X



筋トレ何でも質問スレッド611reps【ワッチョイ有】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001無記無記名 (ワッチョイ feb9-sTE8 [240b:c020:431:afc0:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 10:09:40.22ID:bDfBTjkh0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください

★トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです。荒らしは放置が大嫌い。荒らしをやっつけたければ放置しましょう。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググろう、ググった結果わからんなら聞こう
※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

★解答者は、解答にあたっては必要に応じて解答内容の根拠となる論文や自身の具体的な経験を示すなど、質問者にとって有意義な解答となるよう心がけましょう

★解答者同士で意見が対立した際は、上記趣旨に則った建設的な議論を心がけるものとし、相手方に対する侮辱、誹謗や中傷と取られる表現は避けましょう

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【長文禁止】筋トレ何でも質問スレッド608reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1701425782/
筋トレ何でも質問スレッド609reps【ワッチョイ有】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1702638453/
筋トレ何でも質問スレッド609reps【ワッチョイ有】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1705410399/
筋トレ何でも質問スレッド610reps【ワッチョイ有】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1706863728/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0835無記無記名 (ワッチョイ 4a24-U9dJ [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 01:09:22.21ID:RHeJoTm40
>>834
はい
プライオリティ自分で決めて割り切ってください
0838無記無記名 (ワッチョイ 2e90-EVRh [153.201.241.159])
垢版 |
2024/03/02(土) 05:01:38.68ID:NCKtwfPZ0
>>826
全種目小さい方が有利に決まってるだろ
持ち上げる距離が短くて済むんだからな
いうなればバスケの逆だよ

まあこれで分からないなら同じ体重70kgで160cmと180cmでどんな体型になるかも考えてみると言い
前者はマッチョでも後者はガリガリだろ
0839無記無記名 (スッップ Sd5a-hhsu [49.98.161.118])
垢版 |
2024/03/02(土) 05:11:36.69ID:Rup0Gb06d
部分痩せで思い出したけども
事故で下半身不随で車椅子になった人達は脚が激細になるよね
筋肉が落ちるのはわかるけども脂肪も付きにくいのかな?
それとも暴飲暴食していれば脚は脂肪とはいえ太くなるん?
0842無記無記名 (ワッチョイ bac9-e6Ke [125.196.97.128])
垢版 |
2024/03/02(土) 08:20:39.85ID:txSrSaiK0
デッドリフト試してみたいんだが、行ってるジムにはベンチプレス専用のバーベルとスミスしかない
スミスでもデッドリフトって効かせられる?ちな身長は178でジムの人はスミスでデッドリフトやってもいいよ、とは言ってくれてる
0844無記無記名 (ワッチョイ 7bf3-KPVc [240a:61:1044:d6be:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 09:30:27.64ID:Y//Q7FyE0
178もあったらデッドリフトのフォームまともに取れないだろ
0848無記無記名 (ワッチョイ 7bf3-KPVc [240a:61:1044:d6be:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 09:51:56.09ID:Y//Q7FyE0
>>845
整形だね
顔の脂肪吸引
0850無記無記名 (ワッチョイ 7bf3-KPVc [240a:61:1044:d6be:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 09:57:17.50ID:Y//Q7FyE0
>>849
そうだよ
だからプロ野球選手はデッドリフトやらなかったり
ヘックスバーやハーフみたいな別種目にする
0853無記無記名 (ワッチョイ 4a24-U9dJ [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 10:33:14.15ID:RHeJoTm40
>>852
いや全然やってみるべきだと思う
別にその身長程度でやってる人なんてザラにいるし
上述のように大腿と下腿の長さの比率でコンベはやりにくい人がいるだろうが君がそうとは限らない
0854無記無記名 (アウアウウー Sab7-j2kt [106.146.14.200])
垢版 |
2024/03/02(土) 11:02:28.25ID:XOndTIm4a
垂直スミスならやってもいいと思うがスーパースミスから初めるのは変な癖がつきそう
0855無記無記名 (ワッチョイ 56b0-ZkaJ [240a:6b:e80:6715:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 11:41:47.55ID:BfILc79s0
ジムでマシンを使った筋トレ始めたての初心者です
対して重い重量を使っていないのですが、手にマメができてしまいました
グローブとか使えば良くなるものでしょうか?
クソ雑魚なんでグローブつけるの恥ずかしいんですが、オープン型?とても小さいヤツだとマメ防止に効果はないでしゃうか?
0856無記無記名 (ワッチョイ ee5b-PaEz [240f:3a:1c6e:1:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 11:59:34.55ID:QAGcJEHY0
>>855
それはダンベルとかバーベルを握ったときに当たる部分の皮膚が刺激されて固くなったもので豆というかタコと呼ぶべきものですが、そういう由来なので当然グローブなどを着用して物が直接皮膚に当たらないようにすればマシになります
あとは強く握りすぎないとかです

