから触れちゃダメ。
相手してくれた人を消耗させることが目的なんだろ。
そういう魂というか死者の想念をモロに受けて行動するタイプのヤカラだよ。

運が悪くなるからテキトーに受け流した方がいい。
サゲ〇〇にはそうやって対処すべし。
0259本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/12(土) 11:42:54.82ID:6rOcu0CH0
まさかこんな掲示板で本気で幽霊現象について議論できると
思っている人物がいるとは思いもしなかった。
あまりにもアタマが悪すぎるからだ。

議論するならばその材料を各自が持ち寄る必要があると思うが、
実際には(ワッチョイ 9706-M/yP)のようなデタラメを撒き散らかす
クソバカが暴れるだけになる。

体験談なんて信用できないとぬかすようなクソバカの連投に
レスをするようではマヌケというほかない。

幽霊現象についてはそれを懐疑的に考える人物こそが
率先して体験するしかない。

これが結論だろ。
0260本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/12(土) 11:49:43.12ID:6rOcu0CH0
「マイナスの霊団」の影響を受けている具体例として適当な素材だから
ここぞとばかりに使わせてもらうが、(ワッチョイ 9706-M/yP)のようなヤカラは
ひどい劣等感を抱えているせいでマイナスの霊団に思考を強く干渉されている。
自分で考えたつもりでいるであろうが、それはマイナスの霊団による
干渉を受けた結果である。だからひたすら相手の主張を封じ込めるように
ふるまう。そこにはなんら建設的な意見は見当たらないのがその証左だ。

そうやって劣等感にまみれた心を糊塗しようとする。

あれもダメ、これもダメ、ダメ、ダメ、ダメ、・・・・・・という人物には近寄ってはいけない。
このパターンの人物には必ず負の霊団、マイナスの影響を及ぼす霊団の
干渉があるからテキトーに受け流して近寄らないこと。
0261本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb64-KsLg)
垢版 |
2017/08/12(土) 11:53:40.13ID:zo88mHbn0
>>256
>目撃したものが本当に幽霊だったのかを説明しろと要求する
>ことに虚しさを覚えないのか?
別に客観的に実証出来る説明を要求してる訳ではないんだわ

被験者は大概科学者でない事の方が多いだろうし
そんな説明が出来るならこんなスレじゃなくて
学会か科学雑誌に発表出来るレベルだろうから

そうでなくても被験者本人が
「幽霊だと断定もしくはそうだと強く推定出来たのは何故か」を書いてくれれば
仮にそれが合理的には死者由来とは言えないとされても
本人は幽霊だと思ったけど必ずしもそうとは言い切れない事例が集まるんだから
それはそれで意味があると思うし
被験者本人だって頭から幽霊だと決め付けてたけど
それなりに合理性のある説明をされればそんな可能性もあるんだって得心出来るだろ?

まあ誰が何と言おうとどれだけ類似近似の自然現象が解説されても
自分の体験した目撃したのだけは幽霊だと信じてるって信仰者なら
それはそれで体験者の自由だけど
今後そんな体験をした時や体験談を聞いた時には
そんな自然現象があるって事は認識出来るし
それとは明らかに差異があるって事になれば再検討の余地も出てくるだろ
0262本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:01:47.76ID:6rOcu0CH0
>>261
ぜんぜん違う。どうしようもなくナンセンスだ。

たとえば、街中で自転車や自動車に乗っている人物が
本当に人間なのかと問うているに等しいことだとは思わないのか。

一般人が目撃したものを幽霊と呼ぶのはそれが暗黙の了解の範疇にある
からではないのか。本当に死者由来であるかどうかは問題になっていない。
それは街中で自転車に乗っている人物が本当に人間であることを
誰も確かめていないことと同じだからだ。

ここでどこぞのクソバカは自転車に乗った人間は錯覚だの見間違いだのと
ケチをつけるわけだ。私からすればそのクソバカこそが妄想の世界の
住人としかも思えない。
0263本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb64-KsLg)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:04:56.16ID:zo88mHbn0
>>259
>幽霊現象についてはそれを懐疑的に考える人物こそが
>率先して体験するしかない。

このスレではきっと何十回と繰り返されてる話だと思うんだけど
懐疑派が体験したって何の結論も得られないんじゃないかな?

「体験すれば分かる」ってのは肯定派の逃げだと思うぞ?

同じ体験をしたってあれは幽霊だって信じ込むか
原因は分からないけど少なくとも肯定派が言うような
死者由来の現象だとは確定出来ないと考えるか
それは被験者によって違うんだからさ

まず自分の体験が幽霊体験だって思い込んだからと言って
他人が軒並みそれを同じく幽霊体験だと思い込むかどうかは
分からないって事は認識しておいた方がいいんじゃないか?

だからもし自分の体験が幽霊体験だと言い切るのであれば
幽霊の実在が論理道理無用の信仰なのではなくて客観的事実だと言うのであれば
そう言い切れるだけの理屈を説明して欲しいんだわ

つまり自分が何故それが死者由来の現象だと確定するに至ったかだ
0264本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:08:25.13ID:6rOcu0CH0
>>263
詭弁はやめてくれ。
体験したうえで判断すべきことであって、
最初から体験しても無駄という決めつけなら
この掲示板から去るべきだ。

体験のあとに初めて理屈が出来上がる。
それが帰納法だ。

無理矢理に言えば、宗教ならば演繹法だろう。
0265本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb64-KsLg)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:18:14.02ID:zo88mHbn0
>>262
文意が上手く伝わってない様だ
俺の文章が悪かったのならすまんね

>たとえば、街中で自転車や自動車に乗っている人物が
>本当に人間なのかと問うているに等しいことだとは思わないのか。

「街中で自転車や自動車に乗ってる人物が本当に人間なのか」を疑う事はほとんどないだろ?
そして実際に本当に人間であるかどうかを確認する事もない訳だ
何故なら人間である事を疑う様な現象を伴わない何の不思議もない現象だからだ
そして人間が実在する事をちゃんと認識してるし社会一般でも認知されてる

でも幽霊体験被験者は概ね通常ではない超常現象を体験している訳だろ?
つまり原因が自分では分からない現象を体験してる訳だ
そしてその原因が死者由来だと断定もしくは強く推測して幽霊が実在するもしくはするだろうと推測してるんだろ?

ただただ予断によって幽霊だと決め付けてる事例もあるだろうさ
信仰によって幽霊だと信じてる事例もあるだろうさ

でもこのスレは「幽霊は本当にいるのか(いないのか)」のスレなんだから
それらの主観的な決め付けや信仰は排除して
客観性を担保する為にそれらが幽霊でない可能性も検討すべきだろ?
0266本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:26:29.93ID:6rOcu0CH0
>>265
>何故なら人間である事を疑う様な現象を伴わない何の不思議もない現象だからだ

これはアンタの主観ではないのか。
私からすれば霊が自動車を運転している事例を知っているぞ。
自動車自体も霊体という事例もある。つまり霊もろとも自動車が消えてしまう。
このような知見がなければアンタのように主観丸出しを恥じないわけだ。

また、

>何故なら人間である事を疑う様な現象を伴わない何の不思議もない現象だからだ

↑と↓には関係がない。

>そして人間が実在する事をちゃんと認識してるし社会一般でも認知されてる

人間が実在することは私が人間である以上、疑っていないが、
その人間だけが自動車を運転しているとは思っていない。
その理由はすでに述べた。
0267本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:33:56.38ID:6rOcu0CH0
古めかしい学生服を着て、制帽をかぶり、肩掛けかばんを
たすき掛けにした男性、おそらくは男子学生がこれまた年代物の
自転車にまたがって現代の高校生たちを追い抜いて行った
目撃事例を知っている。それはどこかの学生ではないのかと
思われるだろうが、立体交差している道路のコンクリート壁から
出てきたのだ。

霊が服を着ていることだけでも不思議なことであるが、
それができるということは自転車や自動車もまた幽霊現象
として起こりうることを示しているのではないか。
0268本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb64-KsLg)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:34:32.37ID:zo88mHbn0
>>264
>最初から体験しても無駄という決めつけなら
別に体験自体が無駄だと決め付けてる気はない
そりゃ体験出来るなら体験するに越した事はないとは思うが

そうではなくて体験自体は体験そのものは
「それだけでは」幽霊が実在する事の決定的な根拠には成り得ないと言ってるだけ
何故なら全く同時刻に同位置で同様の現象を体験をしても
被験者によってその現象の解釈が異なるから

それを幽霊体験だと決め付ける人もいれば
幽霊なのかもしれないと思う人も
幽霊みたいに見えたけど実際はなんだったんだろうか
幽霊のはずはないから本当は何だったのか
みんな色々なんだろうと思うがな

だから頭から幽霊はいないと決めて掛かって実在を拒否する人はともかく
幽霊みたいに見えたけど実際はなんだったんだろうかって人が
じゃあ幽霊かもしれないなって思える様な説明を出来るかどうかが肝なんだってば

最初から幽霊はいないと決めて掛かる人はこのスレにいる必要はないかもしれない
でも逆に最初から幽霊はいると決めて掛かる人もこのスレにいる必要はないかもしれん
少なくともその理由や理屈を説明する気がないならな

つまり幽霊体験だと思われる体験の有無自体は
幽霊は本当にいるのか(いないのか)の議論の絶対条件ではないだろって事
0269本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb64-KsLg)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:55:46.37ID:zo88mHbn0
>>266
>>何故なら人間である事を疑う様な現象を伴わない何の不思議もない現象だからだ
>これはアンタの主観ではないのか。

勿論俺自身の主観ではあるがそれなりに客観性を担保された現象だとは思ってる
だって俺が見えてる物を他人が見えないなんて体験はした事がないから
一般人の感覚なんて大体そんなもんだと思うがそれがそんなに問題かな?

それに人間が実在している事を前提に通常は自動車は人間が運転してるって認識は
特に問題ない一般的な認識だと思うし別に関係なくないと思うんだけど?

>>267
>立体交差している道路のコンクリート壁から
>出てきたのだ。

だからその男子学生が道路のコンクリート壁から出てきたとして
それが例えば超能力者や宇宙人や地底人なんかじゃなくて
死者由来の本当に幽霊だと思ったのは何故なのかを説明して欲しいんだってば

繰り返すがここは「幽霊は本当にいるのか(いないのか)」スレだし
幽霊現象が死者由来の現象だって事は「概ね」同意されてると主観では思ってる
だからそれらのおまいさんらが幽霊現象だと思った現象が
宇宙人や地底人や異次元人の仕業ではなくて死者由来の幽霊現象だと言える
根拠を主観的にでも話して欲しいんだってば

宇宙人や地底人や異次元人の話だとするならばそれは該当スレで頼む
0270本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/12(土) 13:15:33.32ID:6rOcu0CH0
>>269
>それが例えば超能力者や宇宙人や地底人なんかじゃなくて
>死者由来の本当に幽霊だと思ったのは何故なのかを説明して欲しいんだってば

話が堂々巡りになっている。
街中で自動車を運転しているひとが本当に人間であるのか確かめないのに、
コンクリート壁から出てきた学生と思しき存在についてだけは幽霊か宇宙人か
確かめろと要求するのはおかしいと指摘した。

暗黙の了解として幽霊は是認されているから人口に膾炙している。
その一般の認識に基づいて自身が体験したものを幽霊とみなしている。
ここでそれが宇宙人や地底人ではないかとの指摘をするのであれば、
その根拠が必要だろう。つまり可能性とやらをでっち上げただけの
難癖である。そのような難癖は採用されないことを知るべきだ。
0272本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/12(土) 13:24:43.87ID:6rOcu0CH0
五十歩百歩という故事成語がこれほどまでに光るとは滑稽だな。

他人が孤独であろうが他にやることがなかろうが関係なかろうに。
この言葉を吐きつけるということは、自分自身を青い猫に
投影したとみなすのみだ。

しかし次から次へと負の霊団に支配されたオッサンがわく。
それでも最近はネットウヨクの姿をオカルト板で見かけなくなったな。
奴らは歳を喰って自滅しつつあるのかもしれない。
0274本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/12(土) 13:34:31.97ID:6rOcu0CH0
心霊研究に関しては未成年のときから始めているから
2ちゃんねるで10年?なんてどうでもいいわけよ。
フロイトやユングなど精神医学者の文献を
読み漁ったりして精神現象に根拠を求めた過去もあるのだが、
自分自身の体験も踏まえるとやはり霊が実在するという
結論に行き着く。ちなみにいわゆる宇宙人も実在する。
霊と一部の宇宙人に対して人間の想念が伝わることを知った。
0275本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/12(土) 13:38:00.22ID:6rOcu0CH0
>>273
何をいってるんだかわからない。
幽霊現象は霊によるものだよ。どこかの超能力者や宇宙人によるものではない。
超能力者は超能力者(これはサイキックであり霊能力者のことでもある)であり、
宇宙人は宇宙人だ。ただし霊能力者が霊媒として作用した場合は
超能力を介在して幽霊が出現することはある。
0276本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb64-KsLg)
垢版 |
2017/08/12(土) 13:38:12.93ID:zo88mHbn0
>>270
>暗黙の了解として幽霊は是認されている
んー何でそう思うのかな?

ちょっと古いけどネットのまとめで肩こりの原因が幽霊かもと書けば
テレビでは根拠の検証どころかトンデモ扱いされて
面白おかしく晒される現代日本社会でもそう思う?
是認ではなくて訳が分からない事だと放置されてるだけだと思うけどなー
勿論それは主観だけどな

暗黙にでもどこの誰が了解してると思ったのかな?

普通に何の不思議もなく自動車を運転してる人や運転されてる自動車も
それが幽体だとすればそうだとおまいさんは分かるのかい?

恐らく幽霊体験談では一般的にはあり得ない事が起こった事例を
幽霊体験談として話すだろ?
だって幽霊が信号守って赤信号で止まってちゃんとウィンカー出して
左折していきましたってのは幽霊体験談としては見ないし

分かってくれると思いたいんだけど
別に幽霊の正体が宇宙人や地底人や異次元人だと主張したい訳じゃない
ただただ幽霊現象だと肯定派が言う現象が本当に死者由来の物かどうかだけが
このスレの議論の的だと思うんだけどな
0279本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ b6a2-Opwn)
垢版 |
2017/08/12(土) 13:44:50.43ID:DEkmT4V/0
>>278
>どうして今の時期に墓参りに行く人がたくさんいるのだ?

「慣例」と「親族が集まる口実づくり」だね。

要するに、生きている人間同士のコミュニケーションのための道具。
0280本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ b6a2-Opwn)
垢版 |
2017/08/12(土) 13:45:38.69ID:DEkmT4V/0
>>275
>幽霊現象は霊によるものだよ。どこかの超能力者や宇宙人によるものではない。

客観性のある根拠をどうぞ。
0281本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/12(土) 13:47:28.41ID:6rOcu0CH0
奄美大島や沖縄県のユタはいまも地域住民と密接な関係がある。
ユタもその能力はピンからキリまである。
そしてユタの家系に生まれたという一般人も少なくない。
そんな人々の中にはユタ顔負けの能力を発揮する人物もいる。
こんなことは調べれば必ず見つかる事実なのに、
こういったことがこのスレッドで論じられることはない。

そしていつものステレオタイプのクソバカ演説がはじまる。
0282本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ a369-aEKd)
垢版 |
2017/08/12(土) 13:54:37.37ID:qVA7G1k00
>>277
>暗黙の了解として幽霊は是認されているから人口に膾炙している。
ここだよ

暗黙の了解として是認されている幽霊とは霊ではなく「人の形をした謎の像やその映像」である
よって「一般的に知られている幽霊」を引き合いに出す場合その正体が霊魂でなくても構わない
0283本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb64-KsLg)
垢版 |
2017/08/12(土) 13:54:54.84ID:zo88mHbn0
>>278
それはそれが文化だからだ
人間の心を支える文化だからだ

俺も居住地近くにカーチャソバーチャソの墓があって
盆でなくてもちょこちょこ参るんだけど
その時に今の自分を見てカーチャソバーチャソがどう思うだろうかって考える
つまり他人の視点を仮想して自分を見つめ直す鏡の役割をしてるんだろうと思う

これまたこのスレでは何度も繰り返されてる話ではあるけど
先祖に感謝し崇拝する人文社会科学的な価値観と
自然科学的に幽霊が実在しないと言う考えは両立するんだわ

俺の中のカーチャソバーチャソの魂は俺の中は存在し得るし
まだ生きてるトーチャソの中にも俺のとは別の
俺の知らないカーチャソバーチャソの魂が生きてると思う
それはそれでいいんだよ

幽霊が文化的存在だと言うならそれはそれでそのとおりだと思うんだわ
それを実在する客観的存在だと言うなら
怪現象の正体が客観的存在としての幽霊だと言うなら
何故その体験のそれがそうだと思うのか主観でいいから説明してみてくれってだけ
0284本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/12(土) 14:02:49.43ID:6rOcu0CH0
>>283
文化だから継続されるとでも言いたげだな。そんなデタラメを言ってはいけない。
だれが文化だから毎年やるんだってことよ。
その文化を押し付けたのはどこのどいつだ、いってみろ。
文化だから強制的にやれとでも言ってるならとんだウツケものだ。
0286本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/12(土) 14:08:48.11ID:6rOcu0CH0
>>279
身寄りがなく、一人暮らしのひとだって世の中には居る。
そんなひとでも墓を守るように暮らしているではないか。
墓を守ることはその人物にとって家族を守ることではないのか。
そんな墓地には代々そこで手を合わせてきた人々の想い、
想念が蓄積されているのだ。だから墓で悪さをするなといわれるんだ。
一種の聖地なんだよ。だからそういった場所に家屋などを建てるのは
よろしくないんだ。
0287本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7a79-aEKd)
垢版 |
2017/08/12(土) 14:09:28.01ID:eKD4YCKO0
墓参りみたいなのは古代から続く文化的な社会習慣だな
日本は仏教によて支配されていた時期も長かったし

しかし最近は墓を作らない、葬式はしないという人も増えてきてる
核家族化、老人の一人暮らしが増えて血族集団が崩壊してきているわけだ
0288本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb64-KsLg)
垢版 |
2017/08/12(土) 14:14:27.42ID:zo88mHbn0
>>284
文化風習習慣習俗
それは親や地縁者達から伝えられて受け継がれてるもんだろ?
中にはどっかの殿様が定めた風習ってのもあるのかもしれんけどさ
ご飯食べる前には手を合わせていただきますだろ?
別に家の宗派がどこかに関わらず社会的に強制されるでもなく親から教わる文化風習だ
子供の頃から刷り込まれる文化であり風習であり慣習だからこそ
強制ではなく自発的にそうするのがいい事でありそうすべきだと思うんだ
盆にジーチャソバーチャソが帰って来ると故人を先祖を思い出す事で
自分が孤立した存在でなく脈々と続くその血族の一員であり
自分勝手に祖先に特に自分が見覚えのある祖父母や父母に顔向け出来ない様な事はすべきでない
今の自分はどうだろうかと自分を見つめ直すんだ
0290本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb64-KsLg)
垢版 |
2017/08/12(土) 14:23:32.10ID:zo88mHbn0
>>289
別に俺が低俗だって評価でもいいから
俺の言ってる事がおかしくて幽霊は疑いの余地なく実在するって
主観でもいいから自分なりの理屈を聞かせてくれよ

個人的なメールではないんだから
このスレの俺以外の懐疑派や否定派にも伝わるんだし無駄ではないだろ

懐疑派や否定派に言う事は何もないと言うなら
そもそもこのスレにいる理由はないんだし
おまいさんなりに幽霊は本当にいると言える理屈があるんだろ?
0292本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7a79-aEKd)
垢版 |
2017/08/12(土) 14:26:00.71ID:eKD4YCKO0
死者を埋葬する習慣というのは日本では確実なところ縄文時代には見られるようになったし
世界的には10万年以上前からある
ただし最初から故人の霊という概念があったかどうかはわからない
自分の家族の遺骸が腐ちていったり野生動物に食い荒らされるのがしのびない
といった考えからかもしれない

やがて埋葬した地面の上に石を載せたりするようになった
この頃には故人の霊を偲ぶ、なぐさめるといった考え方も出てきただろう
そして先祖のつながりの上に今の自分がある、という祖霊信仰が生まれる
日本ではこの形の基本部分は古代からあまり変わっていない
これは文化としての「霊信仰」を示す一例ではある
0293本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ a369-aEKd)
垢版 |
2017/08/12(土) 14:28:06.69ID:qVA7G1k00
>>ID:6rOcu0CH
なぜ幽霊を見たときに霊だと思ったのか考えてみるとかどう?
知識として幽霊=霊という固定観念があったからなのかどうなのか

もし幽霊等の知識が全くなかったとしてもそれが死者であるとわかるだろうと言えるなら
なぜそうわかるのかを説明してみたらいいんじゃないか
感覚だったら、生きてる人と比べて欠落している感じがあるとか、逆に肉体を持ってないので強く感じるとか、なんかないの
0296本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7a79-aEKd)
垢版 |
2017/08/12(土) 14:34:12.66ID:eKD4YCKO0
>>288
これはもちろん、青い猫のデタラメ論よりもはるかに常識的でまともな考え方だと思うけどね

そういえば最近、子供の頃に家族と墓参りに行った体験の多い人は
大人になってから家族を大切にする傾向が見られる・・・といった研究をどっかで見たな
0297本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb64-KsLg)
垢版 |
2017/08/12(土) 14:41:13.20ID:zo88mHbn0
>>294
俺が存在すると思うのは俺の脳中の故人の記憶と
その記憶に基づいたその人の思考の仮想だけどな
だから俺の知らないオンナとしてのカーチャソは俺の中にはいない
トーチョソの中にはいるのかもしれんけどなー

別にそれをバカだと言うならそれでもいいけど
おまいさんがもしも俺を同じくバカではないんなら
バカにも理解出来る平易な言葉で
幽霊が客観的存在として実在すると言える事を説明してくれんかね?
人様をバカだと蔑む位には頭がいいつもりなんだろうからそれ位出来るだろ?

俺がバカ過ぎて理解出来ないとしても
俺以外の人には理解出来るかもしれんのだし
0300本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/12(土) 14:49:15.06ID:6rOcu0CH0
もう2ちゃんねるには残りカスのオッサンしかいないっていうし、
バカが演説するのは仕方がないのかもしれないね。

根本的に教養不足、学力不足であることが一目瞭然だし、
そんなオッサンたちがそろいもそろって霊の存在を否定するし、
この共通点は見事というしかない。
0301本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ b6a2-Opwn)
垢版 |
2017/08/12(土) 14:55:00.08ID:DEkmT4V/0
>>298
>そういえば最近、子供の頃に家族と墓参りに行った体験の多い人は
>大人になってから家族を大切にする傾向が見られる・・・といった研究をどっかで見たな

家族と墓参りに行くってのはつまり、

「 家族のコミュニケーションを大事にする家庭 」 ってことだろ。

「 家族のコミュニケーションを大事にする家庭 」 という “ 原 因 ” があり、

「 大人になってから家族を大事にする傾向がある 」 も 「 家族で墓参りに行く 」 も、

どちらもこの原因から生じる “ 結 果 ” なんじゃないかい?


つまりは、

「 家族で墓参りに行くと、家族を大事にできる大人になる 」 ではないってことだ。
0302本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb64-KsLg)
垢版 |
2017/08/12(土) 14:58:38.13ID:zo88mHbn0
>>300
もっと素直に自分の気持ちを表現すればいいのに「覚えてやがれー!」って
居直って負け惜しみ言っても傷口広がるだけじゃないか?

俺をバカと言ったのは
それらの現象が本当に死者由来かどうかをどう確認出来るかって話から
幽霊が暗黙に是認されてるって話へ
何故盆時期に墓参りをするかって話から
写真動画の信憑性の話へと
わざわざ話題逸らしに乗っていったからかな?
だったらお勉強になりましたw
0303本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/12(土) 14:59:16.45ID:6rOcu0CH0
スレッドのタイトルが幽霊はいるのか(いないのか)になっているからか、
白黒をつけたがる人ばかり集まる。だから未知論証を無自覚にやってしまう。

霊がいる・幽霊現象があることが証明されないから幽霊はいないと
結論してしまうのは誤謬であることを理解しよう。

幽霊がいるのかいないのかわかりませんというしかないのです。
わからないものはわからないといえばよいのです。ただし私を除いてはw
0304本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ b6a2-Opwn)
垢版 |
2017/08/12(土) 14:59:51.92ID:DEkmT4V/0
>>298宛てじゃなかった。>>296宛てだった。
0305本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ b6a2-Opwn)
垢版 |
2017/08/12(土) 15:02:15.19ID:DEkmT4V/0
映像があるから、ホンモノだ! 捏造とか合成とか、あり得ない!
ここで紹介する動画や画像は、すべて疑う余地のない、ホンモノなのである!

(1) 短すぎる電車(http://www.youtube.com/watch?v=c_trHR0PDP4&;feature=player_embedded)
(2) ベッカムの奇跡のゴール!(https://www.youtube.com/watch?v=KoXU2sDfpRI
(3) 神業ジャンプ(http://www.youtube.com/watch?v=lkwh4ZaxHIA&;feature=player_embedded)
(4) 貞子が危ない(http://candice.h.fc2.com/ufo/

以上の動画や写真を「偽物」「フェイク」「合成」と考えてしまうのは、

「事実」を「事実」として認められない馬鹿者なのである!!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ccabcd3e22bc8ac6bb73cbdfb9362db8)
0309本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ b6a2-Opwn)
垢版 |
2017/08/12(土) 15:36:37.38ID:DEkmT4V/0
>>307
だから、>>305で挙げた画像は「刑事裁判にも耐えられる、嘘偽りのないホンモノ」なんだろ?
0311本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ b6a2-Opwn)
垢版 |
2017/08/12(土) 16:13:58.55ID:DEkmT4V/0
>>310
え? フェイクかどうかって、誰が判断するんですか?

どんな基準で判断するんですか?
0313本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ b6a2-Opwn)
垢版 |
2017/08/12(土) 16:26:37.07ID:DEkmT4V/0
>>312
他のは? 貞子は?
0314本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ b6a2-Opwn)
垢版 |
2017/08/12(土) 16:28:56.33ID:DEkmT4V/0
「1つでもニセモノだったら全部ニセモノだ!」を強く拒否してたのは誰?
0315本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/12(土) 16:33:47.51ID:6rOcu0CH0
>>313
もしかして、ドスケベッチ先生はその動画が fake ではなくホンモノと
思ってたのですか。

しかも「貞子が危ない」の画像は貞子が霊なのではなく、
ライトセイバーをもっている女の子の方が霊である可能性は
考えなかったのですか?

明らかに貞子の画像を切って貼り付けてるだろw
0316本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ b6a2-Opwn)
垢版 |
2017/08/12(土) 16:36:05.31ID:DEkmT4V/0
>>315
では、あなたは何を基準にホンモノかフェイクかを判断しているのですか?
0318本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ b6a2-Opwn)
垢版 |
2017/08/12(土) 16:45:39.13ID:DEkmT4V/0
>>317
>動画なら生放送みたいなものを信用するし、

世の中に出回ってるのは録画したモノを後から放送・アップしたものがほとんどですね。

>写真なら自分もしくは信用できる人物が撮影したものを信用する。

撮影者が面識のない人出会った場合、信用できる人物かどうかの判定基準は?
白黒写真の「エクトプラズム」を撮影した人物の信頼性は、何によって保障されるのかな?

>あとは特段インチキをする必要のない監視カメラ映像は信用する。

「監視カメラがとらえた映像」を、あとから編集することだってできますよねぇ。
0319本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ドコグロ MM92-fgRf)
垢版 |
2017/08/12(土) 16:48:37.85ID:SQprKFoZM
ワッチョイってことは、ずーっと一ヶ所に留まって(自宅?)レスしてるんだよね?
1日中、昨日も今日も。
平日昼間は時給でお仕事、夜は2ちゃん、休日は出掛けもせず2ちゃん。

ご愁傷様というかなんというか、人として終わってる感が否めない。
だから心霊に傾倒するのか。
0320本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/12(土) 16:50:26.37ID:6rOcu0CH0
>>318
ドスケベッチ先生もまた未知論証をやってしまうのですね。
録画された動画が改ざんされていない証拠はないからフェイク動画である
と主張してしまうとアウトです。
エクトプラズムの写真についても同じことであり、監視カメラがとらえた映像
についても全く同じです。
0322本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ b6a2-Opwn)
垢版 |
2017/08/12(土) 16:59:58.89ID:DEkmT4V/0
>>320
じゃ、「短すぎる電車」とか「ベッカムのゴール」はホンモノ?
0323本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/12(土) 17:06:53.14ID:6rOcu0CH0
中年童貞だと一生童貞の可能性はぐっと高まるらしいぞ。
だからなかには性格が歪み切ってしまうオッサンも出てくるだろうな。
あるいは性格が歪んでるから童貞のままってことかもしれん。
中年童貞には専門のセラピーが必要になるらしい。

>>322
短すぎる電車とやらが走行している場所は日本の私鉄かJRの線路だろ。
だとしたら車両の規格に従っていないといけないのではないか。

ベッカムの動画についてはわからない。
0324本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ b6a2-Opwn)
垢版 |
2017/08/12(土) 17:14:40.85ID:DEkmT4V/0
>>323
車両の長さに関する規格なんてあったっけ?

乗客を乗せるのならそれなりの規格はあるんだろうけどさ。

それ以外の目的となると、その規格は適用外でしょ。

貞子はどう? 「貞子実在の可能性」はないわけ?


机上の核爆発
http://www.youtube.com/watch?v=XwmHoWfwHiw

これはホンモノ? フェイク?
0326本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ b6a2-Opwn)
垢版 |
2017/08/12(土) 17:38:02.16ID:DEkmT4V/0
>325
じゃ、「違和感を感じたらフェイクと見なしてよい」ってことかな?

>これらを fake ではないと言い張るだけの根拠を教えてほしいよ。

世に出回ってる動画や画像、エクトプラズムの白黒写真が
フェイクでないと言い張れるだけの根拠はあるんかいな?
0327本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/12(土) 17:42:07.08ID:6rOcu0CH0
>>326
エクトプラズムの写真はその場に立会人が複数いたうえで
撮影されているものだから信憑性は高い。
しかも再現性もある現象だったから複数の写真が存在する。
エクトプラズムを出す霊媒も複数人存在したことも注目に値する。

またいわゆる心霊スポットにおいて撮影される動画や写真にも
不可解な映像がそれなりに認められるから何らかの共通した
原因があることは推測できる。
0333本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/12(土) 22:04:43.44ID:6rOcu0CH0
あほか。

エクトプラズムは物質化現象を引き起こす。
そうやって霊体の姿を人々の前に出現させた。

これをいまだに手品と思っているとはただのバカだ。

エクトプラズムはさまざまな物質に変化して交霊会で
参加者を驚かせたものだ。

エクトプラズムを「穴からガーゼ」とかいってるやつは年齢がかなり高いオヤジ
じゃないのかな。以前、そういうオヤジに出会ったことがある。
たぶん50歳を超えてるはず。
0335本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/12(土) 22:16:29.31ID:6rOcu0CH0
くり返しになるが、このスレッドで否定的な意見ばかり書いてる
連中の表現及び内容が古臭いんだ。それがとにかく鼻につく。

否定的な意見がことごとくワンパターンなものばかりで、
おそらくは同一人物がくり返し書き込んでいるのだろうと思う。

インターネットの時代になって、携帯端末を各自が常時手元に置くような
生活環境となっているなかでそれらにも生じる超常的な現象も
無視できなくなっているのに、これに関しての否定的な意見が
見当たらないのは否定論者がアナログオヤジだからではないのか。
0336本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ b6a2-Opwn)
垢版 |
2017/08/12(土) 22:17:08.24ID:DEkmT4V/0
>>327
>その場に立会人が複数いたうえで

え? 何? 何?

ってことは、例えばあの「机上の核爆発」の動画、

周りに15人ぐらい居て「チュドーーーン!」ってやって

拍手喝采してたら、「信頼性のある動画」になるのか?
0337本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/12(土) 22:21:49.42ID:6rOcu0CH0
>>336
ドスケベッチ先生、その話はもうお腹いっぱいですよ。

ドスケベッチ先生も霊が電気系統に作用することを知ってるでしょ。
だからそっち系統のお話をしますよ。

心霊スポットに夜中に訪れるときは灯りとなるライトを持参するはずだ。
そのライトがどういうわけか勝手に消えることがよくある。
あるいは自動車の電気系統にトラブルが起き、エンジンがかからないなどだ。
他にもデジタルカメラのシャッターが切れなくなるとかビデオカメラに
異常が現れるなどの経験をお持ちの人もいるに違いない。
0338本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/12(土) 22:27:53.31ID:6rOcu0CH0
そこで、霊と電気には何らかの親和性があると思えてならない。
仮に霊が電気を操作できるとするならば、これは厄介なことになる。

停電は大問題になるが、それ以上に問題なこともある。
それはわれわれ生きている人間への影響だ。
われわれの肉体も電気的な反応によって維持されている。
その最たるものが脳だ。脳内の反応もまた電気的な刺激と不可分である。
つまり、意識を司る部分を霊に操作されかねないのである。
これが憑依ではないかと思えてならないんだ。
0339本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ b6a2-Opwn)
垢版 |
2017/08/12(土) 22:30:07.69ID:DEkmT4V/0
>>337
あ、逃げた逃げた。

「机上の核爆発」の動画に疑問を呈すると、

「同じ理屈」によって心霊動画や心霊写真も否定されてしまうことに

気づいたようですな。で、逃げます、と。


幽霊などいなくても電池は切れるし、毎年毎年、JAFへの救援要請は盛りだくさん。

それがたまたま夜中の心霊スポットで起きたからと言って、何か?
0340本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/12(土) 22:39:22.89ID:6rOcu0CH0
霊が電話をかけてくることがかなりの件数あるとみてよい。
その体験を持つひとがそれだけいる。
肉体を持たない霊がどうやって電話をかけてくるのか不明だが、
黒電話時代からこの体験談は存在する。

霊が電話をかけてくるということは、もっとその操作を短絡する
ことができるならば、人間の脳に直接音声をもたらしても
不思議はないと思わないか。

それが幻聴だよ。

精神病の人が自身の幻聴を再現したという動画が youtube にある。
視聴はまったくおすすめしない。それはあまりにも不快なものだからだ。
耳鳴りでさえ不快なのに、音声の幻聴は不快の度合いを超えている。

で、私が最近述べているマイナスの霊団による思考への介入という
話はここにつながるのだよ。悪口ばっかり書いてくるクソバカがいるだろ。
つまりはそういうことなんだよ。私に敵意というか悪意を向けてくる連中の正体だ。
0341本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/12(土) 22:54:00.97ID:6rOcu0CH0
私の述べていることがすでに精神病者的であることは承知している。
この自覚の有無は重要だ。

トラウマのせいでイヤな記憶がフラッシュバックして毎日つらい
思いをしている人々がいる。その治療は困難だ。

このイヤな記憶を頻繁に刺激することもマイナスの霊団であれば
やってのけるのではないか。

奴らは幻聴をくり返し与えるような連中だ。それが奴らの喜びなのだろう。
ハラスメントをくり返すオヤジと同じだよ。ひたすら人間の足を引っ張る連中だ。
0342本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/12(土) 23:00:56.30ID:6rOcu0CH0
ときどきあるだろ。通り魔による犯行が。
殺せ、殺せと耳元で囁きつづけられたから通行人を切りつけるような事件がある。
被疑者の責任能力の有無が争点の一つとなるような事件だ。

あるいは突然むしゃくしゃした感情を抑えきれず、あたりかまわず
凶行に走る奴がいる。その原因がじつはマイナスの霊団による仕業ではないのか。

自殺も同じことではないかと考えている。
0343本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7af-thYA)
垢版 |
2017/08/12(土) 23:13:58.21ID:6rOcu0CH0
ドスケベッチ先生であれば心当たりがあると思いますが、
私に悪意を向けてくる連中に事故にあうものが目立つのは
そういうことではないかと思うようになりました。

ありていに言えば、悪霊の影響下にある連中だから
運が悪くなるし、生命の危険にも遭遇しやすくなりますよねってことです。

んで、最悪、事故死でもすれば、そいつはめでたくマイナスの霊団の
一員となるわけですよ。

とりあえず、これで辻褄はあうでしょ。
0344本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ドコグロ MM92-fgRf)
垢版 |
2017/08/12(土) 23:36:11.40ID:rydmPHvWM
童貞とかドスケベッチとか、何だか性が身近にない表現ばかりするヤツだなw
自分がセックスに縁遠いからって、他人もそうだと思ってるのかな。

しかし、連投するのは良いけど、何ひとつ根拠がないってのは、やはり病気の成せる技なのだろうから、早めの精密検査をオススメする。
0345本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ b6a2-Opwn)
垢版 |
2017/08/13(日) 01:27:22.19ID:ehsHtb+d0
青猫博士、だいぶ病んできたな・・・・・・

大丈夫かな・・・・・・
0348本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ b6a2-Opwn)
垢版 |
2017/08/13(日) 07:00:38.78ID:ehsHtb+d0
ドスケベッチってのは青猫博士がやり合ってる相手。

昔、「ドスケベッチ・ポルノスキー」という名で

投稿していたから、青猫博士は今でそう呼ぶ。
0349本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/13(日) 07:27:36.57ID:oOnTUTAG0
>>253
>目撃談に何ら根拠はないと断言するなら、議論なんて成立しないな
>実際問題、目撃談から推測する以外手段がない
こちらが証明性を否定しているのは「信憑性に乏しい目撃談」です。>>252
別に「全ての目撃談」を否定しているわけではありません。
それが実体験に即した目撃談であると強く推察させるような「裏付け」があるならば、その目撃談を根拠と見做すことはやぶさかではありません。
個々の目撃談にそれなりの裏付けさえあるならば、「故人の霊だと捉える多くの目撃者がいる」を根拠とするのも有りでしょう。
しかし、現実はそうではない。
かつて日本中に溢れた口裂け女の目撃談と同様に、証明力が伺える幽霊目撃談はありません。
0350本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/13(日) 07:27:57.13ID:oOnTUTAG0
>>258
>述べてることがことごとくデタラメなんだから触れちゃダメ。
面白いことに、連日私に顕著な反応を示してるのはあなただけです。

>>259
>幽霊現象についてはそれを懐疑的に考える人物こそが率先して体験するしかない。
否定肯定が「体験性」に準拠しない事実は、既に論破済みです。>>246,102-105,109
枯れ尾花を見ても幽霊と信じ込む人が居る、それが現実であり、その現実からあなたは逃げ回っているだけです。

>>260
>(ワッチョイ 9706-M/yP)のようなヤカラは ひどい劣等感を抱えているせいでマイナスの霊団に思考を強く干渉されている。
このような悪意ある「レッテル貼り」は、追いつめられたカルトの典型的反応の一つです。
彼らは現実的な反証が不可能だからこそ、相手を貶める事で「対抗できている気分」を偽装し、自分を慰めます。
彼らが「低級霊」だの「負の霊団」といった言葉を乱発し、大安売りすればするほど
それが何ら真理性に基づいたものではない、ただの「方便」に過ぎないことが露わになります。
この種の反応は、むしろ心地よく響きますね。
0351本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/13(日) 08:17:09.23ID:oOnTUTAG0
>>264
>体験したうえで判断すべきことであって、
>最初から体験しても無駄という決めつけなら
>この掲示板から去るべきだ。
体験は無駄ではないですが、「体験だけ」で霊の実在性の根拠とすることは適いません。>>246,102-105,109

>>267
>古めかしい学生服を着て、制帽をかぶり、肩掛けかばんを
>たすき掛けにした男性、おそらくは男子学生がこれまた年代物の
>自転車にまたがって現代の高校生たちを追い抜いて行った
>目撃事例を知っている。
その目撃者が真実を語っていると推認させる「裏付け」はありますか?

