X



トップページ通信技術
1002コメント311KB
【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001anonymous
垢版 |
2020/02/21(金) 11:28:16.88ID:???
あなたのワイヤレスルーターをもっと活用できるように解析や使い方を研究しませんか?

様々な追加パッケージをインストールすれば色々出来ます。
アンオフィシャルファームウェアであなたのルーターの可能性が拡がります。

▼公式サイト
OpenWrt
https://openwrt.org/
https://forum.openwrt.org/ ※フォーラム
https://openwrt.org/toh/start ※対応機種一覧
https://downloads.openwrt.org/releases/ ※正式版ダウンロード

※なお正式表記は OpenWRT ではなく『OpenWrt』です

▼関連サイト
「DD-WRT OpenWrt 適材適所で両方使いたい人向け」
http://www57.atwiki.jp/ddwrt_openwrt/

「OpenWrtインストール実績」
https://www57.atwiki.jp/ddwrt_openwrt/pages/57.html

前スレ
【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1560159600/
0073anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/02(火) 19:10:23.34ID:???
ヤフオクで買えば安いんだから
メモリあるのを買えばいいのに
0074anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/02(火) 19:20:17.76ID:???
xiaomiの4cなら1500円くらいで買えるよ
mt7628
でも4agのほうがいいかな
お大臣はac2100買ってチャレンジだ
0076anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/03(水) 17:23:51.20ID:???
通常のLinuxと違ってパーティション構造は基本固定だからパーティションを
切り直すってことはないんじゃないかな
一応raspberry piみたいな固定じゃないものならfdiskで出来るみたいだけど
0078anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/03(水) 23:13:27.24ID:???
>>76
USBで使うやん
ウインなにがしなんかでフォーマットしたら何故かsda1が使われてるしw
0079anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/04(木) 16:46:13.27ID:???
usbのsda1をoverlayでマウントしてから初期化firstbootすると
/dev/ubi0_1 is mounted as /overlay only erasing files
となって初期化できなくなったわ
0080anonymous
垢版 |
2020/06/05(金) 09:07:17.04ID:???
久しぶりに寄ってみた それだけだ
0081anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/05(金) 14:49:28.00ID:???
自ビルドすると公式パッケージの追加ができなくなるというのは本当?
WNDR4300 のフラッシュ全部使いたいんだけど
公式追加できないんなら宝の持ち腐れ
0082anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/05(金) 15:06:41.53ID:???
また騙されたんですか
builderで自ビルドならカスタムし放題だから
わざわざ後入れする必要もないけど
普通にupdateもできる
0083anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/05(金) 15:40:43.77ID:???
tps://forum.openwrt.org/t/lede-on-wndr3700v4-available-flash-size/4130/14

You can't install kmod packages from release repos to private build. There is strict kernel options checksum system. The packages need to be from the same compilation as the firmware itself.
とあるんだけど、今は違うのかしら
0084anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/05(金) 18:26:21.40ID:???
>>81
Stableリリース(1907みたいな)の場合には特に問題なくそのバージョンに対応した
パッケージを追加することができる
スナップの場合にはカーネルのバージョンが変わるとカーネルモジュールを要求する
ものについてはチェックデジットやバージョンが一致しなくなると導入できなくなる
まぁ自分で全部ビルドすればどうとでもなるけどね
ただし、ビルドする際に追加でビルドを行う分には問題おきないけど、Cleanしてから
ビルドするとチェックデジットが変わってしまうので、前のビルドで入れたシステムは
全部入れ替える必要が出てくる
0085anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/05(金) 22:56:55.84ID:???
buffaloから新機種がでますね、
1.5GHz トリプルコアですか
0086anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/06(土) 11:29:55.10ID:???
ax3600クラスか
openwrt乗らないなまだ
SoCのアーキテクチャ新しくて
0087anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/06(土) 11:32:00.51ID:???
aliで850円の基板ポチった
openwrt乗るらしい
ドフで適当なの探すのも大変
0089anonymous
垢版 |
2020/06/08(月) 07:32:50.87ID:???
あるものはつかおう
ないものはつくろう (作ろう、繕う)

あれほしい、これほしい、とだだこねてるだけならだーれでもできるわい
おもいいれがつよいならじぶんがなんとかしようとがんばるしかない
0090anonymous
垢版 |
2020/06/08(月) 07:46:14.51ID:???
仮に頑張ろうと思い立ったとして...
USB 1口にチューナーと録画しているものを書き出すストレージを両方つないでも
帯域が足りなくなるように思う

他の注意点として、SoCが搭載しているUSBが問題抱えているケースも少なからずある
大量のデータを長時間出し入れしているとUSBがフリーズ/ストールするかもしれない