ただ、ウエイトトレーニングをしてる人で、手にダンベルダコがない人はたぶんいないと思います
0857無記無記名 (スッップ Sd5a-hhsu [49.98.161.118])
垢版 |
2024/03/02(土) 12:25:54.90ID:Rup0Gb06d
グローブとパワーグリップ使ってるけども万年タコある
ホムセンとかのイボ軍手でも試しに買ってみるのも良いかもね
タコ出来るくらい頑張れてるんだから恥ずかしがる事ないと思うよ
0858無記無記名 (ワッチョイ cb50-EVRh [180.220.229.115])
垢版 |
2024/03/02(土) 12:40:09.38ID:u20gjnGz0
ハービンジャー ベルトですが4.5インチフォームコアベルトとヘックスコアベルトの違いはなんですか?
今までグロングの安いベルト使ってたのですがちょっとテープが弱くなってしまったので新しいの購入しようと思ってます
0859無記無記名 (ワッチョイ 53b8-NJrY [60.75.30.181])
垢版 |
2024/03/02(土) 13:01:57.76ID:hzCSmaYL0
難しい事は解りませんが
筋トレやって飯食って寝てれば 
贅肉と同時に筋肉も付いて来ますか? 
贅肉を増やさずに筋肉だけ増やす事は 
不可能だと聞きました。
0860無記無記名 (ワッチョイ ee5b-PaEz [240f:3a:1c6e:1:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 13:19:25.37ID:QAGcJEHY0
>>859
可能です
筋トレをちゃんとやって、あとは飯の内容にちょっと気をつければいいだけです
具体的にはタンパク質は多めにしつつ、総カロリーをちょっと控えめにします

もしあなたが筋トレ上級者ですでにたくさん筋肉があるとしたら、アンダーカロリーにしてる時点でちょっと増えた筋肉も一瞬で消えますが、筋トレ初心者だとすると増える筋肉量が桁違いに多いので、お腹が減ったときに多少脂肪と一緒に筋肉もなくなってしまったとしても差し引きで全然残ります
0867無記無記名 (ワッチョイ 47af-vxNn [2400:2200:5c5:9ffe:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 23:52:05.84ID:uTMDosVm0
椅子に座っててケツに力入れると体が少し持ち上がるよな?
そのケツ筋を鍛えるのってどうすればいい?
デスクワークでケツアナとか前立腺がヤバそうなんだけどケツに力込めて少し浮かせると楽になるんだよね
だからケツの厚みを付けたいんだ
0868無記無記名 (ワッチョイ 97ec-JCcX [222.145.212.54])
垢版 |
2024/03/03(日) 00:12:37.77ID:I4cm4Xrj0
>>867
バーベルスクワット一択
ヒップスラストとかカマくせーのに逃げてないで脚と一緒に鍛えるべき
歳とるとみるみるケツは垂れて脚はか細くなるぞ
0870無記無記名 (ワッチョイ d713-VUxU [2001:240:2958:4200:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 00:37:55.20ID:CZWNSX8d0
逆に身体ガリガリ骨と皮だけなのに顔だけ脂肪でパンパンな負け組もいるよな
0872無記無記名 (ワッチョイ 9f93-rJES [2606:40:1b2d:5994:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 03:49:33.38ID:NnQ4NfHJ0
ちょっと上の方で高身長のデッドリフトの話題があったから教えてほしい
183cm75kgで145~150kgのコンベンショナルをセット組んでるんだけど、かなりきつくなってきた
それが身長によるフォーム的なものなのか、単に筋力が足りてないからなのかはわからないけど、腰やりそうな危機感を覚えたのでスモウかハーフに切り替えようと思ってる
脊柱をメインに鍛えたいんだけど、その場合はスモウよりもハーフの方が向いてるかな?
あと高身長が床引きにこだわるならスモウの方がよさげ?
0873無記無記名 (ワッチョイ 1724-Ne2L [2402:bc04:104f:eb00:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 04:13:18.11ID:WBGWIno/0
バカでかいストロングマンの選手もルール上コンベンショナルだし
デッドは高身長が不利にはならないんじゃないか?

