クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他90

0001無記無記名 (ワッチョイ 53a3-RmwZ)
垢版 |
2024/03/24(日) 23:45:37.64ID:o67lT+Fk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■ここぐらいは目を通してくれ。読まずに質問して叩かれても文句は言えない。
筋トレ・ウェイトトレーニング FAQ Wiki
http://weighttrainingfaq.org/wiki/
FAQ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%B1%C9%CD%DC%A1%A2%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A5%E1%A5%F3%A5%C8
プロテイン・アミノ酸・ブドウ糖のお勧めショップ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%B1%C9%CD%DC%A1%A2%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2F%A4%AA%B4%AB%A4%E1%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%D7
プロテイン等の味について
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%C6%A5%A4%A5%F3%C5%F9%A4%CE%CC%A3%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

【前スレ】
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他88
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1661260651/
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他87
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1652177349/
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他86
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1634219476/
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他89
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1682567060/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0010無記無記名 (ワッチョイ 319b-yVWf)
垢版 |
2024/03/25(月) 09:32:39.20ID:BI9XgUZe0
>>9
アマゾン調べだけど味によるみたいだね
オレンジ→アセロラに味変した直後で良かった
0011無記無記名 (ワッチョイ a9b8-Ba1Z)
垢版 |
2024/03/25(月) 09:32:55.84ID:CvUW86rA0
昔は色んなサプリメント
輸入代行業者から買いまくってたけど
ほとんど効果なしで
良い勉強代になった 
今はクレアチンモノハイドレート(必ず熱湯で溶解)とプロテインだけ
食事とトレーニングきちんとすれば
目立った状態はキープできる
0012無記無記名 (ワッチョイ 9e7a-NjT3)
垢版 |
2024/03/25(月) 10:11:06.61ID:NaNlIvuV0
クレアチンを熱湯に溶かしてるだけですの人はあまり構ってもらえないスレかと
クレアチンいらない言う一般トレーニーと会話するのに似た
0013無記無記名 (ワッチョイ d9ce-Re1+)
垢版 |
2024/03/25(月) 11:58:24.52ID:iC7gEGYq0
男の上腕の太さは
女のバストと同じだ
逆に女の二の腕の太さは
男のポッコリおなかと同様

男の手首の太さは
女のウエストと同じ

身長が175cm足りてないチビのタンクトップは
胸の膨らみを強調する服を着たデブスと同等

ほっそい二の腕に
ごっつい腕時計は
まったく似合わない

筋肉は最高のファッションだ
0016無記無記名 (ワッチョイ 4362-a2HR)
垢版 |
2024/04/01(月) 12:11:20.08ID:xmyt7tti0
ジムに行くのが週1・2なんですが、トレ後にクレアチン飲むのは前提として、トレしない日に3g飲むなら朝昼晩いつ飲むのがいいですか
0019無記無記名 (ワッチョイ 8d01-xTX2)
垢版 |
2024/04/02(火) 23:29:33.54ID:IVRZlnGi0
クレアチン摂取量はどのくらいがよいかを調べていたら、論文では20g/日とプラセボ比較が多かった。
一方、合戸孝二選手は60g/日でぶったまげた。
0021無記無記名 (ワッチョイ b523-tlnk)
垢版 |
2024/04/03(水) 00:59:03.62ID:9sQofksR0
>>19
下痢が凄そう
0022無記無記名 (ワッチョイ 6539-Cgaz)
垢版 |
2024/04/03(水) 05:51:40.89ID:8tOA+zg50
クレアチンの取り過ぎは腎臓に負担が掛かって良くないそうですが、取り過ぎの目安は1日何gですか?
0023無記無記名 (ワッチョイ 8d01-I3EO)
垢版 |
2024/04/04(木) 13:02:38.58ID:ehAz2TJ20
参考資料

クレアチンモノハイドレートのサプリメント補給(研究での摂取量)
https://www.nsca-japan.or.jp/journal/25_10_46-55.pdf