>>272
>他人が孤独であろうが他にやることがなかろうが関係なかろうに。
霊の存在性を受け入れるとモテると力説する貴方に、まったくそのような様子が伺えないことを皆は嘲笑っているのですよ。
0352本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/13(日) 08:17:29.17ID:oOnTUTAG0
>>274
>自分自身の体験も踏まえるとやはり霊が実在するという
>結論に行き着く。
あなたが自身の体験の記憶を「歪曲」した上で論拠としている事は、既に証明されています。102-105,109
虚飾された偽りの体験から導いた結論は、これまた偽りにすぎません。

#青い猫「見事に超常的な現象を『毎回』体験することになったのです」
0353本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/13(日) 08:17:49.35ID:oOnTUTAG0
>>295
>年端もゆかぬ幼児だって霊を視ていることがある。

#それ、科学的に説明できますよ?
0354本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/13(日) 08:20:54.28ID:oOnTUTAG0
>>298
>バカって奴は写真も動画も主観的なものだと思ってるんだなー。
証拠能力が認められるような心霊写真、心霊動画はどこにもありません。
また、偽造とは言えないような「心霊写真」についても、そこに写る怪しげな物の正体をどう認識するかは、見る者の主観に拠ります。

#シミュラクラ現象
0355本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/13(日) 08:22:50.54ID:oOnTUTAG0
>>303
>スレッドのタイトルが幽霊はいるのか(いないのか)になっているからか、白黒をつけたがる人ばかり集まる。
つまりあなたは、ラーメン屋の看板を掲げた店に人々がラーメンを食べに来ることに対し、文句を垂れてるだけということです。
さあ、果たして「バカ」は誰でしょう?

>霊がいる・幽霊現象があることが証明されないから幽霊はいないと結論してしまうのは誤謬であることを理解しよう。
それはどなたのことでしょう?
未知論証に則って「幽霊はいない」と「結論」している人は、このスレに見当たりません。
肯定派は「居ないと結論する勢力」に攻撃されている気分なのでしょうが、それは彼らが被害妄想的に創造した、ここには実際に存在しない勢力です。
0356本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/13(日) 08:24:09.29ID:oOnTUTAG0
>>307
>刑事裁判で監視カメラの映像が証拠として採用されるのはどうしてかな?
刑事裁判でほぼ無条件に証拠採用されているのは、監視カメラに直結する記録装置に残された「マスター映像」だけです。
それ以外の映像類(YouTubeにアップされているような編集済み映像など)については、別途何らかの補強証拠(画像の真性を担保する証拠)が示されない限り、
法廷での証拠採用は不可能と考えて差し支えありません。

能天気な肯定派はそこら辺の違いに疎いようで、YouTubeにアップされたような監視カメラ映像は、正しくは「監視カメラの映像」とは言えません。
霊の存在性を示すような「監視カメラの映像」は、現実には存在しません。
0357本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/13(日) 09:13:25.61ID:oOnTUTAG0
>>327
>またいわゆる心霊スポットにおいて撮影される動画や写真にも
>不可解な映像がそれなりに認められるから何らかの共通した原因があることは推測できる。
「霊が居そう」という暗示によって、元々は何でも無いものが「霊に見えてしまう」ことは、よくあることです。

>エクトプラズムの写真はその場に立会人が複数いたうえで撮影されているものだから信憑性は高い。
好意的な立会人が何人居ても、それは信憑性の裏付けにはなりません。
0358本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/13(日) 09:21:22.47ID:oOnTUTAG0
>>333
ダンカン夫妻は「胃に隠したチーズクロスを人間ポンプの如く吐き戻しているのでは?」との疑惑を向けられ
検証者がX線写真撮影を求めるとその場から逃走し、最終的には「吐き戻し」を認めました。

エヴァ・カリエールのエクトプラズムを背後から撮影すると、その裏側には何故か文字が書いてありました。
調べたところそれは実在する雑誌の表紙で、エクトプラズムの正体は有り合わせの紙で作ったお面に過ぎませんでした。
http://fknews-2ch.net/wp-content/uploads/fknews/imgs/7/7/77345816.jpg

トリックで一時的に一部の人間を信じ込ませる事ができたとしても、霊の実体化現象(エクトプラズム)に実証性はありません。

>エクトプラズムを「穴からガーゼ」とかいってるやつは年齢がかなり高いオヤジじゃないのかな。
つまり、それくらい昔からエクトプラズムのトリックは見破られているということです。
現実に、そのような証言(自白)があったわけですからね。
0359本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/13(日) 09:25:25.67ID:oOnTUTAG0
>>337,338
電磁的な影響が脳に作用して錯覚(霊)を見せたり、電気機器に不具合を生じさせることは、科学レベルではとっくに実証されています。

#それ、科学的に説明できますよ?
0360本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/13(日) 09:28:30.75ID:oOnTUTAG0
>>340
>肉体を持たない霊がどうやって電話をかけてくるのか不明だが、
>黒電話時代からこの体験談は存在する。
多数の「体験談」が存在することと、実際に多数の「体験」が存在するかは別の話です。

#それ、ソースになりません。
0361本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/13(日) 09:56:47.45ID:oOnTUTAG0
>>340
>私に敵意というか悪意を向けてくる連中の正体だ。
つまり私の存在は、精神病であるあなた自身が創出した「幻覚」である可能性がありますね

>悪口ばっかり書いてくる
私は事実を書いているだけですよ。あなたは基本的な自己認識力すら欠いているのは事実です。>>246,102-105,109
もしそれが悪口に読めるなら、「事実」があなたにとっては「都合が悪いもの」であることに他なりません。
0362本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/13(日) 09:57:49.58ID:oOnTUTAG0
>>343
>私に悪意を向けてくる連中に事故にあうものが目立つのはそういうことではないかと思うようになりました。

正に虐められっ子の発想ですね。
負けっぱなしの現実に対する忸怩たる思いから、相手に何か不幸があった際に「自分に対する悪意の報いだ」として溜飲を装う。
そんなことしても、それは自分の無力さから目を背けるだけでしかないと、本当は自分でも判っているのにね。

引きこもりでもなく普通に生活していれば、それなりに事故にもあうし、最終的には誰しも死にます。
ちなみに私は毎日、元気で快調ですよ。
0363本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9a61-6KBD)
垢版 |
2017/08/13(日) 10:35:29.11ID:Qxhyri/E0
>>349
>それが実体験に即した目撃談であると強く推察させるような「裏付け」があるならば、
その目撃談を根拠と見做すことはやぶさかではありません。
それに該当する裏付けのある根拠とした複数人目撃談は以前に何度もレス済み

否定派ってよくモヤモヤ又はハッキリしないものの目撃談 のみ 取り上げる
って故意だろうな
そんなものはどうだって解釈ができるのは当然
否定に有利な目撃談では議論ならないわ
0367本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63af-thYA)
垢版 |
2017/08/13(日) 13:20:41.96ID:p+Zyx4Pn0
毎日、毎日、野良犬のしょんべんのごとくマーキングですか。
デタラメを長々と投稿するくらいなら身体を鍛えたほうがいい。

他人の私生活に口を出すオッサンが毎日我先にと書き込むのは滑稽だな。

中年童貞と喝破されたら烈火のごとく粘着を始めたんだから図星ですよね。
0368本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63af-thYA)
垢版 |
2017/08/13(日) 13:24:31.08ID:p+Zyx4Pn0
ご自分に理解できないことを示されると、その相手を病人扱いですから
大笑いですよ。

理論物理を長々と説明されて同じ反応をしてみればいいのに。

自画自賛しておきますが、昨夜私が書き込んだ内容は、読む人が読めば
うなるような内容なんです。

無知蒙昧にそれをいってもしょーがないですよね。
0369本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63af-thYA)
垢版 |
2017/08/13(日) 13:30:03.59ID:p+Zyx4Pn0
たびたび書いたと思うことですが、すでに霊的なことを日常生活において
応用する段階になっています。一部の人々はそれを当たり前に
やっていたわけです。

と同時に、霊的なことに目覚めた人が増えつづけているのです。
いわゆるこのスレッドに粘着する否定派のような人種は少数派に
なっていきます。これは断言できます。
0372ネタの人@無断転載は禁止 (ワンミングク MM8a-duo5)
垢版 |
2017/08/13(日) 17:06:17.42ID:2RTjv7JiM
はい、最近スレも立てないスレ主ですw

まあ、いつもの顔ぶれがいつものように騒いでいるようで元気で何よりw
特に話すこともありませんが、一応スレルールの確認だけ

ルールは今のところ1つ
・ 基本的に幽霊や霊に関する話をしてください
脱線し過ぎて何のスレか分からなくならないように

これのみです
科学的にとも何とも言ってはいませんので、まあ一応そこだけはご注意を

あと、ここで何すればって話ですが、これも前から言ってること
この世の中がいる・いないに染まるまでこのスレは続きます
居ると考えている人は居ないと考えている人をどう説得するか
居ないと考えている人は居ると考えている人をどう考えを改めさせるか
そんなことを試行錯誤して貰うためにもこのスレはあります
まあ、罵りあっても別にいいんですけどねw

ただ、相手の考えを自分と同じにしたいなら、一本調子じゃなく色々な方法を使ってみるとか、相手が納得する論理展開を考えるとか、そういうのも考えてみるとかも必要なんじゃないかなと思って見てたりします

特に連投してる常連さん達、マンネリ過ぎるとまたクレーム出ちゃいますよw
たまには違うコントもお願いしますねw

ってことで、帰省ラッシュの暇つぶしでしたw
0376本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (スッップ Sdba-VZfC)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:50:06.51ID:PdjcAFPHd
幽霊がいると思う人は死後は魂がどうなると思ってるの?
0377本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ササクッテロル Spbb-XkV3)
垢版 |
2017/08/14(月) 03:39:14.18ID:0IJBSj6Ap
ヒトモドキ
識別…色別w

私はド乱視…でもピントが合う…
だから頭で造ってるんでしょう。

人は靄、識別できない。

これ不思議。

眼鏡外したグチャグチャな世界でも、
吸い込まれるようにピントが合うんだよ…

私の頭が壊れているからでしょう。

でも声はどうなる?

あれは中に聞こえる訳じゃない、耳元のすぐ後ろからなんだよ…いつも右w

じゃ匂いは?
じゃこの感触は?

不思議だね。
0378本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ササクッテロル Spbb-9Rcl)
垢版 |
2017/08/14(月) 03:52:19.68ID:0IJBSj6Ap
不思議だね。

音が螺旋で降りて来る、見てもないのに螺旋状ってわかる…

綺麗な音。

シャリンシャリン

迎えの音。

ここ人の匂いがしない…不思議だね。

あなた目にフィルターがあるね。

あなた色が変だね。

黒、青、緑、白、紫

茶色…怖いね。

全部の色を混ぜましょうね。

それって何色…

www
0379本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ササクッテロル Spbb-XkV3)
垢版 |
2017/08/14(月) 04:05:55.59ID:0IJBSj6Ap
a not ?b
0381本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイW b6cc-VZfC)
垢版 |
2017/08/14(月) 04:38:30.68ID:9eP+2OeY0
自分が幽霊をみる事が出来た方法を紹介。
たまーに神様にお願い事をしたくなる気分になった時にお祈りしてたんだ。お布団の中で眠る前とかに小さく声に出して。
「神様、死ぬ迄に一度でいいので幽霊がみたいです。私は怖がりなので怖くない感じのでお願いします。でもちゃんと幽霊だ!と確信が持てるのでお願いします。あ、あと超能力も欲しいです。出来ればタイムトラベルの能力がいいです。」と。
数えてないけど、年に一度か二度くらい(気分だから)、三年位で叶ったよ。
タイムトラベル能力は叶ってないけど個人的な小さい事で予知夢が増えた。
幽霊みちゃったので自分は肯定派です。
0383本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/14(月) 07:25:08.84ID:D/xnMgb50
>>363
>それに該当する裏付けのある根拠とした複数人目撃談は以前に何度もレス済み

肯定派は「複数人による目撃談がある」とよく言いますが、それ自体が事実である「裏付け」がありません。
そこらへんが肯定派の「甘さ」ですね。誰かが「ある」と言ったら、簡単に「ある」として受け入れてしまう。

その「複数人の目撃者」自体の実在証明や、複数人同士の「集団同調」の可能性の排除…といった「検証」を省略し、
ただ「複数人による目撃談があるんだ」と言われても、それは根拠足り得えません。
0384本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/14(月) 07:42:58.30ID:D/xnMgb50
>>368
>自画自賛しておきますが、昨夜私が書き込んだ内容は、読む人が読めば
>うなるような内容なんです。
いよいよ「架空の味方」を妄想し始めましたね。>>364のご明察通りです。


>>369
>これは断言できます。
事実認識が正しく出来ない人間による「断言」は、あてになりません。>>246,102-103,109
0386本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63af-thYA)
垢版 |
2017/08/14(月) 10:53:42.77ID:oT2cpWW80
ときどきオカルト板で目にすることで、霊能力を身に着けたい
という方がいます。霊能力とはなんぞやということでもありますが、
平たくいって、霊を知覚したいということにしておきましょうか。
これは可能です。ただし、霊を知覚することにはその代償というか
責任が伴います。はっきりいって、よいことはないと思います。
下手をすると精神をやられかねないからです。そして肉体も
害されるでしょう。
0387本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63af-thYA)
垢版 |
2017/08/14(月) 10:59:21.88ID:oT2cpWW80
霊を知覚するということは、その霊と関係を持つということです。
ですからその霊が良心的な存在であればよいのですが、
人間にすがってくるような霊はいろいろと問題を抱えている
場合が多いのです。自殺者の霊や無念の思いを残したまま
亡くなった霊と関係を持つと厄介だと思います。

そのときどきの自分の心境に見合った霊と関係をもって
しまうので注意が必要でしょう。
0388本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63af-thYA)
垢版 |
2017/08/14(月) 11:06:36.20ID:oT2cpWW80
2ちゃんねるをはじめ、SNS界隈はどこも似たような惨状にありますが、
劣等感にさいなまれた人間であふれかえっています。
まるで地獄の亡者が足を引っ張るかの如く、少しでも目立つような
発言をすれば途端に彼らが群がってきます。

霊も全くこれと同じなんです。生きていても死んでいても性格や
気質は変わりません。むしろ死んでしまうと変化することが難しいようです。

このスレッドにも毎日不毛なことをつづけているヤカラがいるのは
そういうことです。どうにかして目立つ人物の足を引っ張りたいという
変質者です。この行為はマイナスの霊団、負の霊団と呼んでいる存在
によるものなんです。
0389本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63af-thYA)
垢版 |
2017/08/14(月) 11:12:42.30ID:oT2cpWW80
劣等感やそれによる嫉妬心が引き金となって
その心境に見合った霊を瞬時に引き寄せます。
その結果、その霊の影響を受けて
悪辣な行為をしてしまうのです。

ひとびとが劣等感を持ってしまう原因は、
つねに自分を他者と比べてしまう習性にあります。
つねに誰かと競い合うことを当たり前とする
人生を送ってきたのでしょう。気の毒なことです。
0390本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63af-thYA)
垢版 |
2017/08/14(月) 11:20:39.85ID:oT2cpWW80
そもそも幸せなひとびとは他者を蹴落とそうとしたり、
傷つけようとしたりはしません。この当たり前なことが
忘れられているようです。

世間でいわゆる運がよいとみなされているひとびとは
他者を傷つけるようなことからは遠いところにいるとは
思いませんか。不平・不満をひたすら口にすることもないでしょう。
そのような心持ち・心境に見合った霊団とつながっているから
運がよいのです。
0391本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63af-thYA)
垢版 |
2017/08/14(月) 11:34:32.39ID:oT2cpWW80
ちょっと話が長くなりましたが、劣等感こそが諸悪の根源なのです。
この劣等感を持たない最良の方法は他者と自分を比べないこと、
あるいは他者は他者、自分は自分とみなし自立することです。
劣等感とは結局、嫉妬した相手に依存した結果でもあるのです。

しかし人間にはこれが難しいのです。それゆえにこの世に
生まれてくるのです。
0394本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63af-thYA)
垢版 |
2017/08/14(月) 11:42:35.22ID:oT2cpWW80
オカルト板でオカルトについて論じていると、そのオカルトは
怪しからんといって叩きはじめる人たちが現れます。

幽霊に関する掲示板で幽霊は実在すると述べれば、
それは怪しからん、おまえは狂っている、すぐさま病院へ行けと
罵倒する人たちが現れます。

この場合、狂っているのはどちらでしょうか。
0397本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63af-thYA)
垢版 |
2017/08/14(月) 12:20:45.27ID:oT2cpWW80
文句をいうなら見なければいい。それができないのですからこの匿名の
私に嫉妬していると解釈するのみです。

私に劣等感を抱く理由をご自分で分析できないのですから病的ですよ。

そして童貞だと指摘されたことは図星でしょ?
それ以降、粘着して攻撃性が増しましたからね。
0398本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63af-thYA)
垢版 |
2017/08/14(月) 12:24:01.52ID:oT2cpWW80
私のことを病人だとかバカな奴だとか評価するのに、
そんな人間と一生懸命に張り合おうとするご自分に
矛盾を感じませんか。

言っていることと、やっていることがチグハグだという
ことに気づきましょう。

これじゃあ、モテません。だから童貞だと見抜かれるんですよ。
0400本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63af-thYA)
垢版 |
2017/08/14(月) 12:35:09.78ID:oT2cpWW80
自分は童貞ではないと見栄を張ってしまったし、
だったらこんな掲示板に居座っていないで
オンナノコと愉しく過ごしていればいいじゃない?

それなのに毎日、毎日、ここに現れては他人の悪口を
書き込まざるを得ないその精神状態は異常ですよ。

オッサンのヒステリーほど劣悪なものはありません。
霊障を疑うレベルです。
0401本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63af-thYA)
垢版 |
2017/08/14(月) 12:52:36.78ID:oT2cpWW80
妄想だとみなされているようですからその妄想のついでに述べておきます。
私があちこちに「妄想」を書き込む理由は、それを目にした人物に憑りつく
マイナスの霊団を想定しているからです。

先日も眠っているときにナニモノかに両足を刺されました。
鋭い痛みで目が覚めました。もちろん刺し傷はありません。
攻撃される理由に心当たりがあります。

このようなものを幻覚と呼ぶのでしょうね。眠っているときの
出来事ですから夢を見たということでしょうか。

これでまたしても悪意に満ちたオッサンたちからキチガイの
レッテルを貼られますよね。

このような書き込みを受け流せないひとたちには霊的に問題が
あると思います。
0403本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ドコグロ MM92-fgRf)
垢版 |
2017/08/14(月) 13:20:33.99ID:DWV2PVa1M
例えば、童貞でないことを示すのは難しい。
でも少なくとも、童貞じゃないんじゃないかと思わせることは可能だと思い至った。
やはり妄言だけじゃなく、証拠は重要。

幽霊も、何やら分からないものじゃなくて、確実なものを出せばいいのに。

http://imgur.com/Z8wxAWS.jpg
0404本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ドコグロ MM92-fgRf)
垢版 |
2017/08/14(月) 13:27:11.72ID:DWV2PVa1M
あとまあ、他人のことを安月給って馬鹿にするだけでは何なので、自分の給料もあげておく。
今年は150万ほど増える見込み。

ID:oT2cpWW80がこれよりたくさん稼いでいるようなら、素直に負けを認めてもう書き込みは止める。

幽霊の存在も、このように分かりやすい証拠をあげるべきである。

http://imgur.com/ugJyoaC.jpg
0405本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ドコグロ MM92-fgRf)
垢版 |
2017/08/14(月) 13:31:36.31ID:DWV2PVa1M
そして散々他人のことをディスってるID:oT2cpWW80だから、妄言だけじゃない、ちゃんとした証拠を見せてもらえるものと期待している。
ID付きハメ撮りでも給料明細でも何でもいいよw
幽霊業界の有名人(誰?w)とツーショットでもいい。

とにかく根拠を見せなさいってこと。
0406本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63af-thYA)
垢版 |
2017/08/14(月) 14:31:24.32ID:oT2cpWW80
うわあぁ、心霊否定派は、写真は証拠にならないんじゃなかったのかね?
しかもどこの誰ともわからないものを見せられてどうしろと?

信じたいけどこれじゃあ無理です。

私は写真は証拠になると思うけど、本人を特定する情報が
どこにもないのだから何の証拠にもならない。

しかし久しぶりにここまで香ばしいヤカラを見たね。
匿名でマウンティングして何か溜飲が下がる要素があるの?
0407本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b69-aEKd)
垢版 |
2017/08/14(月) 14:31:30.84ID:dG+tr7X/0
人と比べてなんかいないでしょ

いくらそれを繰り返しても霊が存在する根拠にはならないと分かるように丁寧に説明しているだけのこと
それを叩きだとか人格否定だとか足を引っ張られているように感じるなら、そう感じる側が劣等感を抱えているんじゃないか?


というか、純粋に真実が知りたくて続けてる心霊スポット配信者は数十数百とスポットを回っても何も映らないと嘆いてるよ
大抵は「幽霊はいない」「あるいは「映らない」という結論に至っている

音声なんかはよく入るが、音声は捏造が簡単だから信憑性がとても低いことを常識ある人は分かるしね
0409本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63af-thYA)
垢版 |
2017/08/14(月) 14:41:52.71ID:oT2cpWW80
つねに思うことは、下調べというか霊に関する現象をぜんぜん調べていない
ひとが奇妙な因縁をつけてくることに気づきます。

心霊スポットを何百ヵ所訪れようとも勝手ですが、自宅にいながら
霊と頻繁に遭遇する人も少なくありません。

心霊スポットにいるような霊は地縛霊と呼ばれているものだと
思います。しかし霊はそれだけではないのですから至る所に
存在します。問題はそれにどうやってき気づけるかです。
0410本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ドコグロ MM4b-fgRf)
垢版 |
2017/08/14(月) 14:46:21.44ID:GHkYtQTBM
>>406
はいw
普段は写真は証拠になると言いながら、自分に不利だと思うや否や掌返し。
クズにもほどがありますねえ。
だからIDも付けてアップしてあげたと言うのに。

お前にできることは、捏造でも何でも良いから、ちゃんとした証拠を上げることだよw
もしかして無職なのかな?ww
障害者支援センターと俺は思ってるが。
0411本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ドコグロ MM4b-fgRf)
垢版 |
2017/08/14(月) 14:50:50.61ID:GHkYtQTBM
もしかして、ID:oT2cpWW80は発達障害だったりします?

そう思う根拠。

・過度の粘着
これはブーメランと言われる可能性もあるが、過去レス辿るとどちらが粘着しているかははっきりしている。

・同じ言葉の繰り返し
気に入ったフレーズは何度も繰り返す。
童貞と言う言葉は特にお気に入り。

・オウム返し
ヤカラ、溜飲を下げるなど、他人に言われた言葉を使う傾向にある。
0412本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ブーイモ MM7f-hDk8)
垢版 |
2017/08/14(月) 14:52:09.35ID:OAghEzsBM
心霊現象って、脳に働きかける情報みたいなもんだと思ってる。
そのファイルを開くアプリを持ってない人には何も見えないし何も起きないみたいな。
ただ、一瞬目を離したら人が消えて消息不明だとかは何なんだろうか。

霊能者と否定派を大量にかき集めて、尋常じゃなくヤバい場所で1月くらいキャンプさせる番組とかやってくれ。
ヤバい場所が浄化されるかもしれんし、視聴率とれるかも。
0413本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63af-thYA)
垢版 |
2017/08/14(月) 14:53:10.03ID:oT2cpWW80
中年童貞が必死になったことだけは理解できました。

私は写真は証拠になるといいましたが、その写真に本人を
確認できる情報が見当たりませんので、残念ながら証拠とはいえません。

顔写真付きの身分証明書と住民票が必要だと思います。
これなら他人に成りすますことは難しいと思うからです。
0414本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63af-thYA)
垢版 |
2017/08/14(月) 15:07:52.65ID:oT2cpWW80
>>412
霊が情報という説を唱える人はその情報としての霊がどのような
状態で存在すると予想しますか。

情報ならば何某かの媒体が必要であり、また霊が動画のように
再生されるのであれば、それは常に同じ動作を示すはずですが、
目撃談に基づくと、同一と思われる霊がそのときどきで異なった
振る舞いをしています。ということは、動画のような特定の場面を
記録したものではなく、人工知能のように自律したプログラム
でなければなりません。そのプログラムを実行するためには
いくつかの機構が必要になります。
0415本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63af-thYA)
垢版 |
2017/08/14(月) 15:19:32.85ID:oT2cpWW80
生きている人間の世界を基準に考えるから
霊を考えることが難しいのであって、ここで視点を変えて、
霊の世界というものを想定した時にそちらを基準として
霊を考えればすんなりいくのですが、それはただの妄想か
宗教ということになり、それでお終いです。

2ちゃんねるで知り合った能力者がこれまた2ちゃんねるを
通じてバカにしてくる人物にその能力を用いて仕返しを
したようで、それに驚いた当該人物はその能力者の能力を
信じることになるでしょうが、それは第三者には理解されません。

かつて2ちゃんねるで霊視をやってくれた方がどんなに頑張っても
疑り深い人たちを納得させることができないのはそういうことでしょう。
0416本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63af-thYA)
垢版 |
2017/08/14(月) 15:42:39.81ID:oT2cpWW80
SNSが廃れてきたとはいえど、まだまだ利用しているひとがいますよね。
そこではご自分の写真を公開されているかたもたくさんいます。
でもそれって恐ろしいことなんです。
その写真に五寸釘でも刺されているかもしれないんです。
私がSNSを利用しても絶対に自分の写真をさらさないのはそれを
恐れているからです。なるべく写真も撮られないように気を付けています。
死んでいる人も生きている人もその念は恐ろしいですからね。
0419本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63af-thYA)
垢版 |
2017/08/14(月) 16:44:17.33ID:oT2cpWW80
IDが真っ赤ってどういう意味なのか検索する気も起きない。
またしても悪意に支配されたオッサンの登場ですか。
たぶん彼らは同じ年齢層の男性だと思うんです。
間違わないでください。私と同年代ではありません。
気のせいかもしれませんが、彼らから非常に似通ったものを
感じます。私をいたぶってやろうとする気の弱いサディスト。
リアルであうとオッサンたちは目も合わせられない感じもします。
そんな感じがします。

私が好きでここに書き込んでいることにケチをつける動機が不純です。
0420本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ドコグロ MM92-fgRf)
垢版 |
2017/08/14(月) 16:52:15.83ID:lS3hVxfFM
>>413
ふーん。
ま、お前が自分の見たいものだけしか見えない、何の証拠も出せない負け組の無職だってことは確定したようだし、いいんじゃないw

写真は本人が確認できないとダメなんですって!奥さん。

2ちゃんではID付き画像は割と証拠として見られるけど、それについてはどうお考えで?
つまりお前が信じる心霊写真は、身分証明書と住民票がないとダメと言ってるに等しいが、これについてはどうお考えで?
だったら普通は、自分が率先して、自分が信じるに足る証拠を率先垂範すると思うけど、相変わらず何も出てこないことについてはどうお考えで?

>>418
全くねえw
答えに窮して墓穴掘るとは正にこのこと。
基本的に頭悪いが悪過ぎるw
0421本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63af-thYA)
垢版 |
2017/08/14(月) 16:56:01.62ID:oT2cpWW80
いつも思うんです。2ちゃんねる特有の通り魔的なオッサンの行動を。
駅や繁華街などでいきなり見知らぬ人に嫌味を吐くひとって
どれだけいますか。SNSも鍵付きのものがありますけれど、
だれにでもオープンになっているSNSにいきなり現れて悪意を
むき出しにすることって変質者そのものですよ。

この認識を持てないということはどこか心に問題を抱えている。
それで私は悪霊の影響を疑います。
0422本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63af-thYA)
垢版 |
2017/08/14(月) 17:03:16.26ID:oT2cpWW80
住所・氏名を隠したままどこの誰のものだか不明の
証書らしきものを見せられてそれが私のものでございますとは
さすがに住む世界が違いすぎます。

IDなんていくらでもフォトショップで加工でき、そんなものを
証拠とされても困ります。

心霊写真に公的証明書を添付せよと理解されているところなども
同じ世界の住人とは思えません。
0425本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63af-thYA)
垢版 |
2017/08/14(月) 17:08:23.66ID:oT2cpWW80
一般的に、収入が高いことは素直に認めますけれど、
それは特定の人物においてのみ生じることです。

どこの誰だか不明なオッサンの作り上げた画像を
そのまま鵜呑みにするほど私は純朴ではありません。

そして、カネしか誇るものがない人物がいるとすれば、
その人物は残念ながら貧しい過去があったということになる。
お金を誇示する人物の心理は共通するんです。
恵まれない境遇にある人(あった人)はお金に希望を見出すしかない。
ユダヤ人の歴史を見ればそういえます。
0426本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63af-thYA)
垢版 |
2017/08/14(月) 17:19:20.75ID:oT2cpWW80
匿名であるから住所も氏名も秘匿したまま、
そしてどんな容姿か隠されたまま意見を述べることができるのに、
アタマの悪さと品格のなさだけは隠せないところが気の毒なのです。

だれが気色の悪いオッサンに会いに行くってゆーのか。
勘違いどころか、ますます変質者の度合いを強めているじゃないか。
0428本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63af-thYA)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:08:40.50ID:oT2cpWW80
>>427
守護霊に訊けば何でも回答してくれるという根拠は?
守護霊は便利屋さんではありません。
どうにかして揚げ足を取ろうとするしかできないのかな。

あのね、この世を生きるわれわれには自分で物事を選択することが
尊重されます。だから殺人事件を起こすひとでさえその選択を
守護霊を含めて霊界の住人は止めようとしない。
だから自分で選択していることにとやかく口を出す守護霊はいない。
0432本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63af-thYA)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:21:37.31ID:oT2cpWW80
おそらく、私のことを底辺だの、発達障害だの何だのと、
レッテル貼りにいそしむオッサンたちが群がってくることから、
そうであってほしいという願望があるのでしょう。
だからどうにかしてそれを突き止めたい。
そしてその弱点を突けばコイツを苦しめられるはずだという
思惑を強く感じます。

裏を返せば、このオッサンたちのやっていることは
いじめられっ子がいじめっ子になる現象と同じです。
それくらい精神が未熟なのだと思います。

結局、ご自分の抱える葛藤をこの私に投影しているだけ。
0436本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63af-thYA)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:35:14.08ID:oT2cpWW80
悪意を放てば自らがその悪意を受ける。
天に唾すれば自らその唾をかぶる。
2ちゃんねるだとこれをブーメランというのか。
総理大臣も国会でこの表現を使ってたね。

>>393に書いた通りの反応があるから私の推測が正しいとわかる。
皆さんはとても不幸なんです。その八つ当たりを私にしてくるのです。
事故に会わないように気を付けてくださいね。
たぶん事故りますから。
0437本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5ab8-A3l2)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:39:56.86ID:HKLBY1U90
>>431
親父は先日墓参りに行ったら「まだまだ甘いな…」つってたわ
遺品PCの専ブラログから心霊写真スレに居ついてたらしいから引き継いでる

>>422
デジカメ画像ならExifデータを削除しないでUPすると
撮影日時や画像の加工履歴、機種によってはGPS情報も確認できるよ
0440本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b69-aEKd)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:57:28.45ID:dG+tr7X/0
>>414
412ではないが・・・

伝わってくる情報が感情のような曖昧なもので、見る人がその感情を元に記憶から映像を創り出すのであれば
姿振る舞いや位置などに相違があるのは当然と考えることもできる

これなら霊は存在しないとも言えるし妄想や記憶の改竄や幻なんかの病気説も半分正解、たぶん治療もできるだろう(詳しく知らん
ただ一つ完全な病気と違うのは、その症状の発生原因が外からくる情報である部分と言うこともできる
0442本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9a61-6KBD)
垢版 |
2017/08/14(月) 19:17:36.16ID:gz+OzkRF0
>>383
>肯定派は「複数人による目撃談がある」とよく言いますが、それ自体が事実である「裏付け」がありません。
そこらへんが肯定派の「甘さ」ですね。

残念でした 事実である裏付けは聞き取りで取れている 
聞き取りでは裏付けにならないなら、物的証拠がない限り
2チャンネルでは裏付け証明は不可能だ
それにしても裏付けがないとは否定派のいつもの「決め付け」だね

>誰かが「ある」と言ったら、簡単に「ある」として受け入れてしまう。

これも否定派の専売特許の「決め付け」 肯定派が全てが簡単にあると受け入れるとでも?
俺は懐疑的に原因を探るけどね もちろん霊能者や心霊動画写真はインチキが多いと思うけどな

>その「複数人の目撃者」自体の実在証明や、複数人同士の「集団同調」の可能性の排除…といった「検証」を省略し、
ただ「複数人による目撃談があるんだ」と言われても、それは根拠足り得えません。

これも残念でした 集団同調を起こすシュチュエーションではないのだよ
またまた否定派特有の「否定に都合の良い状況」しか思いつかないとは
このシュチュエーションは既に何度もレス済み
シュチュエーション的に幽霊は存在する可能性が高い根拠として俺らは捉えている
目撃した俺らは元否定派・懐疑派で肯定派に鞍替えせざるを得ない体験だったからね
結局、オマイさんがモヤモヤしたものではなく、人が薄くなり消えて行くのを
目の前で見る以外ないな
まあオマイさんはそれを見ても宇宙人ホログラムだと認識すればいいんじゃないの
0444本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5ab8-A3l2)
垢版 |
2017/08/14(月) 19:43:39.80ID:HKLBY1U90
心霊スポット凸で5人が目撃したとする場合

例1
A「あっ、あれはなんだ!見たよな?」
B「お、おう」
C「えっ?あ、あぁ」
D「どこ?」
E「…」
体験談では5人が同時に目撃!と語られる

例2
A「…そしたら、廊下の突き当たりを白い影がスゥ〜っと…」

B「なんか大事になっちまったな」
C「だから、やりすぎだって言っただろ?」
D「しょうがないから適当に話を合わせとこうぜ」
E「俺も一緒にいたことにするのか?」
これも体験談では5人が同時に目撃!
0445本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9a61-6KBD)
垢版 |
2017/08/14(月) 20:26:56.66ID:gz+OzkRF0
>>444
またまた 否定派に都合の良い状況 ですなw
いわば 否定バイアス に患っているのではないの
目撃談があれば、モヤモヤしたものなど どうとでも取れるものを
勝手に思い浮かべ否定につなげ、幽霊とは限らないと宣う
当然ですね そんあアヤフヤなものではね

どうしても否定したいならお好きに
君たちの親戚・親友が幽霊を見たと語っても、それは宇宙人ホログラム
地底人、超能力者が原因だとドヤ顔で言えばいいじゃん
少なくとも幽霊とは違い世間的に認知されてないから、どんな顔されるやら 笑
0447本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7a79-aEKd)
垢版 |
2017/08/14(月) 20:52:30.42ID:SeNf+hfn0
見たものを、「なぜ幽霊だと思ったのか?」・・・この理由を述べることは難しい
なぜなら、それには 「幽霊とは何か」 ということについて
きちんとした見解を持っていなくてはならないからだ
だから肯定派の話はここから先には進まない
0448本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 973f-fgRf)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:00:55.00ID:jf75+lqY0
>>425
清々しいほどのクズだね。
こりゃ無職も当たりかなw

同一Wi-Fiから書き込みってことは、ずーっと家に籠もってるわけだ。
モバイルルータの可能性もないわけではないが、このゴミムシにそんな知恵と行動力があるわけもなく。
幽霊だけが友だちですねw

精神疾患で貧乏生活は大変だねえ。
0449本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63af-thYA)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:01:31.13ID:oT2cpWW80
見たものを、「なぜ幽霊だと思ったのか?」ですって。
アタマの悪いケチのつけ方しかできないオッサンですよね。

同じ理屈で、見たものをなぜ人間だと思ったのか?
見たものをなぜ自分の母親だと思ったのか?
見たものをなぜ宇宙人だと思ったのか?etc.

こうやっていくらでも難癖つけられますね。

人間と一言でいっても様々な容姿をしているし、
具体例を挙げると失礼にあたるのでそれはやめるとして、
足がない人や腕がない人など様々です。

また、一見すると人間に見えるけれど、それは宇宙人かもしれないし、
どこかで作り出されたホログラムかもしれない。

アタマの悪いオッサンのいってることってこれとまったく同じです。
0451本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63af-thYA)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:05:58.06ID:oT2cpWW80
私が本日は一日中をこの掲示板に費やしていると思われており、
それを根拠に無職の認定を受けていることにもアタマの悪いオッサン
特有の決めつけが見受けられます。

無職に見えたら無職なんですか。
だったら幽霊に見えたら幽霊じゃないんですか。
しかも私の場合は精神病の扱いも受けてます。

ふぅ、不幸なオッサンたちの毒気がきつい。
0454本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63af-thYA)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:09:27.92ID:oT2cpWW80
ひきこもりの貧乏人を相手に必死になるオッサンたちですか。
それはそれでお盆休みの過ごし方としては愉快でしょうね。

中年童貞たちがここまで反応するとは正直予想外でした。

どうしてもひきこもりの貧乏人よりも自分は優れていることに
したいのでしょうからその調子でいてください。
0455本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ドコグロ MM92-fgRf)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:11:26.18ID:fN3CQVXzM
>>451
違うと言うなら、証拠を見せれば良いんですよ、お馬鹿さんw
精神疾患でない証拠は難しい、それは認める。
でも無職でない証拠、1日鋳�ニに張り付いbトない証拠(モバイルルータ)は簡単上げられるはずよ?

