X



【ゆるゆる】40代の筋トレPart37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ bbcd-4Ddc [220.146.73.196])
垢版 |
2024/03/17(日) 08:24:36.30ID:SlSUB+OE0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑次スレを建てる時は“文字列のみ”を、本文一行目の行頭に入れてください

40代のおっさんが楽しく謙虚に筋トレを語るスレです
ダイエット目的の人、初心者、これから始めたい人歓迎

ガチトレの話題をしたい人は40歳以上のウエイトトレスレへどうぞ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1646925234/

次スレは>>980が宣言して立ててください
ブーイモはこのスレでも出禁です

※前スレ
【ゆるゆる】40代の筋トレPart35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1707192253/
【ゆるゆる】40代の筋トレPart36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1709001391/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0462無記無記名 (ワッチョイ 7f48-a8TA [2001:268:92ca:12c6:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 12:30:46.68ID:taeiXBaB0
昨日スクワットしてたら
またトランクスの後ろが真っ二つに…
次からトレは伸縮性あるので行きます(、、

とは言え調子よくって
昨年怪我した時の重量超えてきたぜ
今年中にBIG3を400達成したいぜ
0463無記無記名 (ワッチョイ 5fe1-HgBz [150.246.102.142])
垢版 |
2024/03/27(水) 13:39:11.27ID:KtYIbBNM0
タチコロって必要ですか?
腰痛めそうな印象
0464無記無記名 (エムゾネ FF9f-yVWf [49.106.187.185])
垢版 |
2024/03/27(水) 13:56:32.07ID:JytjtV4XF
筋トレを始めてから勃起に変化はありましたか?
0465無記無記名 (ワッチョイ 5f77-CIMG [240b:c020:422:ee48:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 14:13:05.93ID:driZm79h0
俺は痩せやすいんだけどこのスレ観てると太りやすいよりもだいぶましだな
俺は食が細くてプロテインとかは取るんだけど全然筋肉がつかなかった
食べすぎ水分とりすぎですぐに下痢する
有酸素運動もよくやる
細マッチョでいつもある程度バキバキだからジムとかでよく体脂肪率聞かれたりしてた
でもバルクアップしたくて
食事の合間とか食後に強引に餅を食べるようにしたら一気に身体デカくなったわ
胸板とかびっくりするくらい
ただ維持していくのがキツい
0467無記無記名 (ワッチョイ ffd3-9e1N [2404:7a82:10c0:1f00:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 14:22:38.32ID:r8Wnhvbc0
>>465
現代社会では基本的には痩せ型のが成人病になりにくくていいとは思うけど、太りやすいと病気になったときは食えなくなっても体重維持してられるから生命力は強い。
筋トレ的には単純にデカくなるには圧倒的に太りやすいほうがいいんだけど、絞るのが大変だから大会出るクラスになると痩せ方のが強かったりするらしい。
0468無記無記名 (ワッチョイ dfb9-pYPL [128.53.56.146])
垢版 |
2024/03/27(水) 18:35:17.80ID:mbGFBzxb0
>>464
もう全然違う
20代の頃みたいだ
特に足トレした後はもうビンビンだ
0470無記無記名 (ワッチョイ 7f18-LyMr [2001:268:9887:9fab:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 19:19:12.66ID:LOOKtSBl0
膝がボキボキ鳴るからケンタイのジョイントサポート買ったけど効くかなあ
0471無記無記名 (ワッチョイ 7f18-LyMr [2001:268:9887:9fab:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 19:21:43.77ID:LOOKtSBl0
プロテインはどうしても腹の激痛出るようになってのまない
プロテインとクレアチン混ぜてるからかもしれんけど
0472無記無記名 (ワッチョイ 7f18-LyMr [2001:268:9887:9fab:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 19:22:05.47ID:LOOKtSBl0
ホエイもソイも アレルギーかな
0474無記無記名 (ワッチョイ df5f-CIMG [240b:c020:410:321d:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 20:29:55.25ID:kyLVUwgW0
>>471
俺もプロテインとクレアチン混ぜて飲んでるぞ
激痛なんて出ない
0479無記無記名 (ワッチョイ 7f6d-yVWf [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 20:52:32.00ID:tg9kvlmb0
いや連投だろうが纏めてだろうが謝れ
0481無記無記名 (ワッチョイ 5f62-LyMr [2001:268:98eb:e755:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 22:31:48.02ID:9FH5y3FY0
>>475 ソイでもなるからちがう