合戸選手のクレアチン
https://www.fitnesslove.net/training/18990/

おまけ

筋肉増強のためのクレアチン摂取はがんの転移を増やす(マウスの実験)
https://www.tyojyu.or.jp/kankoubutsu/aging-and-health/2021-30-3/kinnikuzokyo-kureachin.html
https://www.cell.com/cell-metabolism/pdf/S1550-4131(21)00116-9.pdf
癌がある人は摂取しないほうがいいのかな
0026無記無記名 (オッペケ Sr01-YggB)
垢版 |
2024/04/05(金) 15:29:12.32ID:4zTtjCsmr
クレアピュアを一週間ローディングしてみたけど
効果感じられず。一袋使い切ったから 

EFXクレアルカリンに変えてみたけど
やっぱり効果感じられず。

40歳だけど、年のせいか体質か。。
0027無記無記名 (ワッチョイ 6580-CTml)
垢版 |
2024/04/05(金) 15:48:51.96ID:7hwatGE60
たったの1週間て
最低でも3週間試して
0028無記無記名 (スップ Sd03-PuKL)
垢版 |
2024/04/05(金) 16:13:47.51ID:xZGWBrDDd
>>26
つ NMN
0030無記無記名 (オッペケ Sr01-4Hyv)
垢版 |
2024/04/05(金) 17:37:01.72ID:myvzfgqAr
一部のトップ選手少数派「クレアチンあまり効かない」言う人もいるから、その少数派なんでは
多数派は水を含んで体重増、若干使用重量増加体感あり

てか一週間って…クレアチンって一袋買うと半年くらいは持つでしょwそこで各自判断するんじゃないの普通w
0032無記無記名 (オッペケ Sr01-4Hyv)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:25:19.72ID:VUxrMF3Zr
シンプルに、クレアチンアミノ酸摂りません効きませんEAAは情弱なんです主張する人のスレではないと思うよ
そう思うならそれ系スレ立てて語ったほうがいい
0033無記無記名 (ワッチョイ 2360-a2HR)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:25:10.16ID:5qkfUvq00
AmazonでグリコのCCD2個セットに2300円オフのクーポンが付いてる
0034無記無記名 (ワッチョイ e72c-nSgb)
垢版 |
2024/04/08(月) 00:36:39.92ID:VA6Mj0Vk0
EAAはもう卒業したいのに去年のセールで買ってしまった3袋が残ってて、特に効果はないんだと思いながら飲むのはキツい
次のイントラドリンクは決めてるのに
0035無記無記名 (ワッチョイ e7d4-nSgb)
垢版 |
2024/04/08(月) 00:57:18.04ID:6VjiEQX50
>>32
俺はクレアチンやグルタミンは別に摂ってるからここを時々見たりするけどEAAはなあ
論文紹介のYouTubeとかで否定され過ぎてて
カーボは白米と餅とオートミールだからあえて他では摂らないな
ウェイトゲイナーとかも興味はなし
食べて太る
0036無記無記名 (ワンミングク MM92-3TYV)
垢版 |
2024/04/08(月) 20:18:23.72ID:1IBs/xHzM
>>34
効果無くはないだろ
必要な栄養素だし、疲れも取れやすくなる
0037無記無記名 (ワンミングク MM92-3TYV)
垢版 |
2024/04/08(月) 20:19:43.83ID:1IBs/xHzM
まあ、ホエイペプチドでいいのかも
0039無記無記名 (ワッチョイ 620e-I+6K)
垢版 |
2024/04/10(水) 08:37:41.44ID:dc6Hk1uk0
あんま筋トレしないけどクレアチン食べていい?
脳機能アップにも効くって聞いたから
0040無記無記名 (ワッチョイ af75-nSgb)
垢版 |
2024/04/10(水) 13:54:37.39ID:fDzoMQWp0
>>39
脳に対する効果なんて実感できないけどな
0050無記無記名 (ワッチョイ 96b8-TxeL)
垢版 |
2024/04/23(火) 18:50:30.19ID:mJ/EMGeh0
値段が高いバナナは、標高が高い場所で育ったバナナ。
高いバナナと安いバナナの値段の違いは、「産地の標高の違い」。
高地栽培の場合、低地栽培よりも長く栽培する日数がかかるので、その分、
コストがかかるというのが(値段が高い)理由。
ドールでは標高500メートル以上を高地栽培の高いバナナ、標高250メートル以下を
低地栽培の安いバナナとしている。
安いバナナが10カ月ほどで出荷できるのに対し、高いバナナは1年3カ月ほどかかる。
栽培期間が長いため肥料や人件費などコストもかかり、より値段が高くなる。
ちなみに高地栽培の値段の高いバナナの味は低地よりは糖度が高めになるので
より甘みを感じやすい。デンプンが多い分、もっちりした食感になる。
低地栽培の安いバナナは高地栽培よりもさっぱりした味のため、スポーツの後の
栄養補給などにも食べやすく、おすすめ。
0051無記無記名 (ワッチョイ 27f2-fBbW)
垢版 |
2024/04/24(水) 01:39:48.94ID:HVfTTaNC0
ホエイプロテインにはグルタミンも当然含まれてるよ
グルタミンはタンパク質中のアミノ酸組成を定量する時にグルタミン酸になってしまうので、そのグラフではグルタミン酸に含まれてしまってる
追加で摂ることを推奨される理由は、腸管細胞や免疫細胞がエネルギー源として消費するから
筋肉に対してBCAAを追加で与えるのと同じ論理かな
0052無記無記名 (オッペケ Src1-lML2)
垢版 |
2024/04/24(水) 05:33:02.57ID:RjqSSxW+r
EAAは情弱って毎日連呼してるインフルエンサーってホエイでBCAA取れているとする考え方(ホエイは有りの謎、世の中反ホエイの人もおるのにw牛肉縛りでやれよwホエイに頼るな)