幽霊肯定派って、こんな簡単なことすらできないから信用されない。

肯定派って十把一絡げはダメだね、簡単なことすらできない>>451が信用されずにゴミムシ扱いされる。
0457本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63af-thYA)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:14:11.29ID:oT2cpWW80
匿名でマウンティングするよりも自分の素性を明かして
社会にこれだけ貢献した結果、これだけの収入を得ていますと
表明したほうがよくないですか。

いるのかいないのかよくわからん幽霊みたいなことをしないで
堂々と住所・氏名などを明かせばいいのに。

ほれほれ、どうした?

逃げつづけるの?
0458本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ドコグロ MM92-fgRf)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:16:16.04ID:fN3CQVXzM
あーごめん、引きこもりの貧乏人は否定してなかったねw

本当にごめんね、引きこもりの貧乏人相手に必死になっちゃったねw

貧乏で引きこもって、オカ板に連投だけが生きがいで、自分が童貞だから他人もそうだと思って。
来世は信じてる?
来世は幸せだといいねw
0461本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63af-thYA)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:19:19.92ID:oT2cpWW80
ひきこもりで貧乏人で童貞に対してここまで必死になるオッサンたち。

見事に釣り上げられてる自覚もないとは笑止千万。

このスレッドは幽霊について語る場所なのに、それを忘れて
人格攻撃に走りまくる腹の突き出たオッサンたち。

ほれ、住所・氏名、早よ。
0463本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ドコグロ MM92-fgRf)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:22:37.17ID:fN3CQVXzM
>>461
まあ、引きこもりの貧乏人の唯一の居場所を荒らしたのは悪かったよ。
お前にはここしかないもんな。

ただ人から信用されようとするなら、やっぱり信用されるような証拠なり証明はした方がいい。
でないといつまでもキチガイ扱いされて終わりだから。
0464本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63af-thYA)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:25:11.81ID:oT2cpWW80
マウンティング猿の発狂にほかのひとたちがドン引きしてる。
ひきこもりで貧乏人で童貞であと何だっけ?
みたいな奴ですから来世はぜひとも頑張らせてもらいます。

そんな奴に中年童貞と喝破されたオッサンが気の毒です。

まるで憑依現象です。
0465本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b69-aEKd)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:27:14.44ID:dG+tr7X/0
>>447
それって判らないってことじゃない?

>>449
ケチではなく純粋な疑問 すごく口が悪い人でびっくりした

人間と母親も身体が不自由な人も実在する
誰かには見えて誰かには見えないこともなく、皆が見てその存在が確認できる

幽霊と宇宙人はその存在が確認されていないのだから実在するかどうかの確認がまず必要になる
「なぜ幽霊だと思ったのか?」という疑問が先に来るのは至極当然の事なんだよ

まぁ、なぜ人間と思ったのか、なぜ母親と思ったのかと聞く場合も
例えばそこに居るはずがないケース等であると言えばあるだろうけどね
0466本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63af-thYA)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:28:54.33ID:oT2cpWW80
これがマイナスの霊団による現象だとここでもくり返し
指摘しておきたい。

マウンティング猿に憑依したマイナスの霊団です。
ご本人はかなり消耗していると思います。

罵詈雑言を吐けば吐くほど、ご自分の脳を痛めつけることが
学術的に判明しています。ヘイトスピーチの常習犯もまた
自分で自分の脳を破壊しているのです。
0468ネタの人@無断転載は禁止 (ワンミングク MM8a-duo5)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:46:41.70ID:CP77Cnu1M
いやぁ、罵りあいでもいいよって言ったけどさぁ
あまりの低レベルな罵りあいに思わずドン引きしたよw

とりあえず低級霊に取り憑かれてるかのようなの2人ほどはお祓いでもして貰った方がいいと思うw

先代スレまで遡っても出てこないぐらいに酷い泥試合だよw
0470本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63af-thYA)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:58:15.30ID:oT2cpWW80
体験談に霊が特定の人物に化けて知人を訪れたというものがある。
その霊は人霊なのかどうかよくわからないんだ。
これと似たお話をネット上にある動画でも視たことがある。
タレントの浜口さんとかいう男性の恋人だったかな、が体験したお話。

あとは飼い猫の霊が人間の姿で現れるという話もある。
0472本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63af-thYA)
垢版 |
2017/08/14(月) 22:03:08.32ID:oT2cpWW80
オカルト板の幽霊スレッドで自分はこんなに凄い人物なんだあ!と
半日叫びつづけた中年童貞のオッサンが今後も粘着すると思うよ。

住所・氏名を明らかにできないくせにあんな画像を出しちゃってw

もう誰からも信用されないじゃん。
0474本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63af-thYA)
垢版 |
2017/08/14(月) 22:17:03.26ID:oT2cpWW80
五十歩百歩の言葉が通じない知能の持ち主がいる。

公園でくつろぐひとをみつけては、あいつは無職だ、
あいつは精神病だ、あいつは一日中公園にいるだのと
わめきたてる奴はキチガイだぞ。

だからこのオッサンたち、ちょっとアタマが足んないでしょうね。

こういのを魑魅魍魎とみなしていい。
0475本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63af-thYA)
垢版 |
2017/08/14(月) 22:23:16.41ID:oT2cpWW80
やっぱり、私がこのオッサンたちの逆鱗に触れたのかね?
この狂いようは滅多に見られるものじゃない。

私がここ最近述べているマイナスの霊団の存在をますます
確信させる現象が認められる。

どいつもこいつも大人げないんだよなあ。

こいつら、ダッセェのよ。
0476本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63af-thYA)
垢版 |
2017/08/14(月) 22:46:12.91ID:oT2cpWW80
>>391に書いたことの大切さが改めて確認できた。

劣等感にさいなまれているからつねに自分は他者よりも
優位にあると確認しなければならないわけだ。
それでこのような醜態を自ら晒すことになる。

日本人のほとんどすべてがこれからも
どんどん貧しくなることは避けられない。

そうなると或る日を境に貧困に転落するひとも続出する。
日本が貧しくなることは幾人かの霊能力者も指摘している。
0481本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ドコグロ MMf7-fgRf)
垢版 |
2017/08/14(月) 23:41:38.54ID:KBIZ1bJ/M
劣等感てことで言うと。

生きてく原動力に劣等感はあってもいいと思うんだよね。
いい家に住みたい、いい女と付き合いたい、出世したい。

そういう感情を全くなくしてしまうと、せっかくの休日どこにも出掛けず2ちゃん三昧でも、少ない給料で一生使われるだけでも何も感じないようになってしまうと思うんだ。
0482本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ササクッテロラ Spbb-n1GC)
垢版 |
2017/08/15(火) 03:04:20.51ID:n2aVZ5Nap
否定派は無数にある体験談を全て検証は出来ない
特定のいくつかを否定出来てもその他の事例が間違ってる証明にはならん

肯定派はたった一つ誰にも否定出来ない事例を提示出来れば
幽霊が本当にいる証明が出来る

童貞でも貧乏でも無職でもどうでもいいし関係ない
誰か幽霊が実在するって言える説明出来る奴いねえのかよ

肯定派懐疑派にしてみりゃ見えるって奴を憐れむ理由はあっても
劣等感を持つ理由なんて爪の先ほどもねえんだよ

客観的に証明出来んでもいいさ
自分が幽霊の実在を信じるに至った理由を理路整然と説明出来る奴は一人もいねえのか?
0484本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/15(火) 05:51:55.30ID:gzhi8Opu0
>>442
>事実である裏付けは聞き取りで取れている 

わかっていませんね。あなたが「聞き取りをした」ことを「事実と裏付けるもの」は何も提示されていません。
あなたは自分が「聞き取りをした」と言えば、相手は「そうか、聞き取りをしたのか」と信用すると思っているようですね。
そのような短絡的な思考スタイルだから
>誰かが「ある」と言ったら、簡単に「ある」として受け入れてしまう
と言われてしまうのです。

>これも残念でした 集団同調を起こすシュチュエーションではないのだよ
>目撃した俺らは元否定派・懐疑派で肯定派に鞍替えせざるを得ない体験だったからね

経験を反証材料として提示する以上は、その経験が事実である裏付けが必要です。
さもないと「こういう経験をした」という証言は、すべて証拠と見做さなくてはなりません。
何故このように「裏の取れない体験談だけ」で人を説得できると思えるのか、不思議です。
そのようなものを幾ら並べても、何の根拠にもなりませんね。
0485本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/15(火) 08:00:55.81ID:gzhi8Opu0
>>445
>当然ですね そんあアヤフヤなものではね

アヤフヤなのは幽霊の姿というよりも、あなたの「目撃談そのもの」です。
あなたは「ハッキリした姿の幽霊(人が薄くなり消えて行った)を集団で目撃した」と仰りますが
その話には肝心の「信憑性」が担保されていません。
青い猫氏ですら、証拠には何らかの確認性が必要であるとしています。>>413

せめて
・あなた以外の目撃者は実在するのか?
・あなた以外の目撃者は、それをどうご覧になったのか?
・あなたは信用に値する人なのか?
くらいご提示いただかなくては、議論の場であなたの「体験談」を検討材料とする事は出来ません。(物証を条件にはしません)

あなたは殺人犯が「神が現れて俺に殺せと命令した。俺以外にも神の声を聞いていた。」と証言したら、それをそのまま無罪性の根拠として受け入れられますか?
当事者として「この目で見たんだ、皆にも確かめたんだ」と主張するのは結構ですが、それを他者に信じてもらうには、それなりのプロセス、材料が必要です。
0486本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/15(火) 08:04:48.85ID:gzhi8Opu0
>>445
なお、くれぐれもこちらはあなたを「嘘吐き」と言っているわけでないことはご理解下さい。
残念ながら「人の記憶」は当てになりません。記憶を元にした体験談も然り。

過去に「霊能者のお祓いに参加したら、超常現象を毎回体験した」と豪語する人の話を検証したところ
実際は「何度か室温が0.1℃下がった、何度か匂いを感じ取った気がした」だけという、実に他愛の無いものでした。

この種の「誇大表現」は特に肯定派に顕著で
・最近ノーベル物理学賞を得た物理学の権威が「幽霊は実在する」と表明した
・神託によるラマヌジャンの数式は「ことごとく正しい結果ばかり」だった
といったホラを、あなた方肯定派は平気で言います。

他者のみならず、自分自身に洗脳され、有りもしない事実を「これは事実です。これは定説です。」と繰り替えしては、それを霊の存在性の論拠とする。
このような不誠実な態度では、仮にその体験が事実だったとしても、相手からの理解を得る事は叶いません。
0487本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9a61-6KBD)
垢版 |
2017/08/15(火) 08:46:48.69ID:iO8ctzEG0
>>484
残念ながらここは法廷ではありませんね

聞き取りが信用出来ないなら、俺含めて目撃した人たちに会わせることもできるよ
キミはどこの人?
近県なら会ってみる?
0488本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9a61-6KBD)
垢版 |
2017/08/15(火) 08:48:22.46ID:iO8ctzEG0
一緒に検証してみてもいいよ
0489本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9a61-6KBD)
垢版 |
2017/08/15(火) 09:25:13.83ID:iO8ctzEG0
>>486
>残念ながら「人の記憶」は当てになりません。記憶を元にした体験談も然り。

キミは法廷のやり方に拘泥する割におかしなこと言うね
刑事事件では人の記憶による証言は当てにして、幽霊証言の人の記憶は当てに
ならないとは明らかに矛盾してますよ その理由は何かな?
その理由が法廷のやり方が幽霊議論にマッチしない理由だ
ま、いいです
キミの言は経験してから時間が経過した後のことならいいが、そうではないのだよ
誰にも言っていないことが、聞き取りでその様態が全て合っていたから

>せめて
・あなた以外の目撃者は実在するのか?
・あなた以外の目撃者は、それをどうご覧になったのか?
・あなたは信用に値する人なのか?

それ以外詳しく以前に何度もレス済み 
その当時の否定派は「話が出来過ぎだ」という理だけで否定したけどねw

>・あなたは信用に値する人なのか?

さあどうだろう 自分から信用に値する野郎とは言えんが
俺の仕事に就くにはいろいろと調べられるものでパスしたからな
0490本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9a61-6KBD)
垢版 |
2017/08/15(火) 09:41:29.64ID:iO8ctzEG0
>この種の「誇大表現」は特に肯定派に顕著で
・最近ノーベル物理学賞を得た物理学の権威が「幽霊は実在する」と表明した
・神託によるラマヌジャンの数式は「ことごとく正しい結果ばかり」だった
といったホラを、あなた方肯定派は平気で言います。

キミの勘違いによる決め付けです 肯定派にもいろいろいますよ
肯定派が同じ思考を持っているとする否定バイアスだな

>このような不誠実な態度では、仮にその体験が事実だったとしても、相手からの理解を得る事は叶いません。

理解を得ようとは夢にも思っていませんよ 証明が出来ないから
俺らと同じ経験をしない限りね
0491本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9a61-6KBD)
垢版 |
2017/08/15(火) 10:10:09.55ID:iO8ctzEG0
>>447
>見たものを、「なぜ幽霊だと思ったのか?」・・・この理由を述べることは難しい

この質問に対する答えは以前に何回かレスしたんだけどね 簡単に言うと
突然死した人がいてね、その場所に前情報がない新人かがその人の霊を目撃
特徴が一致した
そこからその突然死した人の霊だと、職場の人たちは推測した
あくまでも推測だけどね 
この裏付けが裏付けに値しないとした否定派がいるが、これでは議論にならないわ
普通の目撃者には目撃談を語り推測する以外手段がないからね
0492本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3a44-W16a)
垢版 |
2017/08/15(火) 11:05:37.38ID:hKdc8RXq0
たぶんそれは、「お話」の中の登場人物が裏付け合っても
裏付けにはならんよという常識的な話だよ。
推理小説の中の殺人事件は、実際の殺人事件じゃないだろう。

別に物理法則に反していようが、これまでの常識を覆す現象がおころうが
みんな喜んで興味を持つだろうけど、
「「実際に目の前で起こったことを見た」という話」」の信憑性はどう担保されるのか?
という疑問だよ。もしくは、どう担保できるだろうか?という疑問。
0493本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/15(火) 11:06:31.46ID:gzhi8Opu0
>>487
>残念ながらここは法廷ではありませんね
これは法廷に限った話ではありません。
誰かが「根拠がある」だの「裏付けが取れてる」と言い張るだけで、あなたはそれを鵜呑みに出来ますか?
街角の健康セミナーで講師が「私含め沢山の人がこれを食べたらガンが治ったんです」と言ったら、あなたはそれを鵜呑みにしますか?
あなたはそれを良しとするかもしれませんが、世間はそうではありません。
あなた方の常識は社会の非常識と言わざるを得ません。

>聞き取りが信用出来ないなら、俺含めて目撃した人たちに会わせることもできるよ
一介のネラーに過ぎない私が直接皆さんの証言を聞いたところで、その信用性について結論的な判断を下すことは適いません。
ミイラ取りがミイラ宜しく、私自身もまた皆さんに「同調」する可能性があるからです。
ですので、明治大学の石川幹人教授(メタ超心理学研究室)に連絡されては如何ですか?
霊的現象の実在性に大変好意的な先生ですので、そこで「複数の証言に矛盾無く、信憑性あり」と判断された上で
「既知の別現象(自然現象など)の可能性が排除できる」と見做された場合は、幽霊肯定派にとっては大きな一歩となるでしょう。
その研究論文が社会に「疑う余地無し」と認められた暁には、私をはじめとする多くの懐疑派が肯定派へと転向するに違いありません。

ご報告、期待しています。
0494本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/15(火) 11:07:07.66ID:gzhi8Opu0
>>489
>刑事事件では人の記憶による証言は当てにして、幽霊証言の人の記憶は当てに
>ならないとは明らかに矛盾してますよ その理由は何かな?
ご存じないようですが、法廷で「証人の記憶による証言」がそのまま右から左に証拠採用されることはありません。
法廷で証言が証拠として採用を認められるには、事前に一定の検証(証拠調べ)が必要です。
証言者の「素性(人物性)」から、「当時現場に居たこと」や「当時正しい認識が出来る状態であったこと」などが吟味され(補強証拠)、
公にその記憶の内容に「他の証言等と矛盾が無い(合理的疑いの余地が無い)」と認められて初めて、その証言(記憶)は「当てになる」と見做されるのです。

しかし、いわゆる「幽霊証言の人の記憶(目撃談)」はそうではありません。
あなたが私的に「裏付けが取れてる」と力説したところで、それは証拠調べをクリアしたことにはなりません。
法廷の証言と幽霊証言の信用性の違いはそこにあります。
違いがある以上、矛盾はありません。

>それ以外詳しく以前に何度もレス済み
証明力の伴わないレスを幾らしても「証拠」にはなりません。
0495本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/15(火) 11:53:34.42ID:gzhi8Opu0
>>490
>理解を得ようとは夢にも思っていませんよ 証明が出来ないから
実体験で実証せずとも、一定の状況証拠を積み重ねることによって相手を説得することは可能ですよ。
完全に証明は出来なくても、「説得」なら出来そうと思うからこそ、あなたはこのスレにいらしているのでは?
例えばこのような聞き取り↓をした際のメモとかは残っていますか?

 >キミの言は経験してから時間が経過した後のことならいいが、そうではないのだよ
 >誰にも言っていないことが、聞き取りでその様態が全て合っていたから 

実際の法廷でもメモは証言の補強証拠となり得るとされています。当時のメモがあれば、是非現物を見せて下さい。
0496本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/15(火) 11:54:09.86ID:gzhi8Opu0
>>490
>肯定派が同じ思考を持っているとする否定バイアスだな
実証性の無い論拠の押しつけによって持論の正当性を示そうとする点は、広く肯定派に共通する思考であることは否めません。
丁寧に>>492氏がご説明されている通り、そもそもあなたが本当に「裏付け作業」を行ったのか、受け手には判断出来ません。
にもかかわらず、そのことを理解出来ていないあなたは「裏付けがある」と連呼するばかり。
ご自分が信じ込みやすい性質だからでしょうが、世間はそう簡単には事実として受け入れません。

あなたは恐らく心外でしょうが、そういう短絡的な点は、あなたと青い猫は同じレベルです。
0497本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9a61-6KBD)
垢版 |
2017/08/15(火) 15:23:12.20ID:iO8ctzEG0
>>496
 物証がないし当然聞き取りだけでは無理だろう
 元々認めさせるのは不可能なのは判っているがね

>ご自分が信じ込みやすい性質だからでしょうが、世間はそう簡単には事実として受け入れません。
 
信じ込みやすいではなく、実体験により認めざるを得ないからだ
この辺りも故意的な否定バイアスからだろうな
結局、体験の質の相違がものをいうということだろう
キミたち否定派が質の高い目撃体験ができれば、もっともっと
知見を広めることができるよ
話はそれからだ
0500本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5ab8-A3l2)
垢版 |
2017/08/15(火) 18:23:52.37ID:mSzxNclm0
質の高い低いじゃないだろ?
肯定側に論理的整合性がないから、どこまでやっても堂々巡りになってるんだよ

俺には霊能力があるからお前らに見えないものが見えると言ってたかと思うと
複数人が同時に目撃してるから信憑性が高いと言い出したり
監視カメラ動画に映ってるから証明になると主張したり
守護霊と話せると言ってたかと思えば
嘘八百を並べた身の上話を鵜呑みにして煽りを入れてる

どんな知見の広め方だ?
0501本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイW 5b5b-a49z)
垢版 |
2017/08/15(火) 19:01:08.97ID:J/YIwgva0
>>487
神奈川だけど、できたら会ってみたい。
ちゃんと素性と、遭遇できる場所に連れてってくれるよね?
機材持ち込んで検証したい。
0503本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5ab8-A3l2)
垢版 |
2017/08/15(火) 19:40:09.29ID:mSzxNclm0
>>502
またイギリス・・・ナンタラって数学者も舞台はイギリスだったな

あの国はジョークのスケールが違う
そして、誰も不利益を被らない(あったとしても大したことない)なら
深く追求しないでうやむやのままでもいいじゃん・・・とする風土がある
ピルトダウン原人事件、妖精事件、バーナス通り事件・・・
良識あるとされる大人が大規模なピンポンダッシュを真顔で平然とやってる
0504本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfaf-thYA)
垢版 |
2017/08/15(火) 21:16:52.42ID:hoT+oBcC0
きっとアタマの悪いオッサンたちがエンフィールドのポルターガイストも
インチキだとか錯覚だ、みたいなケチをつけはじめると思うんだ。

そしてそんなオッサンたちの妄想の世界を押し付けられて
気色の悪い長文の連投が見られると思う。

そういうのはもうやめてほしいんだ。キチガイに言っても通じないんだけど。
0505本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfaf-thYA)
垢版 |
2017/08/15(火) 21:21:45.40ID:hoT+oBcC0
ポルターガイスト現象は幽霊現象なんかじゃない!
って意見するのは自由だけれど、これは幽霊騒動でも
あるからそこのところは認めてくれ。人型の幽霊もちゃんと
目撃されているから変なケチをつけても無駄だし、
反論があるならイギリスで調査にあたった専門家集団に言え。

この私に反論しても無駄だからそこんところは間違うな。
0506本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5ab8-A3l2)
垢版 |
2017/08/15(火) 21:29:41.87ID:mSzxNclm0
じゃあ認めるとして・・・これからどうするの?

1:エンフィールドのポルターガイストが本物だから全部の心霊現象が本物
2:エンフィールドだけが本物で同じ条件が揃わなければ偽物
3:ポルターガイストとセットでなければ心霊現象と認めない
4:これで幽霊の存在が確証できたので、ちょっと死んでみる
5:満足したのでこのスレには二度と来ない
0507本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfaf-thYA)
垢版 |
2017/08/15(火) 21:40:02.95ID:hoT+oBcC0
ポルターガイスト現象が実在したことを認めることにより、
このスレッドはようやく次の段階へ進むことができる。
あまりにものろい歩みに辟易とさせられたが仕方がない。

次の論点は、そのポルターガイスト現象の原因についてだ。
現在、2通りの仮説が対立している。

とても大雑把にいうと、古来からある死後の世界を認める説と
人間の超能力による説だ。前者はサバイバル仮説(死後生仮説)、
後者は超ESP仮説という。
0509本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/16(水) 07:31:34.59ID:NyVXJHRw0
>>497
>物証がないし当然聞き取りだけでは無理だろう
>元々認めさせるのは不可能なのは判っているがね
それでは一体何のために「一緒に検証してみてもいいよ」とか「目撃した人たちに会わせることもできる」と言ったのでしょうか?
そもそも、その「目撃した人たち」は、私のような懐疑的な人間と直接会うことを了解しているのですか?
幽霊を目撃したのは職場(店)でしたよね? 調査が入ることについて、上司の許可は貰えているんですか?

>信じ込みやすいではなく、実体験により認めざるを得ないからだ
肯定派は皆さん、自身の「懐疑心に乏しい性質」を否定されますよね。しかし、それはあなたのレスからも否定し難いことです。
一般レベルの懐疑心を備えている人なら、意見対立する人間を安易に仲間に会わせることは出来ません。
本人の自己責任で済む話なら兎も角、私が職場や同僚に迷惑をかけることを何故想定しないのでしょう?
幽霊の出る店はここ、幽霊を見た店員はこの人たちといった具合に、私が悪意を持ってネットに晒す危険性を、あなたは微塵も思わないのですか?
幽霊を信じてしまうように、簡単に私の人間性を信じてしまったのではないですか?
0511本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b69-aEKd)
垢版 |
2017/08/16(水) 10:12:24.44ID:IgPE2SP30
>>510
論理的には最低でも「受信機を通して見ているかどうか分かるので幽霊とそうでないものを見分けられる」と言わなければならない
そしてその場合でもそれを死者の霊からの情報と決めてるのは自分であり実際は違う現象かもしれない
更に言ってしまえば「受信機を通して見ている感覚」があることですら主観的でしかなく全く関係がない可能性がある

まず肯定派全体に言えることだが、もっと人間の感覚や記憶といったものを疑い
常に自分の外(他人や物)で確認を取る癖を付けたほうがいいよ

その行為こそ幽霊を見なくなるための訓練のようなものだと言うなら割と納得するが
やはりそれが幻や記憶の捏造等の可能性を排除できない根拠になることを認識しなければならない

勘違いしてほしくないのだが肯定派の存在を否定しているわけではないということ
ただそれほとんど見えない人への説明になってないよと言ってるだけ
0512本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1a8f-6KBD)
垢版 |
2017/08/16(水) 11:02:48.00ID:Tcc1csWH0
ポルターガイスト現象、特にラップ音や異音については既に家鳴り及び水道管異常で証明されている。
また、家具や皿が落ちたなどの現象についても、建築上の欠陥や老朽化、水道管の異常、あるいは木材による異常であると
証明がされている。
残念ながらポルターガイスト現象と言うのは幽霊などの仕業ではない。
ただし
幻覚や記憶の捏造というのはあり得ないと書き加えましょう。
幻覚を見るというのは非常に特殊なケースが多く、幽霊を目撃した人々の証言から考えらえるシチュエーションではまず
幻覚を起因とするとは考えにくい。
人間の記憶とはすり替えは行われても捏造は出来ない。また記憶のすり替えは、主として幼児或いは少年期において稀に起きる現象に過ぎない。
ついでに幽霊を裁判に見立てて考えると
主観的な情報が多く、客観性に乏しい。物証として心霊写真や動画、幽霊屋敷などがあるが、多くが捏造されたものに過ぎず、
これらを物証として用いるには些か弱い。
しかしながら、幽霊を見たと主張する証言者は多い。
信ぴょう性には疑わしい点も多々あるが、否定する側が存在しない証明を出来ない、あるいは証言の一つ一つを
検証する事が事実上困難であるから、少なくとも蓋然性が確保された証言として採用すべきである。
ゆえに、現状においては幽霊はいると考えるのが正しい。
ちなみに、裁判においては証言の事実認定について、厳密化は行われていない。人間の記憶はそこまで正確ではないと
分かっているからだ。そうでなければ痴漢事件の事実認定がスムーズにいくはずがない。
0513本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/16(水) 12:40:54.49ID:NyVXJHRw0
>>502
今更エンフィールド事件を引っ張り出すセンスには失笑を禁じ得ません。
その種の有名な過去の逸話が「霊の存在性(幽霊は本当に居る)」の根拠と成り得なて居ないからこそ
スレ主によってこのスレが建てられ、連日肯定派が自己体験から霊の存在立証(説得)を試みているのですよ。
それら過去の事象が霊的現象の存在証明となっていない事実を前提としている彼らも、
あなた流に言うと「アタマの悪いオッサンたち」ということになりますね。
0514本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/16(水) 12:41:58.68ID:NyVXJHRw0
>>502
>URLにあるとおり、とっくに調査がされており、現象は確認されているの。

検証は科学的かつ中立性の担保されたもので無くては意味がありません。
エンフィールド事件の「調査」は、残念ながらその点で「調査もどき」でしかありませんでした。

一連の調査を主導し、「多数のポルターガイスト現象が記録された」と報告したモリス・グロス氏は
この事件以前から、交通事故で亡くなった娘の霊との再会を切望してた人物です。
それ故、彼の所にこの話が舞い込んだ時も、「もした自分の娘の霊が関わっているのではないか?」との予断を彼は持っており、
実際に調査終盤では、元々無関係だった筈のグロス氏の娘の霊が、何故か事件に関わっていたことにされています。

心霊術師として、これを「悪魔のしわざ」と喧伝したアメリカ人のウォレン夫妻も然り。
当時の夫妻は「やらせ」を見破れなかったアミティービル事件から失地回復を目論んでいた最中であり
何とかして霊的現象の存在性を世間に認めさせたいとの思惑があっての渡英でした。

その他、調査に直接的に立合った新聞社やカメラマンなども、肯定的予断を持った調査主導者から参加を許可された人たちであり
立会人として中立性が保たれていたとはとても言えません。
0515本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/16(水) 12:46:06.58ID:NyVXJHRw0
>>502
イタズラ好きと評判だった姉妹、亡き娘との再会を切望する調査リーダー、霊的現象の実在性を認めさせたい心霊術師、
そして世間の注目を浴びるようなネタが欲しいマスコミ。
これらが一同に介した時に、このエンフィールド事件は起きました。

日本版WIKIでは主に肯定側に好意的な事実を中心に記述されていますが、是非英語版もご覧になって下さい。
・次女ジャネットが予てから腹話術を練習しており、その心得があったこと
・彼女が故意に金属を曲げようとしている姿が撮影されていたこと
・彼女が天井にテープレコーダーを隠す様子が目撃されていたこと
など、いわゆる懐疑的な調査員らによる「都合の悪い調査結果」についても詳しく綴られています。
https://en.wikipedia.org/wiki/Enfield_Poltergeist

エンフィールド事件で興味深いのは、このような「トリック」が見破られた際に、
少女たちが「それらについては、調査官がインチキを見抜けるのかのテストだった」としている点です。

このような「言い訳」が通用するなら、ちょっとした手品師なら誰でも霊能力者を詐称することが出来ます。
タネを見破られた際は「実はこれはテストです」と弁明し、見破られなかったものについては「超能力です」と言い張ればよいのですから。
そのような後付けの「言い訳」を良しとしたグロス氏による調査が、果たして「専門家集団による中立な科学的調査」と言えるでしょうか?

答えは勿論、「ノー」です。
0516本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/16(水) 13:09:58.64ID:NyVXJHRw0
>>518,510
その「専用の受信機」というものが、「脳の障害」や「心の病」だったりすることは、再現性を持った実験により既に立証されていますね。
全ての目撃ケースがそうとは言いませんが、器質性、心因性、薬理性といった原因によって「専用の受信機」が作動してしまい
そこに実際は居る筈の無いものが、ある程度一定のパターンを伴った姿で「見えてしまう」ことは、科学的にも証明された事実です。
0517本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/16(水) 15:01:27.66ID:NyVXJHRw0
>>512
>幻覚を見るというのは非常に特殊なケースが多く、幽霊を目撃した人々の証言から考えらえるシチュエーションではまず
>幻覚を起因とするとは考えにくい。

例えば身近な人が突然亡くなった時などに、短期精神性障害を発症して「幻覚」を見るケースは、決して稀ではありません。
大災害や葬儀の後で、多くの人が故人の霊を幻視することは、決して考え難いことではありません。
http://sp.kateinoigaku.ne.jp/kiji/122431/

また、「幻覚」までは至らずとも、不安、疲労といったストレス下での「錯覚」が、「枯れ尾花」を「幽霊」に見せてしまうことは決して珍しくありません。
本来は全く体験していないことを「暗示」によって「体験した」と思わせられることも、数々の心理学的実験で証明されています。
実験者がとある波止場に「司祭の霊が出る」との偽の噂を流した所、居る筈も無い司祭の幽霊を「見た」と主張する者が多数現れました。

ですので、「人間の記憶とはすり替えは行われても捏造は出来ない」というのは誤りと言えます。
暗示(自己暗示含む)やストレスに誘発されると、人は簡単に「経験していない記憶」を捏造するのです。

#ラトクリフ波止場の幽霊実験
0518本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP)
垢版 |
2017/08/16(水) 15:03:01.97ID:NyVXJHRw0
>>512
>しかしながら、幽霊を見たと主張する証言者は多い。
>信ぴょう性には疑わしい点も多々あるが、否定する側が存在しない証明を出来ない、あるいは証言の一つ一つを
>検証する事が事実上困難であるから、少なくとも蓋然性が確保された証言として採用すべきである。
これは「何らかの現象を体験した人が多数存在すること」の証拠でしかありません
この証拠からは「ゆえに、現状においては幽霊はいると考えるのが正しい」という結論は求められません。

>ちなみに、裁判においては証言の事実認定について、厳密化は行われていない。人間の記憶はそこまで正確ではないと
>分かっているからだ。そうでなければ痴漢事件の事実認定がスムーズにいくはずがない。
痴漢事件の被害者証言の証拠採用は、刑事訴訟上の自由心証主義の弊害として法曹界でも疑問視されており、
最高裁も「被害者の思い込みなどで犯人とされた場合、有効な防御は容易でない」として「特に慎重な判断が求められる」と審理の在り方を示しています。
ですので、痴漢事件の証拠採用例を「証拠能力の在り方」の通例とするのは正しくないと言えるでしょう。
かの三鷹バス痴漢冤罪事件も結局は無罪が確定しました。昨今は、合理性の乏しい曖昧な被害者側の証言だけで人を有罪とするのは困難とされています。
0519本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (アウアウカー Sac3-CrCv)
垢版 |
2017/08/16(水) 16:55:48.31ID:5ENJYNmPa
長文連投バカ出現
0522本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイW 5b5b-a49z)
垢版 |
2017/08/16(水) 19:09:47.12ID:ox0RzeE90
>>509
んで、結局会って説明してもらえないのかねえ。
どう思う?
0524本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4e97-qwy0)
垢版 |
2017/08/16(水) 21:32:51.83ID:+9Z/ItjR0
>>517
>例えば身近な人が突然亡くなった時などに、短期精神性障害を発症して「幻覚」を見るケースは、決して稀ではありません。
精神科医に聞いた話だが「幽霊を見た」だけでは精神障害とは診断し難いらしい
典型的な精神障害の症状に加えて、稀に幻視を伴うことがある程度であり、その幻視も幽霊というのは聞いたことがないそうだ

>大災害や葬儀の後で、多くの人が故人の霊を幻視することは、決して考え難いことではありません。
そのような体験をした場合、それこそ科学的に証明されないと「短期精神性障害」とは考え難いだろう

>本来は全く体験していないことを「暗示」によって「体験した」と思わせられることも、数々の心理学的実験で証明されています。
>実験者がとある波止場に「司祭の霊が出る」との偽の噂を流した所、居る筈も無い司祭の幽霊を「見た」と主張する者が多数現れました。
それは学校や職場で容易に実験できるはずだが、再現性は確認されていない
0526本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfaf-thYA)
垢版 |
2017/08/16(水) 21:48:39.50ID:02z3tX/50
いつも知識のつまみ食いをするだけで、浅はかな知識の切り張り
でスレッドを埋めていくのが迷惑なオッサンの習性のようだ。

申し訳ないけれど、知性的な人物特有のエネルギーを感じない。

そもそも話が極端につまらないのが致命的であり、カリスマ性もない。
こうなると人は離れていく一方になる。
0527本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfaf-thYA)
垢版 |
2017/08/16(水) 22:02:00.33ID:02z3tX/50
(ワッチョイ 9706-M/yP) ← このオッサン、

いきなり幽霊の実在の有無に関して刑事裁判を例にして
めちゃくちゃな論理展開を押し付けてきた過去がある。

相手しちゃいかん奴でしょ。

マウンティングやデタラメな論理を振りかざしてくるオヤジ
がオカルト板を選んでやってくることが何よりもオカルトだよ。

これが負の霊団の仕業と思えてならないんだ。
0528本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfaf-thYA)
垢版 |
2017/08/16(水) 22:08:39.82ID:02z3tX/50
建設的な議論ができないひとたちの背後にはお勉強不足であることは
もちろんのこと、やはりマイナスの霊団(僻み根性をひきずったままの
霊たちのこと)が思考に介入していることを強くうかがわせる。
どうにかしてその場をぶち壊そうと画策するのもその特徴だ。
とにかく足を引っ張ろうとする。この霊団を招いてしまう理由は
くり返し述べている通り、本人の抱える劣等感にある。
0530本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfaf-thYA)
垢版 |
2017/08/16(水) 22:19:49.93ID:02z3tX/50
霊なんて存在するわけないだろ、って信じて疑わない
ひとからすれば、私が霊団の仕業などとぬかしている
ことは耐えられないか嘲笑するだけかな。

私からすれば霊は至る所におり、絶えず人間にさまざまな
形で影響していることを知っている。これを客観的に
示すことがとにかく難しい。
0532本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfaf-thYA)
垢版 |
2017/08/16(水) 22:29:04.01ID:02z3tX/50
ん? また変なオッサンを召喚しちゃった?

通り魔がたくさん2ちゃんねるに集まるのかもしれない。
ツイッターのほうがたぶん多いと思うけどね。

何年も前にオカルト板で目にしていた論客が消え、
それからしばらくたって偶然に目にしたツイートから
受けたエネルギーに「あっ!」という感じで記憶が
フラッシュバックした。このひとだったんだ、という
手ごたえを得た。それが幾度もあってまさか?と
思ったけど、文体と口調がそっくりだったからたぶんビンゴだ。
0534本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/17(木) 00:11:36.11ID:R+lswqpg0
>>522
彼(ワッチョイ 9a61-6KBD)はあれだけ豪語していましたから、恐らくは会って説明してくれるんじゃないですかね。
あなたは私と違って中立的な方のようですし、拒否する理由は何処にも無いでしょう。
もしあなたの来訪を拒むようなら、彼は「口から出任せでハッタリを言う人物」ということになり
ますます話の信憑性が損なわれるわけですから、それは彼も望まない筈です。

ワッチョイ 9a61-6KBDさん、残念ながら私は無理ですので、是非とも>>501,522氏の申し出を快諾して下さい。
さもないと、あなたの目撃談自体が否定派を封じ込める為の「口から出任せのハッタリ」だと思われかねないですよ。
0535本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/17(木) 00:49:28.83ID:R+lswqpg0
>>524
>精神科医に聞いた話だが「幽霊を見た」だけでは精神障害とは診断し難いらしい…
そもそも幽霊目撃のシチュエーションや、その際の内面的状況は千差万別であり、こちらは「幽霊を見ただけ」という状況のみを想定しているわけではありません。
あなたは「幽霊を目撃した人々の証言から考えらえるシチュエーション」を、非常に限定的かつ画一的に捉えていますが、実際は違います。
精神性の障害が様々な症状と共に幻覚を引き起こすことは決して稀ではないのに、
そのようなケースを切り捨てた上での「幻覚を起因とするとは考えにくい」という推認は、いささか乱暴に過ぎませんか?

>そのような体験をした場合、それこそ科学的に証明されないと「短期精神性障害」とは考え難いだろう
こちらは「考え難いことではありません」と言っているだけです。「短期精神性障害と考えるべきだ」とは述べておりません。

>それは学校や職場で容易に実験できるはずだが、再現性は確認されていない
同種の実験(偽記憶の捏造と植え付け)は何度も行われ、その度に同様の結果が再現されていますよ。
被験者たちにさりげなくバッグス・バニーが載った偽のディズニーランドのパンフレットを見せた後、
彼らに「子供時分のディズニーランドでの思い出」を訊ねたところ、「握手をした」と言う人含め、全体の3割が「バッグス・バニーに会った」と答えました。
同様に、予め偽のバッグス人形を見せられた被験者群に至っては、なんと4割が「バッグス・バニーに会った」と回答しています。

このように、嘘の記憶は暗示によって簡単に植え付け可能なのです。
被験者たちが子供の頃にディズニーランドでバッグス・バニーに会っていた筈はありません。
だってバッグス・バニーはディズニーのキャラクターではないのですから。

#バッグスはワーナー・ブラザーズ
0536本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイW 115b-hBBg)
垢版 |
2017/08/17(木) 09:31:09.67ID:KCZvBHAX0
>>530
かなり霊に詳しい方と見受けますが、普段は何をされていますか?
霊媒師のようなお仕事でしょうか?