身長183cm弱のCailer Woolamの400kgコンベンショナル
(この人はパワリフ選手で試合ではスモウ)
https://youtu.be/5DB-CUBcAI8?t=485
0876無記無記名 (ワッチョイ f7a5-FnQs [2001:268:929e:63c1:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 08:36:05.56ID:WJ6QVeyg0
わんだふるぷりきゅあ! 第5話「つながるキズナ フレンドリータクト!」★1
0877無記無記名 (スッップ Sdbf-JCcX [49.98.139.250])
垢版 |
2024/03/03(日) 08:40:22.60ID:UZ6YLSBzd
現在、ベンチプレス80キロなら3から4回
70キロだと8から9回
なんだけど、今後どんなプログラムでベンチのセット組んだら良いか詳しい人教えて
0878無記無記名 (ワッチョイ 371c-QFId [122.213.60.168])
垢版 |
2024/03/03(日) 09:22:49.10ID:/pzZxSZ00
>>872
自分は173,85kgくらいのときに180までは挙げたけど、停滞してたのとやっぱり腰痛なりそうな強さがあった。
膝まで持ち上げるファーストプルがキツいことと、その部分はどっちかっていうと背中より股関節運動だから、
ルーマニアンデッドにしてみてはどうでしょうか。スモウに自分も変えた時期はあったけど馴染むまでは
続けなかったせいか、ナローで挙げられる重量までは挙がらなかったです。
その後デッド全くやらなくなってしまった。
0879無記無記名 (ワッチョイ 9f36-JCcX [2400:2200:4c3:7a3d:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 09:51:01.73ID:LPfrOp0R0
>>872
だから身長じゃなくて大腿と下腿の長さの比や腕の長さで違うって言ってんだろ
ちなみにパワリフ系だと重量級で身長が高いほどスモウの割合は減る
フォームが悪いのかわからないならそれ以前の話なので改善しろとしか
0880無記無記名 (ワッチョイ 9781-AA/x [240a:61:30d2:37e0:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 11:47:27.69ID:Ykl8sS/40
ジムにベンチとスクワットはスミスマシーンでしかやらない人がたまにいます。
これは何か意味があるのでしょうか?
YouTubeではみんなフリーのバーベルでやれって言ってますが…
0884無記無記名 (ワッチョイ 1f2e-JCcX [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 13:28:12.90ID:sG3TjM+Z0
>>883
これが床引きじゃないならどこから引けば床引きなんや
0885無記無記名 (エムゾネ FFbf-AA/x [49.106.174.66])
垢版 |
2024/03/03(日) 13:30:29.03ID:JCdwzO/OF
ヘックスバーデッドリフトは負荷が身体の中心に来るから
高身長でも上半身の前傾が浅くて腰への負担が小さい
まあどっちかというと浅いスクワットなんだけど
0887無記無記名 (ワッチョイ 1f2e-JCcX [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 13:43:13.84ID:sG3TjM+Z0
>>886
あーなるほどプレートの軸上のバーを握ってないわけかサンクス
しかし大谷はちゃんとスクワットのフォームじゃなくてデッドのフォームでやってるな
トレーナー誰なんやろ
0889無記無記名 (ワッチョイ 1749-JCcX [2400:4151:604:4100:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 14:03:18.58ID:7WuzxX2q0
>>882
10×3とか5×5とかピラミッドとか色々やりました
体重は57キロで体重は増やしたくないけれど重量は伸ばしたいです
0890無記無記名 (ワッチョイ 9fb3-vPLo [2405:6583:69e0:6100:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 14:21:00.79ID:XuQ3icNq0
中5日空いてスクワットするぞ思ったけど膝痛と脚疲れがあって今日は5kmウォーキングして明日しようと思った今日、脚めっちゃ疲れてスクワットできん!
少々疲れていてもやるべし!膝はともかく。
だな?
0891無記無記名 (オイコラミネオ MMeb-KE0n [150.66.69.210])
垢版 |
2024/03/03(日) 17:04:04.04ID:yIwLYMkTM
鬱で2ヶ月間寝たきりでようやく回復してきたのでトレ再開したのですが鬱前のスクワットから-20kg、デッドリフト-30kg各6回3セットで死にそうになりました。(汗や息切れはそんなになかったので心肺機能はあまり変わらない感じです。)
これが今の限界ですが、こんな感じでやっていけばもとに戻りますでしょうか?
0892無記無記名 (スッップ Sdbf-D5fk [49.98.161.118])
垢版 |
2024/03/03(日) 17:59:42.85ID:KvoxnXGQd
再開初日の重量なんてなんのデータにもならないからとりあえず続けて行くべき
それでも継続的にそのくらいの重量しか挙げられなければそれがリスタート地点
0894無記無記名 (ワントンキン MM7f-gUJq [153.148.103.155])
垢版 |
2024/03/03(日) 19:06:59.09ID:kh/rCeQxM
嘘のようにボロ負けした、じゃないけど

