X



【ゆるゆる】40代の筋トレPart37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ bbcd-4Ddc [220.146.73.196])
垢版 |
2024/03/17(日) 08:24:36.30ID:SlSUB+OE0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑次スレを建てる時は“文字列のみ”を、本文一行目の行頭に入れてください

40代のおっさんが楽しく謙虚に筋トレを語るスレです
ダイエット目的の人、初心者、これから始めたい人歓迎

ガチトレの話題をしたい人は40歳以上のウエイトトレスレへどうぞ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1646925234/

次スレは>>980が宣言して立ててください
ブーイモはこのスレでも出禁です

※前スレ
【ゆるゆる】40代の筋トレPart35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1707192253/
【ゆるゆる】40代の筋トレPart36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1709001391/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0302無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-663q [126.100.156.96])
垢版 |
2024/03/24(日) 10:05:08.23ID:Xgqkkytt0
最新の筋トレの科学

・筋トレは毎日やった方がいい。
・セット数は多ければ多いほど筋肉がつく。
・高負荷低回数の筋トレより低負荷高回数の筋トレの方が筋肥大する。
・筋肉痛は筋肉の損傷とは関係ない。筋肉痛があっても筋トレをした方がいい。
・休む期間を設けても筋肉は成長しない。
・疲れがたまっていると感じるのは精神的な理由。


https://i.imgur.com/UJzVTMS.jpeg


https://workoutryou.com/
0304無記無記名 (ブーイモ MM4f-zRji [133.159.149.23])
垢版 |
2024/03/24(日) 10:54:07.55ID:rC13G3ydM
>>302
パーカーwwww こいつまだやってるんだな
しかしいつになったら自分の身体を大きくするんだよこのド素人くんは
未だに話にならんほどしょぼい身体してるようだが
あんな身体でももう4年くらいはやってるだろ
どんな下手くそでも3年やったら目に見えるくらいの差は出るんだけどねえ
バカは分かっていないようだが「正しくなくても3年やればそれなりに効果は出る」んだよ
3年やってるうちには経験則から修正かかるのでどんなアホでもどんなヘタでも3年やってりゃそれなりになる
根気よく真面目に取り組んでさえいればいい
論文もyoutubeもいっさいみなくても問題ない
ちなみにトレーニング回数週1-2の効果差が大きいのは当たり前です
これを理解するのに論文なんかいらん
0305無記無記名 (ワッチョイ ffcf-7ERe [2409:10:b360:7800:*])
垢版 |
2024/03/24(日) 11:03:22.72ID:A6SCWy850
50kg25回が100kg10回に勝るということか?違和感しかない
筋トレ界の常識なんて未来の非常識だし自分の信じるトレーニングをやるわ
0306無記無記名 (ワッチョイ df7a-hAeR [240d:1e:107:a500:*])
垢版 |
2024/03/24(日) 11:10:04.99ID:B6gGcVof0
それぞれのレベルで変わるだけだろ?
50kg25repやるなら100kg25repできるようになればええだけで、
100kg25rep出来るためのトレーニングをやってると考えればええんちゃうかな
0310無記無記名 (ワッチョイ 7fb8-bZeF [221.105.203.115])
垢版 |
2024/03/24(日) 11:47:49.44ID:ZNwlYLHj0
100kg10回やれる奴のMAXは125kg
MAX125㎏の奴は50㎏なら60回前後できる計算になる
60回出来る重量は筋肥大に寄与しない
25回なら77.5㎏
つまりMAX125㎏の奴が筋肥大目的で行うものとして、100㎏10回と77.5㎏25回のどちらがボリューム稼ぐ上で有効かという話になる
0316無記無記名 (ワッチョイ 7f84-yVWf [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/03/24(日) 12:36:55.95ID:fNSt6BLA0
>>313
パンプで増えたらなんか問題でもあんの?
0317無記無記名 (ワッチョイ fffc-I2n4 [2001:f71:46a0:1600:*])
垢版 |
2024/03/24(日) 12:49:27.15ID:qwag2W3v0
>>305
それは大袈裟だけど
70kg 10レップ 3セットと
100kg 6レップ 3セット
だったら前者のが効果があるってのが最新の知見ではないか
70103=2100
10063=1800
でトータルボリュームは70キロのが大きい
俺もこれを知ってから重量落としたよ
但し落とし過ぎてもいけない
ちょっと正確な数字は忘れちゃったけどレップ数は最大でも15くらいに収める必要はあると思う
俺はレップ数は10回を目安にしてる
0318無記無記名 (ワッチョイ fffc-I2n4 [2001:f71:46a0:1600:*])
垢版 |
2024/03/24(日) 12:51:04.20ID:qwag2W3v0
ちょっと上手くかけなかった
計算式のところは重量かけるレップ数かけるセット数でトータルボリュームを計算するってことね
0320無記無記名 (ブーイモ MM4f-zRji [133.159.152.19])
垢版 |
2024/03/24(日) 14:02:27.13ID:w+5M4kvbM
・筋トレは毎日やった方がいい。
・セット数は多ければ多いほど筋肉がつく。
・高負荷低回数の筋トレより低負荷高回数の筋トレの方が筋肥大する。