一度お会いしてお話伺いたいのですが。
0537本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 938f-4mbe)
垢版 |
2017/08/17(木) 09:45:58.34ID:AY6dnfIj0
以前も書いたが、幻覚を見るというのは一般的にはあり得ないことなんだよ。
幻覚とは薬物以外だと、脳の異常や過度なストレス(これは一般的なストレスではないよ)、疾患を
起因として起きるもので、誰でも視るようなものではない。
短期精神障害というのは、重大なストレスを起因として起きる短期的な精神障害。
見る幽霊がいるとしても非常に限定的で、世間で言われるような幽霊は見ない。
心理的すりこみ、こう言った方が一般にはわかりやすいでしょうか。サブリミナル効果。
これはエセ科学で、BBCで同様の実験を行いましたが、まったく効果は無かった。(詳細はBBCサブリミナル)
そもそも提唱者自身が自分のコンサルタント業を成功させる為についた嘘だったと告白しています。
0538本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1d-qzGx)
垢版 |
2017/08/17(木) 09:57:54.60ID:Lc+tg4rva
レビー小体病も老人がほとんどだしな
0539本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/17(木) 10:00:40.28ID:R+lswqpg0
>>525-528

>触れちゃいけないオッサン
>相手しちゃいかん奴でしょ
あなたは連日何レスにも渡って私の相手をしていますね。
あなた的には「直接アンカーを付けていない=相手にしていない」という珍ルールが有るのかもしれませんが、そういうのは意味ないですよ。
こちらの書き込みに対して「ぐうの音」も出ないこと、だからこそ「言い訳」を並べて直接的反論から逃げるしかないこと、
それら行動については理解出来ますが、その腹いせとして連日愚痴めいたレスを連ねるのは醜態と言わざるを得ません。

>お勉強不足であることはもちろんのこと
今更エンフィールド事件を「霊的現象が調査・確認された例」として持ち出してくる貴方こそ「勉強不足」です。
詳しくはこちらで証明済みです。>>514,515

>とにかく足を引っ張ろうとする。
知識や認識の間違いを根拠を添えて指摘する行為をそのように感じられるなら、あなた、議論に参加する資格はないですね。
互いに検証し合い、誤りを質すことを認めないなら、それは議論とは言えません。
0540本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/17(木) 10:59:39.93ID:R+lswqpg0
>>537
>心理的すりこみ、こう言った方が一般にはわかりやすいでしょうか。サブリミナル効果。

先に述べた「バッグス・バニー実験」や「ラトクリフ波止場の幽霊実験」は、「サブリミナル効果(通常感知し得ない方法で情報伝達する手法)」の話ではありませんよ。
その心理を誘発するキーワード(情報)は、誰でもきちんと認知しうるものです。
現実の例としても「モンスの天使」や「口裂け女」などがあるように、噂(情報)が心理的に作用して、見ても居ないものを「見た」と錯覚せしめることは実際にあることなのです。
0541本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/17(木) 11:00:25.62ID:R+lswqpg0
>>537
>幻覚を見るというのは一般的にはあり得ないことなんだよ。
>幻覚とは薬物以外だと、脳の異常や過度なストレス(これは一般的なストレスではないよ)、疾患を
>起因として起きるもので、誰でも視るようなものではない。
>短期精神障害というのは、重大なストレスを起因として起きる短期的な精神障害。

あなたは何を根拠にそう力説されているのでしょう? 「家庭の医学」はじめ、専門家の意見はそれとは異なります。
短期精神性障害は、失恋や身近な人の死など、様々な個人的理由で発症が認められています。あなたが言うように、そのきっかけは虐待によるPTSDなどには限りません。

「失恋などの精神的なショックによって、幻覚や妄想などが出てしまう短期精神性障害という病気があります。」
http://sp.kateinoigaku.ne.jp/kiji/122431/

「発症のきっかけとして、大きなストレスを受けることがほとんどですが、中には特にこれといって思い当たる節もないのに発症する場合もあります」
http://kokoromasic.com/bpd
0543本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/17(木) 11:02:35.40ID:R+lswqpg0
>>537
>見る幽霊がいるとしても非常に限定的で、世間で言われるような幽霊は見ない。

あなたは何故「世間で言われるような幽霊」に限定しているのですか?
あなたの言う「世間で言われるような幽霊」がそもそもどのようなものを指しているかは判りませんが、
このスレはじめ、世間ではこれまで様々な種類の幽霊目撃談が語られており、
中には短期精神性障害が幽霊目撃現象の引き金になっていることを伺わせる事例もあります。

震災で愛児を亡くした女性は、それから食事も碌に喉を通らず
避難所でただ呆然と独り言を繰り返すばかりだったのですが、ある日、枕元に立つ子供の霊を見て癒されたと言います。
これが実際のエピソードであるならば短期精神性障害の典型的症例と言えますし、これに類似した話は震災後よく聞かれたことです。

なぜこのような形の目撃談が数多くあるにも関わらず、あなたが執拗に「幻覚説」を原因の一つとして認めようとしないのか、不思議で成りません。
0544本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b69-oL0b)
垢版 |
2017/08/17(木) 12:35:38.43ID:d0lJAMUa0
幻を見なくても長期に及ぶ妄想や信仰等で無意識に記憶を改竄してしまったり
パニックに陥ったとき瞬間的な記憶に妄想と現実が混ざってしまうケースもあるそうだよ

だから既存の歴史的・宗教的な幽霊話を一切持ち出さず、常に幽霊を見る人かつ
証言に一定の論理性がある人の意見からしか信憑性を見出すことが難しい

できれば常に見えていても霊魂の存在には懐疑的であったり
既存の霊魂の概念とは少し違う持論がある人が望ましい
なぜ違うと思ったのかを詳しく聞けるからね
0545本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 938f-4mbe)
垢版 |
2017/08/17(木) 13:28:57.77ID:AY6dnfIj0
家庭の医学に書いてある通りで問題ない。肉親の死や失恋などを起因として起きるのが短期精神障害。
肉親の死や失恋などの大きなストレスを抱えた人間が見る幻覚というのはそもそも関連性のある幻覚。
限定的であると書いたはずですが、書き加えると。
例えば肉親の死であれば、夢枕に立つ。失恋であれば別れた彼氏に似た男性についその姿を重ねてしまう。
幽霊というのは肉親とは限りませんし、また女性が女性の幽霊を見るケースも多々(もちろん反対も)
もちろん例外もありますが、そもそも重大ストレスを抱えた人間が幻覚を見るというのが稀であるのに加えて
本来はあまり見ることのない第三者の幽霊を見るレアケースの積み重ねが幽霊目撃証言であるはずがないと思いますが。
もう一つか。
サブリミナルとほぼ同義ですが、まあよいですよ。
噂による心理的すりこみについてですが、噂効果というのは一時的、終息の速さに特徴があります。
あるモノが流行ると一気に広がり、そして一気にしぼむ。
加えて、時代により怪物であったり人間であったり、あるいはUMAだったりはするのですが、ある一つであるという共通点があります。
幽霊はどうでしょうか。決して一気に広がったとは言えず、また現在でも存在があるかないか議論になっている。
噂効果による存在であるならば、当然ですが口裂け女やモンス―とやらと同じく消え去っているはず。
また、幽霊は現れるパターンもそして容姿も証言者によって異なります。
ザ・マン(調べてくれ)がわかりやすいのですが、前記した通り、もしも幽霊が噂効果による心理的なすりこみであるならば、容姿や
パターンも似通ったものであるはず。
噂効果だけで全て説明するにはもう一歩二歩足らない。もちろん噂による効果を否定はしません。
幽霊スポットなるものが存在するのは、まさにこの噂効果によるものであると思います。
0546本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 938f-4mbe)
垢版 |
2017/08/17(木) 13:30:00.05ID:AY6dnfIj0
いっぱい反論が返ってきたから、つい長文になってしまった。
こりゃすいません。
0548本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b97-XaGt)
垢版 |
2017/08/17(木) 20:46:17.42ID:at/OFJtp0
>>535
>精神性の障害が様々な症状と共に幻覚を引き起こすことは決して稀ではないのに、
「稀ではない」というので「精神科医から稀だと聞いた」という話をした

>そのようなケースを切り捨てた上での「幻覚を起因とするとは考えにくい」という推認は、いささか乱暴に過ぎませんか?
「幽霊を見た」という人の多くは精神障害の患者ではなく「それらが精神障害の症状であるとは考え難い」とは言える

>同種の実験(偽記憶の捏造と植え付け)は何度も行われ、その度に同様の結果が再現されていますよ。
同種の実験の結果を持ち出しても、幽霊の噂を流す実験に再現性があるということにはならない

>バッグスはワーナー・ブラザーズ
それは単にバッグス・バニーをディズニーのキャラクターと勘違いしたことにより
どこかでバッグス・バニーと握手した事実を、ディズニーランドでの出来事として語ってしまっただけなのかもしれないし
パンフレットや人形に見せられたことよって、実験者の意図を察したのかもしれないw

>>543
>震災で愛児を亡くした女性は、それから食事も碌に喉を通らず
>避難所でただ呆然と独り言を繰り返すばかりだったのですが、ある日、枕元に立つ子供の霊を見て癒されたと言います。
短期精神障害であっても短期間は持続的に症状が出ないと精神障害の症状とは言えない
そのような幽霊目撃談を短期精神性障害の典型的症例とするのは恣意的な解釈に過ぎず
「短期精神障害説」の妥当性を示すエピソードであるとは認められない
0549本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 01af-RI0g)
垢版 |
2017/08/17(木) 21:07:16.43ID:L/MVcbm40
(ワッチョイ 9906-eyj6) がまたしても (ワッチョイ 938f-4mbe) にあっさりと論破されている。
(ワッチョイ 9906-eyj6) の薄っぺらさは哀れ。
どうしてそこまで醜態をさらすのだろう。負の霊団に干渉されまくりですな。

(ワッチョイ 9906-eyj6) のアタマの足りない感じがウケるw
0550本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b69-oL0b)
垢版 |
2017/08/17(木) 21:54:42.22ID:d0lJAMUa0
>>548
精神障害かどうかなんて度合いも様々で実際は線引きするのは難しいんじゃないの
少しでも正常でなければ精神障害なら殆どの人がなんらかの精神障害を患っているとも言えるのではないか
むしろ自分は正常だと思い込んでいることの方が傲慢だと思うよ

>>549
喜んでいていいのか?
知り合いの姿だったら幻覚等の可能性はあると言ってるんだよ
そして知らない人の姿をした霊の目撃例では死者の霊である根拠にすることは難しくなる
ポジショントークというか立ち位置を気にしすぎて色々と見えてないんじゃね?
0553本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 01af-RI0g)
垢版 |
2017/08/17(木) 22:09:37.23ID:L/MVcbm40
物質化現象を除けば、肉体を持たない霊が見える時点で
現在の一般的な認識では、その知覚は幻覚と判断されることは仕方がない。
遠隔透視・千里眼の類であれば、実在するモノを見通すのであって、
霊からの助言を受けているわけではない(と思う)。

私からすれば、肉体を持たない霊たちがわれわれ人間に干渉しようと
するときはわれわれの意識と無意識に干渉してくると考えるのは
当たり前すぎる認識だよ。だから主観的な現象として霊が知覚されやすい。
0554本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9179-oL0b)
垢版 |
2017/08/17(木) 22:14:04.22ID:HB8pZEqO0
幻聴や幻視というのは脳の単なる誤作動ではなく
霊や霊界からの働きかけによって起こる
金縛りも、睡眠麻痺といわれるメカニズムはある程度解明されているが
それが起きるきっかけは霊からの作用による
・・・とまあ、こういう主張をしている霊能者は多い

で、霊界はこの世とは隔たっているものの時には混じり合うこともある別世界で
そこからの働きかけは科学での観測にはかからない
・・・こういう主張をしている霊能者も多い

ああ言えば上祐の世界
0556本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 01af-RI0g)
垢版 |
2017/08/17(木) 22:19:21.76ID:L/MVcbm40
>>381に書かれたことはほんとうに正しい。
ちゃんとマイルドなものだけ見えるように要求したところも上手い。
私の場合は、そんな祈りはまったく捧げず、
幼いころからビビらされるようなことばかりに遭遇するんだもの。
心霊スポットとは無縁なのに日常でビビらせられる。
0557本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5164-JJVS)
垢版 |
2017/08/17(木) 22:58:06.43ID:6cMezNep0
>>554
何の根拠も状況証拠もなく言うだけなら何とでも言えるもんな

幽霊の実在を説明する為にこれまたあるかどうかも分からん霊界だとか引っ張り出して
現代科学では観測出来ないものの実在をどう説明するんだか
ほとんど宇宙世紀世界の設定と同じレベルだわいな
しかも公式設定すらない
0561本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1d-hBBg)
垢版 |
2017/08/18(金) 00:10:03.06ID:unxU0Bwma
幽霊が幻覚とか見間違いだとしたら、人間の本能的な心理も反映してると思うんだよな
例えば遭難者が救助者の幻覚を見るように、逃亡者は追っ手の幻覚を見るように、飢餓状態では食べ物の幻覚を見るように、人が生きてると霊を見やすいんじゃないかね
特段死に関わってない人も、深層心理では良くも悪くも幽霊を期待してる感じ

ここでの「幽霊」ってのは幽霊そのものというより「怖いものと不可解なものの詰め合わせ」って感じ
幽霊について話す時は、ここから人の死に関わるものだけを抜き出したり抜き出さなかったりするけど

まあ幽霊が幻覚だとしたら、共通認識とか噂に左右される部分は大きいだろうけど、それ以外にもあると思うわ
0564本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 01af-RI0g)
垢版 |
2017/08/18(金) 00:23:45.79ID:jVheJnJJ0
脳が異常だから「いっしょか」なんて読んでんだよバーカw
スマホの予測変換ミスなんて言い訳しても無駄。
所詮は漢字も読み書きできないマウンティング猿。

>>561
霊を目撃するときは異常な精神状態とは限らない。
たとえば犯罪者が犯行に着手するときに霊を視てるとか、
家庭内暴力をくり返してる奴が霊を視てるとかないでしょ。

ぜんぜん問題のない状態で霊を目撃するから興味深いんだよ。
0565本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp4d-ECdQ)
垢版 |
2017/08/18(金) 00:39:09.83ID:1d71Bz81p
君何重?
重なり合っているんだよ。
不思議だね。

解けば君達は。
不思議だね。

0567本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1d-hBBg)
垢版 |
2017/08/18(金) 00:56:05.24ID:unxU0Bwma
>>564
幻覚はともかく、錯覚とか勘違いで怖い体験をして、その怖い体験を幽霊の仕業だと思い込むくらいの素質はかなりの人間が持ってると思う
そういうのが積み重なって多数の目撃証言になってる可能性もあるんじゃないか

と思ったけど脳が異常をきたしてないと見れないレベルの幽霊についてはちょっと無理あるか
0569本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ドコグロ MMa3-LIDA)
垢版 |
2017/08/18(金) 01:05:17.68ID:Y86XD9o/M
繰り返しになるけど、幽霊がちゃんとした学問として研究されていないことについて、肯定派からの意見を聞いてみたい。
本当に居るのなら、大々的に研究されても良いはずだと思うのだが、実際は夏の風物詩として、たまに特番が組まれる程度、それも面白おかしく。
0571本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp4d-ECdQ)
垢版 |
2017/08/18(金) 03:38:08.55ID:1d71Bz81p
真覚吐けば言多し
0572本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 938f-4mbe)
垢版 |
2017/08/18(金) 09:22:34.58ID:iIvK6afm0
研究するにしてもなにをどうやるか?の時点で行き詰まるからではないかな。
霊体とはなにか?死後エネルギーとはなにか?
出現した時点でなんらかの電波障害や異常反応が無い為、既知のエネルギーではない。
未知のエネルギーである為、研究しようにもできない。
ただ科学ってのは未知への挑戦を繰り返してここまで発展してきたものだから、どこかに真面目に
幽霊エネルギーについて研究している学者はいるだろうし、幽霊とはなにか?(脳科学分野)自体は実験が行われている
から全く研究していないとは言えないとは思う。
まあ、科学で扱うようなものじゃない、くだらないって考えが大半だろうけどね。
0573本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/18(金) 09:48:50.71ID:yx0r86yQ0
>>545
>短期精神性障害
話を少し遡って整理しましょう。
こちらは短期精神性障害が「虐待によるPTSDなどのそもそも起こる事自体っが稀なレアケース >>198」とされたことに反論しています。>>240
なぜならこの障害は「近親者の死」や「失恋」といった日常的体験からも起こるからであり、現に起きているからです。
まあお互いに何を以て「レア」と見做すかの基準が違うだけかもしれませんが、
幻覚による幽霊目撃を「誰でも視るようなものではない >>537」とされたことには違和感を拭えません。

幻覚を視るような精神性障害は、誰しも経験するような日常をきっかけに、誰にでも起こり得る。
多種多彩な幽霊目撃の原因候補の一つには、精神性障害も含まれる。
こちらの意見はこの点にありますが、これについては同意いただけますか?

>本来はあまり見ることのない第三者の幽霊を見るレアケースの積み重ねが幽霊目撃証言であるはずがないと思いますが。
若干お話が理解出来ないのですが、目撃ケースとしては「第三者の幽霊」の方が多いのですか?
こちらの感覚としては、一般に広く多く目撃されているのは「近しい故人の幽霊」の方だと感じるのですが、そういうのは「レア」ですか?
0574本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/18(金) 09:50:12.70ID:yx0r86yQ0
>>545
>噂効果による存在であるならば、当然ですが口裂け女やモンス―とやらと同じく消え去っているはず。
>また、幽霊は現れるパターンもそして容姿も証言者によって異なります。
いささか誤解されていますが、幽霊は「口裂け女」や「モンスの天使」といった「単体の存在」ではありませんよ?
幽霊は化け物やUMAなどと同様に、一ジャンルとしての「総体的」な存在です。
あなたの話はその点を混同されていますね。

例え「口裂け女」の噂が消えても、また何処かで「化け物」の噂は産まれる。幽霊も然り。
各所で新たな噂(幽霊が出る)が産まれる度に、「新たな幽霊」のパターン(定型的な体験談)が産まれます。
そして、あるものはフォルクローレ(民話)として生き残り、同時にあるものは忘れ去られていくのです。

>噂効果だけで全て説明するにはもう一歩二歩足らない。
噂効果(暗示)だけで「全て説明できる」なんて、こちらは言っていません。
先入観に依る偽記憶作成が可能と既に実証済みである以上、
幽霊体験談のみの存在性を根拠として「幽霊はいる」と結論付けるのは誤りというのがこちらの立場です。
0575本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/18(金) 10:16:02.91ID:yx0r86yQ0
>>548
>「幽霊を見た」という人の多くは精神障害の患者ではなく「それらが精神障害の症状であるとは考え難い」とは言える
異論はありませんが、理由の一つとして排除は出来ないと考えます。

>同種の実験の結果を持ち出しても、幽霊の噂を流す実験に再現性があるということにはならない
同種の実験でポジティブな結果が得られていれば、それは幽霊についても有力な補強証拠になります。
子供の頃にモールで迷子になった記憶から、宇宙人に連れ攫われた記憶まで
これまで数多くの有名な実験が「記憶の偽造は可能である」と示唆しています。
先入観から幽霊の目撃体験が偽造され得ることは、既に否定できないと考えます。

>短期精神障害であっても短期間は持続的に症状が出ないと精神障害の症状とは言えない
持続的症状として「避難所でただ呆然と独り言を繰り返すばかり」だったと説明しています。
こちらも若干言葉足らずだったと思いますが、これは短期精神障害を強く思わせる症例と思います。
0576本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ドコグロ MMa3-LIDA)
垢版 |
2017/08/18(金) 10:38:32.55ID:Y86XD9o/M
>>572
でも目撃談とやらは多数出ているわけで、中には絶対に幽霊だ!って譲らないのもある。
例えば>>487なんかは相当自信持ってるし、再現性もかなり有りそう。
事実ならという前提が付くが、真面目に研究されても良いと思う。

まあでも、

>まあ、科学で扱うようなものじゃない、くだらないって考えが大半だろうけどね。

ここが全てを表している気もするが。

ところで>>487、俺も話聞きたいです。
0577本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/18(金) 10:38:47.08ID:yx0r86yQ0
>>549
反論に行き詰まると人の尻馬に乗る、それしか能が無い、それがあなたの特徴ですね。
まあどうせ乗るなら、もう少し馬を選んだ方が良い。

>>551,558
>ただし、その霊視が現実と一致するから超常現象なんだな。
>根拠は具体的な現象だよ。霊視は実在するし。
これまで確認された霊視の実例に、明確に「現実と一致した」と言えるものは存在しません。
0578本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/18(金) 10:49:56.72ID:yx0r86yQ0
>>569
霊を含めた超心理学を研究する機関としては、前にも述べましたが明治大学の石川幹人教授の研究室があります。
東北学院大学の金菱清教授の研究室では、東日本大震災より「霊性の震災学」を研究プロジェクトの一つとしています。
若干「霊の存在証明」を主眼とした研究とは異なるものもありますが、一応それなりに学問の場で霊の研究が行われているのは事実です。
0579本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5164-JJVS)
垢版 |
2017/08/18(金) 12:54:47.59ID:wEzFBSTk0
>>569
>>572の最後の1行が全てなんだろうな
>まあ、科学で扱うようなものじゃない、くだらないって考えが大半だろうけどね。

「なにをどうやるか」どころか幽霊自体が客観的存在として実在すると言える
確度の高い根拠がないんだもんな
何かあるって事になりゃ誰かしらまともに研究して何とか現象の仕組みを
解明しようかって事になるかもしれんけど
まずその研究対象が実在しなさそうだってんだから

だからこそ肯定派にどう思うかを聞きたいんだろうけど
幽霊の実在が確定的である様な事を言いながら
何故そう言えるのかを説明出来ないんだもんな
0581本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1169-oL0b)
垢版 |
2017/08/18(金) 17:07:42.03ID:O6Hjtlsr0
しかし、幽霊が実体としては存在せず幻や記憶の操作で姿を見せているとする場合
どこから何が何を何で受け取って見せているのかを調べなけれならなず難しいな

異界、まぁ魂や生命エネルギーの世界では死者の魂と生者の魂が共存しているなら
「異界で死者の魂が何かしらの情報を生者の魂を通じて肉体に伝えようとしている」とでもなるのだろうか

こちらで「場所」や「事件」や「名前」等を知ることで、あちらの世界の検索でその魂が特定でき縁ができてしまう
心霊スポットに行ったりはより多くの情報を得て検索結果を絞れる以外の意味はないのではないか
なぜ物質でないのに自転する地球のその場に留まれるのかという根本的な疑問は的外れなんだろうな
0582本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9179-oL0b)
垢版 |
2017/08/18(金) 18:43:25.05ID:HZv0Q2bi0
多くの霊能者が主張することを簡単にまとめれば
この世は映画の「マトリックス」のような仮想世界に近いもので
霊界からの働きかけによってプログラムが書き換えられ
人は幽霊の幻覚を見る、あるいは幽霊を見たという記憶が残る
そんな感じだろう

では仮想世界の外に霊の世界があるのか・・・
これは証拠の出しようがない話で、神はいるかどうかの議論に近い
0583本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 09af-RI0g)
垢版 |
2017/08/18(金) 21:03:23.43ID:C7QQKmcV0
いつもの特定の否定論者なのでしょうね。
あまりにもお粗末すぎて笑いが止まりません。
そんな彼らを情報弱者と呼べばよいのでしょうか。

自分の知らないことはこの世に存在しないと吠えている
だけのオッサンたちなのでしょう。
彼らの知能指数が低いことがよくわかります。

もっと素直になれば楽に生きられると思いますよ。
0585本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 09af-RI0g)
垢版 |
2017/08/18(金) 21:19:46.46ID:C7QQKmcV0
つーことで、このスレッドはただいまをもって終了となります。

霊視が実験によって確かめられており、その霊視は死者(の霊)に
よってもたらされているものであり、その結果、幽霊と呼ぶべき現象
が存在することが容易に想定され、古今東西、さまざまなひとびとが
経験してきた幽霊現象が実在することを裏付けるものといえましょう。

いまさらドヤ顔で宣言するようなことではないんだけどね。
知っている人たちは知っているというだけのお話です。
ミディアムを利用している人々がそれなりに存在するからなんだよ。

あとは、(ワッチョイ 9906-eyj6) のマヌケが負け犬の遠吠えでスレッドを
埋めることになるでしょう。

ありがとうございました。
0588本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 09af-RI0g)
垢版 |
2017/08/18(金) 21:40:13.22ID:C7QQKmcV0
ついでだから私の独り語りを許してもらうとしてだな、
このような掲示板にのこのこやってきて心霊現象を否定しなけりゃならん
オッサンたちってのは、その行動心理の裡には否定論者の方が
優位に立てるっていう目論見というか浅はかな前提があったと思うんだな。

だから誰とは言わないが、どうしようもないことをしてマウンティングを
やらかすオヤジとか、英文が読めないくせに論文を貼り付けるオヤジとか
が現れて、心霊現象を否定したつもりになっているんだ。

じつに滑稽だよ。それが面白くて私はここにくる。
0590本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ササクッテロ Sp4d-5i8+)
垢版 |
2017/08/18(金) 23:01:56.98ID:meyy7mFBp
ネタの人が言うに幽霊の実在可能性について社会的な合意を得る事が最終着地点なんだから
はい証明されましたーてマウンティングした積もりになった奴が宣言しても終わらんよ

個人的にはとても合意が得られてるとは思えんな
もし実在が社会的に合意されてりゃそれなりの国公立研究施設が出来るはずだろ
今のところへまだ宗教学の範疇だ
0594本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 1180-2vU8)
垢版 |
2017/08/19(土) 01:38:37.18ID:djpjiaD80
人間は偶然の出来事に名前を付けたがる…“幽霊”ってね
0595本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/19(土) 07:09:24.94ID:rCIwwh3S0
>>584
その種の団体は過去現在問わず、多数存在しますので、今更持ち出されても感を拭えません。
残念ながらその種の団体による研究成果は、公に科学的成果としては認められていません。
ホメオパシーからUFO、地球平面協会まで、独自の見解を独自の検証により「証明されている・証明出来る」と主張する組織は多数存在しますが
社会はその主張を「鵜呑み」にはしません。

但し、ご安心下さい。このレベルの話を鵜呑みにしてしまうのは、決してあなただけではありません。
人は「正しいもの」ではなく「信じたいもの」を信じる、だからこそあなたのような人を「カモ」とした「詐欺」という商売は成り立つのです。
0596本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/19(土) 07:11:00.40ID:rCIwwh3S0
>>588
>英文が読めないくせに論文を貼り付けるオヤジとかが現れて

得意の現実歪曲能力ですね。あなたの鶏レベルの記憶力が、また発揮されました。
過去のやり取りで、英文が読めないくせにNature誌の論文URLを貼り、赤っ恥をかいたのはあなたです。

あなたは「Nature誌に載ったこと」を根拠に、ユリ・ゲラーの超能力が公に認められたと大喜びでした。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1486463895/958

しかしNature誌は、むしろゲラーが参加したスタンフォード実験の杜撰さを指摘するもので、
そこには掲載が「学術的に認められた」を意味しないことも明記されています。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1486463895/978

CIAが最終的に不採用としたスタンフォード大の実験レポートについても
あなたはそのレポートの存在を根拠に「CIAが超能力を認めた」と誤った解釈をして、醜態を晒しました。

英文、そして先ずは日本語。ちゃんと理解する能力があなたには必要ですね。
0597本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/19(土) 07:25:14.52ID:rCIwwh3S0
>>585,592
>つーことで、このスレッドはただいまをもって終了となります。
>苦しくなって、今度は社会的な合意が得られるまで霊の存在は認められませんだってーw
 ↓
>2 :ネタの人@無断転載は禁止
>世の中がいる・いないに統一された時、このスレは終わりを迎えます
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1486463895/2
0598ネタの人@無断転載は禁止 (ワントンキン MMd3-Vzdc)
垢版 |
2017/08/19(土) 07:50:12.84ID:UGPInr33M
>>590
はい、その通りです

終了だと思った人はその時点で、その人がこのスレ卒業なのです
このスレは「終わらせたい人」にとっては、「社会的な合意が取れた時点」が終わりなのです
いる・いないとこの世の中が1つになるまでこのスレは続きます
0599本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/19(土) 08:03:51.49ID:rCIwwh3S0
つまり青い猫氏が「卒業」を拒んでこのスレに書き込みを続ける限り、
「幽霊(霊)は本当にいる」という社会的合意(結論)が得られていない現実を
彼自身が認めることになるわけですね
0600本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/19(土) 08:18:56.45ID:rCIwwh3S0
ところでこのリターンスレは、オリジナルの「幽霊は本当にいるのかスレ」で為されていた定義を、どの程度踏襲しているのでしょう。
オリジナルは「科学的に考察するスレ」であり、「いるのか」を「科学的に存在するか」と明確にしていました。
このリターンスレについては、そのような定義に囚われないと考えてよいのでしょうか。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1327078397/1
1 :本当にあった怖い名無し:2012/01/21(土) 01:53:17.43 ID:zCi59nDQ0
幽霊の存在を科学的に考察するスレ
(スレタイの「いるのか」は「科学的に存在するか」という意味です)
☆ 論理的整合性のある意見なら、それ自体は科学的であると思うし哲学でも何でもあり。
★ あくまで「科学的に」考えるスレです。肯定する側も否定する側も、それなりの根拠を示しましょう。
0601本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/19(土) 09:16:27.55ID:rCIwwh3S0
>>580
いわゆる「幽霊(亡霊)」とは異なりますが
明治大学石川研究室の取り組みは、超能力やその源とされる霊的エネルギー(非肉体的意識)の実証を試みるものであり
このスレで議論されている内容に近いと思います。
http://dricomeye.net/02_kenkyu/kenkyu_080414.html
0603ネタの人@無断転載は禁止 (ワントンキン MMd3-Vzdc)
垢版 |
2017/08/19(土) 10:24:00.78ID:UGPInr33M
>>600
はい、一切そのあたりはリセットです
最初の方で言ってましたが、俺や見てから語れ君のように、スレルールの隙間を狙った論理的トリックでの肯定論などで、スレが硬直する(あくまでもルール的に証明されただけで、誰も納得しない論理ばかりになる)可能性がありますので、そういう決め事は一切しない方針です

あくまでも結論を出したい人は、「この世の中」を相手にして頂きたい、まあまずは目の前にいる反対意見を持っている人を自論に引き込むでもいいですが

なので、どんな方法でも構わない、幽霊に関してなら何でも良しと言う>>1にあるルールだけにしています

出禁ルールは俺の記述では無いので知りませんwその辺はスレ立てた人に任せますが、酷いようならリセットします
0604本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ db70-JJVS)
垢版 |
2017/08/19(土) 10:26:55.86ID:CjrxI08P0
明治大学教授・石川幹人氏は、霊はいない、という立場だよ。
そもそもの話、霊が存在する立場では研究費は出ない。

謎解きの連中と同レベルのバイアスが掛かった唯物論者だから、
霊を否定する材料を集めるだけの完全否定論者。
0605本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1d-hBBg)
垢版 |
2017/08/19(土) 11:10:41.78ID:CIRv8sw0a
よく分からない機関が実証したと言っても、それだけじゃ説得力がないんだよな
機関自体の信頼性ってのもあるけど、それ以上に追試が安定しない、あるいは追試自体が不可能っていう前提が痛すぎる
実験自体にケチをつけるつもりはないが、新発見ってのはたくさんの確認作業を経て、反論にも晒されて、それでやっと事実と認定されるものだからな

科学の発展に協力的で、どこでも結果を残せるような霊能力者とかいないのかな
その霊能力者が研究に協力すると大々的に宣言して、来るもの拒まず精神でいろんな研究機関で結果を残したのなら説得力も出てくる気がするけど
0606本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ db70-JJVS)
垢版 |
2017/08/19(土) 12:03:40.51ID:CjrxI08P0
>>605
よく分からない機関て?、理解しようとしないだけでは?
都合が悪いから、よくわからない機関として切り捨てているだけでは?

どのようにして霊能力者として認定されているのか、調べもしないんだろう?
否定論者は否定バイアスが掛かりすぎて、否定の証拠だけを容認する精神状態なのでは?

有力な証拠と成り得るものも、幽霊を否定したいために、無意識のうちに切り捨てるという、
厄介な症状に気付くべきではないだろうか?

もう少し、冷静になってそのあり方も反省すべきだと思う。

今まで、頑強な否定論者だった医者たちが、心霊体験することで、肯定論者になったことで、
焦る気持ちもわかるけど。

否定論者に対して人格攻撃はしないのだが、
肯定論者になった途端、人格攻撃するのはなぜだろう?

肯定論者になった途端、印象操作の人格攻撃するのだけは止めてね。
0608本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ db70-JJVS)
垢版 |
2017/08/19(土) 12:49:17.30ID:CjrxI08P0
論理と言うのは、前提しだいでどうにでもなります。
間違った前提からの論理的帰結は、間違った結論になるだけのこと。

そういった基本的なことを理解していないで、科学といえば再現性、再現性、
論理、論理と念仏を唱えている人が殆んどなのが、とても気になります。

物質だけに焦点を当てた前提について、自然界の4つの力など本当に正しいのか
科学的に再現性を含め、再検証すべきかと思います。
自然界には4つの力しかないのだろうか?
霊の力もあっていいのではないか。
そうすれば、ポルターガイスト現象も科学的に説明できる。

もう少し冷静になって、科学とは何か、論理的思考とは何かを感情論抜きで
思量すべきと思います。
0610本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0169-oL0b)
垢版 |
2017/08/19(土) 13:56:58.04ID:9CZsZlXa0
>>608
だったら順序的にその前提を変える可能性がある意見が欲しい

見える人の主観以外で何をもって霊とするのか
霊がそこら中に居るならなぜ日常的にポルターガイスト現象が起こらないのか
霊的エネルギーが地球上のその場所に留まれるのはなぜか

霊的エネルギーが存在するという前提にする代わりに、見た目に全く同じ現象がもう一つ存在すると仮定する方法もある
結局は何をもって霊魂・霊的エネルギーとするのかという話に戻ってくると思のだが
0611本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ db70-JJVS)
垢版 |
2017/08/19(土) 14:49:53.80ID:CjrxI08P0
>>610

物質だけに焦点を当てた自然科学の前提に重大な欠陥があるのではないかしら?
という視点に立てば、そのような疑問を持たなくなるかも。
現象が起きていても気付かないだけなのではないか。

半透明で微笑むお婆さん 3分過ぎ
https://www.youtube.com/watch?v=6CJbz_0r-_Y

この動画で、幼女が半透明で微笑むお婆さんを、微笑み返しで無邪気に手を振って
見つめている。

幽霊の存在に疑いを持つ大人は、幼女が指さす半透明のお婆さんを認知できない。
「そこにお婆さんがいるよ」と再度指さすとカメラ越しに発見して驚く。
幼女には幽霊に対する先入観がないので、極普通の現象として捉えて、
極自然に振舞っている。

こういう先入観の無い無邪気な視点が重要で、必要なのではないかしらん。
現象をありのままに見つめて、そこから前提を作り直せばいいのではないか?
0613本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0169-oL0b)
垢版 |
2017/08/19(土) 16:46:09.89ID:9CZsZlXa0
>>611
女の子は1回目のときに何か喋っているがその時には何も映らない
2回目無言で上の方を指をさしたときに映る
これは先入観どうこうよりも恐怖を煽る演出としての効果が高い

・・・というよりもまず指摘しなければならないのは>>611により映像の内容が捏造されていること
どれだけ人間の記憶というものが不確かなものかが分かるよい事例になってしまっている・・・
0614本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ db70-JJVS)
垢版 |
2017/08/19(土) 17:04:43.48ID:CjrxI08P0
>>613
不純な先入観があるから、そのように無意識に条件反射のように
拒絶反応するのではないかしら。

幼女が極自然で純粋なだけに、その不純さの有り様が滑稽ですらあります。

幼子が亡くなったお祖父さんやお婆さんと会話したという話は、
数多く報告されていますから、その撮影に成功したんだな、ぐらいでよいのでは?
0615本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 73ab-Gxb1)
垢版 |
2017/08/19(土) 17:06:55.38ID:ZsMo2Yvu0
超常現象とか超能力の話と、幽霊とか霊魂の話は分けて考えたほうがいいぞ
いないはずの何かが浮かんでたからって、それだけじゃそれが幽霊とはならない
得体の知れない何かと死んだ人の魂をつなぐ根拠がないからな

まあそれ以前に、本当にその超常現象が起こっているのか、それは本当に科学で説明できない現象と言っていいのか
って話だけどな
0617本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ササクッテロ Sp4d-5i8+)
垢版 |
2017/08/19(土) 18:59:37.51ID:+ODzHEPpp
現状ではといっとくけど
現代日本社会では概ね幽霊はいないって事で合意が得られてるよな?
法的な整備が全くされてないって所からみるにだけど
死後幽霊になってのつきまといや不法侵入呪い殺す事を禁じてないだろ?
罰する能力の有無って要因もあるけど
いるとなればまずはそれらを不法行為と認定出来る法整備が検討されるはず
幽霊による犯罪行為に関しての法整備が全く検討すらされないって事は
少なくともいないと言う認識で現代社会が成り立ってるって事だろ?
それとも公的な場で検討されてるのを俺が知らんだけ?
まさか幽霊ロビーが法整備を阻害してるとか言う?

>>598
ネタの人?
現場の呪いネタは進展あった?
0620本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 09af-RI0g)
垢版 |
2017/08/19(土) 20:09:39.81ID:/UaC85tX0
>>587で指摘した通りでしたね。
(ワッチョイ 9906-eyj6) のオッサンは英文サイト(>>584)に対する具体的な言及がない。
つまり、このオッサンは英文が読めない低能ってことです。
読めないものは理解もできないってことです。

日本のテレビ番組が取り上げたのは以下の通りだそうです。
ご覧になった方はいますか?