ベンチでこの前挙がったのに今日はやけに重くて
ボトムでヤバっ、てなるのがしばしばあります

アップが足りないのかフォームがブレてるのか
体調の問題か、でなるのでしょうか?
0895無記無記名 (ワッチョイ 1f2e-JCcX [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 19:14:48.63ID:sG3TjM+Z0
>>894
日本語でいいよ
0897無記無記名 (アウアウアー Sa4f-9jA8 [27.85.206.155])
垢版 |
2024/03/03(日) 20:06:01.93ID:e57pOOl6a
どれも考えられるよね
でもそれ筋トレあるあるだよなー
この前めっちゃ良い感じだったのに
今日は全然あかんって
0898無記無記名 (ワッチョイ 1f3c-FnQs [2001:268:929f:fbb6:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 22:02:49.94ID:bAgqfnyM0
日曜日の初耳学★1 きんに君
0899無記無記名 (アウアウクー MM0b-fVSZ [36.11.229.251])
垢版 |
2024/03/04(月) 08:09:23.65ID:Yy/6sI+vM
スミスで少し足を前に出してやるハック代わりのスクワットって踏ん張るときに踵浮いてつま先で踏ん張るのは何か怪我誘発しますか?
0900無記無記名 (スッップ Sdbf-JCcX [49.98.139.250])
垢版 |
2024/03/04(月) 12:15:55.39ID:toMUh1P2d
>>899
特異な事は無いと思うけど
0903無記無記名 (スッップ Sdbf-JCcX [49.98.139.250])
垢版 |
2024/03/04(月) 12:49:46.55ID:toMUh1P2d
>>902
バランスの問題で全然違う
やれば分かる
0905無記無記名 (ワッチョイ 1782-Ne2L [2402:bc04:104f:eb00:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 13:25:07.72ID:WzT9915I0
>>904
収縮とストレッチだから二者択一問題じゃないだろ
0907無記無記名 (スップ Sd3f-Z9Ds [1.72.8.62])
垢版 |
2024/03/04(月) 13:56:19.82ID:4tNH/KcPd
スクワットをやると脚よりも前に下背部が限界を迎えます。
試しに45度バックエクステンションをやったら10回程度でへばりました。
バックエクステンションが強くなればスクワットも伸びると考えていいですか?
0909無記無記名 (スップ Sd3f-Z9Ds [1.72.8.62])
垢版 |
2024/03/04(月) 14:07:09.53ID:4tNH/KcPd
>>908
わかりました、やってみます。
ありがとうございました。
0911無記無記名 (ワッチョイ ff5b-vqhU [240f:3a:1c6e:1:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 14:36:48.99ID:cMbSNTNs0
>>910
ハイバーでお尻を後ろに突き出してしゃがむとお尻を出した分股関節が折れて腰が前傾するけど、そのまま背中全体を倒すとバーの重みで前に倒れちゃうから背中が反ってバランスを取ろうとする
このまま動作すると、背中が反ってるので背中が痛くなる

ハイバーときの正しいしゃがみ方は、尻を後ろに引く代わりに膝を前に出す
ほんで股関節を折り曲げず、腰を立てたまましゃがむ

まあ、何言ってんのかわかんないと思うけど、何回自分でか試しにやってみればわかる
0913無記無記名 (ワッチョイ bf6f-8RDf [2001:268:98a4:6bc2:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 15:33:21.14ID:TCLIxttT0
ベンチプレスはレッグドライブ意識しろって聞いたので、
動画参考にしてやってみたんですがいつもの重量でベンチのレップ数落ちました
そんなことってあるんでしょうか?
0916無記無記名 (ワッチョイ 9f36-JCcX [2400:2200:4c3:7a3d:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 17:33:22.46ID:aO9AFVKB0
>>913
あるでしょうね
0917無記無記名 (ワッチョイ 9781-AA/x [240a:61:30d2:37e0:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 18:49:45.39ID:0t2Hp8OS0
レッグ意識!ブリッジ意識!
肩甲骨!呼吸!腹圧!