ホエイでBCAAオッケー言う人は高須息子他沢山いるけど、グルタミン取れてる言う人はおらんね
多分、グルタミンは比較的安い(5g縛りなら)からなんだろう
0054無記無記名 (オッペケ Sr5f-BRY7)
垢版 |
2024/04/25(木) 06:17:46.51ID:XpyUdZVtr
クレアチンモノハイドレートという物を買ったんだけどこれってお湯に溶かして飲んだら効果なくなる?
調べたらクレアチンは熱に弱いって書いてあったんだけど水じゃ全然溶けてくれないからお湯に溶かして飲んでる
0057無記無記名 (ワッチョイ 7d26-FZCE)
垢版 |
2024/04/25(木) 22:37:51.24ID:e+Wi2xvP0
クレアチン飲み始めて1年経つけど、期待したほど効果を感じないなぁ。
カフェインみたく覚醒系では無いのは分かってだけど、効果感じてる人って
具体的にどんな感じなんだろう?
0060無記無記名 (ワッチョイ e790-TZBX)
垢版 |
2024/05/01(水) 16:39:00.83ID:cDBdZRuR0
EAAどうなるんだろうな
TikTokとかのティアランキングでお馴染みの人にも馬鹿にされてるし
しかしEAAメーカーがスポンサーとか自分でEAA出してる山澤みたいな人は未だにEAA忘れた必ずトレ前には飲むのにとか動画でやってるけどw
まあ結論は出ないままこのまま行くんだろうな

俺はクレアチンとグルタミンは飲んでる
けど
0061無記無記名 (オッペケ Sr5b-8mK0)
垢版 |
2024/05/01(水) 16:55:51.50ID:0DYwkUmrr
それは貴方がどういう身体になりたいかで決めればいいのでは?