毎日か毎日じゃないか
多セットか少セットか
高負荷か低負荷か

これらを「どちらか1つだけが正解」だと思っているからお前らはいつまでも身体が大きくならんのだよ
パーカーも含めてな
どちらが正しいか、その答えはお前の身体に尋ねるべきことだ
こんなクソの掃き溜めで他人に質問したり、論文読み漁ったりyoutube漁ったりパーソナルを頼ったりしているうちはいつまでもそれがわからない
なので身体が大きくならない

何度も言ってるだろ、こんなところで質問してるようなやつは大きくならないと
0325無記無記名 (ワッチョイ 5fcd-yVWf [220.146.93.174])
垢版 |
2024/03/24(日) 16:00:53.83ID:6NI2oobI0
>>322
君アスペルガーだよね
他人とってどうでもいい細かいところレスするあたり
0327無記無記名 (ワッチョイ ff90-SJn6 [153.201.241.159])
垢版 |
2024/03/24(日) 16:19:01.04ID:ehk4t/Zu0
多分四月から大学生とかの子たちが合トレしてんだけどどの子もみーんな細いのよね
全然メシ食えてなさそうで可哀想になる
でもみんなスマホ持ってるし身形は良いから金がないってわけじゃないんだろうな
親の教育方針で粗食なんだろうか
0328無記無記名 (ワッチョイ 5fcd-yVWf [220.146.93.174])
垢版 |
2024/03/24(日) 16:19:31.12ID:6NI2oobI0
>>326
角度、重量、レップ数
どれもここで仔細に言う必要がない
0329無記無記名 (ワッチョイ df48-I2n4 [240b:c010:4b4:8574:*])
垢版 |
2024/03/24(日) 16:23:45.17ID:6cWBeBX70
>>327
そんなの当たり前だろw
若い人は代謝が高くて筋肉が付きづらい
自分も大学生の頃なんてガリガリだったろ
筋トレは時間がかかるしね
30代が全盛期って人が多いと思う
0330無記無記名 (ワッチョイ 7fb8-bZeF [221.105.203.115])
垢版 |
2024/03/24(日) 16:26:33.17ID:ZNwlYLHj0
そっちの方ね
かつてのコンテスト経験者は今こんなトレしてんのねって感じで眺めてくれな
重量で勝ってるレップ数で勝ってるボリュームで勝ってるこんなメニュー楽勝って人は減量したらそこそこいい成績納めるかもよ
俺と同程度の身長限定だけど
0331無記無記名 (ワッチョイ ff0b-mDyh [113.156.146.153])
垢版 |
2024/03/24(日) 16:27:23.52ID:0Ow7I+f80
おとといセフレと久々のスパ銭行ってきたけどさ
若い子とかたくさんおったけどいい身体してるやつほとんどおらんな
ジロジロみられるのが恥ずかしかったわ
すげー充実した施設でたまに行くのはアリだと思った
0333無記無記名 (ワッチョイ 5fcd-yVWf [220.146.93.174])
垢版 |
2024/03/24(日) 16:30:13.04ID:6NI2oobI0
>>330
金払えば出られるコンテストになんの栄誉があんの?
0335無記無記名 (ワッチョイ 5fcd-yVWf [220.146.93.174])
垢版 |
2024/03/24(日) 16:37:33.34ID:6NI2oobI0
>>334
口だけなら俺もオリンピア優勝したわ
0337無記無記名 (ワッチョイ 7fb8-bZeF [221.105.203.115])
垢版 |
2024/03/24(日) 17:01:09.32ID:ZNwlYLHj0
シート立てた状態でオンザニーすんのほんとしんどいんだけど29.3キロで23回やったぞ
まあこんなもんだな
タッパあって脚長い奴は短い俺と違ってオンザニーしやすそうだよな
0340無記無記名 (ワッチョイ 5fc1-yVWf [2400:2200:4e3:3335:*])
垢版 |