奇跡体験!アンビリバボー:奇跡の霊能力SP 死者の魂と交信する能力!?
http://www.fujitv.co.jp/unb/contents/170817_1.html
0622本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 09af-RI0g)
垢版 |
2017/08/19(土) 20:19:50.03ID:/UaC85tX0
ここで私がなぜゆえに英文にこだわるか。
簡単です。

英文が読めない人は学術的な論文はもちろんのこと、
インターネット上の情報に対するアクセスが制限されていると
判断するからです。洋書をそのまま読解できないと、
それが日本語に翻訳されるのを待たなければなりません。
その時点で情報の収集におくれをとることになります。

さらに、得体のしれない日本語のサイトを根拠にしがちとなることも
想像できます。

つまり、典型的な情報弱者とみなせます。
0623本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 09af-RI0g)
垢版 |
2017/08/19(土) 20:28:03.58ID:/UaC85tX0
低能のオッサンには日本語で書かれた文献にしか根拠がない。
これだけでこのオッサンの世界観が決まってしまいます。

東アジアの辺境にしかこのオッサンの居場所はないということです。

世界の片隅でせいぜい吠えてろマヌケってこと。

世界標準は霊的な世界を当然に受け容れている。
サイエンティストだって信仰を持つのは当たり前だよ。
0625本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 09af-RI0g)
垢版 |
2017/08/19(土) 20:31:24.82ID:/UaC85tX0
そろそろオッサンたちが目指すべき方向性が見えてきたはずだ。

こんな掲示板で油を売ってないで、英語のお勉強をしましょうってこと。

最低限、この英語はツールとして必要であることを認識しろ。

英語で読み書きできるようになれば学歴は不問だ。
0626本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b97-bEti)
垢版 |
2017/08/19(土) 20:53:20.17ID:Py4p5gEK0
>>550
>精神障害かどうかなんて度合いも様々で実際は線引きするのは難しいんじゃないの
診断の基準は「日常生活に支障があるような症状が持続していること」と精神科医から聞いた

>少しでも正常でなければ精神障害なら殆どの人がなんらかの精神障害を患っているとも言えるのではないか
医師が精神障害と診断するのは、抗精神病薬による治療を要すると判断した患者とも言える

>知り合いの姿だったら幻覚等の可能性はあると言ってるんだよ
>そして知らない人の姿をした霊の目撃例では死者の霊である根拠にすることは難しくなる
知らない人の姿をした幻覚を見る症例はあるし、知らない人だが死者の霊に見えるという目撃談もある
0627本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b97-bEti)
垢版 |
2017/08/19(土) 20:54:06.36ID:Py4p5gEK0
>>575
>同種の実験でポジティブな結果が得られていれば、それは幽霊についても有力な補強証拠になります。
同種の実験と言っても、それらは幽霊の噂を流す実験とは条件が異なるわけで
「それらが幽霊の噂を流す実験の有力な補強証拠になる」と主張するのは無理がある
例えば、波止場にバッグス・バニーが現れる噂を流しても、目撃者が多数現れるとは考え難いし
ディズニーランドのパンフレットに幽霊を載せても、幽霊を見た記憶が偽造されたりはしないだろう

>子供の頃にモールで迷子になった記憶から、宇宙人に連れ攫われた記憶まで
>これまで数多くの有名な実験が「記憶の偽造は可能である」と示唆しています。
記憶の偽造が起こる可能性は否定しないが、有名な実験であろうと結果を「鵜呑み」にはできない

>先入観から幽霊の目撃体験が偽造され得ることは、既に否定できないと考えます。
幽霊が出ると噂される心霊スポットは多数存在するが、その割に幽霊の目撃談は少ない
これにより「幽霊の噂を流すだけで幽霊を見た記憶を簡単に偽造できる」という主張は否定できる

>持続的症状として「避難所でただ呆然と独り言を繰り返すばかり」だったと説明しています。
>こちらも若干言葉足らずだったと思いますが、これは短期精神障害を強く思わせる症例と思います。
健常者にも「肉親の幽霊を見た」という人がいるのだから
「短期精神障害と思われる人にも肉親の幽霊を見た人がいる」という話でしかない
したがって短期精神障害を「幽霊を見る理由の一つ」として挙げるのであれば
その証拠は「短期精神障害の症状とされる幽霊」でなければ説得力がないと言える
0628本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 09af-RI0g)
垢版 |
2017/08/19(土) 20:57:37.10ID:/UaC85tX0
英文を読めないオッサンに論理的に反論しても無駄だと思いまーす。

教養云々を度外視しても、いまどき英文が読めない奴は、
日常生活において英文とは無縁の生活をしている証左だぞ。

無論、それをおちょくる気は毛頭ないが、科学的だの論理的だのと
大上段に構えて演説やらかすオッサンたちは英文を読めない
現実をきちんと直視したほうがいい。
0634本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 09af-RI0g)
垢版 |
2017/08/19(土) 21:23:14.94ID:/UaC85tX0
とまあ、具体的な霊視に関することについて一切の反論が見られない。
こうやってまったく関係のないことでマウンティングをやらかすしか
なすすべがないのでしょうね。

たとえば10年も霊に関することを考えつづけたり、調べつづけていれば、
あちらの方からアクションを仕掛けてくるもんですが、如何せん、
その気配すらないようで、まったく不毛な時を過ごしてきたということ
でしょうね。
0635本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 09af-RI0g)
垢版 |
2017/08/19(土) 21:28:02.56ID:/UaC85tX0
意識できるかどうかは別にして、いまもこうして掲示板に
文章を書くという行為の合間合間に霊が私の(あなたの)
思考に介入していることを知ると世界の見え方が変わります。

いわゆる霊界と私たちが生きているこの世界には
相互作用というか密接な関係があります。

あちらの世界で起きたことがこちらの世界に波及してくるし、
こちらの世界で起きたことがあちらの世界に影響するのです。
しかしこんなことはこの世の人々の認識にはほとんどのぼりません。
だからこのザマなのです。
0636本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ db70-JJVS)
垢版 |
2017/08/19(土) 21:36:08.08ID:fsMgXkGb0
>>619
極々ありふれた、よくある話で、それをビデオ撮影しただけのことだから。
特段取り上げることかな?とおもうけど。

これが極一般的な、先祖霊が孫を見守っている絵ではないかしら。

阪神淡路大震災の前日に、孫に、先祖霊のお祖父さんの声で、
「今日は一緒に寝よう」と大きな熊のぬいぐるみが喋ったという話もあり、

地震により、箪笥が倒れて孫を直撃したのだが、熊のぬいぐるみが覆いかぶさって、
それがクッションになって孫は怪我一つせずに助かったという話をきいたわよ。 

孫は、「確かにお爺ちゃんの声だった」と言ってきかないそうです。
御爺ちゃんが熊のぬいぐるみに憑依したんだな、と普通に思う私。
0638本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 09af-RI0g)
垢版 |
2017/08/19(土) 21:37:26.96ID:/UaC85tX0
「どうやったら霊能力を手に入れられますか」
という趣旨の掲示板を見かけたりします。

手に入れる方法はありますが、あなたが望むような
ものにはなりませんよ。

精神と肉体に過剰な負担を呼び込むことになりますが、
その覚悟はございますか。

一度覚醒すると、元には戻りませんがそれでもよろしいですか。

見たくないもの、聴きたくないこと、感じたくないこと、
知りたくないことをひたすら知覚する。

それに憧れるとは理解に苦しむ。

そういう意味で>>381は正しい。
0639本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 09af-RI0g)
垢版 |
2017/08/19(土) 21:45:14.96ID:/UaC85tX0
前にも書いたと思う。

幻聴を再現した動画のことです。あの幻聴を再現した動画は
負の霊団の干渉を再現したものだと思います。
もちろん精神疾患の症状を再現したものですが。

霊能力に覚醒すれば超人のようにふるまえると思っているかも
しれませんが、統合失調症患者のような苦悶を抱えること
になると思った方がいい。霊の干渉と始終、闘う覚悟はありますか。

だから安易に霊能力を欲することはやめたほうがいい。
0641本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 09af-RI0g)
垢版 |
2017/08/19(土) 21:52:16.90ID:/UaC85tX0
ひたすら霊的なことを否定しることに時間を費やす
名物オッサンがこのスレッドにいます。
そのオッサンには何らかの信念があってそうしているのかもしれない。

しかし、その行為がじつは負の霊団の干渉によるものだとしたら?

負の霊団からすれば、この世の人々に守護霊をはじめとした
応援団の存在を知られたくはないのです。この世の人々には
負の霊団の餌食になってもらわないと彼ら(負の霊団)の
商売が上がったりなのです。

マルクス主義の台頭とともに心霊主義が台頭したことは
決して偶然ではありません。霊界での戦いの影響ですよ。
0643本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 09af-RI0g)
垢版 |
2017/08/19(土) 22:00:15.38ID:/UaC85tX0
霊に関して無知であることは、負の霊団からすれば、
われわれ人類は無防備の状態にあるわけです。
だから獲物としてはうってつけなのです。

統合失調症で幻聴の症状に苦しむ方は薬を服用する
ことでその症状を緩和するようですが、それだとおそらくは
一生その治療をつづけることになるかもしれません。

しかし霊の干渉という視点を持つことで守護霊との
パイプを太くすることにより、負の霊団の干渉を減らす
ことが期待できます。場合によっては幻聴の主と
じっくり対話する。ひたすら否定的な文言をくり返してくる
存在にひるまず対峙する。大変な作業になると思います。
0646本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 09af-RI0g)
垢版 |
2017/08/19(土) 22:22:14.36ID:/UaC85tX0
私が負の霊団のせいだとレッテルを貼っているだけと
思われることは理解している。

だが、何度でもいうが、そろそろ負の霊団を一掃する
時期に来ているのだという。それで霊的な能力に目覚める
ひとが顕著になっているのだという。

メシア待望論とかそういう話じゃないよ。

この日本だけをみても、オウム真理教の事件の後にスピリチュアル
ブームが起きたことは偶然ではない。

さまざまな動きがすでにある。
0648本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 09af-RI0g)
垢版 |
2017/08/19(土) 22:26:53.73ID:/UaC85tX0
おそらくは今後数十年は世界的な混乱がつづく。
政治も経済もテロも戦争もだ。そこに人心の乱れから
自然災害も多発する。自然災害の発生と人心の乱れには
霊的に関係性がある。これが信じられないことは承知している。

ひとによっては睡眠中の夢などでヴィジョンを見せられている
ひとがいるはずだ。かなり厳しい時代に突入した。
0649本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 09af-RI0g)
垢版 |
2017/08/19(土) 22:36:56.47ID:/UaC85tX0
負の霊団の影響が増してしまったこの地上世界が
さまざまな問題を生み出していることは気づいていると思うんだ。
環境汚染や異論反論があるものの地球温暖化。
今だけカネだけ自分だけの風潮が上位1%とその他99%を生み、
ひとびとからやる気や生きる意欲を削いでいる。
原油などの利権をめぐってテロリストがあらゆる破壊活動をつづけ、
それを平定すべく主要国が軍事オプションをとる。憎悪の再生産から
世界は悪循環の渦中にある。

これがある程度つづくと、地球上は生物が繁殖しにくい環境になる。
そうなると霊界としてもいろいろとマズイことになるんだよ。
0650本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 09af-RI0g)
垢版 |
2017/08/19(土) 22:56:08.51ID:/UaC85tX0
今後数十年間、日本社会は高齢者だらけになることがほぼ
確定している。その後を追うのが中国だ。

いずれ日本じたいが限界集落化する。これを念頭におくべき。

そうなると日本社会は機能不全に陥ることは避けがたく、
いまでこそ年間の自殺者が若干減少したとはいえ、
今後は激増するおそれがある。未婚のまま高齢化する国民が
増えつづけるのだから不安要素ばかりがある。

負の霊団が手ぐすね引いてるはず。
0651本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5ba2-Tu1b)
垢版 |
2017/08/19(土) 23:05:16.26ID:LHVSsu3U0
青猫博士、また発作か・・・・・・
0654本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 09af-RI0g)
垢版 |
2017/08/19(土) 23:16:24.72ID:/UaC85tX0
そうやって他者を見下すことでしか自我を保てないオッサンたち
は2ちゃんねるに腐るほどいるのでいつもの光景ですね。

得体のしれない画像を貼り付けて発狂したことが一度もない
この私からすれば、その種のオッサンを理解するには至りませんが。

病弱だったこの私がモデル体型に育つ過程で経験した怪異が
いまこうして活きていることは皮肉と言わざるを得ない。

容姿と知能指数の高さには相関性がある。
0656本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 09af-RI0g)
垢版 |
2017/08/19(土) 23:31:48.54ID:/UaC85tX0
わざわざ「病弱だったこの私がモデル体型に育つ過程で経験した怪異が」
と書いた理由は、私の場合、短期間に極端に背が伸びた経験があるのです。
チビだった私がすらりと長身に化けてしまった。このとき、いつも見えていた
光景ががらりと変わったのです。チビッ子がある日、モデルになると思って下さい。
それくらい劇的な変化です。

じつは霊的な体験とはこれに匹敵するのです。それくらい世界の見え方に
変化をみます。
0658本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 09af-RI0g)
垢版 |
2017/08/19(土) 23:40:43.42ID:/UaC85tX0
英語で嫉妬しないでくださいよ。
あのうですね、私は異性からモテまくった経験があるので実感を伴って
いえることです。嫉妬されることに免疫があるんですよ。

どこぞのオッサンはこれくらいサラッといえないといけませんね。

心霊体験を語る場なんですからモテ体験を同じように語る
こともできるんです。霊に好かれるひとは異性にも好かれます。
だから大変なんです。
0659本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5ba2-Tu1b)
垢版 |
2017/08/20(日) 00:21:03.69ID:ajIWp7/P0
>>658
飲み会に誰も誘ってくれないって言ってなかった?
0663本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイW 93ad-wZSR)
垢版 |
2017/08/20(日) 04:49:09.06ID:t15rpl3j0
うーん
0664本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (エーイモ SE23-wZSR)
垢版 |
2017/08/20(日) 04:49:38.06ID:SgifApWQE
いるかな
0665本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (エーイモ SE23-wZSR)
垢版 |
2017/08/20(日) 04:50:00.32ID:SgifApWQE
いないかな
0666本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (エーイモ SE23-wZSR)
垢版 |
2017/08/20(日) 04:50:17.68ID:SgifApWQE
どうだろう
0667本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイW 93ad-wZSR)
垢版 |
2017/08/20(日) 04:50:42.61ID:t15rpl3j0
うーん
0668本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイW 2b47-wZSR)
垢版 |
2017/08/20(日) 04:55:58.66ID:ONl8j5kX0
『居ない』としたら信じ込んでいる人間はいったいなんなんだろう。と。
相当数いるな。つか信心深い人間も不思議だ。
0669本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (スプッッ Sded-A9nP)
垢版 |
2017/08/20(日) 05:54:48.91ID:30tZwY30d
人は大体5〜6体重なっている
写真に5〜6体重なった状態で撮ることに成功すると魅力的な写真となる
生命が無くなると1体になる
この状態は見えない
たまに写真に写り込む時がある
2体3体は親からの重なり
4体5体はその親からの重なり
子孫が増えれば剥がされ
新しい重なりが無くなると生命は終わる
重なりは主を選ぶ
重なりはまた体でも分かれていて剥がれていくのと残るのもいる
6体が次へのメモリただ記憶ではない
0670本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/20(日) 06:13:22.81ID:Fw2mo2+e0
>>603
>はい、一切そのあたりはリセットです
了解です。ご説明ありがとうございました。

>>602
石川教授の最近の研究を知るには、これなんかがおすすめです。
https://www.amazon.co.jp/図解-超常現象の真相-石川-幹人/dp/4800232805/ref=sr_1_3?s=books&ie=UTF8&qid=1503174488&sr=1-3

>>604
>謎解きの連中と同レベルのバイアスが掛かった唯物論者だから、
>霊を否定する材料を集めるだけの完全否定論者。
そんなことはありませんよ。
幽霊(※亡霊)については否定的ですが、霊的エネルギー(非肉体的意識)の存在性については教授は期待感を持っている。
だからこそ、その実証に繋がる「地球意識プロジェクト」に参加されています。
http://tocana.jp/2014/08/post_4681_entry.html
0671本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9304-faiX)
垢版 |
2017/08/20(日) 06:23:32.77ID:hngyEh9u0
若いころに近所で殺人があった
次の日ドライブしてると黒い人影の様なものがトラックの上で手を振っていた
その数時間後彼女と公園近くに車を止めて話してると黒い人影の様なものが3人?に増えて現れた
それから数か月後土木作業員が逮捕された。3人の女性を殺害した容疑で。
犯行当時犯人はトラック運転手をしていた

若いころある家の前で首が後ろ前になっている光るおじさんを見た
通りかかった時刻に首吊りして亡くなっていた

こんな体験してるけど正直幽霊を信じてない
何か直感的なものが働いて見せた幻覚だと思っている
0672本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/20(日) 06:45:31.05ID:Fw2mo2+e0
>>606
>よく分からない機関て?、理解しようとしないだけでは?
では、肯定派はよく理解した上で、この「Windbridge Institute」を「信頼の置ける組織」と見做しているんですか?
彼らは一応「科学」を謳ってはいますが、その検証結果や経緯が学術的に認められているとは言い難いですよね。
にも拘らず、独自に霊能力者に「お墨付き」を与えているようでは、全く科学的とは言い難い、信用の置けない組織と見做さざるを得ません。
肯定派がこの団体の言い分を「霊の存在性の根拠」とするなら、何を以て同団体を信用するに至ったか、是非ご説明下さい。
説明出来ないなら、いつものように「都合が良いから”鵜呑み”にした」が答えとなります。

>>608
>そうすれば、ポルターガイスト現象も科学的に説明できる。
別に霊が存在しなくても、ポルターガイスト現象は説明出来ますよ。

#それ、科学的に説明できますよ?
0673本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/20(日) 07:37:14.77ID:Fw2mo2+e0
>>611,613
信用性が担保されていない動画は、論ずるに値しません。
この種のモノを根拠として上げてるようでは、いつまでたっても成長しませんよ。

ところで、職場に現れる幽霊について「一緒に検証してみてもいいよ」という人はどこに行ったのでしょうね?
折角参加したいという人も居たのに、その後は沈黙して逃げてしまいました。
結局は只のハッタリ屋ということでしょうか。
論争に負けたくないばかりに、「有りもしないこと、出来もしないこと」を言う輩は後を絶ちません。
ワッチョイが変わるタイミングを見計らって、また白々しいことを書き連ねているのかもしれませんが、そういう輩についてどう思いますか?
0674本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/20(日) 07:37:42.20ID:Fw2mo2+e0
>>620
無駄ですよ。
あなたが英文も、そして日本語文も碌に読めないことは既に実証済みです。
>>596,599
0675本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/20(日) 07:40:16.82ID:Fw2mo2+e0
>>623
>低能のオッサンには日本語で書かれた文献にしか根拠がない。
>これだけでこのオッサンの世界観が決まってしまいます。

ある意味、これは当たっています。但し、この場合の「低能のオッサン」は、あなたということになります。
霊的現象をバラエティ的に扱う日本の扇情的メディアに踊らされ
原典となった英文の記事やレポートを読めない人が
「エンフィールド事件は本当のポルターガイスト現象として認められた!」とか
「ユリゲラーの超能力を、権威ある学術誌(Nature)やCIAが認めた!」と
簡単に騙されて恥をかく事例は後を絶ちません。

Windbridge Institute による霊能者認定についても
ある程度の英語が理解出来ればそれが「モンドセレクション」レベルのお墨付きでしかないと読み取れるでしょう。
言うなればそれは、Windbridge Institute が主催するプログラムへの参加の尺度であり
正確さや能力の尺度をそのまま表しているとは言い難いものです。

#Windbridge Instituteの研究に月4時間以上関与すること
0676本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/20(日) 07:45:35.95ID:Fw2mo2+e0
>>645
>死の床にある患者のじつに4割が霊的な体験をする。
「霊的体験の実在性」と「霊の実在性」は異なります。
肯定派はこのように、議論の「入り口」からして理解出来ていない。
0677本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/20(日) 08:03:00.33ID:Fw2mo2+e0
>>636
>地震により、箪笥が倒れて孫を直撃したのだが、熊のぬいぐるみが覆いかぶさって、
>それがクッションになって孫は怪我一つせずに助かったという話をきいたわよ。

人から聞いた話は、全て真実と受け止めるんですか?
0678本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/20(日) 09:14:25.59ID:Fw2mo2+e0
>>627
>ディズニーランドのパンフレットに幽霊を載せても、幽霊を見た記憶が偽造されたりはしないだろう
そういう事例は、現実にも起きているんですよ。
某航空機事故の慰霊碑の周囲では「自分が死んだことに気付かずに彷徨っている幽霊」が数多く目撃されていますが
実際に多くの人が亡くなったのはその場所ではありません。
もし彼らの「幽霊を見た」という記憶(体験)が真実ならば
これは「ここで多くの人が亡くなった」という偽情報(偽の心霊スポット情報)によって作られた、偽の体験と言うことが出来るでしょう。

>記憶の偽造が起こる可能性は否定しないが、有名な実験であろうと結果を「鵜呑み」にはできない
こちらの説明だけで鵜呑みにする必要は無いですし、結果として受け入れないのは自由ですが
理由無くただ拒絶するのは科学的態度ではないですね。

>幽霊が出ると噂される心霊スポットは多数存在するが、その割に幽霊の目撃談は少ない
>これにより「幽霊の噂を流すだけで幽霊を見た記憶を簡単に偽造できる」という主張は否定できる
それは単に、「簡単に」という言葉の受け取り様の違いですね。
0679本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/20(日) 09:15:07.76ID:Fw2mo2+e0
>>627
>健常者にも「肉親の幽霊を見た」という人がいるのだから
>「短期精神障害と思われる人にも肉親の幽霊を見た人がいる」という話でしかない
こちらの見解は、原因の「特定」ではなく「推認」です。
短期精神病性障害(急性一過性短期精神障害)のその他の症状に併せて、更に幻覚を見たとするならば
特に否定する理由が無ければ、幻覚の原因もまたその障害にあると推認する(=「強く思わせる」)のは自然と思います。

>短期精神障害を「幽霊を見る理由の一つ」として挙げるのであれば
>その証拠は「短期精神障害の症状とされる幽霊」でなければ説得力がないと言える
急性一過性短期精神障害の臨床的な経過観察では、その他の特徴的症状(妄想やまとまりのない発語など)が緩解すると同時に幻覚も消失するとされていますので
幻覚(「死者が見える」など)も、その症状の一つとして理解するのが自然でしょう。
これを積極的に否定する、説得力ある理由は見当たりません。

インフルエンザと診断された際は、悪寒や頭痛はインフルエンザの仕業(ウィルスに対する反応)と理解するのが自然です。
確かにオカルト界隈には貴方のようにあくまで病気由来を認めず、「幽霊の仕業」と思いたがる人、また「思わせたがる人」が居り、
そのせいで死に至る人も決して少なくありませんが、そこに説得力は伺えません。
0680本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1169-oL0b)
垢版 |
2017/08/20(日) 09:44:03.91ID:tkindxMu0
>>611
>幽霊の存在に疑いを持つ大人は、幼女が指さす半透明のお婆さんを認知できない。
映像では撮影者が大人かどうか不明だし幽霊の存在に疑いを持っているかどうか映像からは判断できない
むしろ目視で確認せずに直接撮影する行動からは「何か映るのではないか」と思っているようにも見える

>「そこにお婆さんがいるよ」と再度指さすとカメラ越しに発見して驚く。
映像からは悲鳴(おそらく合成)までBGMのみで撮影時の音声は出ていない
女の子が1度目に指さしたとき口元だけで何語を話しているか判断するのは難しく再度指したときには口元が動いていない

先入観どうこうを補強するために2度目の時に話したように書く必要があったのだろうが、平然と事実を歪曲している

このように、肯定派の一部は恐らく無意識に自分に都合がいいように記憶を改竄していたり
もしくは自分に都合がいいように事実を歪曲・捏造していることに全く自覚がない人間がおり
幽霊の目撃証言が信用されない理由の一つになっているのではないか
0684本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b97-IoPV)
垢版 |
2017/08/20(日) 22:56:04.68ID:dJXx4P2E0
>>678
>某航空機事故の慰霊碑の周囲では「自分が死んだことに気付かずに彷徨っている幽霊」が数多く目撃されていますが
>実際に多くの人が亡くなったのはその場所ではありません。
幽霊の目撃談が亡くなった場所に限定されないことは、その事例を持ち出さなくとも明らかだろう
例えば、墓地や慰霊碑、火葬場、自宅、職場なども多く、事故現場や病院に限定されるものではない
したがって、もし幽霊がいるとするならば、慰霊碑の周囲に現れてもおかしくはないと言える

>もし彼らの「幽霊を見た」という記憶(体験)が真実ならば
>これは「ここで多くの人が亡くなった」という偽情報(偽の心霊スポット情報)によって作られた、偽の体験と言うことが出来るでしょう。
幽霊はいない(偽情報である)という前提ならば、多くの人が亡くなった場所だろうと偽の体験ということになる

>こちらの説明だけで鵜呑みにする必要は無いですし、結果として受け入れないのは自由ですが
>理由無くただ拒絶するのは科学的態度ではないですね。
既に書いたが「幽霊の噂を流すだけで幽霊を見た記憶を偽造できる」という実験の結果は現実にそぐわない
これは「ディズニーランドの実験」にも言えることであり
「キャラクターを載せたパンフレット」「キャラクターの人形」は現実に存在するが
「思い出を覆すほどの暗示効果がある」という話は聞いたことがない

>それは単に、「簡単に」という言葉の受け取り様の違いですね。
では、どう受け取ればよいのだろうか?
0685本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b97-IoPV)
垢版 |
2017/08/20(日) 23:03:50.25ID:dJXx4P2E0
>>679
>短期精神病性障害(急性一過性短期精神障害)のその他の症状に併せて、更に幻覚を見たとするならば
>特に否定する理由が無ければ、幻覚の原因もまたその障害にあると推認する(=「強く思わせる」)のは自然と思います。
健常者に幽霊の目撃者が多いことから、特に幽霊を否定する理由がなければ「幽霊目撃談の一つ」と考えるのが自然と言える

>急性一過性短期精神障害の臨床的な経過観察では、その他の特徴的症状(妄想やまとまりのない発語など)が緩解すると同時に幻覚も消失するとされていますので
>幻覚(「死者が見える」など)も、その症状の一つとして理解するのが自然でしょう。
仮に単なる幻覚だとしても、その特徴は健常者が見る幻覚に近いことから、その理解は自然とは言えない

>インフルエンザと診断された際は、悪寒や頭痛はインフルエンザの仕業(ウィルスに対する反応)と理解するのが自然です。
医学的な判断は症例によるのであって、全く違う病気を持ち出しても説得力はない
0686本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 09af-RI0g)
垢版 |
2017/08/20(日) 23:15:02.09ID:Rs10i3Wg0
霊の存在をひたすら否定するひとたちの思考パターンが見事に一致していて
これもある種の霊障なのではと考えてしまう。

現実を見事に無視するその思考というか妄想というべきか、
どうしてそこまで事実を否定することに躍起になるのだろうかと考えていたら、
すぐにその理由がひらめいた。

自分が抱える劣等感なんですよ。それで霊を論理的に否定できる俺って凄い
アピールをくり返す。これが彼らの動機だと思えばこの不毛な行動が理解できる。
匿名でマウンティングをやらかしてしまう中年・中高年の男性の哀しきサガでしょ。
0687本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 09af-RI0g)
垢版 |
2017/08/20(日) 23:20:53.91ID:Rs10i3Wg0
具体的な現象には一切触れずに妄想を根拠に事実を否定してゆく
ヤカラの多いこと多いこと。

私を狂ってるとさんざん罵ったそのクチで未知論証をやらかすんだから
どうしようもない。

個別具体的な現象を精査することなく、どこで聞きかじったのかわからない
知識を持ち出してそれを具体的な現象に当てはめるというトンデモを
くり返しちゃうんだから目も当てられません。
0689本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 09af-RI0g)
垢版 |
2017/08/20(日) 23:41:03.88ID:Rs10i3Wg0
気のせいなのかもしれんけど、左腕のひじの下の部分を誰かが
掴んでいる感覚がある。その部分だけ熱をもっている。

鳥肌が立たない場合は悪いものではないと判断している。
背筋に悪寒が走ったり、全身に鳥肌が立つ場合はよろしくない。
0690本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/21(月) 06:36:14.03ID:3gcTV6Kj0
>>684
>したがって、もし幽霊がいるとするならば、慰霊碑の周囲に現れてもおかしくはないと言える
少し判りにくかったですか? こちらは合理性の話をしています。
死を自覚して現世に「うらめしや」と出現する幽霊が「墓」に現れるなら理解出来ます。
自分の居場所がそこ(墓)だと自覚しているわけですからね。
しかし「死んだことに気付いていない幽霊」はどうでしょう?
彼らは自分が慰霊の対象であることを自覚していないわけですから、慰霊碑の場所に出現するのは合理的ではありません。
なぜこちらが「死んだことに気付いていない幽霊」の話をしたのか、是非読み取って下さい。

>幽霊はいない(偽情報である)という前提ならば、多くの人が亡くなった場所だろうと偽の体験ということになる
前提が「幽霊はいる」でも同じことですよ。
冷静に考えたら、霊を肯定する人ですら、「死んだことに気付いていない幽霊」が慰霊碑に移動して出現することには不自然さを覚えるのでは?
こういうケースでは、「慰霊碑がある場所=心霊スポット」という情報が見る側の心理に影響したことにより
「本来はそこに居ないはずの幽霊」の目撃談(慰霊碑周辺での幽霊目撃談)が「作られた」と考えるのが自然です。

>「思い出を覆すほどの暗示効果がある」という話は聞いたことがない
現在は「父親にレイプされた思い出」や「宇宙人に攫われた思い出」も「作れる」ことが判明しています。
是非一度お読みになってみて下さい。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062197022/
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150503133/

>では、どう受け取ればよいのだろうか?
「(一般に思われてるよりは)簡単に」ですね。
0691本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/21(月) 06:44:34.20ID:3gcTV6Kj0
>>685
>健常者に幽霊の目撃者が多いことから、特に幽霊を否定する理由がなければ「幽霊目撃談の一つ」と考えるのが自然と言える
彼らは「幽霊の目撃者」ではなくて「霊的現象の目撃談」です。「霊的現象=幽霊」というのは目撃者たちの主観的確信でしかありません。
精神性障害の症状としての幻覚視はその存在性が病理学に裏付けられていますが、「霊的現象=幽霊」については、何ら裏付けは為されていません。

>仮に単なる幻覚だとしても、その特徴は健常者が見る幻覚に近いことから、その理解は自然とは言えない
医科学的に「合理的である(自然である)」として認められていることを、あなたが個人的見解を理由に受け入れないのは自由です。
しかし、そういう独りよがりは科学的態度とは言えませんね。
そもそも「健常者が見る幻覚」とはどういうことを指すのでしょうか。
精神障害患者の幻覚と特徴が近いような「幻覚」を見た場合、その方はその時点に於いて「健常者」と言えるでしょうか?

>医学的な判断は症例によるのであって、全く違う病気を持ち出しても説得力はない
医学に於ける合理的解釈の例ですので、異なる疾患であっても是は同じことです。合理的解釈は一定の指針の基づいています。
0693本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 938f-faiX)
垢版 |
2017/08/21(月) 10:07:51.86ID:wnyosx4L0
肯定派も否定派も幻覚派も納得な提案をするよ。

脳は死の寸前まで活動している。突然、その活動が停止した場合、途中で停止した命令伝達情報は
ちょうどパソコンがフリーズした状態になるとも言える。その可能性もあるって意味で。
フリーズが直ると、直る直前までにイラついて色々やったことが復活したりしますよね。
同じ理屈で、いきなり脳が停止してフリーズしてしまった。しかし偶発的に電気が流れる等があった場合、一時的に
途中停止した命令伝達が復活。しかし脳は死んでいるので本来はなにもできない。
しかし付近を誰かが通った場合、その命令がスマホやその人間へと誤送信される。
それが視覚的に見えたり、手をつかまれたり足をつかまれたり、幻聴を引き起こす。
現象だとしたらどうでしょう。
これなら幻覚派も納得だし、幽霊肯定派も納得だし、否定派も幽霊じゃないから納得だし、まるく収まると思うんだけど。
0696本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1d-6ur9)
垢版 |
2017/08/21(月) 10:27:55.78ID:KGe3hsx3a
幽霊肯定派って「科学では説明できない現象」を真面目に探す気あるの?

例えばさ、「壊れない石」を探すなら、あらゆる手段で壊れるか試してみるだろ?それである程度の確信と証拠を持ってから「壊れない石を見つけた」って主張するだろ?

幽霊肯定派の場合は検証もせずに手当たり次第にそれっぽい石を持ってくるから収集がつかない
検証を反論側に丸ごとぶん投げといて「否定するな」、わざわざ検証しづらいものを持ってきて「完全には否定できない」だもんな
言葉遊びでもしてるのか?
0697本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ドコグロ MM65-LIDA)
垢版 |
2017/08/21(月) 10:43:19.14ID:lvOAIaq9M
肯定派の基本姿勢て、

実際、見たり写ったりしてるんだからしょうがない、この世には科学で解明できないこともたくさんあるんだから

だから、科学的に説明つかなくて当たり前だと思ってる。
科学的に説明つかないのは、現代科学が霊的現象を説明できるまで成熟していないと思ってる。
0698本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9969-oL0b)
垢版 |
2017/08/21(月) 10:48:12.19ID:7M/CMEoI0
>>696
>言葉遊びでもしてるのか?
そうだろうね
自分で検証する能力(事実を事実として正確に見ようとする力)も度胸もないから相手が折れるまでゴネることしかできない
度々議論とは全く関係のない人格攻撃に出るところを見ても自分自身を制御できていない様子がうかがえる


幽霊見る人は「脳からの微小な情報を人の形の幻で受け取って気付ける程度の能力」とでも思っておけば少し楽になるよ
その中に普通の人には知りえない(感じていても知覚出来ない)情報も含まれている可能性はあるだろうね

でも霊魂や霊的エネルギーが存在するかどうかはまた別の話なんだよ
0700本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1d-6ur9)
垢版 |
2017/08/21(月) 11:08:05.31ID:KGe3hsx3a
>>697
科学的に説明つかないと主張するなら、まず試しに科学的に説明つけようとしてみろって言ってんだ
それでどうしても説明できないならそれが「科学的に説明つかない」だよ
まあ他の人に反論される可能性はあるけどな

検証しなけりゃ科学的に説明つかないかどうかすら分からないだろ?
0703本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 938f-faiX)
垢版 |
2017/08/21(月) 12:56:13.47ID:wnyosx4L0
ま、科学的に否定しても難癖はつけるけどやってみましょか。
分かりやすいのがエントロピーの法則。エネルギーは絶えず高次から低次へ、最終的には二度と利用できな形となって
不可逆的に流れていく。幽霊なんてのは物理法則に反するからあり得ないわな。
死んだ後になんらかの存在になるなら当然質量がある。或いはエネルギー、だが当然だが質量保存、エネルギー保存の法則に従えば、死体
の質量やエネルギー量は大きく減少しているはずだが、そんな話は聞いたことがない。
人間の意識というものがそもそも単なる化学反応に過ぎない。肉体がなければ化学反応を起こす物質も消失する。
にもかかわらず、なぜ化学反応が起きるというのか、これまたあり得ない。
幽霊が見えるって事はなんらかのエネルギー体であるはずだけど、一切観測されてない。プラズマにしろ他の粒子にしろなんにしろ
もしそこにあるなら観測されているはず。というか、死んだらもれなく幽霊なら地球上のアリとあらゆるところに未知のエネルギーが
満ちている訳で、機械や電子機器の障害を引き起こす、輪廻を否定すればこれまで死んだ動物全てのエネルギーが地球に満ち満ちているわけで
そんなことになったら、地球はいつ爆発してもおかしくない状態ってことになる。
あり得ないですわ、世界中の研究機関が真っ先に研究するのが幽霊になる。なにせ地球の危機だから。
0704本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1d-6ur9)
垢版 |
2017/08/21(月) 13:43:23.41ID:KGe3hsx3a
>>702
>肯定派も否定派も関係ないだろ。
まあそういうことだよ。
「科学的に説明できない現象」かどうかの検証には科学的に説明できる可能性を探る作業が不可欠だからな。それをやる人はある意味では味方だよ。
逆に根拠無しに何でもかんでも幽霊幽霊言ってる人の方が邪魔してる。

>死んだ後どうなるかの検証なんてできないと思うけど
それもその通りだよ。
でも、超常現象とか不思議な体験を幽霊とつなげる奴がいっぱい居るじゃん。そういう主張ってその現象が科学的には説明できないってのが根拠になってるだろ?そう主張するのであればって話。
まあ科学的に説明できなかったところで幽霊の証明にはならないけどな。
0708本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5344-jLVh)
垢版 |
2017/08/21(月) 18:07:01.83ID:/9ZsRA2f0
まあ、幽霊が幻覚でも、前から出てるような、幽霊(霊体)が幻覚を見せてるでもいいけど
しょっちゅう見る人は、
「今見えてます、スマホ(デジカメ)で撮っても写りません」
「今見えてます、スマホ(デジカメ)で撮ってら写ります」っていうのを状況をメモりながら
積み重ねるだけでも結構、良い検証になるんだけどな。

別にその人にとっては、写らなかったからと言っても、いないことにもならんのだろ?
他人にとっても、この人が言ってる幽霊は光学的な機器では記録できないものらしい
ということまでは理解はできる。

その方が「俺が見たという話を信じろ」、「俺を信じてるなら俺がいるって言ってることも信じろ」
よりは状況はマシだろう。
0710本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9969-oL0b)
垢版 |
2017/08/21(月) 18:58:36.77ID:7M/CMEoI0
幽霊かどうかは置いておいて、見えてるモノに何か意志的なものを感じて
リアルの人間と同じように変に関係を持ちたくないと思ってるのかもしれないな

ストーカーと違っていやストーカーでもか、警察は全く頼りにならないだろうし
もし憑いて来られたら気休めでも胡散臭い拝み屋に高い金払うことも考えないとならないし
それは見える人もできれば遠慮したいのだろう
0712本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ c162-SAsy)
垢版 |
2017/08/21(月) 20:28:56.19ID:4PFaAeVV0
幽霊が幻覚ならば幽霊を認識する人の脳内情報のみが元で幽霊を認識する。
しかしながら、人の記憶情報等は人の脳内に納まっているのかも定かでない。
とすると、もし、人の脳の外側(外界)に記憶などの情報が存在し、それが切っ
かけで幽霊(のようなもの)を認識するならば、それは幻覚によるものではない
という事にもなってしまうではないか?
0715本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b97-IoPV)
垢版 |
2017/08/21(月) 21:06:05.89ID:hbB58szY0
>>690
>冷静に考えたら、霊を肯定する人ですら、「死んだことに気付いていない幽霊」が慰霊碑に移動して出現することには不自然さを覚えるのでは?
「死んだことに気付いていない幽霊」と断定するのは、否定派の都合に過ぎないと考える