ヨネ()やメンズコーチ()外国人弟になりたいならアミノ酸系無しで

BCAAEAA摂ってる選手のようになりたいならそうするべきでは?というか自分はそうしているよ
0062無記無記名 (オッペケ Sr5b-7XVe)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:08:52.74ID:WLyLzHQnr
選手のようになりたいから選手と同じことをするのは情弱の極み

ことに才能差がモロにでるボディメイク界隈は現実を見ることも大事

試行錯誤した結果、自分も選手になれると思うなら同じことをすればいいと思う
0063無記無記名 (ブーイモ MM8f-SBuZ)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:30:21.52ID:0ga8Fb7+M
>>60
は?結論はいつ出るもなにもとっくの昔に不要で出てる
BCAAもいらん
特に語ることもない
摂りたいなら好きにすりゃいいけどいらん、不要
0064無記無記名 (ワッチョイ 87e3-+hba)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:18:08.07ID:tpB0ocfV0
アンガの山根や、山本の弟子がEAAがぶ飲みしてあの身体なんだから効果は推して知るべし。
EAA推してる輩の大半は、もっと"筋肉が膨らむ何か"を摂ったり入れたりしている可能性があるのも
信ぴょう性を下げてる。「EAAでその身体になったんじゃないでしょう?」…、って感じ。
0065無記無記名 (ワッチョイ a7fd-TZBX)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:42:37.25ID:yF1JsdDK0
今更だけどEAAってタンパク質だからな
プロテインを普段摂取してるならトレ中やトレ前にEAAを別に取っても特に意味ないってのが最近の研究結果
プロテインを取ってなきゃEAAを飲む価値はあるけどなら安いプロテインを飲めって話
0067無記無記名 (ワッチョイ 0792-92ud)
垢版 |
2024/05/04(土) 13:10:34.71ID:9/dwBXqU0
EAAはアミノ酸だな
糖質に例えるならトレ前にふかし芋とか甘味を食うかマルト(とか精製された糖質)にするかの違いレベル
甘味がプロテインでマルトがEAAな

値段の差にメリットが感じられなければ必要ない 胃腸への負担と血中への吸収スピードに見合うか
トレ中や直前にプロテイン飲める猛者ならそりゃいらん

個人的にはヤった直後EAA飲むと後の倦怠感からの回復が早い気がする プロテインと違って胃腸の負担はないしな
0071無記無記名 (ワッチョイ faa6-vo2V)
垢版 |
2024/05/05(日) 18:35:30.97ID:JJV7bRcS0
>>67
トレ前やトレ中にタンパク質取るとかじゃなくて日常的にタンパク質取るだろ
朝起きたらとか小腹が空いたらとか昼飯と一緒にとか午後のティータイムにとか
それである程度取ってたらトレ前トレ中にEAA飲んでも血中のアミノ酸濃度は変わらないんだよ
だからEAAは意味ない金の無駄と言われてる
0072無記無記名 (ワッチョイ 0f61-XbOt)
垢版 |
2024/05/05(日) 21:44:33.87ID:XH4XgW3u0
知り合いにEAA飲んでる奴いたけど、自分の食事のPFCどころか摂取カロリーすら把握してなかった。
こういう人達がカモにされるんだろうなぁ、とその時思ったw。 そりゃ儲かるわ。
0073無記無記名 (ブーイモ MMd6-bag0)
垢版 |
2024/05/05(日) 23:52:00.99ID:insfZ/6xM
>トレ中や直前にプロテイン飲める猛者ならそりゃいらん

