X



50歳以上の筋トレ【人に優しく】20[ワッチョイ有り]

0637無記無記名 (ワッチョイ 1aab-IQrE)
垢版 |
2024/06/21(金) 19:18:40.98ID:BE07EyUQ0
熱い筋肉談議に水をさしてすまないが、総重量が正義っていう最近のお話しはどうなったんですかね?
0638無記無記名 (ワッチョイ ea83-0MF/)
垢版 |
2024/06/21(金) 21:46:07.94ID:HW0YHelt0
>>619
ちなみになぜ高重量中重量低重量をローテでやるかというと
身体が慣れないように刺激を変えてるのよ
停滞してるならやってみたらいいよ
0639無記無記名 (ワッチョイ 7f0d-Qucz)
垢版 |
2024/06/21(金) 23:08:36.47ID:wOMoPxRU0
>>638
あのさ、、、頭でっかちの典型例だぜ?
ネット情報に毒され過ぎてる
君はさ、、、、初級者、よくて中級の下くらいなんだよ
なんだね軽い日だの重い日だの、、なんの受け売りだね?
あのさ、、、、まぁいいや
頑張れ、めんどくさ
0641無記無記名 (スッップ Sdba-a7/L)
垢版 |
2024/06/22(土) 10:32:06.22ID:9VDQjxEBd
総重量と言っても
オールアウト前の10回前後の重量らしいから
基本の10回前後で限界の重量でトレーニングでオーケー!
0642無記無記名 (ブーイモ MMba-eY+d)
垢版 |
2024/06/22(土) 10:54:36.99ID:IfcPMp5uM
トレーニング内容は常に変化し続けるものなので、その日の1セット目と3セット目で意識がもう変わってることもあるが
でも日毎に高重量だ低重量だみたいな組み方は普通はやらない
それをやるとトレーニングの主軸がブレすぎて自分の体に何が起こっていてどれがどういう影響を与えたかがわからなくなる
低重量と高重量みたいな大きな変化は日毎ではなくもうすこし大きな、月とか季節単位でやる
ただしこれが絶対に正しいというわけではない、基本的な考え方はこうだということ
日毎に重量変えて結果として俺は育っているというのなら勝手にそうしてもらえばいい
しかしそうしない人が多いし、それにはちゃんと合理的な理由があることは知っておいたほうがいい
じゃないとただの馬鹿に見えるので
0643無記無記名 (ワッチョイ 1a44-2k5j)
垢版 |
2024/06/22(土) 10:57:08.14ID:AqaFyjT60
個々の前提条件が違うしね
長くやってりゃ何か見つかるよ
0644無記無記名 (スッップ Sdba-gJOZ)
垢版 |
2024/06/22(土) 15:37:36.51ID:lOr0myFBd
命名 >>616・・・プランク堺
0647無記無記名 (ワッチョイ 760b-jonR)
垢版 |
2024/06/22(土) 17:05:49.00ID:55+ebohr0
トレーニングお疲れさまです!
蒸し蒸ししてますね。
本日は腕中心に汗かかさせて貰いました。そこそここなせたかと思います。という事で丸亀の冷たいぶっかけうどんにかしわ天頂いて帰宅したいと思います。

本日も有難う御座いました!
0649無記無記名 (ワッチョイ 9a44-JTKV)
垢版 |
2024/06/22(土) 19:29:43.38ID:zaw9Y/oJ0
クソガリ乙
0650無記無記名 (ワッチョイ a307-iNSb)
垢版 |
2024/06/22(土) 20:38:36.53ID:QHq7uzh20
>>600-649

世界一ですね!



メニューがwww

この程度の追い込みは3分もあればできます。w
0652無記無記名 (ワッチョイ 0fb8-VqU7)
垢版 |
2024/06/23(日) 16:11:55.67ID:NINWNwxX0
五十肩で1年半ぶりにトレ再開した者だけどリハビリなのにスクワット10回3セットで心拍数がキツい ケガ前の状態に戻すのに気が遠くなる
0653 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 0fb5-tJ3m)
垢版 |
2024/06/23(日) 17:05:25.03ID:DiKT1m9V0
無理すんな、気持ちは分かるけど
0654無記無記名 (ワッチョイ 0fb8-VqU7)
垢版 |
2024/06/23(日) 18:20:42.36ID:NINWNwxX0
>>653
心遣いありがとう、リハビリだと思ってコツコツ続けるよ
0656無記無記名 (ワッチョイ 3fd0-xyg3)
垢版 |
2024/06/23(日) 23:09:28.42ID:cxfZsQkk0
お前ら過剰にトレーニングやりすぎてると10年後歩けなくなるぞ
0657無記無記名 (ワッチョイ 8f7f-l5Cp)
垢版 |
2024/06/24(月) 03:57:15.93ID:YzTXL2tb0
ウォーキング、プランク、ヨガ