一晩中激痛で便所 朝起きても少しつづく
0482無記無記名 (ワッチョイ 7f6d-yVWf [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 22:44:06.69ID:tg9kvlmb0
便所で下痢便出せば治るってこと?
0483無記無記名 (ワッチョイ 7fa9-pYPL [2400:2410:9961:4400:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 22:46:00.53ID:F5veyugn0
クレアチンでお腹壊す人はいるよね
0484無記無記名 (ワッチョイ 5f0e-NIsD [118.18.211.127])
垢版 |
2024/03/27(水) 23:38:53.51ID:DKAzAPgc0
筋トレしてると風邪が全く治らない
何とかならんか
0485無記無記名 (ワッチョイ 7f6d-yVWf [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 23:39:30.89ID:tg9kvlmb0
バカなんだと思うけど普通は風邪ひいたら治るまで休むよ
0486無記無記名 (ワッチョイ dfb7-SNkP [202.177.91.117])
垢版 |
2024/03/27(水) 23:45:56.35ID:VZHERMQR0
馬鹿は風邪ひかないいんじゃない
馬鹿は風邪引いてる事に気づかない

ワシ、職場で唯一コロナ感染してないぞ!!(●´ω`●)
0488無記無記名 (ワッチョイ ff90-rfcW [153.201.241.159])
垢版 |
2024/03/28(木) 10:05:45.73ID:xfOQPPj10
脂質少ない肉や魚のときはMCTオイルぶっかけてるわ
0490無記無記名 (ワッチョイ 5fe1-HgBz [150.246.102.142])
垢版 |
2024/03/28(木) 11:33:03.15ID:aHO+PgMp0
あまりカロリー取らずに肥大は出来るかな
太るんがほんま嫌
0492無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-bZeF [126.103.171.124])
垢版 |
2024/03/28(木) 11:47:38.39ID:78tNqwNx0
トレーニングそのものに対するある種の狂気を持った奴なら薄くて細いが他者が畏怖を覚える体になる事は出来る
でも大概この手の太るの嫌勢はトレーニングも嫌いなんだよね
0493無記無記名 (ワッチョイ 5fe1-HgBz [150.246.102.142])
垢版 |
2024/03/28(木) 11:59:13.13ID:aHO+PgMp0
きらいじゃないけど精神的な限界がある
0496無記無記名 (ブーイモ MM4f-zRji [133.159.149.231])
垢版 |
2024/03/28(木) 13:05:03.76ID:iiYYrKn4M
どうのこうの屁理屈こねては必要以上に食おうとするデブ
どうのこうの屁理屈こねては必要なだけ食おうとしないガリ