いまや世界中で大量に使われているRaspberry Pi系のUSBなんかもしかり
USB機能部分のIPコアを提供しているDesignware社が出所のオリジナルデバイスドライバ(dwc)の出来がいまいち
コミュニティで安定動作のために改修して今に至る

同様にdwc USBを載せているSoCはかなりある
通信用途向けのSoCのUSBはそんなにガシガシ使われないので「枯れていない」と思って
あんまりアテにしないほうがいい
009181
垢版 |
2020/06/09(火) 11:30:27.93ID:???
>>84
無事できたよ

OpenWrt 19.07.3, r11063-85e04e9f46
-----------------------------------------------------
root@OpenWrt:~# df -h
Filesystem Size Used Available Use% Mounted on
/dev/root 3.3M 3.3M 0 100% /rom
tmpfs 60.7M 264.0K 60.4M 0% /tmp
/dev/ubi0_1 98.1M 60.0K 93.3M 0% /overlay
overlayfs:/overlay 98.1M 60.0K 93.3M 0% /
tmpfs 512.0K 0 512.0K 0% /dev

ビルドしたとき
「あんたはフラッシュフルに使えるけど、純正に戻せなくなるよこのサイト見ろ」
とメッセージが出た
パッチの内容検知するスクリプト入ってんのかしら

さて、うちは俺だけがwimaxでPCだけ使ってるのみだから、させることがない
0092anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/09(火) 19:40:48.75ID:???
そんな無駄な苦労してる暇があったらオクで買っちまえばいいのに
IPQ8064諭吉未満で買えるやんけ
0093anonymous
垢版 |
2020/06/10(水) 06:28:48.34ID:???
給付金でドフ中古漁り祭りやってるヤツおる?
0094anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/10(水) 15:26:38.78ID:???
応、necのジャンク550円で拾った
本体とACアダプタのみパック
問題なく動作してる
openwrt焼くかどうか未定
0095anonymous
垢版 |
2020/06/11(木) 08:32:45.22ID:???
IO-DATA WN-DAX1800GR
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1258016.html
この価格だとBroadcomかなぁ

TP-Linkのを少し調べたら
Archer AX10 はBroadcomっぽい GPL source開示はまだなのでFWバイナリをほぐしての所感
Archer AX50 はGPL sourceが出ていてlantiq(Intel)と判明

11ax対応端末を持ってないし、給付金も辞退したので11axのAPもまだ買わないけど
0096anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/12(金) 00:26:50.06ID:i64Ouyas
新品入手可能なOpenWrtのインストール実績のある現行機種は少ない。
0097anonymous
垢版 |
2020/06/12(金) 09:19:07.60ID:???
11ac止まりでまだちょっと値が張るけど高スペックなのはNETGEAR R7800ね
eSATA付きという珍品でバックアップ先の用途ならNASも兼任できる
eSATA装備のHDDケースも今は珍品になってきているけど...
USBだと3.0の5Gbps止まりではバックアップ用途でも速度に難あり

Archer C7からそろそろ買い替えたい
0098anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/12(金) 10:15:07.08ID:???
R7800駄目とは言わないけど流石にもう時代じゃないよ
eSATAは相性問題めんどいので素直にUSB3.0の方がいい
0099anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/12(金) 15:43:25.98ID:???
選択肢が少ないというのなら分かるけど
ほんとにネイティブが変換するUSBより相性厳しいの?
0101anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/12(金) 18:32:53.84ID:???
SATAって6Gbpsでしょ
USB3.0の5Gbpsと規格上は大差ないのに
0103anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/12(金) 23:36:24.51ID:VvX+oJqd
macchiatobin
小型onu刺していけたよ。
色々作業必要だけど最強だなぁ。
0104anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/14(日) 16:13:56.72ID:+iAw3Iyo
WZR-600DHP2の設定を元に600DHP3のフラッシュのレイアウトを変更したものを
ビルドしたいのですが、フラッシュのレイアウトを設定している部分が
見つかりません。
わかる方教えてください。
0106anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/14(日) 18:54:00.51ID:+iAw3Iyo
>105 ありがとうございます。
bcm47081-buffalo-wzr-600dhp2.dtsと参照しているファイルも見たのですが、
それらしい記述が見つからないです。
0109anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/15(月) 03:46:52.90ID:???
さんぱくんとかのソース落ちてるんだし
試してみようってやつおらんのか
位置的に欲しい電波が取れないやつとか
ソーラー電力でwifiでts飛ばせばスタンドアロン受信設備が実現できんじゃね
安定して20Mbps出ればcifsでts転送いけるしな
俺は忙しいから当面無理だけどw
0110anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/15(月) 05:42:39.52ID:t1jK/edO
>107 ありがとうございます
ビルドできるまで頑張ってみます
0111anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/15(月) 20:42:48.37ID:???
>>25
やってみた。一応動くよ。テーブルの作成によく失敗する原因USBの相性だった。usbのoverlayはUSB2.0の方が問題少ない気がする。 usb3.0は無線と干渉するからかな。
0112anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/15(月) 22:56:01.85ID:???
WordPressといえばマルウェア
マルウェアといえばWordPress
切っても切れへん関係やね
0114anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/16(火) 12:33:45.47ID:???
IPQ8064とかお前が思ってる以上に高性能だぞ
0117anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/16(火) 20:20:13.25ID:???
WSR-1166DHPどうにかしてUSB生やせないかなぁ。
USB一個生やせたらもうコスパ最強の文句無しルーターになるんだけどなぁ。
0119anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/16(火) 21:07:28.18ID:???
>>118
有線GbE、AC、RAM 128MB、MT7621A。
そして一番のメリットが入手性の良さと低価格