60過ぎたらこれくらいやれば充分。
0659無記無記名 (ワッチョイ 0f12-oDgp)
垢版 |
2024/06/24(月) 07:12:15.32ID:T8wwxkvA0
たまにムキムキのお爺さんが話題になるが
あれは選ばれし者なのだと
あれに自分を重ねちゃあいけないのだと
故障を抱えた人生をおくる羽目になるのだと
0660無記無記名 (ワッチョイ 8f7f-l5Cp)
垢版 |
2024/06/24(月) 08:36:29.57ID:YzTXL2tb0
ほっほっほ

高齢者筋トレ否定派が増えてきましたな

まあ論理的に考えると当たり前ですが(笑)
0661無記無記名 (ブーイモ MM03-CVCa)
垢版 |
2024/06/24(月) 08:43:17.61ID:DVTAYLNtM
いい女を諦め
いい暮らしを諦め
いい腕時計、いい車、いい家を諦め
わたしく、とうとういい身体も諦めることにあいなりました
諦めてばかりの負け犬人生でございます
0662無記無記名 (ワッチョイ 8f7f-l5Cp)
垢版 |
2024/06/24(月) 09:13:25.26ID:YzTXL2tb0
それで良い、良いのじゃ。

諦めないのを辞めましょう。成功者大谷も言っておるぞよ。
0663無記無記名 (ワッチョイ 3f44-gHei)
垢版 |
2024/06/24(月) 11:01:08.84ID:e6obnhtg0
若い頃にリフティング競技やってた爺さん
今は軽い重量ですが、教科書のような綺麗なフォームでヘコヘコ
あれはあれで素敵です
0665無記無記名 (ワッチョイ ff0b-BaBC)
垢版 |
2024/06/24(月) 15:58:23.45ID:aVaf6BIB0
トレーニングお疲れさまです!
暑さ凄いですね…
本日は胸、肩、背中でした。汗吹き出てる為、見た目やらやってる感は有りますが、なんとなく流れ作業的にこなしました…まぁいいでしょう。という事で本日はスーパーの20%引き焼き鳥セットとミニ親子丼を購入したので帰宅して頂きます。

本日も有難う御座いました!
0666無記無記名 (オッペケ Sra3-xyg3)
垢版 |
2024/06/25(火) 10:47:50.27ID:3QUB+fuhr
順調にトレーニング重ねてたけど肘に疲労が溜まってしまった
これ以上やると怪我になるから一旦中止
もどかしいなあ
0668無記無記名 (オッペケ Sra3-xyg3)
垢版 |
2024/06/25(火) 15:01:10.10ID:3QUB+fuhr
要は肘の張りだよ
ピッチャーと一緒
故障では無い
0669無記無記名 (ワッチョイ ff0b-BaBC)
垢版 |
2024/06/25(火) 15:14:16.33ID:KIYWFPnq0
トレーニングお疲れさまです!
蒸し暑くてたまらないですね…
本日は腕、デッド、ラット軽めで調整しました。爆汗かいて呆然としたところで、本日は安楽亭のサービスランチを頂いて帰宅したいと思います。

本日も有難う御座いました!
0670無記無記名 (ワッチョイ cf1a-UNPR)
垢版 |
2024/06/25(火) 15:18:46.44ID:8Yf0jJvw0
疲労や怪我すると過負荷のトレーニングができなくなるから、ヤル気の糸もプッツリ切れるよね
俺はダンベルで手首のスジを痛めてやれなくなり気持ちが萎えました
0671無記無記名 (ワッチョイ 0fb8-VqU7)
垢版 |
2024/06/25(火) 15:32:15.42ID:sbAIX75f0
お疲れ様です
自分は五十肩がきつかったです
ベンチプレスは論外スクワットも腕が上がらなくてバーを保持出来ない