>こういうケースでは、「慰霊碑がある場所=心霊スポット」という情報が見る側の心理に影響したことにより
>「本来はそこに居ないはずの幽霊」の目撃談(慰霊碑周辺での幽霊目撃談)が「作られた」と考えるのが自然です。
「本来はそこに居ないはずの幽霊」の目撃談は「作られ難い」と考えるのが自然だろう

>現在は「父親にレイプされた思い出」や「宇宙人に攫われた思い出」も「作れる」ことが判明しています。
仮にそれらの実験の信憑性が高いとしても
「幽霊の噂を流す実験」や「ディズニーランドの実験」とは条件が異なると思われるので証拠にはならない

>「(一般に思われてるよりは)簡単に」ですね。
「それは無理だろう」と思われるような実験なのだから
大企業が採用を断念するほど困難であっても「簡単」と言えてしまう
0716本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b97-IoPV)
垢版 |
2017/08/21(月) 21:06:53.25ID:hbB58szY0
>>691
>彼らは「幽霊の目撃者」ではなくて「霊的現象の目撃談」です。「霊的現象=幽霊」というのは目撃者たちの主観的確信でしかありません。
「肉親の幽霊を見た」というのは、震災後によく聞かれる「幽霊目撃談」には違いない
「死んだことに気付いていない幽霊」という見ただけでは分からないような話を肯定するにもかかわらず
「死んだ肉親を見た」という単純な話を否定するのは、ダブルスタンダードと言える

>医科学的に「合理的である(自然である)」として認められていることを、あなたが個人的見解を理由に受け入れないのは自由です。
「自分の推認は医学的に認められている」というのも個人的見解に過ぎない

>そもそも「健常者が見る幻覚」とはどういうことを指すのでしょうか。
繰り返すことなく、即緩解する幻覚であって「幽霊を見た」という特徴があるものを指している

>精神障害患者の幻覚と特徴が近いような「幻覚」を見た場合、その方はその時点に於いて「健常者」と言えるでしょうか?
それは逆なのであって
健常者の幻覚と特徴が近いような「幻覚」を見た場合、それを精神障害の症状とは言えない
もし精神障害の症状と推認するのが医学的に正しいとするならば
「幽霊を見ただけ」であっても、症状が悪化する前に薬を飲ませるべきだろう

>医学に於ける合理的解釈の例ですので、異なる疾患であっても是は同じことです。合理的解釈は一定の指針の基づいています。
指針が異なる疾患を持ち出しても説得力はない
0719本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ abb8-JJVS)
垢版 |
2017/08/21(月) 21:42:02.32ID:U1XyUT+R0
>>713
何でもありになったらマズイからと言って、
(もしかしたら脳って記憶や思考を生み出してる器官なんじゃなくて、単なる中継器官的な存在じゃね?)って
可能性を否定するのはおかしいだろ。

じゃあ一体どういう形態なり媒体によって「思考や記憶」って成り立ってんだよ、
って考察が始まるのは、そんなに悪い事なのか?
0720本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ドコグロ MMa3-LIDA)
垢版 |
2017/08/21(月) 21:48:37.01ID:jFGSJ8aoM
>>719
思考のメカニズムも記憶のメカニズムも、既に解明された現時点では覆しようのない定説が存在する。
そこに難癖付けるから何でもありと言ってる。
そこを覆すのなら、それなりの仮定と、それに伴う実験、考察、学会に発表し、ノーベル賞に至る必要があるのだが?
※人の記憶が外部記憶装置に移せます←ノーベル賞確実

そんなの考察でも何でもないよ。
0721本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 09af-RI0g)
垢版 |
2017/08/21(月) 21:50:41.95ID:rj6jh+HU0
まじめに「水」が記憶の働きを持つと考える科学者がいる。
これは数年前までは日本国内では疑似科学とみなされていたが、
現在はリュック・ モンタニエ博士(DNA研究でノーベル賞受賞)をはじめ、
「水が情報を記憶する可能性」に関して研究がなされている最中だ。
ジェラルド・ポラック博士による「第四の水の相」に関する研究もおもしろい。

こういったことを (ワッチョイ 9706-M/yP) やDoWはぜんぜん知らないから
このオッサンたちを観察していると笑えるの。
0722本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 09af-RI0g)
垢版 |
2017/08/21(月) 21:55:49.64ID:rj6jh+HU0
じつに愉快である。無知蒙昧どもの知ったかぶりには失笑を禁じ得ないw

バカがいつまでもバカのままなのは、自分のことを省みることができないくらいに
バカだからなのである。伸びしろのない中年と中高年の悲哀がここにある。
0723本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 09af-RI0g)
垢版 |
2017/08/21(月) 22:07:47.89ID:rj6jh+HU0
>>(ドコグロ MMa3-LIDA)
ブタグロさん、ひとのことを精神病だのと罵ったヤカラの無様なことこの上ない。
知ったかぶりで何がご満悦なんでしょうね。

>思考のメカニズムも記憶のメカニズムも、既に解明された現時点では覆しようのない定説が存在する。
>そこに難癖付けるから何でもありと言ってる。
>そこを覆すのなら、それなりの仮定と、それに伴う実験、考察、学会に発表し、ノーベル賞に至る必要があるのだが?
>※人の記憶が外部記憶装置に移せます←ノーベル賞確実

科学の「か」の字すらご存じない低能がほざくほざくw

科学って作法はあるけど、最先端の分野は何でもありなんですよ。
ブタグロさんには理解の範疇を超えてますからしょーがないですわ。
0730本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 09af-RI0g)
垢版 |
2017/08/21(月) 22:27:59.32ID:rj6jh+HU0
底辺生活の孤独な奴(?)でも知っていることを自称勝組みの
皆さんがご存じないんですから世も末ですよね。

こうして今宵も自称勝組みの皆さんの劣等感がほとばしる、の巻。

もっと謙虚に生きたほうがいいよ。転落はすぐそこまで来てるからさぁ。

陳腐な脅しとかじゃなくて、マジで日本沈没だから。
0731本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ db70-JJVS)
垢版 |
2017/08/21(月) 22:45:39.35ID:Oq1wusM60
人間の脳はコンピューターのようなもので、人間の本体である霊体が思考や感情を司り、
霊が電気信号を使って脳に指示し、脳がそれを各細胞に指示して人体を動かしている。
霊体が脳を経由せず直接人体を動かすこともある。

感情の違いは、電磁波の周波数の違いとなって表出し、オーラの色の違いとなって感知される。
そのオーラには情報も含まれ、その情報を読み取ることができれば、オーラから瞬時に
関連した情報をダウンロードすることができる。
また、被験者の守護霊がテレパシーで情報を送り、映像化することにより知ることもできる。

霊が普通に見える人とは、どのような存在かを知るには、映画「シックス・センス」が
参考になる。 霊が見える人が作った映画とも言われているほど、忠実に再現されている。
0734本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 09af-RI0g)
垢版 |
2017/08/21(月) 23:55:44.20ID:rj6jh+HU0
明日のことを予言しとくかな。

(ワッチョイ 9706-M/yP) のオッサンが「第四の水の相」に関する研究や
「水が情報を記憶する可能性」に関する研究について
これらを疑似科学とレッテル貼りするか、まったくの無知ゆえに完全にスルーするぞ。

これは前フリじゃないからなw
0738本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ abb8-JJVS)
垢版 |
2017/08/22(火) 00:11:29.76ID:oqvIVmy20
>>720
>思考のメカニズムも記憶のメカニズムも、既に解明された現時点では

でもさ、その「解明された」って言うのは、何か任意のモノを知覚したり、判断したり、記憶したりする
場合は、脳のこことあそこの部位が活性化してるとかって事が確認されただけの事なんじゃね?

それって完全に解明されてるとは言わないと思う。
「Aと言う精神運動と、Yと言う脳内反応が」、原因と結果を彷彿させる様な現象として同時に確認され
ましたってだけじゃないの。

それをもって常識的な見解は、これは脳が思考を生み出してるに違いないし、確定だし、異論は認めないし、
って強引に決めつけてるだけなんじゃね。
それって何か脳科学としてミスリードしてんじゃね?って懸念を持っちゃダメですかね。

脳死問題とかも、魂が肉体から切り離されてない状態で、強引に臓器移植手術したら、
ドナーはアステカ文明での生きたまま心臓くりぬく拷問と同様の苦痛を感じてる可能性があるって
指摘がスピリチュアルな方面からある訳で。

そう言うのを全く無視して考慮しないのはちょっとまずいと思う。
もうちょっと慎重に精神や魂、肉体の関係性を再研究した方が良いと思うけど。
0739本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5164-JJVS)
垢版 |
2017/08/22(火) 01:15:20.26ID:qS8Hfqo70
>>731
おまいさんがそう信じてるって事は分かったけど
だから何故それが客観的事実だと言えるのかを説明して欲しいんだってば
ただ鵜呑みにしたんでなければそれを信じるには信じるに足る根拠があったんだろ?
そこを話してくれないかな
もしそこに説明出来る理屈がないのなら霊団教の人と変わらん
0741本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/22(火) 05:51:13.39ID:4Sh7vh/K0
>>715
>「死んだことに気付いていない幽霊」と断定するのは、否定派の都合に過ぎないと考える
よく判っていらっしゃらないようですね。その慰霊碑付近でみた霊を「死んだことに気付いていない幽霊」としているのは肯定派(目撃者)ですよ。
慰霊碑付近では「飛行機事故に遭ったことに気付いていない幽霊が、家に帰ろうとタクシーや車を停める姿」が数多く「目撃」されています。

>「本来はそこに居ないはずの幽霊」の目撃談は「作られ難い」と考えるのが自然だろう
肝心の、そう考える合理的理由は何処にも無いですね。本来居る筈の無い場所での目撃談が現に有るわけですから、これはもう仕方有りません。

>「幽霊の噂を流す実験」や「ディズニーランドの実験」とは条件が異なると思われるので証拠にはならない
否定バイアスですね。都合が悪いものについては「条件が完全一意していない限り、例として認めない」とする。これは科学的態度とは言えません。

>「それは無理だろう」と思われるような実験なのだから
医科学的には「無理」レベルの話では有りませんよ。偽記憶の植え付けは、一般に思われてるよりは十分「簡単」な話です。
0742本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/22(火) 05:52:03.75ID:4Sh7vh/K0
>>716
>「死んだことに気付いていない幽霊」という見ただけでは分からないような話を肯定するにもかかわらず
>「死んだ肉親を見た」という単純な話を否定するのは、ダブルスタンダードと言える
こちらの態度は、どちらの話も「言葉通りには肯定できない」で一致していますよ。
「死んだことに気付いていない事故死者の霊」については「暗示に依る記憶の捏造」で、
「死んだ肉親の霊」が急性一過性短期精神障害の他の特徴的症状と共に現れた場合は「障害に依る幻覚」で、
それぞれ「説明がつきますよ」というのがこちらの態度です。
勿論後者についても「暗示に依る記憶の捏造」で説明することは可能です。

>「自分の推認は医学的に認められている」というのも個人的見解に過ぎない
>指針が異なる疾患を持ち出しても説得力はない
その他の特徴的症状(妄想やまとまりのない発語など)が緩解すると同時に幻覚が消失した場合は、幻覚もまた症状の一つであったと推認されます。
肯定派がこのような医学的な常識(合理性)すら認めないのは自由ですが、しかしそこに説得力はないですね。
何を以て自然(合理的)と見做すかの指針は、病気の種類を問いません。
逆に言えば、こんな常識すら受け入れられない程、肯定派の論拠は脆弱と言えるでしょう。

>繰り返すことなく、即緩解する幻覚であって「幽霊を見た」という特徴があるものを指している
>健常者の幻覚と特徴が近いような「幻覚」を見た場合、それを精神障害の症状とは言えない
即緩解するとしても、幻覚を見た状態を「健常な状態(健常者)」とは言いません。定義が誤っていますね。
0743本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/22(火) 06:55:11.02ID:4Sh7vh/K0
>>717
>霊視が実験的に認められているのだから霊は実在する。
一団体による独自の検証結果は、科学的実証の根拠となりません。それが現実であり、是を認められないのは「現実逃避」です。

>>721
>まじめに「水」が記憶の働きを持つと考える科学者がいる。
その種の学者は幾らでも居ます。肝心なのは、その研究が学術的に認められたか?です。
検証と認証を経ていないにも拘らず、ただ「著名な賞を貰った学者だから正しい」と思考停止して結論付けるのが
正に「肩書きに弱い肯定派」の思考傾向ですね。

>>731
肝心の実証が何処にもないですね。
あなたの書き込みは「肯定派は思い込みだけで突っ走る」というネガティブな事実を積み重ねているだけです。
あなたは>>611の動画を、なぜ本物としたのでしょう?
カメラを持った撮影者を、なぜ「幽霊の存在を疑う、不純な先入観を持った大人」としたのでしょう?
なぜWindbridge Instituteを「信頼の置ける組織」と見做すのか、その説明も出来ませんでしたよね。
結局あなたの話は、全てが一方的な「思い込み」でしかないのですよ。

>>734
>明日のことを予言しとくかな。
はい、肯定派に「コールドリーディング」と「預言」の区別がつけられないことが実証されました。
0745本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/22(火) 08:12:43.67ID:4Sh7vh/K0
>>719
>(もしかしたら脳って記憶や思考を生み出してる器官なんじゃなくて、単なる中継器官的な存在じゃね?)って可能性を

思考を司るもの(=心)が脳以外にあるなら、もし脳が損傷を受けても、それに影響されない「正常な心」が存在する筈です。
しかし、前頭葉の局所性損傷が往往にして人格障害の症状を示す以上、「心は脳に付随している、心は脳の中にある」と考えるのが自然ではありませんか。
現段階で完全に結論付けるのもどうかと思いますが、積極的にその事実を疑わせる状況には無いと思います。
突如まるで人が変わったように異常な言動を始めた方の脳を調べたところ、脳に腫瘍が発見されたというケースは多数報告されています。
彼らの多くが、外科的に腫瘍が取り除かれると同時に、再び元の穏やかな心を取り戻します。
0746本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ドコグロ MM9d-LIDA)
垢版 |
2017/08/22(火) 08:38:30.23ID:rQ+nnMZgM
>>738
>それをもって常識的な見解は、これは脳が思考を生み出してるに違いないし、確定だし、異論は認めないし、
>って強引に決めつけてるだけなんじゃね。
>それって何か脳科学としてミスリードしてんじゃね?って懸念を持っちゃダメですかね。

懸念持つのは全然構わんけど、これまでの研究の成果を全く無視して、何の材料もないのに僕の考えを述べても無意味と言ってます。
で、その根拠は?で終了。


>そう言うのを全く無視して考慮しないのはちょっとまずいと思う。
>もうちょっと慎重に精神や魂、肉体の関係性を再研究した方が良いと思うけど。

悪いけど、この結論(思考のメカニズム)に至るまでにその辺の議論は散々され尽くしてると思うぞ。
どれだけの人がどれだけの年月とお金を掛けて研究しきてると思うの?
その結果がイマココ。

少し違うかも知れないが、君が霊の存在を少しでも確かめたかったら、例えば、見える人を100人くらい集めて1週間拘束して、>>708みたいな実験をやってみるのもいいんじゃないかな。
報酬ひとり100万円くらい出せば1週間くらい集まってくれるでしょ。
その他もろもろコスト考慮して、ひとり200万円くらい必要として、全部で2億。
これまでの先達の研究からすればゴミみたいな金と期間だと思うが。

その結果こうでした、てのは根拠のひとつになると思う。
0747本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 938f-faiX)
垢版 |
2017/08/22(火) 09:36:57.43ID:UN68d1Lv0
生まれ変わりについてはどう思う?
何人かそう主張している人がいて、実際に前世と言われる人の生活や家族、家の場所まで知っているケースがある。
アメリカ人だが、イギリスに住んでいた前世の人物の家を見つけ出した事例もある。
魂がないと説明がつかないけど。
0748本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1d-6ur9)
垢版 |
2017/08/22(火) 10:07:33.85ID:jvoezksEa
なんか幽霊を見るのが医学的に異常かどうか話してるけど、
幽霊って医学的にはただの幻覚、錯覚扱いだからな
異常を起こしていると言うならそう言えるし、生活に支障がない、一般に起こりうる程度の異常なら問題ないとも言える
要は、繰り返さない一過性の幻覚症状(錯覚と判断される可能性のほうが高い)を医者がどう処理するかってだけの話だな

ていうか「健常者が見る幽霊」を
>繰り返すことなく、即緩解する幻覚であって「幽霊を見た」という特徴があるものを指している
って言ってるけど、なんで幽霊を繰り返し見てたら「健常者」じゃなくなるんだ?幽霊を見ること自体が異常だからじゃないのか?
0750本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/22(火) 10:37:01.30ID:4Sh7vh/K0
>>747
まずはその種の話が真実と言えるか、ですね。
仮に彼らの話が事実だとしても、その原因は果たして「生まれ変わり」にあると言えるでしょうか?
現実には残念ながら
「単に記憶の問題(潜在記憶や遺伝的記憶の発現、記憶違いや記憶の植え付けなど)ではないか?」
といったような、既知の現象が原因である可能性を排除しうるような実例は存在しません。
それ故に「生まれ変わり現象」の第一人者たるスティーヴンソン医師でさえ、事実認定については明言を避けています。
0751本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ c162-SAsy)
垢版 |
2017/08/22(火) 12:00:52.56ID:JDoQM/Cn0
前世が家族(親子)関係である事を、あるところで見知らぬ人とバッタリ出会った時に
その人から、私(の前世記憶?で)あなたの親であった、と告げられ、この事(話)は尾
を引くので、すぐ忘れます、と言われたそうです。
まあ、それを告げた人が前世で告げられた人と親子関係では無く、他人の前世(生き
ていた時の)そこら辺に漂っている記憶をキャッチしたものなのか?よく分からないが
それを告げた人が、どうして前世では親子の相手方と出会った時に、このような発信
(話しかけ)をしたのだろうかね? 
0753本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 938f-faiX)
垢版 |
2017/08/22(火) 12:32:49.79ID:UN68d1Lv0
でも自分以外の家族、それも田舎に住んでる家族についてまったくの第三者が記憶を持ってる事なんてないと思いますよ。
記憶の改竄等が原因だと考えるなら、有名人とかの生まれ変わりとか多そうだけど、そういう事例よりも一般人の生まれ変わりは一般人という
事例が多い。
魂がどういうものかはわからないけど、死んだ後も生前の記憶は何らかの形で残るのかもしれないよ。
0754本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/22(火) 12:34:24.82ID:4Sh7vh/K0
>>751,752
見知らぬ人に「前世で私は貴方のお母さんでしたよ」的なことを告げられた方は、それを信じたんですか?
その体験談を聞いたあなたも、「二人は前世で親子関係だった」と思いますか?
0755本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ c162-SAsy)
垢版 |
2017/08/22(火) 13:40:11.81ID:JDoQM/Cn0
>>754
告げられた方はそれを信じたのかどうか分かりません。
あまり人に話せるような内容ではないので、その事は人
にほとんど話さないと言ってました。
私としては、その話を告げた人と親子関係にあったのか
どうか分かりません。 知人の家族の生前記憶のような
ものを、何らかのきっかけで読み取ってしまったのでは
ないかと思います。 ああ、余計なことを書いてしまいま
した。
0756本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/22(火) 13:52:03.79ID:4Sh7vh/K0
>>753
>自分以外の家族、それも田舎に住んでる家族についてまったくの第三者が記憶を持ってる事
そのような例に、多角的且つ客観的に検証された上で「事実」と認定されてた事例は存在しますか?
その種の情報を寄せられる方は、どのような裏付けを以て「全くの第三者の記憶を持っていた」と断定されているのでしょう。

>記憶の改竄等が原因だと考えるなら、有名人とかの生まれ変わりとか多そうだけど、
日本では例えば戦国武将といった有名人の「生まれ変わり」を自称する人が相当数居ますよ。
その逆に、現世で多数派である筈の途上国の人間の「生まれ変わり」を名乗るケースは何故か少ない。
故に、そこには何らかの恣意性(願望の投影)が疑われるわけです。

>魂がどういうものかはわからないけど、死んだ後も生前の記憶は何らかの形で残るのかもしれないよ。
先祖の感覚情報が遺伝子に記憶され、子孫に継承されることは、既に生理学的に認められていることです。
先祖が心に刻んだ記憶が何かの拍子に子孫の中に蘇る、そんなこともあるのかもしれませんね。
よく私は旅先で、見知らぬ土地の景色に言いようの無い”懐かしさ”を覚えることがあります。
その際に私は「これは何世代か前の先祖が強く心に刻み、子孫たる私に継承した”懐かしさ”かもしれない」と感じます。
人によっては、このような体験を「前世の記憶が蘇った」と考えているのかもしれません。
0757本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9179-oL0b)
垢版 |
2017/08/22(火) 14:13:43.68ID:C5+ogWKM0
生まれ変わり・・・つまり輪廻があるとする宗教は
天国や地獄があるとする宗教とは基本的には相容れない

ま、宗教の話をしてもしょうがないが、もし輪廻転生があるとするならば
死後の世界というものはどのような仕組みで存在しているのか疑問は深まるばかりだな
0758本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5344-jLVh)
垢版 |
2017/08/22(火) 14:15:11.26ID:Y5hLquwc0
この話に限らないけど、話があること自体は本当だけど
話の内容が事実かどうかわからないっていうの多いよな。

生まれ変わり話だと、個人的な好きな話の「ぼくはあなたに殺された」も
事実っぽい感じだけど、元は辿れなかったりする。
0759本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 938f-faiX)
垢版 |
2017/08/22(火) 15:38:33.93ID:UN68d1Lv0
戦国武将の生まれ変わりだーなんて言っちゃう人は単なる嘘つきだろうけどさ、アメリカの女の子が
イギリスに旅行に行ったとき、ここ私の家だって言ってずんずん家に入って行って、家にいたおじさんの名前を言って
息子だと。お母さんは10年ぐらい前に亡くなっていて、というケースがあるんですよね。
第三者でしょ。どう考えても。
幽霊話に戻しますと。
もし記憶も遺伝するとしたらですよ。幽霊の正体ってこのあたりにあるのかもしれませんね。
ある場所に来た時、先祖が体験した記憶がよみがえってきて視覚や聴覚に作用した結果、見えている。聞こえている。
だから武者とか戦争で亡くなった人とか、時代を超えて現れるし、見える人と見えない人がいる。
お、これで解決じゃないの。
0761本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3967-FgiL)
垢版 |
2017/08/22(火) 16:19:46.47ID:DqSTj3Bk0
霊魂の存在と死後の世界の存在の関係ってどうなんだろな?
霊魂の存在=死後の世界の存在って考えていいのか?
霊魂は存在するが死後の世界は存在しない、とか
霊魂は存在しないが死後の世界は存在する
って論理は可能なのか?
0762本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイW 097a-wZSR)
垢版 |
2017/08/22(火) 16:55:23.41ID:yzJjAFq/0
うーん
0763本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイW 097a-wZSR)
垢版 |
2017/08/22(火) 16:55:43.27ID:yzJjAFq/0
どうかな?
0764本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイW 097a-wZSR)
垢版 |
2017/08/22(火) 16:55:56.93ID:yzJjAFq/0
どうだろう
0765本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (スッップ Sdb3-wZSR)
垢版 |
2017/08/22(火) 16:56:20.20ID:5GgsbCPmd
うーん
0766本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイW 097a-wZSR)
垢版 |
2017/08/22(火) 16:56:38.68ID:yzJjAFq/0
はて
0767本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/22(火) 17:14:27.89ID:4Sh7vh/K0
>>759
>イギリスに旅行に行ったとき、ここ私の家だって言ってずんずん家に入って行って、家にいたおじさんの名前を言って
>息子だと。お母さんは10年ぐらい前に亡くなっていて、というケースがあるんですよね。
そのケースって、誰かによって実際にその通りだったと確認されているんでしょうか?
輪廻の研究書は幾つか読みましたが、そこでデータとして示されているのは往往にして伝聞や告白形式の体験談であり
果たしてそのまま信じていいのか判断が難しいものばかりです。
その話はその通りにあったことなのか、「あるんですよ」とか「第三者でしょ」の前にまずはそれについてお願いしたいです。
0768本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ドコグロ MM9d-LIDA)
垢版 |
2017/08/22(火) 18:09:55.07ID:rQ+nnMZgM
>>747
それが事実である可能性が分からないので何とも。
デジャビュと思い込みの可能性も否定できないし。

そもそも、生まれ変わりシステムに、ある程度信憑性のある仮説や法則がない以上、偶然で良いレベル。

例えば、生まれ変わりはどれくらいの確率で発生するのか?
キンタマで作られる精子と卵巣で作られた卵のどの段階で前世の記憶は宿るのか?
赤子のとき?幼児?それなら元の人格は?

どれくらい前世の記憶はあるのか?
アフリカの恵まれない子どもにそういう話がないのは何故か?
犬に人間は生まれ変わるのか?

無理が有り過ぎる。
0770本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5344-jLVh)
垢版 |
2017/08/22(火) 19:05:24.45ID:Y5hLquwc0
こういうのってオカルトとの接し方とか楽しみ方の違いから来るんだろうな。

論理上可能性がゼロじゃなければ、あるとして考えて接する人と
ゼロじゃないにしても少しでもあると言えるためには、どうすればいいかって考える人。

後者から前者を見ると、なんでそれであると言えてしまうのか理解できないし
前者から後者を見ると、なんでそんなに難癖をつけるか理解できない。
0771本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 09af-RI0g)
垢版 |
2017/08/22(火) 20:23:01.68ID:thJhwcSr0
>>768
>そもそも、生まれ変わりシステムに、ある程度信憑性のある仮説や法則がない以上、偶然で良いレベル

ほら、まーただよ。したり顔でデタラメを言ってしまう低能。
オッサンはいったい何周遅れなんだよ。

ヴァージニア大学の故イアン・スティーヴンソン博士の研究を知らない奴が
なんでこのスレッドに張り付いてるの?
前世の記憶に関する膨大な事例を収集して分析した研究を知らないとは。
この研究は現在もヴァージニア大学で継続中。
0772本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 09af-RI0g)
垢版 |
2017/08/22(火) 20:26:01.43ID:thJhwcSr0
もう2ちゃんねるのオカルト板にはどうしようもないクズしか残ってない証左だな。
あまりにも無知蒙昧が幅を利かせるようになっていることが明らかだ。

アタマがとてつもなく悪い癖にインテリぶってるとか知恵遅れを疑うレベル。

オカルト板は魑魅魍魎の墓場という認識で遊ぶことにしている。
0773本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 09af-RI0g)
垢版 |
2017/08/22(火) 20:31:28.70ID:thJhwcSr0
>>743>>734に書いた通りの反応でしたねw

劣等感のかたまりのまま死んでしまうオッサンは
死後、負の霊団に加わりますので気の毒です。

一部の読者は気づいていると思います。
このスレッドでひたすら霊的なことを否定し続けることに
人生を浪費しているオッサンたちが負の霊団
による現象であることを。

霊の世界が本来の世界であるという事実を広めようとする
勢力と、それをひたすら否定し、人類から「光」を奪おうとする
負の霊団の勢力のせめぎ合いがこの地球上の様々な
事象として現象化しています。
0774本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 09af-RI0g)
垢版 |
2017/08/22(火) 20:36:42.64ID:thJhwcSr0
負の霊団の影響下にあるオッサンたちはご愁傷様の
状態なんで放っておくけども、>>381で述べられている方法は
とにかく真理を突いているものなので、霊を実際に知覚してみたい
ひとは、>>381にある方法を実践するといいよ。
これはおススメです。気長につづけるといいよ。

「百聞は一見如かず」です。
0779本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 09af-RI0g)
垢版 |
2017/08/22(火) 21:17:01.25ID:thJhwcSr0
>>778
霊魂って何のこと?
あなた自身がそれを具体的に説明することができないのに、
他者にそれを要求するのは大間違いだよ。
そして幻覚を体験する方法を示したつもりはないです。
あまりにもアタマの悪い当たり屋みたいな突っかかり方はやめてください。

自己暗示で霊を視ることができるのであれば実践してくださいよ。
実験的に示すことができるんでしょ?
0780本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 09af-RI0g)
垢版 |
2017/08/22(火) 21:22:09.71ID:thJhwcSr0
性格がひん曲がっていまだに年齢イコール彼女いない歴みたいな
オッサンたちに説明しても無駄なんだけど、
霊を信じる人とそうでないひととでは、前者の方が霊と接触する機会
に恵まれるんです。

カレーを食べたいひとであれば、カレーのあるところに行きがちであって、
その結果、カレーを食べる機会に遭遇しやすいんだから当たり前です。
霊を知りたい人もこれと同じ理屈です。

霊なんているか(あるか)バカ、みたいなオッサンたちに具体的な
体験がないのはそのひん曲がった性格のせいです。

人生を愉しめない残念な人たちだと思います。
0781本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 09af-RI0g)
垢版 |
2017/08/22(火) 21:27:23.90ID:thJhwcSr0
性格がひん曲がったオッサンたちには例外なく負の霊団が
その意識と無意識に介入しています。そして、いずれその
オッサンたちが自滅するのをじっくりと待っているんです。

現在のオカルト板をはじめ、ありとあらゆるSNSやその他の
場所にハラスメントが目的のオヤジで溢れかえっているのは
そういうことなんです。

ちなみに、人間が暮らしている場所であればどこにでも霊が
ひしめき合っていますので霊と接触することは本気で望めば
誰にでも可能なんです。

性格のひん曲がったオッサンたちだって、すでに負の霊団
がしっかりと関わってるんですから。
0783本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1169-oL0b)
垢版 |
2017/08/22(火) 21:29:51.87ID:XT9c7Q+o0
霊魂ってあれでしょ、生きてる人にもあって肉体が滅んでも残るやつ
幽霊の姿を見たってそれだと分からんじゃん 不思議なものを見たなーってだけでしょ

実際に自己暗示で幽霊見ることもあるらしいよ 調べてみ
>>381の方法はその典型で「不思議な何か」を見たときに「幽霊を見れた」と思い込ませる思考が流れる溝を掘っておくようなもの
更には「神様がかなえてくれた!」と、とんでもない勘違いをさせてしまう
それで誰かの心が救われるならトントンだがこの場合は誰も救われないよね
0785本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 09af-RI0g)
垢版 |
2017/08/22(火) 21:44:14.05ID:thJhwcSr0
SETI(地球外知的生命体探査)というプロジェクトがあってね。
これにはいちいち宇宙人とか地球外の生命体を捕まえてくる必要がないんだ。
向こう側からの何らかの知的な活動が認められればいい。

これは霊を対象にしても同じことでしょ。
霊とコミュニケーションできれば、それで十分なんだ。
0787本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 09af-RI0g)
垢版 |
2017/08/22(火) 21:48:58.26ID:thJhwcSr0
コミュニケーションが取れることは霊視の実在によって明らかだぞ。

人間などに脳が必要なのは本来は肉体を維持するために必要なのであって、
コミュニケーションのためにあるわけではないことを理解しろ。

バカな奴ほどすぐに脳イコール知能とか脊髄反射しちゃうからがっかり。
0791本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ドコグロ MM65-LIDA)
垢版 |
2017/08/22(火) 22:16:54.58ID:TTt8+qweM
>>786
そういうのもあるね。

(生きてる)人は脳で考える。
こんなの今さら再検証の余地もない。
それが幽霊になったら、脳に頼らない別の思考方法ができるの?
それは脳で考えるのと比べて、どれくらいの知的レベルなの?
そもそも、別の部位で思考するそれを同一人物と言えるのか?
0793本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b97-IoPV)
垢版 |
2017/08/22(火) 23:56:40.98ID:2Fc4xegJ0
>>741
>その慰霊碑付近でみた霊を「死んだことに気付いていない幽霊」としているのは肯定派(目撃者)ですよ。
>慰霊碑付近では「飛行機事故に遭ったことに気付いていない幽霊が、家に帰ろうとタクシーや車を停める姿」が数多く「目撃」されています。
事実と言えるのは「幽霊がタクシーや車を停める姿」が数多く「目撃」されていることであって
幽霊を肯定する場合「供養を求めて現れるのだろう」と考えるのは自然である

>肝心の、そう考える合理的理由は何処にも無いですね。
冷静に考えたら、霊を肯定する人ですら、「死んだことに気付いていない幽霊」が慰霊碑に移動して出現することには不自然さを覚えるのでは?
こういうケースでは、「慰霊碑がある場所=死んだことに気付いていない幽霊が出現する」という情報が見る側の心理に影響したことにより
「本来はそこに居ないはずの幽霊」の目撃談(慰霊碑周辺での幽霊目撃談)が「作られた」と考えるのも不自然です。

>本来居る筈の無い場所での目撃談が現に有るわけですから、これはもう仕方有りません。
「死んだことに気付いていない幽霊」や「本来居る筈の無い場所」というのは
「もし幽霊がいるとするならば」と仮定した理屈であり
そう仮定する限りにおいて「供養を求めて現れるのだろう」と考える方が正しいと言える
なぜなら、存在すると仮定するのは「肯定することを試みる」ということだからである
実際には、幽霊は存在しない(偽情報である)というのが大前提なのだから
多くの人が亡くなった場所だろうと「偽の体験」ということになるわけで
論理的には、この事例はよく聞かれる幽霊目撃談の一つに過ぎないと言える
0794本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b97-IoPV)
垢版 |
2017/08/22(火) 23:57:56.80ID:2Fc4xegJ0
>>741
>否定バイアスですね。都合が悪いものについては「条件が完全一意していない限り、例として認めない」とする。これは科学的態度とは言えません。
それらは「記憶の植え付けが起こり得るとする実験の例」であって
「簡単な条件で記憶の植え付けが起こる例」とは認められない
例えば、ディズニーランドのパンフレットに宇宙人を載せた程度で
「宇宙人に攫われた思い出」が植え付けられるとは考え難い
「そのような事例は現実に起きている」と言って
「慰霊碑周辺での幽霊目撃談」を持ち出しては
実験の結果は事実である→幽霊は偽の記憶と言える→実験の結果は事実である
という循環論法であり、実験の再現性は実験で証明すべきである

>医科学的には「無理」レベルの話では有りませんよ。偽記憶の植え付けは、一般に思われてるよりは十分「簡単」な話です。
「偽記憶の植え付は無理だろう」と主張しているのではなく
「ディズニーランドの実験」のような簡単な条件では「無理だろう」
と「一般に思われてる」という意味になる
この「無理だろう」が間違っていると主張するのであれば
「簡単な条件で記憶の植え付けはできる」という実験の再現性を証明しなければ説得力はない
0795本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b97-IoPV)
垢版 |
2017/08/22(火) 23:58:50.01ID:2Fc4xegJ0
>>742
>その他の特徴的症状(妄想やまとまりのない発語など)が緩解すると同時に幻覚が消失した場合は、幻覚もまた症状の一つであったと推認されます。
繰り返し見ることなく、即緩解したものを「同時に消失した」とは言わない
例えば、PTSDの症状に「悪夢を繰り返し見る」というものがあるが
PTSDの患者が緩解する直前に一回だけ悪夢を見たからと言って
「悪夢はPTSDの症状と同時に消失した」とは言わないだろう

>即緩解するとしても、幻覚を見た状態を「健常な状態(健常者)」とは言いません。定義が誤っていますね。
短期精神障害の人を「障害者」とは言えないという意味では
対義語である「健常者」という言葉は不適切だったかもしれないが
精神科医が「治療の必要性は認められない」というのだから
医学的には「健常な状態とされている」と考えて間違いないだろう
例えば、PTSDではない人が悪夢を見たからと言って
それを「健常な状態ではない」とは言わないだろう
それは、PTSDの患者でなくとも「悪夢を見ること」が知られているからであり
同様に精神障害の患者でなくとも「幻覚を見ること」も知られている

>>748
精神科医によると、所謂霊能者も精神障害とは診断し難いらしい
これは「幽霊」が宗教的なものであり「妄想とは言えないからだ」と聞いた
つまり、幻覚を見るだけでは「異常とは言えない」ということになる
0796本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 93b8-Fegx)
垢版 |
2017/08/23(水) 01:33:58.30ID:yUIDaU1s0
>>743 ちなみに自分は肯定も否定も自分で確認するまではしないんだけど
Windbridge Instituteの内容は検証した?
0797本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 93b8-Fegx)
垢版 |
2017/08/23(水) 01:37:50.36ID:yUIDaU1s0
>>743 Windbridge Instituteがいかがわしいと結論するには
当然Windbridge Instituteがオープンにしてるデータを検証し
反証すればいい。もう一度確認するけど
Windbridge Instituteの内容は検証した?
0798本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5164-JJVS)
垢版 |
2017/08/23(水) 02:57:05.11ID:O/z2Uzwr0
人格攻撃や罵倒を繰り返してる奴のレスは概ね頓珍漢で的外れ

罵倒して相手を貶める事で自分はマウンティングした様な気になってるんだろうけど
論理的に説得力のある論法で相手の言ってる事に反論出来てなければ
周りから見ればマウンティングどころか自分で穴掘って相手の下位にもぐってる様にしか見えんよ
反論したくても出来んから苛立って罵倒したり自説を繰り返す事しかないんだろうけど
それがどれだけみっともないのか想像がつかないのかな
0799本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/23(水) 06:39:17.40ID:PoouOnJz0
>>793
>事実と言えるのは「幽霊がタクシーや車を停める姿」が数多く「目撃」されていることであって
>幽霊を肯定する場合「供養を求めて現れるのだろう」と考えるのは自然である

>「もし幽霊がいるとするならば」と仮定した理屈であり、
>そう仮定する限りにおいて「供養を求めて現れるのだろう」と考える方が正しいと言える

幽霊の様子について「亡くなったことに気付いていない」と語った目撃者の談すら、あなたは「不自然」と否定するわけですね。
これはもう屁理屈としか言いようがありません。
そもそも、供養を求めるなら、何故せっかくの慰霊碑から離れて家に向かおうとするのでしょう?
貴方の説は、ちょっと無理がありますよ。
0800本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/23(水) 06:40:07.36ID:PoouOnJz0
>>793
>「本来はそこに居ないはずの幽霊」の目撃談(慰霊碑周辺での幽霊目撃談)が「作られた」と考えるのも不自然です。
何故不自然か、合理的な説明が出来ていませんね。
本来居る筈の無い場所での目撃談が現に有るわけですから、この現象は見る側(そこに居ると思い込んでいる側)に由来すると思われても仕方有りません。

