X



【ゆるゆる】40代の筋トレPart34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ f324-YYTc [2001:268:99a7:6dd:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 12:50:00.36ID:kIjnvuYL0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを建てる時は“文字列のみ”を、本文一行目の行頭に入れてください

40代のおっさんが楽しく謙虚に筋トレを語るスレです
ダイエット目的の人、初心者、これから始めたい人歓迎

ガチトレの話題をしたい人は40歳以上のウエイトトレスレへどうぞ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1646925234/

次スレは>>980が宣言して立ててください
ブーイモはこのスレでも出禁です

※前スレ
【ゆるゆる】40代の筋トレPart33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1704599455/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0564無記無記名 (ワッチョイ 7369-icwS [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 15:30:33.52ID:BWL1Z00S0
これからトレ行って帰りに酒は買う
0568無記無記名 (ワッチョイ d9cd-icwS [220.146.96.159])
垢版 |
2024/01/28(日) 17:19:10.64ID:/2r+QNvN0
>>566
職場だと体型見て勝手にストイックだと思われてるから逆に困ってるわ
声がかかればホイホイ飲みに行くし
0571無記無記名 (ワッチョイ d9cd-icwS [220.146.96.159])
垢版 |
2024/01/28(日) 18:30:18.42ID:/2r+QNvN0
>>570
それは無意識に負荷を下げようとして肘をたたんでしまうからそういう意識でやるものも思ってればよい
肘を畳めば畳むほどモーメントアームが短くなり負荷が下がる
見栄っ張りがよく重いダンベル持って肘は90度くらいに畳んでサイドレイズやってるだろ?
0573無記無記名 (ワッチョイ 1338-0OPN [2405:6587:c560:e00:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 18:44:49.41ID:/kMGcg210
>>571
俺の説明が悪かった。そういうニュアンスではなく腕全体を遠くにという事を言ってた。上腕を90度外転させたときに肘の位置を遠くにする筋肉はどの筋肉になるのかな?という意味。肩をすくめずに胸を張って、その先にさらに肘を遠くにするという感じと言えばいいのかな。重りを持たずに肘を外画に突っ張ろうとしたら少し動くけどその時にどの筋肉が動いているのかなと思って
0578無記無記名 (ワッチョイ 135f-0OPN [2405:6587:c560:e00:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 20:26:43.00ID:/kMGcg210
なんか脇腹の当たりの筋肉が動いてるように感じたんだけどストレッチされてるのかな、それとも力んでるたけかなw肩がすくんでると言われたのでそれに対して言ってくれたのかもしれない。わかりにくい質問なのに答えてくれた人達ありがと
0579無記無記名 (ワッチョイ fbbb-uODT [2400:4050:3501:c300:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 20:36:30.72ID:pHresMj80
サイドレイズしてて脇腹が気になるぐらい動いてるなら、肩が上がってる、すくめてるって気がするけど
0580無記無記名 (ワッチョイ 8b02-IHfd [153.185.129.130])
垢版 |
2024/01/28(日) 21:24:35.22ID:2lsB0QET0
volkはロシア語で狼
スペツナズってのは特殊部隊って意味で実は色々な種類がある
文脈からするとKubinka-2のvolk隊?ってことじゃね
0584無記無記名 (ワッチョイ 916c-UZtW [2400:4153:f580:4c00:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 00:13:47.48ID:4NXCP8IY0
>>479
マジか
昔、ジンをロックやストレートでよく飲むようになってから明確にベンチの重量が伸びた時あって、ヒドい時は二日酔いでジム行ってたわ。
ビールとかじゃわからなかったから蒸留酒がいいのか単にアルコール摂取量が多いといいのか。
その時の結論は、酒飲みは甘いモン食べなくなるけど、酒の糖質がグリコーゲン満タンにしてるからと思ってたけど、蒸留酒は糖質ゼロだし違うんだよ不思議
0588無記無記名 (ワッチョイ 1332-0OPN [2405:6587:c560:e00:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 08:57:39.19ID:nBhFQzK60
>>579
次に会ったときに詳しく聞いてみる。