あとUSBだけ生えてればほんと文句無しなんだ。。。
USBあれば色々遊べるし。
0121anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/17(水) 01:51:38.74ID:???
>>119
↓両方持ってるけど遅すぎて遊べない

WSR-1166DHP...10
WXR-2533DHP...110

rsa2048 (sign/s)
0124anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/17(水) 11:54:56.14ID:???
>>123
ルータはストレージが貧弱。良くてもUSB3.0のみ。TSため込む用途としてはUSB変換が必要になり高コスト。
ルータは映像出力端子がないためスタンドアロンでの利用は困難。
トラスコは出来るが、エンコード用に最適化されてるプロセッサではなく、
性能で押し切れる程クロックは高く無いし、排熱余裕も小さい。
別に出来ないとは思わないが、チューナ搭載する機材として最適と言える要素が無い。

否定派の具体的なご意見をどうぞ。
どうせ書けないと思うけど。
0128anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/17(水) 13:05:33.78ID:???
馬鹿をルーティングしてしまった。申し訳ない。
0129anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/17(水) 13:08:32.83ID:???
>>124の頭の悪さにワロタ
OpenWrtってものを根本的に何ひとつ理解してないんだろうな
なんでこんなバカが迷い込んでんだろw
0130anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/17(水) 15:12:20.00ID:???
ちょっと>>124が何言ってるのかわからない ルータってルータだぞ
0133anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/17(水) 21:34:24.37ID:???
現在の2chの鉄板は
ミドルレンジ
archer c7
wsr1166dhp

ハイスペック
r7800
wxr-2533dhp

個人的には無線用と処理用の2台のルーターに分けた方がいいと思う。
0134anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/17(水) 21:47:21.89ID:???
>>124
概ね同意
openwrtやり出すとあれもこれもルーターでやりがち
ハンマーしか持っていなければすべてが釘のように見える
0135anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/18(木) 00:28:57.21ID:???
>134=124
ここまで酷い馬鹿はお前以外にいねえよw
0138anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/18(木) 10:39:13.77ID:???
各々自分のやりたいことに合ったハードウェアを使おうって話でしょ
実験したいひと、限界見たい人、安定して使いたい人
それぞれいていいのに。

否定から入ったり、自分に当てはまる話を一般化したがるから、こじれるのぜ
0140anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/18(木) 13:07:04.16ID:???
このスレ、病んでるのは1人だけじゃなかったか
0141anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/19(金) 01:16:20.03ID:???
その1人はお前だっていい加減自覚したほうがいいぞ
0146anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/19(金) 14:59:25.02ID:???
>>142
アホのお前が一番自覚ないわw
よく>>124みたいな頓珍漢なこと恥ずかし毛もなく書けるよな
どんだけ頭悪いねんお前wwww
0149anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/19(金) 15:14:43.24ID:???
>>144
ラズパイ遅杉

WSR-1166DHP...10
ラズパイ2...20
ラズパイ3...40
ラズパイ4...70
WXR-2533DHP...110

rsa2048 (sign/s)
0150anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/19(金) 15:58:47.47ID:???
pi4より早いのすごいな
シングルコア性能?
0152anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/19(金) 19:05:50.40ID:???
その結果ほんとか?
ってきがするが
wikiにあるベンチマーク結果のフォーマットやってみてほしいが
0153anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/19(金) 19:13:19.40ID:???
RSAでの評価=ルータの性能ではないけど、AES_NI的なものが無い限り、一定の指標にはなるんじゃないかな?
0154anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/19(金) 22:01:52.11ID:???
単一機能の評価であって
ベンチマークとしては不完全だからね
0155anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/20(土) 04:14:53.08ID:???
一般のベンチマークなんてルータとして無意味な指標が含まれるし
rsaの演算速度で充分でしょ
0157anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/20(土) 08:15:30.91ID:???
>>156
それrsa2048じゃないし何を否定してんだバカ
コマンドすら知らなそうだなお前
0158anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/20(土) 09:12:54.78ID:???
>157
馬鹿でもできるように上のほうにコピペ用のコマンドがでてますよ
知らなくてもどうとでもなるんだが、