とか、言われまくって、
結局MAXもレップも落ちる事って多々あるんですか?
つまり、全部無視して自然体が1番てこと?
0918無記無記名 (ワッチョイ 1ff6-JCcX [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 18:57:48.64ID:IZlmMASW0
>>917
言われまくっただけで本人が何も出来てないならあるでしょうね
0919無記無記名 (ワッチョイ d703-AmvY [240a:61:118:4eeb:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 19:03:19.18ID:DoY8sVlX0
>>917
正しいフォームで筋肉に効かせるのが目的なんだから適当にやって回数稼いでたような奴なら落ちて当たり前
筋肉つけたいのか適当にズルして回数だけ上げたいのか目的によって好きな方選べ
0920無記無記名 (アウアウクー MM0b-9jA8 [36.11.228.109])
垢版 |
2024/03/04(月) 19:33:14.69ID:KWbaast8M
色々な筋肉に分散してたんだろうな
重量挙げならそれでいいんじゃね?
大胸筋や三角筋をデカくしたいなら
ちゃんとやらんとだけど
0922無記無記名 (ワッチョイ 1ff6-JCcX [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 20:33:20.17ID:IZlmMASW0
>>921
ここはウエイトについての質問スレです
あなたがお使いのツールの仕様について尋ねるスレではありません
0923無記無記名 (ワッチョイ 17f9-JCcX [2400:4151:604:4100:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 20:37:04.32ID:iTiCtH/T0
>>913
通常逆で足なしなら1割以上下がるけどな
0924無記無記名 (ワッチョイ 57a0-L9Lx [118.241.249.78])
垢版 |
2024/03/04(月) 21:42:39.61ID:CFMLIQlb0
みなさん腕周り35cmまでどれくらいかかりましたか?
0925無記無記名 (ワッチョイ 9f64-JCcX [240f:92:1d18:1:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 21:52:07.73ID:5DlM8vbn0
最近筋トレを始めた者です
昼頃に筋トレするのですが大抵この時間になると寒気がして節々が痛くなります、いわゆる微熱の時のような症状です
筋トレ自体はそんなに追い込んでなくマシンでちょっと追い込むぐらいのレベルです
実際に熱はなくそこまでキツくはないのですが気になるので質問してみましたがそんな事は普通に起きるものなんでしょうか?
0926無記無記名 (ブーイモ MM2b-bRuK [220.156.14.210])
垢版 |
2024/03/04(月) 21:52:21.65ID:LQICTchMM
>>915
はぁ?
質問者がゴミばかりなのだから回答者は輪をかけてゴミ揃いなのは当然だろうに
黙って3年真剣にやってみろや
わからんでもいいのでわからんなりに真剣にやってみろ
3年すぎるころには、ここに書いてある質問が全部無意味なゴミだってことが分かるようになってるよ
0927無記無記名 (ワッチョイ d7cd-JCcX [220.146.93.174])
垢版 |
2024/03/04(月) 22:20:26.88ID:3qyWT7G20
>>925
起きないですね
0929無記無記名 (ワッチョイ bfc8-jcqs [2409:10:b360:7800:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 22:43:37.74ID:QGf4yZ9e0
クレアチン摂取しだしてからハゲだしたって人いますか?
AGAを進行させるという研究結果もあるようでなかなか手が出せません
0930無記無記名 (ワッチョイ f7fb-uQfn [240f:7f:c8e1:1:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 23:03:16.21ID:nd5RK/u/0
二週間前にトレーニングしたときにインクラインベンチプレスなのですが限界10回でして今日しても限界10回でした
これは完全回復はしてるがアンダートレーニングで進歩が無かったということですか?
一週間くらいなら進歩してたとおもわれますか?
0931無記無記名 (ワッチョイ d7cd-JCcX [220.146.93.174])
垢版 |
2024/03/04(月) 23:18:20.63ID:3qyWT7G20
>>930
出してる内容が少なすぎて判断できません
人に判断を委ねるなら判断に足る材料を提供してください
0932無記無記名 (ワッチョイ f7fb-uQfn [240f:7f:c8e1:1:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 23:25:57.00ID:nd5RK/u/0
>>931
え?
トレーニングを二週間空けたらインクラインベンチプレスで同じ重量でも回数が増えなかったという質問ですが読み取れませんか?
重量が違えば回数増えなくても当たり前なので無駄に書かなかっただけですが同じ重量で同じ回数10回ということです
二週間は空けすぎですかね?ということです
読解力ない方?
0933無記無記名 (ワッチョイ f7fb-uQfn [240f:7f:c8e1:1:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 23:27:51.71ID:nd5RK/u/0
回答出来ないレベルの方はご遠慮願えませんか?
他の有識者の方が空気読んで回答しなくなってしまう
つまりは迷惑行為となるんですよね、、、、
そういうところまで考えて欲しいものです
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況