これをやっているかぎりまともな身体には絶対にならん
なにをやっても時間の無駄
この50円やるからそこをどけて俺にラックを使わせろ
0497無記無記名 (ワッチョイ ff0b-CYwW [113.150.70.178])
垢版 |
2024/03/28(木) 13:26:53.81ID:i4rCs4PW0
体脂肪率〇%くらいだったらちゃんと食って筋トレしたほうが良いとか目安が欲しい
20%ならそもそも食い過ぎだから食わなくて良いからとにかく筋トレしろとか
0498無記無記名 (エムゾネ FF9f-pYPL [49.106.187.23])
垢版 |
2024/03/28(木) 13:30:07.57ID:kqugnLqlF
体脂肪率なんてただの数字だ
鏡見ろ
あとはトレーニングベルトの穴の変化で太ってるから痩せてるか測ればいい
0501無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-VPnG [126.221.125.72])
垢版 |
2024/03/28(木) 14:33:23.24ID:tL7vuLel0
体脂肪率の測定方法で一番誤差が少なそうなのがMRIを使ったものだと思うけど一般的には利用できないから誤差だらけの体脂肪率を気にしてもしょうがない
見た目と空腹時のウエストのサイズで脂肪の増減は分かるからそれでいい
0503無記無記名 (ワッチョイ 5fe1-HgBz [150.246.102.142])
垢版 |
2024/03/28(木) 14:46:44.36ID:aHO+PgMp0
プロティンはとったほうがいいのか?
食事からの摂取量は100gといったところ
0504無記無記名 (スップ Sd1f-yVWf [1.75.224.128])
垢版 |
2024/03/28(木) 14:53:20.37ID:NQqug+svd
毎日同じ箇所筋トレしちゃ駄目なんですか?
ダイエット目的でジム行ってるんですが、次いつ行けるかわからないので軽い筋肉痛くらいの同じ運動をジムに行った日はしているのですが。
0505無記無記名 (ワッチョイ ff2d-yVWf [2400:2200:4e5:c8ca:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 14:56:27.02ID:chUD0oev0
別にいいですよ
0506無記無記名 (ワッチョイ fff7-kZ0H [111.101.74.169])
垢版 |
2024/03/28(木) 15:09:15.51ID:I+GgApUm0
いつも楽しくスレッド拝見させて頂いております。
さて、新年度にあたり新たにメニューを組ませていただきました。
ご確認・ご意見等お願い致します。

月曜 OFF
火曜 胸(ベンチ5・インクラ4・ペック3)/肩(プレス4・サイド4・ペック2)
水曜 背(チンイング2・ラッド3・シーデ3)/腹(マシン4)
木曜 OFF
金曜 足(スクワット5・カール4・ハム4・股2)/腹(マシン4)
土曜 胸(ベンチ5・インクラ4・ペック3・フライ4・チェスト2)/肩(プレス4・ダンベル4・サイド4・ペック2)
日曜 背(チンイング4・ラッド4・シーデ4・ベント4)/腕(カール5)/腹(マシン4)

1週間合計セット数
胸30肩24背24足15腹12腕5

リプライの程、お待ちしております。
0507無記無記名 (ワッチョイ ff2d-yVWf [2400:2200:4e5:c8ca:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 15:12:55.10ID:chUD0oev0
チンおじに意見は無いですね
自他共に認めるハードトレやっててください
0508無記無記名 (ワッチョイ df9b-CIMG [240b:c010:430:e4ba:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 15:18:00.72ID:WnAlp18Y0
>>497
俺は明らかに一般的に言われる15パー以下の身体してるのにTANITAの手で握るハンドルがあって裸足で乗る体脂肪計で19パーとか20パーとか出るからな
筋肉量とか内臓脂肪とかも測れるのに

体脂肪率は信じられないわ
一つの体脂肪計で自分だけの目安にするのはいいと思うけど
0511無記無記名 (ワッチョイ ff2d-yVWf [2400:2200:4e5:c8ca:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 16:05:16.75ID:chUD0oev0
>>510
テンプレ作っても読まねーからな初心者に限って
0514無記無記名 (ワッチョイ 5fe1-HgBz [150.246.102.142])
垢版 |
2024/03/28(木) 16:39:56.34ID:aHO+PgMp0
100gでは足りない?
トレーニングの強度
0516無記無記名 (ワッチョイ ff75-550r [240a:61:1087:92b1:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 17:44:32.06ID:yZVFwVrT0
>>512
2~30代の時に比べて今はゆるゆるのベテランガチもいれば
始めたてのメタボ中年もいるから話はかみ合わなくなるのも仕方ない
あくまでゆるゆるスレだからまともな話がしたければガチガチスレを立てるしかないかも
0520無記無記名 (オッペケ Sr33-qZuk [126.166.130.74])
垢版 |
2024/03/28(木) 18:18:36.05ID:LSDT0xxir
>>517
一般的な傾向を言うと、筋肉が平均よりもかなり多い人は体脂肪率が高く出る
皮下脂肪が多い人は体脂肪率が低く出る
これは仕組み上どうしてもそうなる