結局モチベーションが上がらず一切のトレをやめてしまいました、左肩がなった後右肩も続けてなったため自然治癒に1年半かかりました、五十肩がこんなに厄介だとは思いませんでした
0672無記無記名 (ワッチョイ 3f44-fYEb)
垢版 |
2024/06/25(火) 16:30:17.64ID:hO69xmsQ0
それこそ4kgくらいの軽いダンベル持ってランナーコーチみたいに腕グルグル回す
肘を少し曲げて体の前から頭の上まで、ゆっくりと
痛いところとそうでないところ探しながら・・で、反対回しも

アホみたいな謎トレだが、肩の痛みがひいていくんだ、経験上
0673無記無記名 (ワッチョイ 3f44-fYEb)
垢版 |
2024/06/25(火) 16:34:58.35ID:hO69xmsQ0
おお、治った!っていきなりフライとかやんないでね
調子こいて20kg以上のダンベル扱ってると前より痛くなる、これも経験上
若い人が隣で高重量でガシガシやっててもガマンです、治るまで
0674無記無記名 (ワッチョイ 3f91-xyg3)
垢版 |
2024/06/25(火) 16:55:20.48ID:HIWyRqcg0
>>671
50肩なのかトレによる肩痛なのかってどうやって判断したらいいんですか?
0675無記無記名 (ワッチョイ 4f9c-DWVW)
垢版 |
2024/06/25(火) 18:13:44.84ID:13xSmLrp0
>>674
整形外科へゴー!
0676無記無記名 (ブーイモ MM5f-CVCa)
垢版 |
2024/06/25(火) 18:28:49.00ID:AFp9V576M
(どうしよう?いい女もいい暮らしもいい身体もみんな手に入れてしまった、なんて今さら言えない感じがする)
0677無記無記名 (ワッチョイ cf21-anbY)
垢版 |
2024/06/25(火) 18:45:08.85ID:2OPMbXjd0
>>671
随分時間かかったね
俺も左右40肩やったけど俺は荒療治で治した
レイズのように上げていくと激痛走るところあるよね
そこから更に数センチ深くいくんだよ
そこで虐めて虐めぬく、その状態で電マあててもいい
そうするとさっき激痛走った位置の痛みが減っているんだ
あとはこの繰り返しだ
まだ手ぶらではいたくなくても筋力つかった時に痛むのもあるよね
それも同じこと
痛さの更に少し奥で耐える、そうすると可動域が広がるんだ
まーストレッチなども同じだよな
とにかく強引に治し半月でなんとかした

ぎっくり腰だけは時間かかった
やっと治った、と思っても、ある時ズキーン!といわゆる魔女の一撃、をいきなり喰らう
これは痛いぞ怖いぞ、、、おおお!ってなるわけよ
慢性化したのか2年の間に3回やった、、今はもう何年もないけどな

ということで怪我には注意
でも動かして良い状態なら痛みと戦う事で治癒時間を短縮出来ることもあるというお話でした
0678無記無記名 (ワッチョイ cf21-anbY)
垢版 |
2024/06/25(火) 18:47:00.44ID:2OPMbXjd0
>>674
ガチだとさ髪など洗えなくなるんだよ
手が上がらない、激痛で
もちろんティシャツもまともに着れない
痛むがほぼ普通に動かせる程度なら少し大人しくしてりゃ治る
0679無記無記名 (ワッチョイ cf21-anbY)
垢版 |
2024/06/25(火) 18:47:42.08ID:2OPMbXjd0
>>676
バカかてめーは
いい年してダニングクルーガー効果か?
身の程知らずめ
0680無記無記名 (ワッチョイ 0fb8-VqU7)
垢版 |
2024/06/25(火) 18:52:09.48ID:sbAIX75f0
>>674
自分は病院行きました、トレーニングと違ってある日突然腕が上げられなくなって腕を一定より上げると激痛だからトレーニングでの怪我とは全く違いましたね
0681 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0fb5-tJ3m)
垢版 |
2024/06/25(火) 20:38:10.67ID:YJPcKhqm0
40肩50肩は老化による靭帯の緩み、間接潤滑液包の剥がれや劣化、色んなものが複合的に劣化老化でなる
Tシャツ脱ぐのも大変だったり夜痛くて寝れない、寝返りしてしまい激痛で起きる、
物を軽く放り投げようとして激痛でうずくまるとかある、どんなに鍛えていてもなる、むしろ鍛えすぎるとなりやすい
0683無記無記名 (ワッチョイ 3fa2-xyg3)
垢版 |
2024/06/26(水) 00:17:42.80ID:FM6LSdEK0
>>679
あんた口悪すぎて気分悪いわ
ガキじゃないんだから
情けない
0688無記無記名 (ワッチョイ ff0b-BaBC)
垢版 |
2024/06/26(水) 16:56:45.73ID:0yO01ktL0
トレーニングお疲れさまです!
毎日毎日鬱陶しい蒸し暑さですね…
本日は下半身を徹底的にいじめました。ほどよくこなせたかと思います。という事で本日は餃子の王将アプリ限定餃子割引きデーですので餃子に焼きそばを頂いて帰宅したいと思います。