それのどこが猛者なのかさっぱりわからん
誰でも飲めるだろ
アホかこいつ
0074無記無記名 (ワッチョイ 7b5f-vo2V)
垢版 |
2024/05/06(月) 13:23:52.33ID:o32beXre0
みんな勘違いしてるけど
EAAはクレアチン、グルタミン、マルトデキストリンその他の味付けのために入れるんだよ
0083無記無記名 (ワッチョイ 1799-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 15:12:47.37ID:/RDpdJup0
ブラックコーヒー 一択
008580 (ワッチョイ b605-ZWkU)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:29:47.04ID:s/ABjXwM0
サイズオンのマンゴー味をサプリンクスから買ったわ
味はまずくはないけどxtendほどおいしくはない。
下半身のトレーニングしかやってないけど体感は無かった
0086無記無記名 (ワッチョイ 17f7-XVI4)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:03:53.67ID:ddH9nXNu0
同じく、サイズオンは体感無かった。辞めた後に効果が分かるのかな?と思ったが、至って通常営業だった。
あのマンゴー味は好評らしいが、絡みつくようなイヤな甘さが気持ち悪かった。ギッサンの言うとおりに1Ⅼに希釈したが、
逆に濃くしたら飲めたものでは無かったろう。

覚醒系ではないが、今までで一番体感があった(?)のはMCTオイル。
やる気が出たり元気が出たりするわけでは無いが、かなりの疲労があっても気付いたらやり切れてたというのが何度もあった。
常用してるわけではないから気のせいかもしれないが、真夏に外で身体を動かした時なども効果はあった。
ただ基本、日々の体調をしっかり維持しておけばこういった物は不要。MCTオイルも今では緊急用としてストックしてる。
0087無記無記名 (エムゾネ FFba-IFz/)
垢版 |
2024/05/25(土) 08:52:26.20ID:vK+D+246F
MCTオイル関係ある?
ただの油だろ
0088無記無記名 (ワッチョイ 1791-XVI4)
垢版 |
2024/05/25(土) 23:57:53.40ID:Bz1fnJmD0
>>58
一ヶ月ほど切ってみた。
正直、筋力低下は感じられず。むしろ重量はチョイ上がった。
やっぱり日々の体調による影響の方が圧倒的に大きいという実感。今後は体調管理に精進します。
0089無記無記名 (ワッチョイ d152-eHyH)
垢版 |
2024/05/26(日) 00:11:18.23ID:dhOC7+DW0
クレアチンは速筋少ないタイプだと変化ない
0090無記無記名 (ワッチョイ 93b9-1h+q)
垢版 |
2024/05/26(日) 03:10:06.46ID:wZ7tcNTF0
体調による影響だと

栄養よりも睡眠が大事
0094無記無記名 (ワッチョイ 93b9-1h+q)
垢版 |
2024/05/29(水) 15:56:22.62ID:YSHL/fHC0
クレアチンって年中摂ってて良いのか?
0096無記無記名 (ワッチョイ d15d-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 02:01:46.64ID:u7dXGw9c0
クレアチンは年中とったら効果なくなるってもんじゃないしのむだろ
0100無記無記名 (ワッチョイ a11e-CyIU)
垢版 |
2024/05/31(金) 16:23:14.08ID:H3qiqUoQ0
>>98
太くなってるんだが?
0101無記無記名 (ワッチョイ fe4c-xpns)
垢版 |
2024/06/02(日) 20:47:17.03ID:0tDKCqte0
よおデブ
0102無記無記名 (ワッチョイ fe4c-xpns)
垢版 |
2024/06/02(日) 20:49:17.82ID:0tDKCqte0
40もないデブ
ダッセェー
0103無記無記名 (ワッチョイ fe4c-xpns)
垢版 |
2024/06/02(日) 20:50:46.17ID:0tDKCqte0
服入んねーって笑える
デブのくせにピチピチ来てんだろうな
はっバブル
0104無記無記名 (ワッチョイ c6fc-Tb+l)
垢版 |
2024/06/07(金) 12:56:03.37ID:QPa+OB+60
BCAAのプレーン買ったんだけど、まんこみたいな臭いだな
0109無記無記名(ジパング) (アメ MM01-XTCD)
垢版 |
2024/06/08(土) 14:50:46.71ID:54XXX1X/M
>>104
満州事変❓(´・ω・`)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況