ここにその日の体水分量とかの状態に依存する誤差が乗っかる
一言でいうと、気にするだけ無駄
0525無記無記名 (ワッチョイ df0b-qZuk [106.163.64.109])
垢版 |
2024/03/28(木) 18:37:40.68ID:+EIKd6zP0
>>522
いや、合ってるよ
筋肉が多いと、体重が重くなるので、体組成計が持ってる統計データによる補正で体脂肪率は高めに修正される

皮下脂肪については、そもそもインピーダンス式の体組成計では皮下脂肪が電気抵抗による調査の対象にならないから、その分体脂肪率は低めに出る

腹ブヨブヨの皮下脂肪おじさんが体脂肪率測ったら25%もあったわーって言ってるのは本当は30%
0526無記無記名 (ブーイモ MM4f-zRji [133.159.150.148])
垢版 |
2024/03/28(木) 19:21:14.37ID:/+hFMeloM
体組成計はそれを有効に活かせる脳みその持ち主にとっては便利な道具だが
使うだけの知能を備えない人にとっては無用の長物
自分には扱えない道具を背伸びして無理に使う必要もない
0527無記無記名 (ワッチョイ dffe-XNws [240a:61:5120:4a84:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 19:34:33.03ID:ggWhk+6v0
俺は正確な数字はどうでもいいのよ
全く興味ない
そもそもそんなものに興味あるオタクがこんなスレみて時間つぶしてたら嫌だわ

他の体組成計よりも低めに出るか高めに出るかを知りたいだけなのよ
0532無記無記名 (ブーイモ MM9f-zRji [49.239.72.195])
垢版 |
2024/03/28(木) 19:53:46.74ID:FMJBEz1pM
体組成計の原理と誤差が生じる機序を正しく理解していたら
「OXの誤差は多めに出るのか低めに出るのか?」
という質問が無意味なものだということにも自力で気づける
気付けないとしたら体組成計を使えるだけの知能がない人だろう
使えるだけの知能がない人は体組成計なんか使わなければいい
0533無記無記名 (ワッチョイ ff0a-qZuk [240f:3a:1c6e:1:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 20:07:23.95ID:tMRpf7YD0
>>530
答えは知らないなんだが、ちなみにそんなこと知ってどうするんだ?

誤差まみれの体組成計と誤差まみれの体組成計を比べてどちらの誤差が高い方にブレがちかを知りたいの?
0535無記無記名 (ワッチョイ df0b-qZuk [106.163.64.109])
垢版 |
2024/03/28(木) 20:19:12.12ID:+EIKd6zP0
>>534
例えば、高く出がちな方の体組成計でさえ実態よりもまだ低い可能性だって全然あるのに?