>実際には、幽霊は存在しない(偽情報である)というのが大前提なのだから
>多くの人が亡くなった場所だろうと「偽の体験」ということになるわけで
これは「幽霊は存在する」という観念の下でも同じですよ。肯定派とて全ての幽霊目撃談をそのまま受け入れるわけではない。
合理的に居る筈の無い場所での目撃談については、「作られた幽霊目撃談」と見做すのが自然でしょう。
0801本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/23(水) 06:41:15.65ID:PoouOnJz0
>>794
>実験の再現性は実験で証明すべきである
こちらが示した材料は「ラトクリフ波止場の幽霊実験」を補強する証拠として十分と考えますが
あなたがどうしても「暗示に依る幽霊目撃談の偽造性」に拘りたいのであれば、フーラン(心理学者)による幽霊実験をお薦めします。
彼の実験については、こちら↓の本(超常現象の科学 なぜ人は幽霊が見えるのか)でも紹介されています。是非感想を聞かせて下さい。
https://www.amazon.co.jp/dp/4163749209

#幽霊とは無縁の家で起きたできごとの記録
0804本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/23(水) 07:29:53.34ID:PoouOnJz0
>>795
>PTSDの患者が緩解する直前に一回だけ悪夢を見たからと言って
>「悪夢はPTSDの症状と同時に消失した」とは言わないだろう
言いますよ。
PTSDの他の症状と共に現れた悪夢の症状が、PTSDが緩解するに従って現れなくなったら
その際は「PTSDの治癒と同時に、その症状と推認された悪夢は消失した」との診断になるでしょう。
また逆に、悪夢が消失しない場合は「PTSDは緩解していない」となります。

>対義語である「健常者」という言葉は不適切だったかもしれないが
はい、不適切です。

>精神科医が「治療の必要性は認められない」というのだから
>医学的には「健常な状態とされている」と考えて間違いないだろう
それは間違いです。「治療の必要性が無い=健常」ではない。
お知り合いの精神科医に聞いてみて下さい。

>例えば、PTSDではない人が悪夢を見たからと言って
>それを「健常な状態ではない」とは言わないだろう
なぜここで「悪夢」の話になるのですか? あなたと私は「幻覚」の話をしているのですよ。
悪夢はPTSD患者でなくとも見るものですが、「幻覚」を見たら、それは「健常な状態」とは言えません。
0805本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/23(水) 07:31:44.82ID:PoouOnJz0
>>795
>精神科医によると、所謂霊能者も精神障害とは診断し難いらしい
>これは「幽霊」が宗教的なものであり「妄想とは言えないからだ」と聞いた
>つまり、幻覚を見るだけでは「異常とは言えない」ということになる

霊能者について「妄想や幻覚とは言えない(異常とは言えない)」と判断されるのは、
彼らが実際に守護霊やオーラを見ているのか、それとも宗教的教理に基づいて「在る」と見做しているだけなのか、客観的に判別がつかないからです。
教理に基づき、観念的に「守護霊が見えます」としている可能性があれば、それを幻覚(妄想)と診断することは適いません。
しかし、もし実際に「幻覚」としてそれを見ていたら、それは健常な精神状態とは言えません。
0806本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 938f-faiX)
垢版 |
2017/08/23(水) 09:10:56.90ID:JR2ovdah0
幽霊はいるのかいないのか?じゃなくて、頭がおかしいのはどちらか?みたいになってるんだけど。
2人で居酒屋でも行って二時間ぐらい飲んだ後、カラオケいってこいよ。
そうすりゃ大体の事は解決するから。
0807本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ c162-SAsy)
垢版 |
2017/08/23(水) 09:42:03.97ID:sr3KcwRW0
>>769
>768の
>そもそも、生まれ変わりシステムに、ある程度信憑性のある仮説や
法則がない以上、偶然で良いレベル

生まれ変わりシステムの信憑性ある仮説・法則がない→偶然で良いレベル

「(偶然)で良いレベル」とは、生まれ変わりについて肯定的か否定的なのか
懐疑的なのか、どういう意味なのか良く分かりません。
0808本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 73ab-6ur9)
垢版 |
2017/08/23(水) 10:02:15.91ID:7Aesc0tY0
>>795
つまりさ、「いないはずのものを見た」って言いふらす程度の異常なら治療の必要がないと判断されるってだけの話だ。
それ以上でも以下でもない。
「毎晩幽霊の幻覚を見て眠れない」とでも伝えたら治療してもらえるだろ。

そもそもお前は「治療するかどうかの判断」を舐めすぎ。
少しでも異常があれば絶対治療!投薬だ!投薬しないってことは異常じゃない!って
いや精神科の治療ってそんなんじゃ無いから。
もっと柔軟にするものだぞ。
例えば、その症状で困ってるか、生活に支障があるか、症状の悪化や合併症を引き起こす可能性があるか、他の重篤な病気の兆候ではないか、
まあ要するに、患者や周囲の生活を考えて、治療が患者のためになるかってのを総合的に判断してるわけだ。
勝手に「異常」の絶対的な判断材料扱いしないでくれないか?
0809本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b69-oL0b)
垢版 |
2017/08/23(水) 10:15:00.48ID:Es9QRJGu0
不明なものに対してよくある、「客観的に確認が取れるまで認めるべきではない」、という考えもあれば
偏りはあるものの多数の状況証拠と歴史に加えて自分の体験があるのだから否定するべきではない
という、「確実に違うものだけ排除するべきだ」、という考えもあり対立してるだけだな

肯定派の「こんな掲示板で客観的に確認することなど不可能だ」と言う意見はこの場においてはとても論理的だと思うし
懐疑派の「話のつじつまが合わない、証拠不足、主観だけではバイアス等を排除できない」という意見も正しい

連投している人にはなぜ分からないのかと、まるで不思議な力が働いているかのように感じるかもしれないが
「認める」を社会ラインと同等に設定するか、もっとゆるい個人ラインにするかの違いがあるだけだと思うよ
0810本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/23(水) 11:45:56.24ID:PoouOnJz0
>>809
>「認める」を社会ラインと同等に設定するか、もっとゆるい個人ラインにするかの違いがあるだけだと思うよ
このスレはもともと「社会的な合意が取れた時点」をゴールとして建てられています。
ですので、ここでの「認める」のラインは当然「社会ライン」にあり、懐疑派はそれに沿って議論をしています。
議論が平行線なのは、この設定を理解出来ない肯定派にあります。
0812本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5344-jLVh)
垢版 |
2017/08/23(水) 12:53:54.16ID:ani73KqT0
>>811
普通にオカルト板なんだから
常識的には無いとされてる(た)けど、あるかもって人が多数だろう。
ただ、「ある」のラインが違いすぎて議論が難しいって話だと思う。

否定派、懐疑派が考える典型的なパターン、手順だと
このスレにも何回か出てきている、
例えば、ヘスダーレンの光とか、何とか農場みたいな追っかけ方だと思う。
目撃者がいる、だからいるで止まらず、そこからスタート。
0813本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9906-eyj6)
垢版 |
2017/08/23(水) 14:00:15.63ID:PoouOnJz0
>>796.797
何を理由に組織の信頼性を判断するかは人それぞれと思いますが
団体が主催するプログラム(研修、訓練、テストなど)への参加の度合いを霊能者のレベル(WCRMレベル)を測る尺度とし
それを以て「信頼出来る霊能者」として連絡先付きで紹介(勧誘)してている時点で、私はこの団体に、かのモンドセレクションのような不信感を覚えます。

http://www.windbridge.org/mediums/
Levels are a measure of participation in the program;
they are not a measure of accuracy or ability.

簡単な英語も読めない肯定派は「科学的調査で5つ星に認定された霊能者たち」と思うようですが
彼らが各霊能力者に付与する「レベル」は、実験で証明された霊能力の「正確さ」や「能力値」を表してはいません。

そもそも、彼らがミディアムシップ研究についてオープンにしているデータは何処にあるのでしょう。
内輪の学会や手前味噌な自著で彼らが表しているものは、残念ながら「彼らがデータと主張するもの」でしかありません。
斯様に「検証に値しないもの」は、検証する必要も、反証する必要も無いと思います。

ちなみに、イアン・スティーブンソン博士の「生まれ変わり研究」については、私は「検証に値するのも」と考えます。
もちろん博士自身が、自ら収集した例の事実認定について明言を避けたように、それをそのまま「生まれ変わりの証明」と認めることは出来ませんが
調査や研究、発表が一定の科学的基準を満たしている以上、ただの「偶然」で済ますのもどうかと思います。
0815本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b69-oL0b)
垢版 |
2017/08/23(水) 15:22:14.67ID:Es9QRJGu0
他人(主に故人)の記憶が子供に備わると見られる現象の2500の報告うち
200強の例で生前の人物が特定できその記憶であると客観的に確認できたと言う話は面白いね

これは少なくとも人の記憶が身体以外の場所「にも」と言っておこうか、保存れている可能性を示している
そしてそれは距離や時間の概念にあまり関係がなく恐らくその記憶の持ち主の生死も関係ない

もしかしたら人の記憶もクラウドにバックアップされていて公開されてるのかもしれないなw
0816本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 938f-faiX)
垢版 |
2017/08/23(水) 15:48:47.23ID:JR2ovdah0
人間が見る幽霊が生まれ変わりと関連性のあるものだと考えても疑問が残る。
幽霊は映るものってこと。
心霊写真・動画もまた幽霊実在の根拠となっているが、もしも記憶の産物に過ぎないとしたら
これらは全て否定されるって事になる。
0817本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9361-faiX)
垢版 |
2017/08/23(水) 15:52:49.61ID:yX2/xgEN0
>>509
>幽霊を目撃したのは職場(店)でしたよね? 調査が入ることについて、上司の許可は貰えているんですか? 
>本人の自己責任で済む話なら兎も角、私が職場や同僚に迷惑をかけることを何故想定しないのでしょう?
当然だがそんなことは考慮済みだ 外から見学できる場所だ 「想定しない」とまた決め付けかい   

>肯定派は皆さん、自身の「懐疑心に乏しい性質」を否定されますよね。しかし、それはあなたのレスからも否定し難いことです。
俺は元否定派だけどね 残念ながらキミのレスからキミ以上に懐疑心を持っていたと思うよ

>一般レベルの懐疑心を備えている人なら、意見対立する人間を安易に仲間に会わせることは出来ません。
俺はただ純粋に自称懐疑派のキミの意見を訊いてみたいと思っただけだ もう要らないけどな 
>>522
>んで、結局会って説明してもらえないのかねえ。
すまんね キミのレス内容からは会う必要性を感じなかったからね 
それにキミに対するものではなかったのは判ると思うが
>>534
>もしあなたの来訪を拒むようなら、彼は「口から出任せでハッタリを言う人物」ということになり。。
>さもないと、あなたの目撃談自体が否定派を封じ込める為の「口から出任せのハッタリ」だと思われかねないですよ。
俺が会う必要性を感じない人に会わないとハッタリと?
それは違うね キミと会う約束をしてキミに会わない場合にハッタリと罵ればいいよ
>>673
>ところで、職場に現れる幽霊について「一緒に検証してみてもいいよ」という人はどこに行ったのでしょうね?
折角参加したいという人も居たのに、その後は沈黙して逃げてしまいました。
詭弁は止めてくれるかな キミは俺の提案を拒否したのだから「逃げた」のはキミのほうだ
キミ自身のことは棚に上げといて他人をハッタリ、逃げたとレスするんだから人間性がよく判る
キミのレスから会ってみる価値はないのはよ〜くわかったわ
0818本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ドコグロ MMa3-LIDA)
垢版 |
2017/08/23(水) 16:02:55.52ID:bNracBdTM
>>815
それどこの報告かしら?
客観的かどこまで客観的なのか見てみたい。
バイアスのかかった客観的でないかとか。

>これは少なくとも人の記憶が身体以外の場所「にも」と言っておこうか、保存れている可能性を示してい

可能性は知らんが、蓋然性はないとかw
0819本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9361-faiX)
垢版 |
2017/08/23(水) 16:12:33.92ID:yX2/xgEN0
ところで、家内の友人の家に数人の子供の霊が出てイタズラを仕掛けてくる話を聞いた
ポルターガイストのような現象を生じさせるらしい
その家の当人は最初怖がっていたらしいが頻繁に心霊現象が発生するので
もう慣れてしまったとのこと
出来ればその家に家内と泊まり(向こうは是非来いとのこと)に行ければと思っている
何か心霊現象を捉えることが出来ればいいのだが・・

僭越ながらキミ達も幽霊の存否を調べたいのなら体験し行動すべきだ
いつもパソコンの前で長文講釈垂れ流しでは生きている間には結論は出ない
0823本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ c162-SAsy)
垢版 |
2017/08/23(水) 17:45:35.44ID:sr3KcwRW0
>>814
偶然で良いレベルってことでも良いけど

何が偶然であったのか意見を聞きたかった
0824本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b5b-8P7d)
垢版 |
2017/08/23(水) 18:58:29.73ID:VUqCRu0/0
なんで戦死者が敵国を攻撃しないんですか?
0826本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ドコグロ MMa3-LIDA)
垢版 |
2017/08/23(水) 20:15:08.63ID:mN7yck8+M
>>823
たまたまこの家知ってる、この人私のお母さんって思い込んだり、表札をチラ見して名前知ってたり、偶然言ったことが当たったり、そういう可能性がないのは確実なの?ってこと。

繰り返すけど、いつ魂が宿り(精子に宿る?)、どれくらいの時間と距離を飛び越え、幾つのときに何歳時の記憶が宿るのか?
アフリカの恵まれない子どもたちに前世の記憶が宿って覚醒しないのは何故か?
犬には?逆に犬の記憶は人間に宿るのか?
狐付きってか?
てとこは上書きされんのか?
0827本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 81af-RI0g)
垢版 |
2017/08/23(水) 20:38:28.22ID:OsIpvFE20
一日中、このスレッドに常駐してるオッサンたち、お疲れさん。
中身のない長文を垂れ流すだけのオッサンもお疲れさん。

負け惜しみ専用のスレッドと化したことがよくわかります。

もう閲覧者も激減してるようだし、ムキになってバカをさらすのもどうかと思いまーす。
0828本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 81af-RI0g)
垢版 |
2017/08/23(水) 20:53:00.68ID:OsIpvFE20
長文妄想たれ流しのオッサンには悪いけど、このオッサンが
Windbridge Institute を知らなかったのだからオッサンの認識の
程度がよくわかるってもんです。

しかも英文が読めない時点でろくな教育を受けてないことも
わかります。

ただのド素人風情が偉そうに論評もどきしてるだけの
悲壮な掲示板ですよ、ここは。
0831本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 81af-RI0g)
垢版 |
2017/08/23(水) 21:14:22.34ID:OsIpvFE20
オッサンの嫉妬はきっついです。
ジジイの嫉妬はもっときっついです。

ナチ須クリニックがツイッターで炎上している。
こいつは相当にまずいことになるよ。
テレビ番組のスポンサーにはもうなれないだろうね。
ナチスのシンパに協賛されたテレビ番組なんてぶっとんでる。

負の霊団の介入を受けた人物はこうやって道を踏み外してゆくんだ。
彼らは対象を高く持ち上げてから落とす。あとは奈落の底へ。
0832本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 81af-RI0g)
垢版 |
2017/08/23(水) 21:21:38.38ID:OsIpvFE20
ナチスのシンパの手によって改造されたクランケは生きた心地がしないだろうね。
この時代にユダヤ人団体を敵にまわすとはどうかしてるよ。
ハラスメントが高じてのっぴきならないところまで行ってしまう事例だ。
負の霊団がニンマリしている姿がみえてくるようです。
日本のフリーメーソン団体とも関係しているらしく、医師会のみならず
その対応が注目されるね。
0833本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ガラプー KK7d-Wkg4)
垢版 |
2017/08/23(水) 23:20:39.03ID:Sof48Vr7K
否定派は霊の存在を信じているから躍起になって否定しようとする
本当に信じてないなら完全に無視してこんな板まで来ようとすらしない
0834本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 81af-RI0g)
垢版 |
2017/08/23(水) 23:21:19.52ID:OsIpvFE20
科学とは無縁の評論家もどきのオヤジにはカリスマ性が皆無だ。
これが致命的なんだよ。他者を惹きつけるだけの魅力がない。
顔の見えない掲示板で他者の気を惹くことができないんだから
その論評を知ってもらうことがない。

他の掲示板で自称霊能力者が現れるとすぐさまレスポンスが
たくさん集まることは重要ですよ。

カリスマ性のない評論家もどきほど哀れな存在はない。
0835本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 81af-RI0g)
垢版 |
2017/08/23(水) 23:26:17.15ID:OsIpvFE20
>>833
否定論者のオヤジたちは承認欲求をこじらせてるんです。
言論の場が他にあればそちらでやるはずです。
特定のオヤジと断っておきますが、そいつの持ち出してくる
コンテンツが古いのなんの。いつの時代のもんだって思うものを
引き合いに出して偉そうに講釈を垂れるんです。
じつに哀れですよ。承認欲求をこんな場末の掲示板で
満たすしかないんですから。

霊が実在することは一部の人々の間では常識になってるのに、
それを認めることができない環境にいるのでしょうね。
0836本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 81af-RI0g)
垢版 |
2017/08/23(水) 23:29:37.63ID:OsIpvFE20
すでにオカルト系メディアにおいて、人類を作ったのはいわゆる
宇宙人であることが取り上げられています。

私もオカルト思考から離れたとき、この俗説を支持する人間です。
地球人以外の宇宙人が実在することを知っています。
そして彼らがどうして地球人の目の前に現れてこないのかも
(知っています)。

こんなこと、ここでお話しても無駄でしょうけどね。
0837本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイWW a1b9-2vU8)
垢版 |
2017/08/23(水) 23:32:41.94ID:0ScxiJuf0
いない
何を言ったところでいない
0838本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 81af-RI0g)
垢版 |
2017/08/23(水) 23:33:55.31ID:OsIpvFE20
一部の宇宙人たちには地球人それぞれのアタマの中、すなわち
思っていることや考えていること、感じていることが筒抜けになっています。
だから彼らのほうがわれわれよりも何枚か上手なのですね。
それでつねにかれらは地球人の目をごまかすことができる。

表現を改めてみると、地球人は彼らに監視されている。
この掲示板で暴れる心霊否定論者もまた同様に監視されてますよ。
観察と表現したほうがいいかもね。

彼らはアカシック・レコードにアクセスできる。
0840本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイWW a1b9-2vU8)
垢版 |
2017/08/23(水) 23:34:46.45ID:0ScxiJuf0
いない
言えば言うほどいない
0842本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイWW a1b9-2vU8)
垢版 |
2017/08/23(水) 23:39:38.10ID:0ScxiJuf0
また余計にいなくなった
0844本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 81af-RI0g)
垢版 |
2017/08/23(水) 23:46:43.74ID:OsIpvFE20
じつは一部の神様は宇宙人だと思いまーす。
なので、進化論は正しくないと考えています。

素直にならないと負の霊団とばかりつながってしまい、
真善美の存在とつながることができなくなってしまう。

だって現在の人類のテクノロジーに遺伝子技術があるのですから
既存の生物を遺伝子操作することによって新しい生物を
生み出すことは不可能ではない。

ということは神様=宇宙人が最初にそれをやっていたとしても
不思議はありません。だからお猿さんはいつまでもお猿さんの
ままなんですね。
0845本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 81af-RI0g)
垢版 |
2017/08/23(水) 23:58:55.29ID:OsIpvFE20
このスレッドに常駐するようになった心霊否定論者のオヤジみたいな
連中と、普通に霊と関係を持つ人々の差を見れば歴然でしょ。

否定論者は頑なにすべてを否定する。

これが「あの世」でも同様の対立があるんです。
負の霊団 vs 霊のことを教えようとする霊団。
このせめぎ合いがさまざまな現象としてこの地球上に現れます。

これが肯定派が優位になったときに、宇宙人が姿を見せるかもしれません。
0846本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4ab8-BAbO)
垢版 |
2017/08/24(木) 01:38:06.38ID:2+tzYE0C0
>>828 >>796 の者だけど>>813に対する反論を
具体的にWindbridge Instituteに掲載されている内容に基づいて
述べてみ?具体的に。
0847本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ b564-oKtA)
垢版 |
2017/08/24(木) 02:09:32.91ID:vbsn8C7F0
霊団教の人は本当に何も言ってないのと同じだな
自分が知ってるとか負の霊団がなんて与太話はいらんわ
創作板でやれ

まずはスレタイに沿って幽霊は本当にいると言えるのは何故かを説明してくれよ
なにやら頭がよろしいらしいからレベルの低い人にも分かる様に
頭がいいなら平易な文章で分かり易く書く事も出来るだろ
相手の頭が悪いからと相手のせいにするのは逃げだ
本当に頭がいいならな
0848本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ cd62-FxtY)
垢版 |
2017/08/24(木) 06:09:59.72ID:3Od743qQ0
>>826
そういうことですか。 かなり前の他人の体験ですから細かい事まで聞くことも出来ない。
もし、自分が知らない人からそういう事言われたら、この時とばかりに、どうしてそんな事
分かるのか聞いてみた方が良いですな。 これも、その体験者から聞いたことですが、魂
も入らないと妊娠しないと聞きました。 その魂って何なんですかね?
0849本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2906-Hkb9)
垢版 |
2017/08/24(木) 06:51:00.98ID:8zshzjXZ0
>>817
>当然だがそんなことは考慮済みだ 外から見学できる場所だ 「想定しない」とまた決め付けかい
おやおや、威勢良く「一緒に検証してもいいよ」と誘っておきながら、実際は「外から見学」だけですか?
内部に機材を持ち込んだり、あなた以外の目撃者から直接話を聞くことはNG? それをあなたは「検証」と呼ぶんですか?
そもそも何故、「外から見学できる場所」だと「問題無い」と言えるのでしょう?
その現象に否定的な私が、「ここが幽霊騒動が起きた会社だゾ」と、悪意を持ってネットで晒すことは「想定」しないんですか?
そんな調子だから、リスクを正しく想定出来ていない、考慮が浅い、物事への懐疑心が弱い、と言わざるを得ないのです。

>キミは俺の提案を拒否したのだから「逃げた」のはキミのほうだ
無理なことや意味の無いことを一方的に提案されて、それを断ることを「逃げた」とは言いません。
しかし、あなたは自分から「第三者による検証」を認めているわけですし、その第三者が「私」である必然性は示されていません。
よって、他の方による検証を拒む理由は無く、もしあなたがそれを拒むなら「逃げた」「所詮はハッタリだ」と見做されます。
0850本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2906-Hkb9)
垢版 |
2017/08/24(木) 06:55:28.06ID:8zshzjXZ0
>>819
そういう「お話」を書いても、「また懲りずにハッタリを…」としか見做されません。
肯定派からは次から次へと「こんな体験をした、こんな現象があった」という話が出て来ます。
しかし、その信憑性を具体的に追求すると、曖昧な言い訳でお茶を濁すだけ。
「キミのレス内容からは会う必要性を感じなかった >>817」という感じに。
ほんと都合がいいですね。
0851本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2906-Hkb9)
垢版 |
2017/08/24(木) 06:56:32.27ID:8zshzjXZ0
>>828
>しかも英文が読めない時点でろくな教育を受けてないこともわかります。

あなたは自分が言い訳の効かない失敗を犯すと、「その失敗をしたのは自分では無く相手だ」というように
現実を180度反転させて記憶改竄する傾向がありますね。

残念ながら、英文が読めないで赤っ恥をかいたのは、あなたです。
それがこのスレのアーカイブに厳然と残る現実です。>>596

Windbridge Institute のミディアム評定についても、研究機関が霊能者の何について「お墨付き」を与えているのか、
彼らのサイトの簡単な英文を読めたら、これは簡単に理解出来る話です。

Levels are a measure of participation in the program;
they are not a measure of accuracy or ability.
0852本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2906-Hkb9)
垢版 |
2017/08/24(木) 07:46:35.57ID:8zshzjXZ0
>>833
一部の否定派については的を得ているかもしれませんし、これは逆に肯定派にも言えることでしょうね。
即ち「肯定派は霊の存在を信じていないから、躍起になって肯定しようとしてる」と。
実際は100パーセントの確信など無いから、このような板で否定派を「言い負かすこと」を通じ、自分の信心の「正当性」を客観的に確認したい。
彼らの必死さからは、そういう思いが伺えます。
肝心なのは「言い負かすこと」ではなく「納得させること」なのにね。

なお、私個人についてはまた別の思いがあります。
人の「霊を肯定したい心理」を狡猾に利用した詐欺が、この社会にはあまりにも多い。それは決して見過ごせない、憂うべきことです。
信仰として「あの世」の存在を信じるのは構いません。しかし同時に「本当にいるとは言えない」という現実も、きちんと踏まえられるべきです。
さもないと、簡単に食い物にされてしまいますよ。
0853本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ドコグロ MM72-WaPF)
垢版 |
2017/08/24(木) 07:51:29.99ID:2DHZJQ1GM
>>848
なのでね、真偽は不明だねって話。
正常な人間だって記憶の改竄は良くあるわけだしね、出典不明、検証不明の数例があったとして、だから?ってなるよね。

満を持して?、ここ数日話題となっているWindbridge Instituteだって、提供している瞑想アプリが100ダウンロードって。
息子の落書きをLINEスタンプにして売ってるが、それより少ないよw
0855本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ adaf-PAs4)
垢版 |
2017/08/24(木) 22:16:29.55ID:uJDFrFwi0
好い兆候だ。長文オヤジの相手をする人が消えつつあるね。
カリスマ性が皆無の暇なオッサンに人生を費やすのはおかしいもんね。

もともと論文を読むという経験がないんだろう。

そもそも (ワッチョイ 2906-Hkb9) には熟読が無理っぽいんだけど、
以下を熟読してから文句をいえ。WCRM の意味が書いてある。

http:  //www.windbridge.org/mediums/

Beischel, J. (2007). Contemporary methods used in laboratory-based mediumship research.
Journal of Parapsychology, 71, 37-68.
http:  //windbridge.org/papers/BeischelJP71Methods.pdf

このオッサンは mediumship の意味すら知らないと思うんだよね。
0856本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 7aab-JG2Q)
垢版 |
2017/08/24(木) 22:19:47.77ID:WDSp7Iud0
人ってなんだかんだで魂とか幽霊、あるいは死後の世界に興味あるんだよな。
宗教とか神話ではよく取り上げられるし、体験談はテレビで取り上げられるし、創作だって星の数ほどある。「幽霊はいるのか?」「幽霊を信じるか?」ってのはよくあるネタだな。

あるいは超常現象。これは霊魂とはまた別の話だけど、これまでの法則を根本から書き換えるような現象なわけで、実用面で非常に有用な話もある。これが実際に観測されたって言ったら教科書に載るレベルの大事件。科学者は挙って解明しようとするだろうな。

幽霊肯定派(のうちアホな人)はこういう「関心」を幽霊存在の根拠にするけど、実際はむしろ逆なんだよな。
これだけ注目される土台があるのに相手にされない意味を考えたほうがいい。
0857本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ adaf-PAs4)
垢版 |
2017/08/24(木) 22:24:23.07ID:uJDFrFwi0
>>856
>これが実際に観測されたって言ったら教科書に載るレベルの大事件。科学者は挙って解明しようとするだろうな。

教科書に載るって簡単に言うけど、日本の教育制度では
学習指導要領を無視して教科書に採用することはできない。

このようなことが認識にのぼらないオッサンであることがすぐにわかってしまう。
教科書には何でも載ってないんだからそれくらい気づこうよ。

このような部分からお里知れてしまうんです。
0858本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 7aab-JG2Q)
垢版 |
2017/08/24(木) 22:54:53.34ID:WDSp7Iud0
>学習指導要領を無視して教科書に採用することはできない。
知っとるわw

>教科書には何でも載ってないんだからそれくらい気づこうよ。
当たり前だろ。だからこそ教科書のに載るレベルの大事件って表現が成り立つんだよ。

読解力やばくないか?
0859本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ adaf-PAs4)
垢版 |
2017/08/24(木) 23:01:37.17ID:uJDFrFwi0
教科書に載るレベルの大事件って表現があまりにも素っ頓狂で
それを指摘したまでです。しかも科学者がこぞって解明しようとするだろうなんて
笑っちゃう。

そもそも霊を研究しているサイエンティストの絶対数が少ないのだから
サイエンティストがこぞって解明しようだなんてお花畑です。

たとえば医学者が物理学者に容易に転向できるとでも?
大昔ならありえたお話であっても現在はお花畑ですね。
0865本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ adaf-PAs4)
垢版 |
2017/08/24(木) 23:35:52.43ID:uJDFrFwi0
いつものダメなオッサンによる詭弁の羅列でしたね。
アインシュタインがひとりですべてを発見したような事例もあるんだから
学問による真理の発見と、それを研究する専門家の多寡は関係がない。
特殊相対性理論の論文には確か引用された文献がなかったはず。
0868本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ adaf-PAs4)
垢版 |
2017/08/24(木) 23:52:29.30ID:uJDFrFwi0
ミーディアムが科学的な手法によって選抜され、その選抜された
ミーディアムの協力を得て実験を行った結果が統計的に有意な
ものとして発表されている現実がある。

つまり、ミーディアムの霊媒能力には科学的な裏付けがある。
そしてその能力のなかには死者の霊とコミュニケーションする
ことも含まれている。

その一例が今夜のテレビ番組でも扱われていたのではないのか。
ローラ・リン・ジャクソンによる霊視だ。
0869本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ adaf-PAs4)
垢版 |
2017/08/24(木) 23:57:15.39ID:uJDFrFwi0
あとはアタマの悪いオヤジどもがミーディアムの研究は
インチキだの信憑性がないだのと難癖をつけるくらいしか
できることはないと思うぞ。

その難癖をこの私にぶつけてくるんだからアベコベだよ。
論文を発表した当事者にぶつけてこいよバーカってこと。
おそらくは日本語は通じないからそのつもりでな。
0872本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4ab8-BAbO)
垢版 |
2017/08/25(金) 02:29:43.41ID:rEsD2FfA0
>>855 確かにそれは一理ある。
>>http:  //windbridge.org/papers/BeischelJP71Methods.pdf
を吟味すればこの組織の試験法が客観的に統計力学に基づいていることが理解できる。
ただ今回の事例の関して言えばWindbridge Instituteにも誤解を生じさせる
記述>>Levels are a measure of participation in the program;
they are not a measure of accuracy or ability.
がある事も事実だ。
>>851が短絡的に結論したのもしょうがないだろ。
ただバイアスの存在は明るみになったな。
0873本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4ab8-BAbO)
垢版 |
2017/08/25(金) 02:40:58.43ID:rEsD2FfA0
>>Levels are a measure of participation in the program;
they are not a measure of accuracy or ability.
これを掲載した奴は馬鹿だろう。
ただこの馬鹿文章を信頼して深く探索しなかったのはバイアスだろうな。
だが今回はしょうがないだろうよ。
0874本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2906-Hkb9)
垢版 |
2017/08/25(金) 08:37:51.05ID:9wvzRcQf0
>>855
またやってしまいましたね。
そのレポートは既読でしたが、それは団体の設立者であり責任者でもある Beischel, J 女史が「現代に於ける霊媒能力研究の有効的手法」として研究発表したものでしかありません。
つまり、それは「実際に団体が霊媒能力のテストを実施するにあたり、厳格にその手法に則っていたか?」を客観的に裏付けるものではないのです。

この点は、>>872さんも見過ごしているようですね。
テストの「手法」に対する信用性と、実際のテストの「実施状況」に対する信用性は、また別の話。
後者の信用性が客観的に担保されていなくては、当然そのテスト結果は「科学的に裏付けられた」とは言えません。

もし団体が科学的な信用を得たいなら、テストの「手法」と併せて、具体的な「実施状況」や
テストの際に各霊媒師が獲得した「具体的な点数」を、実証性のある形で示すことです。

その上で、もし団体として霊媒師個々にお墨付きを与えたいなら
今のように「出席日数」ではなく、彼らがテストで示した「精度や能力(accuracy or ability)」を尺度とするべきでしょう。

それが出来ていない現状では、やはり「信用性に欠く残念な団体」と見做されざるをえません。
0875本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 7aab-JG2Q)
垢版 |
2017/08/25(金) 08:39:19.00ID:/MtTc5O90
>>864
研究者の人口が少ないから真理にたどり着けないとは言ってないだろ
心霊研究という分野が不甲斐ないから、研究者の数が少ないし、信頼されてないし、くだらないと笑われるって言いたいんだよ
不甲斐なさを恥じろってこと
しっかりとした証拠を持って「大発見」を示せたら、マイナーであることを世間が許さないんだよ
「霊」への興味はみんな持ってるんだからな

相対性理論の話は
「少人数でも成果が挙げられる」、「それが説得力あるなら、世間から反響がある」、「それが間違ってないなら批判にさらされても耐える」ってことを示してるな
心霊研究も頑張れよ?
マイナーであることを言い訳に利用するようじゃ全然ダメだからな
0876本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2906-Hkb9)
垢版 |
2017/08/25(金) 08:54:18.86ID:9wvzRcQf0
>>868
>ミーディアムが科学的な手法によって選抜され、その選抜された
>ミーディアムの協力を得て実験を行った結果が統計的に有意な
>ものとして発表されている現実がある。
>つまり、ミーディアムの霊媒能力には科学的な裏付けがある。

論文がどこかに発表されたことと、それが「科学的な裏付け」として認められたことは別の話。
あなたは、ここの区別がついていませんね。

Windbridge Institute の代表者は「霊媒能力研究の現代的手法」を論文にまとめました。
それが、超常現象を取り上げる老舗雑誌の「Journal of Parapsychology」誌に掲載されました。
しかし、そのいずれも、肝心の「テストの実施状況」や「テストの結果」の正当性を裏付けるものではありません。

団体の主張する「霊媒能力の実証には、このような手法が有効です」については理解を得られても、
肝心な「実際にこの手法でテストしました」については、外部の理解(科学的な裏付け)を得られる状況には御座いません。
0877本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2906-Hkb9)
垢版 |
2017/08/25(金) 08:59:55.05ID:9wvzRcQf0
>>875
>心霊研究という分野が不甲斐ないから、研究者の数が少ないし、信頼されてないし、くだらないと笑われるって言いたいんだよ

横からスイマセンが、私は「研究者の数が少ない、信頼されてない、くだらないと笑われる」という点は、「幽霊は居ない」説に全く影響ないと思います。
多数決や評判によって判断するのは科学的態度と言えません。
0878本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2906-Hkb9)
垢版 |
2017/08/25(金) 09:50:15.45ID:9wvzRcQf0
>>873
>ただこの馬鹿文章を信頼して深く探索しなかったのはバイアスだろうな

団体の論文(Contemporary methods used in laboratory-based mediumship research.)については
前にも述べたようにそれは超心理学界隈の「内輪」の場にて発表されたデータであり
しかも実際のテストがその論文データ(霊能力検証の有効的手法)に基づいて実施されたか不明瞭である以上、
これは「彼らがデータと主張するもの」の一つとして既に処理済みです。

これは、実際の実験データとは言えません。
果たして、実際の実験データと呼べるものは、どこにあるのでしょう?
申し訳ありませんが、論文上の試験法が「客観的に統計力学に基づいている」ことを理由に
実際の試験が「客観的に統計力学に基づいて行われた」と信じ込むのは、それこそ「バイアス」と言えませんか?
0879本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2906-Hkb9)
垢版 |
2017/08/25(金) 10:25:13.54ID:9wvzRcQf0
>>873
>これを掲載した奴は馬鹿だろう。

霊能者の等級が「精度や能力」で無いことは事実ですから、このような但し書きを入れたこと自体は誠実ですよ。
例え都合が悪くとも、彼らの誠実な側面を「馬鹿」と言っては本末転倒です。
団体が与える等級は、テストで実証された「能力値」ではなく、プログラムへの「参加年数」によって上がります。
そして、最終的に参加者全員が最大レベルの5に達しました。

あなたは、このような等級付けを以て、霊媒能力の存在性が「科学的裏付けを得られている」と思いますか?
0880本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8669-2x4P)
垢版 |
2017/08/25(金) 12:04:22.11ID:pTU6vMkZ0
そもそも、アカシックレコードにしてもミーディアムとやらの存在が裏付けられたとしても
それらの現象に幽霊や霊魂の必要性がないように思うんだが・・・

青い猫とやらも「〜だから幽霊は存在する」としなければならないのに
相手をどんな方法を使ってでも相手を言い負かすことに固執しすぎて言葉遊びで勝てればよいと思っているように見える
やはり議論の場では全く信用できない類の人だと思われても仕方がない
0882本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2906-Hkb9)
垢版 |
2017/08/25(金) 14:04:54.43ID:9wvzRcQf0
>>880
幽霊の存在証明が不可能だから、先ずは標的を霊的現象全般にまで拡大し、
その外堀から埋めていこうという彼らの方法自体は、強ち間違いでもないと思いますよ。

ただ、そこまで話を拡げても、何一つとして「既存の科学では説明出来ない現象」の存在性が実証出来ないから
いつまでたっても彼らは空回りを続けるわけです。

確かに世界には、科学的アプローチを以て霊的存在の実在証明を試みる学者や組織は少なくありません。
しかし、彼らの研究成果とされるものは、未だに「大本営発表」の域を出ていない。
「或る科学者による肯定的な論文がある」「或る科学者がこのような実験手法を提唱し、実践したと言っている」
というだけでは、当然ながら「科学的に認められた」とは言えないのです。

まずはここら辺が理解出来ない人が淘汰されていくことが、今後の議論の深まりには肝要ですね。
実際ここで一生懸命な肯定派はあと一人くらいですから、ここもそうなりつつあると思います。
0884本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ドコグロ MMea-WaPF)
垢版 |
2017/08/25(金) 18:13:27.62ID:R8FZRgAcM
>>882
>「或る科学者による肯定的な論文がある」「或る科学者がこのような実験手法を提唱し、実践したと言っている」
>というだけでは、当然ながら「科学的に認められた」とは言えないのです。

もうずっとこの繰り返し。

幽霊が実在するなら何らかのエネルギーが検出されるはずだが、それが何かと仮定もされてないのでは?
0885本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ c6b8-oKtA)
垢版 |
2017/08/25(金) 20:38:40.29ID:3Wd6Bndn0
>>854
そう言いきってしまうと、感情的な肯定派と同じ穴のむじなになるだろ。

肯定派の中には、何らかの不可思議なものから神秘的な体験
を経験したから、熱く主張している奴もいる訳でさ。
それに対して完全否定派は、なんら語るべき体験など持っていな
いにもかかわらず否定してるという点では肯定派よりも誠実では
無いともいえるしな。

肯定派も否定派も、断定的に語っちゃ
0887本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9579-PAs4)
垢版 |
2017/08/25(金) 22:16:55.31ID:v6Vg1KEh0
>>872-873
あなたも英文を読むことが苦手な方ですか。

【Upon successful completion of the eight steps, the medium becomes a Level 1
Windbridge Certified Research Medium (WCRM-1). The mediums’ certification
levels increase over time, from Level 1 to Level 5, as they participate in
additional research studies.】 ……(※)

とした上で、

【Levels are a measure of participation in the program;
they are not a measure of accuracy or ability.】

「レベルとは(調査)プログラムへ参加する基準であり、それらは能力や精度の基準ではない」
と丁寧に太文字で強調してくれているんですよ。

これは http:  //www.windbridge.org/mediums/ を読めば自然な流れです。
これを早合点した英語力の低いオッサンに問題があります。
だから早合点したオッサンには(※)がまったく読み取れていないことが明らかです。

それはつまり、英文が読めないことを意味します。

こうやって馬脚をあらわしてしまうのですね。
0888本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9579-PAs4)
垢版 |
2017/08/25(金) 22:28:33.71ID:v6Vg1KEh0
>>887で私が指摘したことは大変に重要なことでして、
このような失態をやらかしたということは、私の予想通り、
あのオッサン (ワッチョイ 2906-Hkb9) は英文の論文を読むという経験がないか、
非常に乏しいことを意味しているのです。

そもそも詭弁を無自覚に連発し、それを指摘されても一切改めることが
ないのですから基礎的な学力にも疑問があります。
0889本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9579-PAs4)
垢版 |
2017/08/25(金) 22:43:57.88ID:v6Vg1KEh0
>>874
オッサンさぁ、恥の上塗りはやめた方がいいよ。
当該論文を読んでないことが明確にわかる書き込みじゃないか。

>そのレポートは既読でしたが、それは団体の設立者であり責任者でもある Beischel, J 女史が
「現代に於ける霊媒能力研究の有効的手法」として研究発表したものでしかありません。

>>855に示した論文を読んでいるのであれば、WCRM が過去の研究の上に
積み上げられたものであることがわかります。
これは現在の科学研究の常套手段であり、作法であります。
いきなり素人が突拍子もないことをしたわけではありません。

>>876-878の書き込みが私の予想(>>869)と寸分もたがわぬものとなっているぞ。

>>879ではまたしても英文が読めないことを裏付ける恥の上塗りをしている。


おまえはもう、死んでいる ⇒  (ワッチョイ 2906-Hkb9)


今宵もまた、くだらぬ雑魚を斬ってしまった。
0890本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4ab8-BAbO)
垢版 |
2017/08/26(土) 00:37:33.37ID:QL7rRoq60
>>874 >>団体が科学的な信用を得たいなら、テストの「手法」と併せて、具体的な「実施状況」や
テストの際に各霊媒師が獲得した「具体的な点数」を、実証性のある形で示すことです。
>>878 >>果たして、実際の実験データと呼べるものは、どこにあるのでしょう?
>>http://deanradin.com/evidence/Beischel2015.pdf
(いくつかある内の一つ)
0891本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4ab8-BAbO)
垢版 |
2017/08/26(土) 00:47:48.16ID:QL7rRoq60
>>878 >>論文上の試験法が「客観的に統計力学に基づいている」ことを理由に
実際の試験が「客観的に統計力学に基づいて行われた」と信じ込むのは、それこそ「バイアス」と言えませんか?