2024/03/24(日) 19:19:23.12ID:V5RnYAwS0
筋トレは別に有利じゃねーだろ
ボデビで丸々見えると言うだけ
長身が筋肉つきにくいとか筋力が伸びにくいという理論は無い
0341無記無記名 (ワッチョイ ff90-SJn6 [153.201.241.159])
垢版 |
2024/03/24(日) 19:32:20.02ID:ehk4t/Zu0
長身だと消費カロリーが増えるから筋肉はつきにくいってのは常識だぞ
仮に全く同じ筋肉の量がついても可動域の小さいチビの方が筋力は遥かに大きくなる
0342無記無記名 (ワッチョイ 7f19-yVWf [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/03/24(日) 19:39:05.01ID:fNSt6BLA0
>>341
消費カロリーは身長ではなく体重できまるんですが
0346無記無記名 (ワッチョイ 5fec-yVWf [222.145.212.54])
垢版 |
2024/03/24(日) 21:17:54.17ID:kAWxnmsy0
>>341
あと筋力比べるのに同じ可動域やモーメントアームで比べないとそもそも比較しちゃだめでしょ
君言ってること全部おかしいよ
0349無記無記名 (ワッチョイ ff90-pYPL [153.201.241.159])
垢版 |
2024/03/24(日) 22:39:31.03ID:ehk4t/Zu0
>>342
同じ運動でも可動域増すから
0350無記無記名 (ワッチョイ ff90-pYPL [153.201.241.159])
垢版 |
2024/03/24(日) 22:40:12.97ID:ehk4t/Zu0
>>345
ステロイド使ってるからな
0352無記無記名 (オイコラミネオ MM53-LyMr [150.66.95.24])
垢版 |
2024/03/25(月) 00:33:16.95ID:ahDbywQ4M
子供の頃からまともな食生活してこなかった意識だけ高い系のベンチャー社員が突然ヘルシーな食生活に目覚めて真っ先に飛び付きそうな情弱向け商品
昔で言うカロリーメイトみたいな位置付け
元々栄養考えた食生活送ってる奴がわざわざこんな不味い食い物必要としない
0355無記無記名 (ワッチョイ 7f19-yVWf [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/03/25(月) 00:51:09.96ID:VMInUHJy0
そりゃ味より栄養にこだわったもんだからその他大勢の菓子パンだの惣菜パンだのには味で劣るわな
栄養で比べたら逆の結果だろうし
あとトレーニー的には小麦タンパクで堂々とタンパク質2Xgとか謳われてもね
その辺理解した上でお値段と釣り合うと思うなら食えばいいんじゃね
0357無記無記名 (ワッチョイ 7f19-yVWf [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/03/25(月) 00:57:13.51ID:VMInUHJy0
いや小腹空いてたりしたら食いたいだろ
手軽に食えるまさにカロリーメイト的なのってことで
液体と錠剤でいいなら知らんけどそんなやつならそもそもこんな質問してこん
0359無記無記名 (ワッチョイ ff90-SJn6 [153.201.241.159])
垢版 |
2024/03/25(月) 01:18:48.42ID:R3aPPb/00
食うのが苦にならない人ならそれでいいんだろうな
さぞやでかいんだろう
小腹空いたところに詰め込んでもなおでかくなれないからみんなプロテインだのマルチビタミンだのカーボパウダーで流し込むんだが
0360無記無記名 (ワッチョイ 5f01-ZUQh [2402:bc04:104f:eb00:*])
垢版 |
2024/03/25(月) 01:40:59.02ID:aEQOO2gj0
>>357
これでいいだろ
https://youtu.be/wVxf9DEl94k?t=248