話変わるけど坊主にしてベンチに寝転がったら頭の部分だけベンチに凄く汗が付く。ヘッドバンドの重要性を知ったんだけど40代には派手なのしかないし、薄いビーニーとかにしようかな。なんか良いアイテムないかな?
0590無記無記名 (ワッチョイ 5394-icwS [2400:2200:443:7c0e:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 09:13:03.74ID:t2DzcWX70
モノトーンのヘッドバンドとかいくらでもあるがな
0591無記無記名 (ワッチョイ c105-xGTV [2402:bc04:1058:8a00:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 09:33:58.70ID:9czoc7m90
>>589
サイヤマンが合戸さんの脚トレで何度も腹筋つってて
脚トレで腹筋が使われること証明してたな
0595無記無記名 (ワッチョイ c105-xGTV [2402:bc04:1058:8a00:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 10:26:22.31ID:9czoc7m90
>>594
つってたのはレッグプレスだな
0596無記無記名 (ワッチョイ 13d9-2AVt [2001:ce8:120:6dd1:* [上級国民]])
垢版 |
2024/01/29(月) 10:42:54.90ID:3EFk3NMd0
マシンで腹筋つるってことは対象筋以外に負荷がかかってるってことだからマシンとしては欠陥品だぞ
0597無記無記名 (ワッチョイ 0b56-uODT [2400:4050:3682:9600:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 10:47:53.07ID:zL7i4p/E0
動画見てないけどハードにやってたか動きがおかしくて攣ったんじゃない
0599無記無記名 (ワッチョイ 5394-icwS [2400:2200:443:7c0e:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 11:32:53.67ID:t2DzcWX70
>>593
帽子とかにも言えるけど自分が自分のその姿に見慣れてないだけだよ
0601無記無記名 (ワッチョイ 99f3-FYdN [2001:268:99a7:3fb8:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 14:09:16.26ID:gmKXBaBY0
ヘッドバンドくらいスポーツ用品店行ったら普通にあるじゃろ
俺はナイキのロゴが小さい地味なやつ使ってる
0602無記無記名 (ワッチョイ 99f3-FYdN [2001:268:99a7:3fb8:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 14:13:18.37ID:gmKXBaBY0
>>600
俺はスクワットとかデッドやる日はヘッドバンドとか帽子が無いと
額からボッタボタ汗が垂れて床がエラい事になる
0603無記無記名 (ワッチョイ 0bf3-0OPN [2400:2200:726:eaea:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 14:13:45.47ID:sG3INPjD0
ボウズで汗まみれになるなら
ハゲだと滑るのか?
0608無記無記名 (ブーイモ MM33-uODT [49.239.69.38])
垢版 |
2024/01/29(月) 15:15:21.90ID:TJtAn1RcM
余裕なのはいいことではないな
0610無記無記名 (ワッチョイ 99f3-FYdN [2001:268:99a7:3fb8:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 15:43:53.43ID:gmKXBaBY0
俺両津みたいな眉毛だけど汗は全然止まらないぞ
0611無記無記名 (ワッチョイ 1384-0OPN [2405:6587:c560:e00:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 15:58:54.30ID:nBhFQzK60
>>599
それはあるよね。坊主にして数日たつけど鏡をみたら未だに「うわ坊主だ」って自分でびっくりするくらいだからねw

>>604
用途が違うのか。それならビーニーが良いかな。タオル敷いてたけど落ちたりするし。

>>607
だからその工夫をしたくて良いアイテムない?って聞いたかんじなんですよね

とりまヘッドバンド買う前に聞いてよかった答えてくれた人達ありがと
0613無記無記名 (ワッチョイ 99f3-FYdN [2001:268:99a7:3fb8:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 16:46:04.72ID:gmKXBaBY0
ジムだとちょいちょいスキンヘッドにバンダナの
50代くらいのオッサン見る気がするし
うわ何だアイツとまでは思われない気がするけどな
0614無記無記名 (ワッチョイ 1384-0OPN [2405:6587:c560:e00:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 17:19:23.94ID:nBhFQzK60
バンダナキャップは長渕剛が着けてるやつですね!なんかいつもバンダナキャップにタンクトップのジムスタイルのイメージがあるけど、あれはいつもジムに行ってるからなのもありそう知らんけど
0618無記無記名 (ワッチョイ 5394-icwS [2400:2200:443:7c0e:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 18:40:18.54ID:t2DzcWX70
>>612
それつけて星条旗がプリントされたバギーパンツ履けば完璧だな
0624無記無記名 (ワッチョイ 0b56-uODT [2400:4050:3682:9600:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 20:00:01.53ID:zL7i4p/E0
イヤイヤでやれるのは素直にすごいと思う。自分の好きな種目しかできないわ
0627無記無記名 (ワッチョイ 738e-icwS [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 22:49:22.26ID:pKTZJjd70
>>626
ゲータレード
0629無記無記名 (ワッチョイ 1384-0OPN [2405:6587:c560:e00:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 23:16:08.05ID:nBhFQzK60
>>616
ヘルメット用のインナーめちゃ安いですね!2枚で90円で買えるw