上記に示した論文により却下。
むしろ何故、検索して該当する論文の発見に至らないのかが謎。
0892本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa85-JG2Q)
垢版 |
2017/08/26(土) 00:51:03.27ID:2THGIQRUa
心霊現象ってのは物理的にはどういう話なんだろうか?
物理的に発生する原因不明の現象のことか?
それとも観測者の精神に干渉する形で発生する、物理的に全く観測されない現象のことのことか?

精神とか宿ってなさそうなカメラに映るってことは前者ってことかな
0893本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4ab8-BAbO)
垢版 |
2017/08/26(土) 00:57:47.40ID:QL7rRoq60
>>879 >>霊能者の等級が「精度や能力」で無いことは事実です
>>http://windbridge.org/papers/BeischelJP71Methods.pdf
を読んだうえでの発言ではないと推測。
8stepを完了するまでのテストに精度や能力が必須なのは
理解できるはず。
>>団体が与える等級は、テストで実証された「能力値」ではなく、プログラムへの「参加年数」によって上がります。
上記の論文を読んでいない、もしくは真に理解していないと推測。
0894本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4ab8-BAbO)
垢版 |
2017/08/26(土) 01:05:46.95ID:QL7rRoq60
>>882 >>或る科学者による肯定的な論文がある」「或る科学者がこのような実験手法を提唱し、実践したと言っている」
というだけでは、当然ながら「科学的に認められた」とは言えない

これについては同意。この団体の主張や論文だけで
霊の存在の証明には全くならないだろう。
勿論実験の結果についての反証が必要となるだろうが。
0895本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4ab8-BAbO)
垢版 |
2017/08/26(土) 01:20:09.76ID:QL7rRoq60
>>887 >>レベルとは(調査)プログラムへ参加する基準であり、それらは能力や精度の基準ではない」
こういう著しく誤解を招く文章は馬鹿だろ。
実際、能力や精度が基準をクリアできないなら8stepを完了できない
プログラムにも関わらず、
能力や正確性は関係ない。ただ自分の組織に長く属してさえいれば
五つ星を進呈しますよーみたいに解釈される可能性は考慮できなかったんだろうか。
0896本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4ab8-BAbO)
垢版 |
2017/08/26(土) 01:33:00.53ID:QL7rRoq60
>>889 著者が>>http://windbridge.org/papers/BeischelJP71Methods.pdf
や他の論文でも述べている事実として
ミディアムの統計的当該データをもって死後生を証明できるわけではない。
espや他の要因の可能性を排除できていないという言及は理解しているのか?
0897本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2906-Hkb9)
垢版 |
2017/08/26(土) 06:20:19.55ID:XJyhhSsN0
>>885
>なんら語るべき体験など持っていないにもかかわらず
体験を「語っている」のか、それとも「騙っている」のか、そこを見定めないと始まりませんよ。
言うだけなら、どんな不思議体験でも言えます。
0898本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2906-Hkb9)
垢版 |
2017/08/26(土) 08:31:27.33ID:XJyhhSsN0
>>887
>>893
>8stepを完了するまでのテストに精度や能力が必須なのは理解できるはず。

こちらは精度や能力が「必要とされていない」とは言っていませんよ。
団体の実施するプログラムに協力し、一定の時間を割けば、あとは各「進級テスト」で若干の有意性を示すだけで、最終的に全員が「レベル5の霊媒師」になれるシステム。
こちらは、そのようなモンドセレクション的な認証システムの在り方について「如何なものか?」と疑問を呈しているわけです。

#Levels increase in relation to the years the mediums are the program and the studies in which they participate.
www.windbridge.org/faq/

霊媒師に与えられた「レベル」は、能力や結果への「信頼性」を表すものではありません。
一律に与えらた「レベル5」の称号も、謂わば学内テストの結果に基づいた「卒業証書」に過ぎない。
勿論、そのテストの公正さも担保されていないわけで、これでは科学的に認められたとは言えませんね。
0899本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2906-Hkb9)
垢版 |
2017/08/26(土) 08:34:23.41ID:XJyhhSsN0
>>889
>WCRM が過去の研究の上に積み上げられたものであることがわかります。
論文が過去の科学研究に則っていることは、実際の実験の実施状況や研究結果に対する「信用性」を担保しません。
この点を先ずは理解しましょうね。
0901本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2906-Hkb9)
垢版 |
2017/08/26(土) 08:43:58.24ID:XJyhhSsN0
>>890,891
説明が至らなくて申し訳ないですが、そのような手前味噌な論文には実証性が無いですと、何度も申し上げていますよ。
あなたの引用された箇所にもあるように、私は何度も「実証性のある形で」と、釘を刺しています。
中立性が担保されていない研究者による実験データは、私の求めているところではありません。
それは正しくは実験データではなく、彼ら自身が「実験データと称するもの」です。

あなた自身、「この団体の主張や論文だけで霊の存在の証明には全くならない(>>894)」と理解されていますよね。
つまり「実証性のある実験データ」とは言えないことを、あなた自身も理解されている筈です。
0903本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2906-Hkb9)
垢版 |
2017/08/26(土) 09:27:12.82ID:XJyhhSsN0
>>895
>能力や正確性は関係ない。

多少オーバー目な表現はありましたが、こちらはそこまでは言っていませんよ。
レベル5獲得には何よりも出席日数のクリアが必須であり
テスト結果についてはそこそこの点数さえ取っていれば良いという当システムは
霊媒師の能力評定基準として相応しくないのでは?というのがこちらの意見です。

例えばレベル3とレベル5の霊媒師が居た場合、当然ながら人は「レベル5の方が、より高い能力(精度)を持っている」と思うでしょう。
団体はそのような「誤解」を与えない為に、わざわざそのような但し書きを入れたのでしょうが、
元を糾せば、そもそもの能力評価システムが誤っているからこそ、そのような「馬鹿な文章」を書かざるを得なかったわけです。

霊媒師の能力評定は「プログラムの段階」ではなく、その「能力」の最終的な検証値に基づくべきです。
もし段位制度の如く「プログラムの段階」によって霊媒師を評定するとしても
それをあたかも「精度への信頼性」の指針として紹介(勧誘)を行うのは「科学的態度」とは言えません。
0905本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4a8f-aUFa)
垢版 |
2017/08/26(土) 11:25:39.69ID:VHLTvq9R0
グダグダやってるから真実を教えてあげますよ。
いいですか、ミディアムって連中は組合を持っています。それこそ世界規模のね。
ある程度の金を出せば占う予定の人物に関する情報をもらえる。それこそ行動予想も含めて。
日本の霊能者も同じです。組合があってそこから情報得たり、帝国バンクから買ったりですよ。
いわゆるミディアムアカデミーも存在しているが、そこで学ぶのは統計学、心理学、ホット&コールドリーディングの技術。
つまり人を騙す技術を学ぶのがミディアムアカデミー。
当然にナチュラルも存在しますが、彼らは演技性人格障害という病気なだけ。人の相談受けてる場合じゃない、自分がまず精神科医に相談に行け。だよ。
1つ実例を教えてあげますよ。
アリソン・デュボアという有名な、おそらく全米bPミディアムがいます。ドラマ化までされた有名な人物です。
彼女を一躍有名にしたのはボルティモア大学で行われた実験です。何人も霊能力者を集めて透視やらなにやらを試した。
突出した成績を残したのはアリソンのみ。実に的中率80%
結果だけ見れば素晴らしい成績、まさに本物。教授も本物だとお墨付きを与えた。
しかし、その後ある人物が名乗りを上げました。それはマジシャン。彼はアリソンに言った。
もしも私が行う実験に参加し、私が本物だと認めたら200万ドル(2億円)あげましょう。
だが彼女は断った。なぜならその実験は彼女一人しか呼ばれず、真偽を判断するのがマジシャン一人であり
実験内容が事前に知らされなかったため。つまり彼女がインチキが出来ない状況だったから、参加できなかったんですよ。
美人だから彼女は許すけど、基本的にミディアムなんて連中は国際詐欺師集団に過ぎません。
0907本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4a8f-aUFa)
垢版 |
2017/08/26(土) 12:30:17.81ID:VHLTvq9R0
アリゾナでw
0913本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9579-PAs4)
垢版 |
2017/08/26(土) 20:58:08.92ID:zxfUmZRb0
英文が読めないオヤジ (ワッチョイ 2906-Hkb9) の必死の言い訳が目に余る。
コイツは論文の内容を確認することなく、印象だけで見切り発車したもんだから
その矛盾点とズッコケ具合に自らヘトヘトになってるわけです。

このオッサンのやっていることは無知な人々に対するただの「印象操作」なんです。
それも無自覚にそれをしてしまう習性がある。それがこのオヤジの限界でもある。

英語ができるなら論文の執筆者にメールを送って反論すればいいのに
それをした形跡は認められない。
0914本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9579-PAs4)
垢版 |
2017/08/26(土) 21:04:18.49ID:zxfUmZRb0
Windbridge Institute の存在と、そこの研究者によって発表された
各種論文の存在を提示されたとたん、たった一名を除く否定論者の
反応がぴたりと止まりましたね。

ミーディアムの研究には歴史があります。それをご存じなかったから
クッソつまらない否定論者を気取ってしまうのです。

ミーディアムは実在するからそれが研究対象になっています。
そのミーディアムは死者の霊から情報を受け取ることが
わかっています。ただし、この部分には議論があることも事実です。
0915本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9579-PAs4)
垢版 |
2017/08/26(土) 21:11:08.51ID:zxfUmZRb0
日本にも伝統的なミーディアムがいます。イタコやユタといった
ひとびとのことです。最近は自称霊能者ですね。
欧米における心霊研究に端を発し、それを研究するようになった歴史があります。
かつてはこの研究に科学系のノーベル賞受賞者も関わってきました。

このような歴史的な経緯をまったくご存じのないひとびとが現在、
不毛な心霊否定論争に時間を費やしているのです。
0918本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2906-Hkb9)
垢版 |
2017/08/27(日) 06:16:31.61ID:sjfCEkTG0
>>910,913
>論文の執筆者に反論してこいよバーカw
>論文の執筆者にメールを送って反論すればいいのに

論文を発表するのは自由ですよ。
問題があるのは、
「或る科学者による肯定的な論文がある」
「或る科学者がこのような実験手法を提唱し、実践したと言っている」
というだけで、「科学的に認められた」と勘違いするあなた方肯定派の「短絡性」なのです。

肯定派は、何の証拠能力も無い「体験談」や「心霊映像」が、霊の存在性の裏付けになる思い込む。
重篤になると、単に「冬の深夜に室温が0.1℃低下した、匂いを感じた気がした」だけでも、「超常現象を体験した」と思い込むことも明らかになりました。
おめでたい人たち、ですね。
0919本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2906-Hkb9)
垢版 |
2017/08/27(日) 06:17:34.41ID:sjfCEkTG0
>>914
>ミーディアムは実在するからそれが研究対象になっています。

逆ですよ。実在性に確証が得られていないからこそ、研究対象になっているのです。
研究に歴史があること、肯定的論文があること、それだけでは
「科学的に認められた」「ミーディアムは死者の霊から情報を受け取ることがわかった」
とはなりません。

血液型性格分類、マイナスイオン、EM菌など、いわゆる「疑似科学」と言われるものも
研究には長い歴史があり、一部の科学者による肯定的論文も存在します。
しかし、その事を以て「科学的に存在性を立証された」となるかと言うと、答えはノーです。
0920本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2906-Hkb9)
垢版 |
2017/08/27(日) 07:15:09.74ID:sjfCEkTG0
>>915
>かつてはこの研究に科学系のノーベル賞受賞者も関わってきました。

また「ノーベル賞受賞者ガー」ですか。ほんと、あなた方は権威に弱いですね。
肯定的な論文や学者が存在する、伝統的に自称霊能者が存在する、それだけでは霊能力の実在証明は適いません。
そんなモノを反証材料として上げれば上げるほど、あなた方肯定派の論拠の脆弱性が浮き彫りになります。

仮説を「肯定する為」の実験によって得たデータは、科学的データとは呼ばない。
高名な学者が支持する学説だからといって、それが正しいということにはならない。
現象が宗教習俗的理由によって「市民権」を得ても、それは実在の裏付けにはならない。

ところで、前に仰っていた《最近ノーベル物理学賞を貰った物理学の権威が「幽霊は実在する」と表明した》という話はどうなりました?
是非詳しくお伺いしたいのですが、何か都合が悪かったですか?
0921本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ b564-oKtA)
垢版 |
2017/08/27(日) 07:53:43.06ID:lhC3doqL0
>>912
それはつまり
宇宙が実在する事も誰も”ちゃんと説明”出来ないんだから
幽霊が実在する事も”ちゃんと説明”出来ないし出来なくても問題はなくて
ちゃんとした説明がなくてもいるって言ってる人がいるんだから
実在すると信じるべきって事なんかな?

では何故宇宙が実在する事をほとんどの人が事実だと認識してるのに
幽霊が実在する事は多くの人達に信じられてはいないんだと思うのか
教えてくれないかな
0922本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2906-Hkb9)
垢版 |
2017/08/28(月) 08:58:25.93ID:HdNQxydV0
>>905
アリソン・デュボアと彼女にお墨付きを与えたアリゾナ大シュワルツ教授は、いつのまにか仲間割れしてた模様
0923本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2906-Hkb9)
垢版 |
2017/08/28(月) 09:13:25.49ID:HdNQxydV0
https://web.archive.org/web/20060520210018/http://www.allisondubois.com/news.html

本の利益を巡って対立する Dr. Schwartz とAllison DuBois。
彼女は、自身に「科学的なお墨付き」を与えた Dr. Schwartz が
その後彼女を失望させるという未来については、全く予見出来ていなかったというオチ。
0925本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 7aab-JG2Q)
垢版 |
2017/08/28(月) 19:29:35.67ID:luiPbCh50
まだ解明されてない「けど」幽霊がいるかもしれない
じゃなくて
まだ解明されてない「から」幽霊の仕業と考えてしまう
だと思うわ

幽霊の研究って結局は科学が解明できない現象を頑張って探してるだけじゃん
昔は神が雷を落としてると考えられてたらしいけど、それは当時はまだ解明されてなかったからだよな
心霊現象ってのも根本的には同じだと思うわ

まあ神の存在も幽霊の存在も科学じゃ否定まではできないけどな
ていうか科学的には居ても居なくても同じってだけだが

あと個人的に不満なのが「科学で解明されてない現象」の観測のゆるさだな
もっとしっかりみんなに伝わるように観測してほしい
ミディアムとかいるらしいか、ああいうのを上手く使えば説得力持たせられると思うんだが
0933本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2906-Hkb9)
垢版 |
2017/08/29(火) 06:17:40.40ID:2cXIb1Fc0
>>924
>今の科学では霊子、幽子が解明されてないから
その存在性含めて、それら因子の解明が為されてから、肯定派は「幽霊は居る」と仰るべきでしょう
0935本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ニククエ cd62-FxtY)
垢版 |
2017/08/29(火) 12:12:52.77ID:DpMfMBHE0NIKU
>>925
 観測のゆるさがあるから
>もっとしっかりみんなに伝わるように観測してほしい

これ、また、伝えても良く伝わらいところが良いところが
いいんです。
0936本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ニククエ cd62-FxtY)
垢版 |
2017/08/29(火) 13:04:17.72ID:DpMfMBHE0NIKU
その情景を言葉などで伝えても、聞き手にその情景が完全に
伝わらないところがまた良いところなんです。
0937本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ニククエ 293f-w36E)
垢版 |
2017/08/29(火) 15:54:23.03ID:YIbXtGhJ0NIKU
>>934
平安時代は権力闘争の呪詛事件が発生したらしい
ナチスの呪詛でルーズベルトが死んだという都市伝説もある
0938本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ニククエ 656b-SoXi)
垢版 |
2017/08/29(火) 20:01:11.09ID:5+qubImc0NIKU
硫黄島玉砕後の話。
米の帰還兵を乗せた輸送機がいよいよ出発する時、なぜかいつまでたっても離陸しない。
どうしたんだと上官が兵士に聞くと、
「日本の兵隊さんがタラップにいっぱいしがみついていて離陸できません」
と涙ながらに答えたという。
0940本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ニククエWW 7aab-JG2Q)
垢版 |
2017/08/29(火) 23:30:55.17ID:MjQzK0X/0NIKU
>>936
実際に見たということを証明するのはすごく難しいからな
見たことを証明できたとしても、それが幻覚じゃないことを証明するのがほぼ不可能
まあ、そこは仕方がないと思うし、そういうもんなんだろう

問題は、(幽霊のおかげで)過去が見えた、未来が見えた、遠くのものが見えた、物が実際に動いた等
客観的にも確認できる可能性がある現象が観測される場合だな
こういうの現象を実証するのであれば、できるだけみんなが確認できる形に持っていってほしいんだよ
0942本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ aa44-vgeI)
垢版 |
2017/08/30(水) 11:11:03.36ID:RCTAeZWt0
UMA(cryptid)やUFOは見たからと言ってあまり悪しざまには言われない。
名前からして自覚的だし、それだけじゃどうしようもないから何とか客観的なものを探す
方向にいくが、心霊関連は見たからいるに直結する傾向が強いのは何でだろ?
0943本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d579-2x4P)
垢版 |
2017/08/30(水) 11:21:03.88ID:1ASMmhHP0
UMAやUFOは未確認なだけで実態がある場合が多いからな
UFOなら人工衛星とか車のヘッドライトの反射、気象観測用気球とか
UMAも船の航跡とかオオウナギとか泳いでる鹿とか

心霊の場合は創作の作り話や幻覚の場合も上の2つよりは多い気がする
0944本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ b564-oKtA)
垢版 |
2017/08/30(水) 12:46:11.74ID:4A5Tkjoj0
UFOオカルターの場合は
ただ「自分にとっての未確認飛行物体」を見たってだけの事実が
何故か「異星人の乗り物」を見たって曲解したがるオカルト

幽霊オカルターが
何だか「分からないモノ」を見たってだけの事実を
「死者由来の現象」を見たと曲解したがるオカルトと構造は同じ
0945本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ aa44-vgeI)
垢版 |
2017/08/30(水) 12:54:36.12ID:RCTAeZWt0
確かに、UMAやUFOだと他の人にも見てもらいたい、可能なら捕まえたいって傾向だから
少なくとも場所とか時間を伏せたら創作と言われても仕方がないが
幽霊は曖昧でも許される雰囲気あるな。
読む方も細かい突っ込みをしちゃいけない雰囲気ある。
幽霊の方は怪談に近い扱いなんだろうな。
0947本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ b564-oKtA)
垢版 |
2017/08/30(水) 13:16:23.41ID:4A5Tkjoj0
>>945
幽霊については一般には「怪談」って娯楽の要素がより強いからじゃないかな?

一般に「科学的には解明出来ないだろう事象」だって認識も強いだろうし
娯楽のネタなんだからあからさまに創作であってすらも許容される
話しを聞いてゾゾーっと怖い思いをして楽しめればそれでいいんだから

UFOについても実際には「怪談」って娯楽に含まれているんだろうと思う

でも「異星からの来訪物体」や「異星人」やらってのは本当にいればだけど
一般に物理的に実在して認識出来るモノつまり「科学で解明可能な事象」だって認識が強くて
それなりの信憑性と言うか実在感を持たせる様な裏づけっぽいモノが
幽霊よりも強く求められるんじゃないかな
0948本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ d579-2x4P)
垢版 |
2017/08/30(水) 13:25:31.27ID:1ASMmhHP0
UFO目撃の場合は正確に記録しないと意味ないからな
何月何日何時何分、○○市内の南西の空で目撃とか
そうすれば俺も見たという人が出てくるかもしれん
まあ正体は隕石とかかもしれないが

宇宙人(グレイとか)が出てきたり宇宙船内に拉致されたなんて話は
もう怪談に近いものだろう
0951本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9579-PAs4)
垢版 |
2017/08/30(水) 23:27:28.07ID:IN+6DH7r0
今後、数十年かけて地球上のシステムが大幅に変化するみたいです。
地球上のシステムとは人類の社会のシステムのことです。
この変化によって人心に大幅な変化が起こり、その精神の「波動」が
ありとあらゆる世界に波及する。
しかしこの大きな変化についてゆけない人が出てくることもまた無視できません。
0952本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9579-PAs4)
垢版 |
2017/08/30(水) 23:32:21.98ID:IN+6DH7r0
このスレッドのテーマを10年も論じたところで得られるものは
何もありません。得られるものはそのテーマの結論のずっと
向こう側にあります。ですからこんな議論をつづけていても
何の意味もありません。これは不毛な議論なのです。

現在、精神世界の住人(霊のこと)とコミュニケーションをはかれる
ひとびとが顕著となっています。それはあちら側の住人が
それを働きかけた結果であります。そろそろ本気で軌道修正を
迫られているということです。
0953本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9579-PAs4)
垢版 |
2017/08/30(水) 23:39:17.80ID:IN+6DH7r0
あいかわらず「カガクデカイメイデキル」といった定型文が散見されますね。

科学はそれ自体では何もいたしません。
解明されたものが科学になるということをきっとご存じないのだと思います。
このスタンスを持てないところが2ちゃんねらの残念なところなのでしょう。

2ちゃんねるが終焉するところを是非とも見てみたいです。
0955本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9579-PAs4)
垢版 |
2017/08/30(水) 23:59:34.07ID:IN+6DH7r0
>>954
キミに説明しても理解できるとは思えないからだよ。
霊とコミュニケーションができることを実感として得られない
ひとに説明しても無駄なのよ。

自分に理解できないことはこの世に存在しないとでも
思ってるなら学者になればいい。しかしそれほどアタマが
よいとは思えない。
0956本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ c364-b8Mh)
垢版 |
2017/08/31(木) 00:10:25.24ID:wQ9Lfc2I0
おまいさんがそんなに頭がいいなら
頭が良くない人にも理解出来る様に
噛み砕いて平易な文章で説明してくれりゃいいのに
もし仮に万が一本当に頭がいいなら出来るだろう

説明も議論も無駄だと言うならそもそもこんなスレに用もないだろ?
霊団教のスレ立てて信者勧誘してりゃいい
0957本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6fa2-3QX8)
垢版 |
2017/08/31(木) 00:19:26.86ID:gwneK3zA0
>>953 ID:IN+6DH7r0
>解明されたものが科学になるということをきっとご存じないのだと思います。

違うんだよなぁ・・・・・・・・・・・・。

客観性のある観測事実や実験事実、証拠に基づいて、主観を排して客観的かつ合理的に考えて
モノゴトの因果関係を明らかにしていこうという姿勢が「科学」なわけだんだよなぁ・・・・・・。

「不自然な状況で不自然な人の姿を見た」を「幽霊」に直結したり
「扉が勝手に動いた」を「霊」に直結したり
「変なモノが写真・動画に写った」を「霊」や「幽霊」に直結したりするってのは

ぜんぜん「科学」じゃないんだよなぁ・・・・・・。
0959本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3306-N5/O)
垢版 |
2017/08/31(木) 06:20:56.07ID:JhEodMnO0
>>945
>幽霊は曖昧でも許される雰囲気あるな。

人間にとってUMAやUFOの存在性が「ロマン」であるのに対し
霊の存在性はもっと切実なものですから
目撃した何某かを「霊として受け入れるか否か」は
ある程度その人の感覚(死生観)に委ねられている面はあると思います。
命の永遠性は、誰しも望むところですからね。

但し、それは決して科学や合理性に基づく判断では無いので
このように「本当にいるのか?」という問いの場では、是は通用しません。
0960本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ガラプー KK87-WUg9)
垢版 |
2017/08/31(木) 06:29:30.41ID:vUAIgmVWK
在る事は判っていても解明されていないから“無いもの”にする
そうか、麻酔薬もホルモンも無いものなんだ
0962本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3306-N5/O)
垢版 |
2017/08/31(木) 06:39:12.99ID:JhEodMnO0
>>955
>霊とコミュニケーションができることを実感として得られない
>ひとに説明しても無駄なのよ。

あなたも霊とコミュニケーションなんてとれてないですよね。
あなたは「冬の深夜に室温が0.1℃低下した、匂いを感じた気がした」程度のことを霊的体験と思い込んでるだけ。
あなたは霊能者が何も言い当てていないのに、勝手に霊視と思い込んでるだけ。>>102-103,109
そして、あなたが霊の存在性の根拠にあげるものは
悉く、「霊とコミュニケーションができる」と自称する人たちの言い分を鵜呑みにしたものだけ。

あなたは「霊」も「科学」も、そして自分自身すらも、理解出来ていません。
0963本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ガラプー KKff-OCfx)
垢版 |
2017/08/31(木) 06:42:50.79ID:QEUoIMo5K
幽霊心霊現象はVRデータに因る催眠障害だろ
このメカニズムは縦波の電磁波を検知出来るようになるまで正確な解明は無理だ
0964本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3306-N5/O)
垢版 |
2017/08/31(木) 06:58:07.60ID:JhEodMnO0
>>954
彼自身、合理的説明が出来ないのだから仕方ないでしょう。
説明責任から逃げて手前味噌な結論ばかり繰り返すのは、議論の場では「敗北宣言」に等しく、
世間の追求に窮したライフスペースが「定説です」を繰り返していた姿を思わせます。
青猫氏も、オカルトの一線を越えた、カルト脳ということですね。
0965本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff98-MGi3)
垢版 |
2017/08/31(木) 07:09:42.93ID:eGsj3ZGp0
幽霊関連はほとんどがインチキや見間違いだけど
だからといって幽霊が存在しないという科学的根拠はどこにもない。

むしろ、これはどう考えても霊の仕業じゃないか
じゃないと説明がつかないっていう事例は数多いのも事実。
0966本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff98-MGi3)
垢版 |
2017/08/31(木) 07:12:00.32ID:eGsj3ZGp0
>>963
>幽霊心霊現象はVRデータに因る催眠障害だろ


そんなんで霊現象がすべてそうだと説明できれば苦労はしないw
それで納得していたら、それこそ知恵遅れか馬鹿だ。
0967本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3306-N5/O)
垢版 |
2017/08/31(木) 07:33:58.20ID:JhEodMnO0
>>957
全くもってその通り。
科学と非科学を隔てるのは、未知の物事の解明に臨む「姿勢」の違いです。
現に解明されていなくても科学的に「在る(居る)」として認められている事象は存在し、
メインストリームの科学が「霊」を認めないのは、別に「解明されていないから」では無いのです。

科学的姿勢に基づいて「事実」や「証拠」を一つ一つ積み重ね
やがてその存在性が合理的に推認され得る状況となれば
具体的解明に至らずとも、霊は「在る(居る)」として科学的に認められることでしょう。
しかし、肯定派はそのような科学的探求の「姿勢」を欠いています。

オカルト界隈では>>819>>938のような心霊鐔を幾つも見つける事が出来ますが
実証性の無いそれらは神話や信仰、民話、伝説でしかありません。
肯定派の科学者による手前味噌な実験データも同様です。
しかし肯定派は、これを「証拠」と主張する。なんともはや、ですね。

取り組む姿勢が科学的でない限り、それは科学として受け入れられません。
0968本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3306-N5/O)
垢版 |
2017/08/31(木) 07:44:31.21ID:JhEodMnO0
>>965
>幽霊が存在しないという科学的根拠はどこにもない
証明不能である「存在しない」に、根拠を求めるのはナンセンスです。

>これはどう考えても霊の仕業じゃないか
>じゃないと説明がつかないっていう事例
実際にあったと認められた事象の中で、そのような事例はありますか?
0970本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ e362-ol9i)
垢版 |
2017/08/31(木) 12:09:48.90ID:P/AO3CYg0
>幽霊関連はほとんどがインチキや見間違いだけど
>だからといって幽霊が存在しないという科学的根拠はどこにもない。

幽霊関連はほどんどがインチキや見間違い、という根拠はあるのか。
それに、幽霊が存在しないという事になり(そうな)科学的根拠とは何な
のだろうか。 幽霊を目撃したとする人が、その幽霊を認識しているの
にもかかわらず、ほどんどがインチキや見間違い、という決めつけも
明確な根拠・理由(幽霊ではない)もなく如何なものでしょうか。
0974本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3306-N5/O)
垢版 |
2017/08/31(木) 12:55:25.80ID:JhEodMnO0
幽霊を「居る」とする為には、合理性や厳密性を放棄する他無い。
肯定派の>>972,973のような反応が、その事実を如実に表しています。
しかし、それではこのスレの求めている「本当に居るのか」の答えにはなりません。
0975本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (アークセーT Sxc7-v7SW)
垢版 |
2017/08/31(木) 13:03:59.68ID:UW9Uaz68x
いる。
0978本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7f44-6h2J)
垢版 |
2017/08/31(木) 13:58:09.35ID:tGSLyNmd0
>>977
NHKスペシャル 超常現象 科学者たちの挑戦とか、
スイス工科大学 幽霊 気配 実験でググるとか。

人魂は全てプラズマだっていうのは馬鹿馬鹿しいのと同じで
これで幽霊の正体が解明されたわけでもないが
単純に読み物、番組として面白いよ。
0982本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3306-N5/O)
垢版 |
2017/08/31(木) 15:04:08.76ID:JhEodMnO0
>>977
>幽霊と感じたりみえたりする現象の正体はなんなのかを知りたいかなあ
そういう方は、ここではなく違うスレの方が向いていると思いますよ

オカルトを科学的に解明したい
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/occult/1498562478/

オカルトの解明を試みるスレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/occult/1503758832/
0983本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3306-N5/O)
垢版 |
2017/09/01(金) 00:15:07.22ID:d+sTjjon0
>>979
議論の帰着点をこのスレでは「社会的な合意」と定めているわけですから
「本当に居る」の定義も、社会通念に照らして「=現実的に存在する」と考えるべきでしょう。

その意味では、「本当の幽霊」以外は「幽霊」とは言えないわけですから
「本当の幽霊は存在するか、しないか」というテーマは成り立たないと思います。
0984本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4379-X0kF)
垢版 |
2017/09/01(金) 00:41:11.48ID:KJoZrslr0
幽霊は文化的に怪談や芝居、ホラー映画などの中に存在する
あと「幽霊」というと難しくなるが、霊魂の概念はお盆とか墓参りとかにみるように
宗教的、社会学的に存在する・・・まあここまでは異論のある人は少ないだろう

では幽霊は科学的に存在するか・・・やっぱり異論が出るのはこの部分だろうな
まあ、幽霊は科学とはまったく別の原理で存在しているという人もいるが
それだと青い猫みたいに他人を説得できるような論は組み立てられない
0991本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4379-X0kF)
垢版 |
2017/09/01(金) 10:04:47.23ID:KJoZrslr0
>>990
成仏は仏教用語で、同じWikiではこんな定義になってるね
「無上の悟りを開くこと、死んでこの世に未練を残さず仏となること、または死ぬことを指す」
ただし仏教にはさまざまな宗派があるので、各派によってこの定義は微妙に異なるだろうし
仏教徒ではない日本人もいる
だから「成仏」についてはそうこだわらなくてもいいのかもしれない
ただ「死者が姿を現した者」という点は動かせないように思うね
ここを動かすとなんでもありになってしまう
0992本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa07-RDRO)
垢版 |
2017/09/01(金) 10:18:15.11ID:XxFdApAqa
>>967
違うな。科学として受け入れられないではなく、
科学が捉えられないだ。
0993本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4379-X0kF)
垢版 |
2017/09/01(金) 10:32:52.73ID:KJoZrslr0
あと残り10レスくらいなので、少し「日本の文化的な幽霊」の話をしてみようか
まず「幽霊」という言葉はそんなに古いものではない
室町あたりの本では「亡魂」となっている場合が多いし、平安時代だと「怨霊」と呼ばれている
例えば、菅原道真が左遷された恨みによって雷と化して祟りをなした話は有名だが
この場合は「怨霊」であったものが、神に祀られることによって「御霊」と呼び名が変わった

ここで昔の文化的な幽霊の大きな特徴は2つあると考える
1つめは「生きていた人が死んでから幽霊になる」ということ
上で書いた菅原道真もそうだし、お岩さん(四谷怪談) お菊さん(皿屋敷) 累(累ヶ淵)など
生きて実在していた人が幽霊になる
もちろん無名の戦死者などの霊も出てくるが、それらの幽霊もかつて生きて実在した人という前提がある

2つめは「幽霊になる理由」があるということ
幽霊は恨みや未練、執念などをこの世に残しているのということだ
お岩さんであれば夫に惨殺された恨み
飴を買いにくる幽霊であれば、墓場で生まれた子どもに対する気がかりとか
なんらかの理由があって幽霊になるわけだな
0994本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4379-X0kF)
垢版 |
2017/09/01(金) 10:40:41.32ID:KJoZrslr0
ところが現代の怪談話ではこの2つの特徴が大きく崩れてきている傾向にある

例えば、怪談では心霊スポットに行って人型の白い影などを目撃すると
「きゃー幽霊だ〜」と叫んで逃げf出したりする
しかし出てきたその白い影は本当に「幽霊」と呼んでいいものなのかどうか

まず、その白い影がかつて名前を持っていた個人であるかどうかが不明である
さらになぜその幽霊がその場に出現するのか、という理由も不明な場合が多い
(その心霊レスポットがかつての古戦場であったり、そこで一家心中があったなど
 幽霊が出る理由がある程度説明されているものもある)
0995本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4379-X0kF)
垢版 |
2017/09/01(金) 10:55:52.48ID:KJoZrslr0
だからもし「夜道を歩いていたら半透明に透けた人型のものがふわふわ宙に浮いていた」
というような話があったとして、それを「幽霊」と呼んでもいいのだろうかという疑問が当然出てくる
また、「去年死んだおばあちゃんが今年のお盆に仏壇の前に座っていた」というような話だったら
これは生前の名前がわかるので、「幽霊」であると呼んでもよさそうである
この場合、幽霊が出てきた理由としては、お盆なので里帰りしてきたというところだろうか

ここまでで何が言いたいのかというと
一口に「幽霊を見た」といっても、それが「本当の幽霊かどうか」については
昔の基準に照らして信頼度の濃淡があるということだ
だから自分はよくこんな質問をする

この中で「幽霊」と言っていいものはどれですか?

@ 心霊スポットで見た人型の白いもや
A ビルの隙間にはさまっている半透明の人間に見えるもの
B 修学旅行の記念写真に移った、人物の肩に乗った誰のものともしれない手
C 監視カメラに写った、誰もいないのに椅子だけが動いている映像
D 仏壇の前に座っていた、去年死んだはずのおばあちゃん
E 終戦記念日の皇居前に出現した東条英機にそっくりな人物

まあこんなのはいくらでも挙げることができるが
肯定派はこの@〜Eのうちの、どれが幽霊でどれが幽霊ではないと言えるのだろうか
全部の肯定派の意見は一致するのだろうか
もし一致していないのなら議論にならないのではないか
こういう危惧を持つわけだ
0996本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4379-X0kF)
垢版 |
2017/09/01(金) 11:05:40.50ID:KJoZrslr0
ここまでは文化的な話であることをお忘れなく
現代の怪談話では昔に比べて幽霊の範囲が大きく広がっている
「あれもこれもみんな幽霊」と言ってもいいくらいだが
こうなった原因で一番大きいのは、なんでもかんでも幽霊や心霊にしてしまうと
話のバリエーションが広がるということじゃないかと思う
幽霊の話はともすれば類型的になりがちである

どっかで聞いたことがあるような話が多くなってしまうので、
だんだんに「幽霊」の範囲が広がっていったと考えられるのではないか
これは怪談の作者にとってはたいへん都合がいいことだな
その他にも理由はいくつか考えられるが、まあここらへんにしておこう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況