本日も有難う御座いました!
0694無記無記名 (ワッチョイ 4f34-DWVW)
垢版 |
2024/06/27(木) 11:56:47.21ID:Ahg8uzjv0
人生は一度きり
好きにすればいい
0695無記無記名 (ワッチョイ ff0b-BaBC)
垢版 |
2024/06/27(木) 17:06:52.15ID:QhPN+3Mz0
トレーニングお疲れさまです!
本日も蒸し暑く不快感高いですね…
本日はベンチ、ミリタリー デッドで仕上げました。本日はトレーニング小屋を見て見ぬふりして素通りしようと思いましたが、頑張ってる奥さん達を見て、おじさん急にやる気を出しました…。
という事で本日はすき家の鶏そぼろ丼並を頂いて帰宅したいと思います。

本日も有難う御座いました!
0696無記無記名 (ワッチョイ 0fb8-VqU7)
垢版 |
2024/06/27(木) 19:12:34.57ID:AqNoaYb50
五十肩とはいえ1年半ぶりのトレーニングはキツくて心が折れそうになる デッドリフト50kg×10repsでいっぱいいっぱい

前に半年休んだ時はマッスルメモリーの効果かすぐ戻ったけど今回は厳しい
0697 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 0fb5-tJ3m)
垢版 |
2024/06/28(金) 02:43:32.10ID:9nVvacYl0
大丈夫、ゆっくりいこう、重さにも拘らなくていいし
BIG3なんてどれもやらなくてもいいし月に1度でもいい
マシントレーニングとウォーキングでもいいんだ
0698無記無記名 (ワッチョイ 3f44-md33)
垢版 |
2024/06/28(金) 10:43:27.39ID:ybuKrJ+V0
思い返してみるとコロナ騒ぎから2年近くトレやってなかった
体重60kgでもともとベンチ110くらいが精一杯
久しぶりにベンチやると各部の痛みもなくスッと100まで挙がった