俺は糖質入れずにサイリウムハスク入れて似たようなの作ってるわ
0364無記無記名 (ワッチョイ 5fc1-yVWf [2400:2200:4e3:3335:*])
垢版 |
2024/03/25(月) 08:35:29.53ID:xvJM+7Sg0
おにぎりで済む人はいいけど何やら栄養豊富なんじゃねーの
そこに価値を感じる人が買えばいいというだけ
0370無記無記名 (ワッチョイ ff90-SJn6 [153.201.241.159])
垢版 |
2024/03/25(月) 17:56:13.27ID:R3aPPb/00
パンごときの脂質が気になってる人って逆に増量が簡単で減量で困ってる、みたいな人だよね
すげー体重軽そう
0371無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-PUac [60.105.253.87])
垢版 |
2024/03/25(月) 18:22:34.26ID:vdpnCIgk0
>>169だけど、
ダンベルベンチプレス27kgが17回挙がった
20レップス達成が視野に入ってきた
0373無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-PUac [60.105.253.87])
垢版 |
2024/03/25(月) 18:52:42.37ID:vdpnCIgk0
俺は増量しやすいけど、筋力は増えにくい最悪の体質
166センチ97キロ
0374無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-PUac [60.105.253.87])
垢版 |
2024/03/25(月) 18:53:34.00ID:vdpnCIgk0
もちろん筋量も増えてない
筋肉の無い力士みたいな体型
0380無記無記名 (ワッチョイ dfb9-pYPL [128.53.56.146])
垢版 |
2024/03/25(月) 19:46:55.18ID:xpu31jf+0
体脂肪絞ると風邪引きやすくなるから20%はキープしないと仕事に影響出る
体質的に減らして大丈夫な人羨ましい
0382無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-PUac [60.105.253.87])
垢版 |
2024/03/25(月) 20:13:24.08ID:vdpnCIgk0
食欲が抑えられない
毎食満腹になるまで食べてしまう
しかも1日4食以上食べてる
腹が減ったら食べてる感じ
0385無記無記名 (ワッチョイ 7f3c-9UTb [211.131.176.12])
垢版 |
2024/03/25(月) 20:55:00.02ID:KY4WhORL0
監修版 最新の筋トレの科学

間違い ・筋トレは毎日やった方がいい。
間違い ・セット数は多ければ多いほど筋肉がつく。
間違い ・高負荷低回数の筋トレより低負荷高回数の筋トレの方が筋肥大する。
間違い ・筋肉痛は筋肉の損傷とは関係ない。筋肉痛があっても筋トレをした方がいい。
間違い ・休む期間を設けても筋肉は成長しない。
間違い ・疲れがたまっていると感じるのは精神的な理由。

逆をやれば筋肉は成長する
0386無記無記名 (ワッチョイ ff9b-7ERe [2409:10:b360:7800:*])
垢版 |
2024/03/25(月) 20:58:40.97ID:5hBhWKns0
筋トレ界の今日の常識は明日の非常識
自分の信じる道を進むのみ
0387無記無記名 (ワッチョイ 7f07-yVWf [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/03/25(月) 21:03:42.07ID:VMInUHJy0
>>385
一行目から怪しさ満点なんだけど
これを鵜呑みにする人本当に情弱ってやつだよ
0389無記無記名 (ワッチョイ 7fc9-9e1N [125.198.212.192])
垢版 |
2024/03/25(月) 23:20:50.54ID:2XvzJaMJ0
>>374
みんなが言ってるけど単純にトレーニングが足りてないだけだ。
その体重で激しくやると体壊すからウォーキングと軽い筋トレ、食事制限でまずは運動できる体になるのが先な。
0390無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-VPnG [126.221.125.72])
垢版 |
2024/03/25(月) 23:30:49.59ID:6L830N8R0
本当に才能がないのかもしれない
だけど筋肥大の素質がなくても減量はできる
健康のために食事制限して体重を減らすべきだな
0391無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-PUac [60.105.253.87])
垢版 |
2024/03/25(月) 23:37:09.52ID:vdpnCIgk0
>>389
さっきも牛丼メガ盛りを食べてしまった
食欲が抑えられない
それと1セット目17回挙がって、3分インターバル取ってやった2セット目がたったの5回しか挙がらなかった
回復力も無い
終わってる
0392無記無記名 (ワッチョイ ff0b-mDyh [113.156.146.153])
垢版 |
2024/03/25(月) 23:41:27.89ID:IQX/+F9l0
>>391
筋トレ始めたばっかりで持久力が備わってないだけだよ
筋トレって成果すぐに出ないからずっと続けるしかない
ひたすら食事と筋トレと睡眠にこだわってやり続けるといつの間にか変わってるよ
まずは少し食事見直して減量してみるのが吉だと思う
お腹減るのつらいけど1週間耐えると空腹慣れるよ
0393無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-PUac [60.105.253.87])
垢版 |
2024/03/25(月) 23:43:19.54ID:vdpnCIgk0
>>392
自分の意志では抑えられる自信がない
食欲を抑える薬があったら飲みたいけど、副作用が怖いなぁ
0394無記無記名 (ワッチョイ 7f07-yVWf [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/03/25(月) 23:48:08.97ID:VMInUHJy0
>>393
結局ただキツいトレはしたくないメシは好きなだけ食いたい怠惰な人のような気がするんだが
0400無記無記名 (ワッチョイ 7f07-yVWf [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/03/26(火) 00:49:01.83ID:83c87x9C0
>>398
んなわけないっすねーそんならプロテイン飲んでりゃ腹も減らない安いタンパク質ばっか摂れるのいいことずくめってか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況