実際の数字と比較した高低じゃなくて、体組成計間の高低を知って何になるの?
0536無記無記名 (ワッチョイ 7fa9-pYPL [2400:2410:9961:4400:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 20:26:33.95ID:V9fvj+4Y0
仮にタニタよりアンカーが高く出やすい傾向にあるとして
アンカーで15%だったからタニタで測るともっと低く出ると思いたいのか
タニタで15%の友人より自分の方が実際には低いと思い込みたいのか
ま、なんにせよしょうもないな
実際には逆かもしれないし
0538無記無記名 (ワッチョイ ff90-pYPL [153.201.241.159])
垢版 |
2024/03/28(木) 20:59:17.23ID:xfOQPPj10
自分を鏡で見たらいいだろ
除脂肪体重増やせ
0539無記無記名 (ワッチョイ df1c-pYPL [2400:4053:1281:c500:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 21:54:27.98ID:qgNIWSft0
>>470
関節サプリは一切効果がない。
0542無記無記名 (ワッチョイ 5f56-WLGw [2400:2650:a184:3a00:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 22:36:35.66ID:+avqRn3s0
今朝計ったら一年前と同じウエストサイズで体重4kg増えてたわ
胸囲は5センチアップでいい感じで来てる
体重計の体脂肪率は一年前より大分高く出るけど、どうでもいいw
結局市販の体重計の体脂肪率なんてそんな程度のもの
0545無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-bZeF [126.76.39.95])
垢版 |
2024/03/28(木) 23:41:00.71ID:96zw49gu0
ダンベルプレス インクライン20°したぞ
28キロ22 41.7キロ19、16,15、13
ボリューム足らんけど気持ちが萎えたので終わり
ベンチが安物で軽いと体預ける時グラついて怖いんだよ 
0546無記無記名 (ワッチョイ 7f08-yVWf [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 23:53:04.46ID:i43z+awY0
ゆるトレでいいけど知能までユルいのはね
0548無記無記名 (ワッチョイ ffd3-9e1N [2404:7a82:10c0:1f00:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 01:35:03.29ID:WYTNJYYK0
筋トレ開始して半年ちょっとの頃、体重はほぼ変化なくて体脂肪もBMIも25前後で推移。骨格筋率も変化なし。
でもウエストは−5センチでパンツもワンサイズ以上細くなった。
腕周りは+5で鏡見ても明らかに体型が変わってるのに、体重計の数値がほぼ変化ないんだよ。
家庭用はマジで体重とBMI参考にする程度の役にしか立たんよ。
0549無記無記名 (スップ Sd1f-nXju [1.75.227.77])
垢版 |
2024/03/29(金) 01:42:45.46ID:8YQGTHjUd
Ankerの体重計で連動アプリで体内年齢が出るんだけど、1年頑張って痩せて筋肉質になったのにマイナス1にしかならない。
で、試しに10年遅い生まれ年で登録しなおしたら11年若い体内年齢になった。
つまり設定年齢から相対で増減させてるだけ。あほらし
0552無記無記名 (ワッチョイ dfa5-rfcW [2400:4051:8343:7800:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 01:54:45.75ID:jtUZwyAb0
>>543
その日の気分と考えにもよるがコロナで手に吸い付くような素材のグリップも
拭いたりしないといけなくなったし
付け替えるのも面倒なので
つけたやつのみでやる
0553無記無記名 (ワッチョイ dfa5-rfcW [2400:4051:8343:7800:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 01:56:24.75ID:jtUZwyAb0
ラットプルダウンのマググリップは適度に刺激を与える程度で重量は追及しない
もうそんな年でもないしな
0554無記無記名 (ワッチョイ ffd8-OXRc [240f:73:3afc:1:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 04:25:28.01ID:7JJq8Sw00
背中って鍛えるの難しいの俺だけ?
ベンチとかって勝手に上下してたらすぐ限界来て翌日には筋肉痛なってるけど背中の日の翌日に背中筋肉痛なること皆無なんだけど?
0558無記無記名 (ワッチョイ 5fe1-HgBz [150.246.102.142])
垢版 |
2024/03/29(金) 07:37:42.26ID:1m4cNeHh0
ダンベルバーって4本あるといいかな?
メイン種目終わったら即座に軽い種目でオールアウトさせたい
0559無記無記名 (ワッチョイ ff0a-qZuk [240f:3a:1c6e:1:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 07:43:00.41ID:h++LBCw90
>>540
頭弱いな
誤差があるってのは、実際の数値に常にプラス◯されるとかマイナス◯されがちとかそういう話じゃない

そもそも皮下脂肪を計測する能力がないんだから、ダイエットして皮下脂肪が落ちても体脂肪率の数字は一向に変わらないとかそういう事態も、かなりの確率であり得る
筋肉がついてるだけで全然脂肪はついてないのに、数字が上がってくとか

だから機序を理解するのが大事なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況