パワー落ちないどころかリフレッシュ出来て気分的にもいい感じ
思い切って長期の休み入れちゃうのもいいのかもな、と勉強になった
0699無記無記名 (スップ Sddf-mUbd)
垢版 |
2024/06/28(金) 11:18:12.22ID:0cHie5QLd
やる気出して、デカくなろうと気合い入れてやると続かない。
頻度も強度ゆっくり、自宅トレで弱からのんびりやっていく。弱 中 強と徐々に上げて行く。なりより、三日坊主にならず続ける事が大切。
0700無記無記名 (ワッチョイ 0f12-oDgp)
垢版 |
2024/06/28(金) 13:49:23.36ID:PgGOhWf40
ジムには二種類の人間がいることに気がついた
ちゃーんと目を見て挨拶する人と
節目がちに入ってきて挨拶せん人の二種類にな
お前らは後者のようなイモ引きになるなよ
0701無記無記名 (ワッチョイ 8fa7-l5Cp)
垢版 |
2024/06/28(金) 14:09:02.63ID:K4xK6XdP0
ジムで挨拶する変人にはなりたくない
0702無記無記名 (ワッチョイ 8f55-Tayp)
垢版 |
2024/06/28(金) 14:31:32.68ID:cUz2WUyc0
前者はゲイなだけだろ
0703無記無記名 (ワッチョイ 3f44-fYEb)
垢版 |
2024/06/28(金) 19:06:38.34ID:ybuKrJ+V0
挨拶する関わり度合、個人の流儀があれば挨拶すればいい
そんな関わりすら拒む時間とか空間を重んじるならしなくてもいい
50過ぎて語るようなことでもないです、好きにすりゃいい
0707無記無記名 (ワッチョイ 0f12-oDgp)
垢版 |
2024/06/29(土) 02:13:31.86ID:Ksij9JUI0
去年の7月にマッスルアップと荷重懸垂で肩を痛めてボチボチやってたのだけど
このたびバーベルのミリタリープレスを再開できまいた
今まで10kgダンヘルや15kgのバーベルでチコチコとリハビリしてたんよ
0708無記無記名 (ワッチョイ ff0b-BaBC)
垢版 |
2024/06/29(土) 17:32:46.35ID:a7ejyFTD0
トレーニングお疲れさまです!
午後からの晴天で過ごしやすいですね。
本日はバーベルカール、ワンハンドロー、デッドリフト、有酸素5Kで仕上げました。今日は混でましたので時間かかりましたが、皆さん頑張ってるなぁと感心しつつ、かつ屋でお腹を仕上げて帰宅したいと思います。

本日も有難う御座いました!
0710無記無記名 (ワッチョイ 1a07-nMS5)
垢版 |
2024/06/30(日) 09:11:23.53ID:tYfe9rAr0
最近肘が痛くて何が負担かけているのかと思ったら懸垂だった
意外
0711無記無記名 (ワッチョイ ab94-tWcf)
垢版 |
2024/06/30(日) 13:12:58.24ID:7gSLjSmi0
最近ジムに行き始めたけれど、よく室で脛毛剃っていたり、インクラインベンチを長時間専有(離れる時はタオルを掛けている)している奴がいたりモラルの無さに驚いた
次は注意しよう
0712無記無記名 (ワッチョイ 6bb8-0W1N)
垢版 |
2024/06/30(日) 14:30:07.66ID:jKSDYj5l0
昨日完全休養で今日はスクワットなんだけど物凄くやる気が起きない 明日の仕事を考えると今日やらなきゃなんだけどツラいツラいイメージばっかりでどうしよう
0714無記無記名 (ワッチョイ 1a88-nMS5)
垢版 |
2024/06/30(日) 14:50:47.13ID:tYfe9rAr0
やればやるほど成果出るのに身体の耐久性がそれを許さない
もどかしい
バーボン飲んで寝る
0715無記無記名 (ワッチョイ 060b-5qp1)
垢版 |
2024/06/30(日) 15:19:44.56ID:dIY1gbyk0
トレーニングお疲れさまです!
じめじめ蒸し蒸し鬱陶しい天気ですね…
本日は昨日の疲れに筋肉痛があるためお休みさせて貰いました。しかし、お腹はトレーニングしなくとも減ります。という事で本日は立ち食いでは無いお蕎麦屋さんに行きたいと思います(天ざる蕎麦予定)

本日も有難う御座いました!
0716無記無記名 (ワッチョイ ffca-Z+rA)
垢版 |
2024/06/30(日) 15:21:24.90ID:YBC59paq0
>>712
ジムに行ったら雰囲気でスイッチ入る事あるよ。
宅トレでも、アップを始めてしまえば同様。動いてしまえばなんとかなる事が多い。頑張って。
0717無記無記名 (ワッチョイ 6bb8-0W1N)
垢版 |
2024/06/30(日) 16:55:32.86ID:jKSDYj5l0
>>712
>>716

スクワットやってきました、終わってしまえば気持ちいいんですがやってる最中は心臓が飛び出しそうです ブランクで心肺機能もだいぶ落ちてる気がします
0719無記無記名 (ワッチョイ a7c6-ibQg)
垢版 |
2024/06/30(日) 18:47:18.95ID:uOOSxLA60
朝今日はジム行こうって思ってても
いざ行く時間になるとやっぱめんどいってなること多い・・・
でもそこから気持ちを振り絞って行くとなんだかんだで筋トレ楽しい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況