ちなみに馬鹿にわかるように、
rsa2048のベンチマークの仕方と
このベンチマークで出てくる21.2の出てくる行の結果
との違いをぜひ
0159anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/20(土) 09:17:50.41ID:???
うちのWXR-2533DHPも110程度だ
何が目的なんだよお前
0160anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/20(土) 13:05:53.01ID:???
>>149
にわかに信じられなかったので追試してみた
OSは Alpine Linux 3.11 aarch64 Kernel 5.4.34 openssl 1.1.1g
openssl speed rsa2048 で sign/s は以下の数字だった
ラズパイ3・・・51.8
ラズパイ4(空冷FAN付)・・・66.6
0161anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/20(土) 13:07:40.94ID:???
ただ、この値はシングルコア性能みたいだから、
openssl speed -multi 4 rsa2048 で4コア並列実行で sign/s の結果は

ラズパイ3・・・207.0
ラズパイ4(空冷FAN付)・・・266.6

IPQ8064 がシングルでも速いのは H/W 暗号化アクセラレータが有効だからじゃないですかね
ttps://patchwork.ozlabs.org/project/openwrt/patch/20190920204804.10183-1-cotequeiroz@gmail.com/

IPQ8064機を持っている人は cat /proc/crypto の結果を晒してみてよ
RasPi3/4はdriver は基本的に generic だった
現時点でRasPi3/4 では使えるドライバがないみたい
0162anonymous
垢版 |
2020/06/20(土) 13:36:42.33ID:???
新しく来られた方にご忠告

このスレで馬鹿とかなんとか罵倒する人がいるけど、全て同一人物
NTT嫌い、Windowsは陰謀、11ac 160MHzバンド幅に強いこだわり
技術はそこそこ持っているが
上から目線で見下したり差別用語を使って罵倒したりして
相手の反応を待つことしかできない寂しく哀れな人

>11-17 あたりの流れのように完全スルーするのが吉
0163anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/20(土) 14:06:42.93ID:M3VKbhkB
>>162
ガイジのお前がただひたすらフルボッコにされてるだけだといい加減に気づけバカw
お前が技術のギの字もないただのアホだとそろそろ自覚できたようだが
悔しがるのはてめえの頭だけにしとけとか言われちゃってもまだスルーできないバカなw
哀れなのは根本的かつ本質的にバカのお前一匹だろ
>>124みたいなバカ丸出しなこと平然と言い張ってフルボッコだし腹筋割れるにも程があるわwwwww
ガイジのお前にOpenWrtとか何の関係もないだろうに超ウケル〜wwwwwwwww
0164anonymous
垢版 |
2020/06/20(土) 17:02:31.74ID:???
163みたいなのはスルーの方向で
0165anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/20(土) 17:06:39.20ID:???
raspbian でのベンチ
openwrtいれたら
処理はpi4が圧倒的に速い
0166anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/20(土) 17:29:13.10ID:???
スルーだの言って必死に悔しがるいつものゴキブリブザマで哀れw
こいつの頭ポンコツにも程があるわwww
0168anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/21(日) 00:58:42.17ID:???
>167
基板には Model B V1.2 とありますな
BCM2837が載ってるけどcpufreq-info では BCM2835 と表記されて max 1.2GHz

で、気づいたけど、起動直後のRasPi3 B はは clock は 600MHz になってて、
この時に openssl speed rsa2048 をすると
openssl speed rsa2048 = sign/s 52
openssl speed -multi 4 rsa2048 = sign/s 209.2

cpufreq-set で 1.2GHz モードにすると
openssl speed rsa2048 = sign/s 106.5
openssl speed -multi 4 rsa2048 = sign/s 426.4
0169anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/21(日) 01:12:22.10ID:???
>167 の link先に
RasPi3 B+ の RSA Sign は 127.3 と出てるけど、比率的に 1.4GHz で測定したっぽいですな

ちなみに、RasPi4 B では起動時の 600MHzでは
openssl speed rsa2048 = sign/s 66.6
openssl speed -multi 4 rsa2048 = sign/s 266.7

cpufreq-set で 1.5GHz にすると
openssl speed rsa2048 = sign/s 167.0
openssl speed -multi 4 rsa2048 = sign/s 666.6

>165 の指摘のOpenWrtで速いのは
CPUが 1.5GHzでぶん回っているから速いということかもね
0170anonymous
垢版 |
2020/06/21(日) 01:26:41.53ID:???
つまりCPUクロック比だけの話だったってことね
0171anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/21(日) 04:37:19.30ID:???
そんなクロックでぶん回してたらフリーズするから比較しても意味がない
multiでぶん回すだけでも危険だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況