>>622
滝のようにというより坊主だとベンチ直接素肌が触れるようになって、そうなるとあんま汗かいてなくても丸く頭の形にうっすらと水分が付くんですよ多分坊主にしないと分からないと思う

ジョギング用のビーニーがかっこよくて性能も良さそうだったけどヘルメット用インナーにしよかな
なんか抗がん剤とか書いてる怪しいのもあるね

メッシュ 帽子 レディース ニット帽 夏 医療用帽子 メンズ ニット帽 メッシュ ニット帽 ビーニー 夏用 抗がん剤ケア帽子 吸汗速乾 ニットキャップ UV帽子 サマーニット帽
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/tenpostation/cjfj35073/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share
0634無記無記名 (エムゾネ FF33-0OPN [49.106.186.117])
垢版 |
2024/01/30(火) 10:59:07.25ID:GRjqMxBOF
>>629
抗がん剤副作用で禿げた人が被るからであって
怪しいわけじゃないだろ
筋トレしてる場合じゃないだろうけど
0641無記無記名 (ササクッテロ Spc5-icwS [126.35.186.41])
垢版 |
2024/01/30(火) 12:37:25.04ID:C4m5klTPp
普通にUAのトレ用ビーニーとかでいいと思うが
ガシガシ洗えるだろうし
0644無記無記名 (ワッチョイ 81ef-NbCu [240f:40:96ef:1:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 13:40:35.27ID:tQEnZ3kA0
みなさん、ブルワーカースレに遊びに来てね!
0645無記無記名 (ワッチョイ 9170-y6Ws [240a:61:1101:f5d8:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 13:51:57.73ID:Lug6QAnf0
>>642
スレを立てるほどの話題じゃないから。
以下のどちらかを1~2週間やればいい。


その1
完全休養

その2
メイン種目を自分で決めて
重さとセット数はいつも通り、
レップ数は半分に減らす。
その他の補助種目は一切やらない。
重さを軽くすると神経系が
弱くなるからダメ
0646無記無記名 (ワッチョイ 2b29-2Phw [2001:268:98df:bde2:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 16:51:13.29ID:I96IEU5A0
何回スポクラに入会しても入会日だけで幽霊になってしまってたけど、チョコザップに入ったら2日目もノリノリで出来るようになってしまった
これはもう夏までにマッチョ確定だな‥

しかしアームカールで5kgすらめっちゃ重くてびっくりした
何もしないとほんと40代はジジイなんだな
0650無記無記名 (ワッチョイ 0b56-uODT [2400:4050:3682:9600:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 18:03:03.80ID:Fn4sAcJE0
ときメモに則るなら筋肉増やせば好感度上がって一つのプロテインにストロー2本差して飲めるようになるはず
0655無記無記名 (ワッチョイ 2b8e-FYdN [2001:268:99a7:318b:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 19:24:43.28ID:I70/tbTb0
>>653
俺はベンチ100kg挙がるようになったら逆に
体の使い方とか研究するのが楽しくなったけどなあ
0656無記無記名 (ワッチョイ 91e6-2Phw [122.50.54.215])
垢版 |
2024/01/30(火) 20:01:02.62ID:hb8jGDT00
全身筋肉痛で今日は危うく寝て過ごす所だったんだけど
鍛えてる人は常にどっかしら筋肉痛って理解で良いのかな?
手がプルプルしてコップ持ちづらいわ
0657無記無記名 (ワッチョイ 5308-ig5+ [115.65.161.167])
垢版 |
2024/01/30(火) 20:03:05.76ID:eKjCvVxf0
>>646
男でも最初は五キロぐらいじゃない?
年齢的にもキツかったら無理せずもっと軽くてもいいと思う。
重いの上げるより余裕をもってフォームをみっちり習ったほうがいいぞ!
0659無記無記名 (ワッチョイ 81e9-WY0Q [240d:1:432:bf00:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 20:58:12.13ID:L06AZToE0
>>646
>>657
怪我するお年頃だからね
0663無記無記名 (ワッチョイ 13d9-0OPN [2405:6587:c560:e00:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 06:35:02.45ID:zY1SgJw70
ケーブルマシンにロープアタッチメントつけてアップライトロウをガンガンやったんですけど、これ肩痛めやすいみたいですね…ちょっと調べたんですが

・肩甲骨を外転させない
・肘を肩より高く上げない
・上腕を内旋させない

これらを守れば大丈夫?追加でなんかあれば教えて下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況