固定IPをダイアルアップルータで使っています。
それでLANを構築しているのですが、例えばwww.mydomainという
WWWサーバを自前のDNSサーバで名前解決する時、
内部からと外部からではアクセスできるIPが違いますよね。

つまり外部からだとNAT+使ってるのでプロバイダから
割り当てられた固定IPを返さないといけないし、
内部からだと192.168.*.*のようなローカルを返す必要があります。
DNSサーバはWin2000標準のものなのですが、
これを両者共に上手く名前解決できる方法は無いですか?
メールサーバも入れているので別名を使うのは
ノートPCがあるため、設定変更が必要になり不便なのです。

宜しくお願いします。