>>10
Linuxもベンダ提供のバイナリパッケージでよければ、ケコー簡単だよ。

・赤帽
# up2date

・タボ
# turbopkg

・Vine
# apt-get update ; apt-get upgrade

ってな感じで。

漏れも、NTS、W2kS、RHL7.3と鯖立ててるが、いずれもパッチやアップ
グレードパッケの導入は手動でしとーる。どっちもソッコーで入れると
傷が広がったり、まんまだったりするしね。
(MSのMDAC関連の脆弱性とかがそうですた)