【ゆるゆる】40代の筋トレPart34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ f324-YYTc [2001:268:99a7:6dd:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 12:50:00.36ID:kIjnvuYL0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを建てる時は“文字列のみ”を、本文一行目の行頭に入れてください

40代のおっさんが楽しく謙虚に筋トレを語るスレです
ダイエット目的の人、初心者、これから始めたい人歓迎

ガチトレの話題をしたい人は40歳以上のウエイトトレスレへどうぞ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1646925234/

次スレは>>980が宣言して立ててください
ブーイモはこのスレでも出禁です

※前スレ
【ゆるゆる】40代の筋トレPart33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1704599455/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0453無記無記名 (ワッチョイ 4dd7-NhvB [240a:61:10ec:c7cf:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 13:21:03.56ID:y01CTxYq0
酒を敵視してる奴
飲めないか弱くて恥ずかしい思いしたことあるでしょ
チビ多そうだし
0455無記無記名 (ワッチョイ 6d0b-N3bb [106.163.64.109])
垢版 |
2024/01/27(土) 13:26:37.86ID:gYnyD0Tz0
定期的に酒の話になり、酒なんて飲んでるやつはキチガイだみたいな過激派が一度は必ず登場するも、最後は別に好きにすればいいんじゃないかという雰囲気になって終わるということをもう何年も繰り返しているな
0456無記無記名 (ワッチョイ 23c9-mPR+ [125.198.212.192])
垢版 |
2024/01/27(土) 13:34:46.87ID:jeQ1k2LO0
四十代なら良い酒を少し飲むといいよ。
何飲めば分からん人は、ヤマヤとか行って冷蔵庫に入ってる生原酒っていうのを選べばほぼ外れない。日本酒が苦手だった人でも好きになる可能性あると思う。
ビールも寒いとこのは味も香りも深いから、日本のとはまた違うし。
0460無記無記名 (ワッチョイ 25d5-myuU [60.39.201.110])
垢版 |
2024/01/27(土) 13:41:46.57ID:qR+R/s2B0
酒飲む自体はそんなに悪いことじゃないのにここに書くと世間で言われる酒の悪い部分をクローズアップしてさも全てであるかのように書くやつが一定数存在するといういかにもネットらしいよな
習慣的に飲んでても精神衛生にいいならいいし、それで健康に良くなかったらやめましょうでいいし
ここ最近、ブーイモと仲間たちがやたら増えた感じがするわ
0461無記無記名 (ブーイモ MM6b-ulk0 [163.49.208.141])
垢版 |
2024/01/27(土) 14:18:43.99ID:dp7f0/zhM
アルコールが体に良くないなんて子供でも知ってる
ステロイドなんかよりはるかに有害だよ
その事実を指摘されたときに反論せずにはおられない人の頭がおかしいだけでね
「うん有害だよね、でも俺は酒がやめられないんだ」
それだけのことでしょ、話はそこで終わるのに
いやでもと言い訳並べて反論するから紛糾する
中毒になるというのは反論せずにおられない人になるということだ
なぜお前らはこうまでも幼稚なのだろう
0462無記無記名 (ワッチョイ 437e-ShDD [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 14:24:20.85ID:FfXXRl7t0
>>461
いい歳して弁当配達員やってるほうが幼稚だよ
0470無記無記名 (ブーイモ MM4b-ulk0 [133.159.153.162])
垢版 |
2024/01/27(土) 15:36:03.70ID:XfbtUYOmM
長年「少量の飲酒は健康に良い作用がある」とされてきたが
最近の研究でこれは完全に否定されてる
飲酒する前提で健康への悪影響を最小化するアルコール摂取量は最大で9g/day
アルコールの持つ発がん性が高すぎるのでどう飲んでも有害だが、9g/dayまでならリスクを小さくできる
ただしこれでもゼロにはならずリスクをゼロにするには断酒しか無い
これが結論
ちなみに9g/dayってのはワイングラス1杯くらい
ようするにアルコールは発がん性含む様々な有害要素のある単なる毒です
その悪影響をゼロにしたければ飲酒ゼロしか無い
悪影響を最小化して飲酒を続けたいなら1日にワイングラス1杯までにしとけ
たとえ1杯であれど毒は毒だけどな
トレーニングの有無なんて関係ないが
筋肥大に対しても悪影響があることは皆も知るとおりだ
お前がどうなろうがどうでもいいので好きなだけ飲酒してくれていいが
飲酒に害がないという嘘はやめてくれ
他の人に嘘を教えるのは迷惑だよ、ゴミ
0472無記無記名 (ワッチョイ 2bca-vSkq [2400:2412:20e0:3900:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 15:44:58.02ID:d0qP3Xej0
動画でよく紹介されてる酒と筋肥大についての論文ってかなりの量飲んで検証してるんよな
差をハッキリさせるためだと思うけど
適量の飲酒が筋肥大に悪影響あるのかよくわからん
0473無記無記名 (ワッチョイ 437b-ulk0 [240b:c020:4a0:ba9b:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 15:45:44.05ID:0CdF9BAN0
>>470
酒を友人と飯行く時に飲む以外全く飲まなくなったが、もはやチューハイ1杯飲むと頭フラフラで残りはお茶頼むようになった
かつては1日でワインフルボトル飲み干しても平気だったのに
酒辞めてわかったのは、わずかでも「あー酒飲みてぇな!」と思うのはアル中w
0476無記無記名 (ワッチョイ 2b0b-j/rw [113.156.146.153])
垢版 |
2024/01/27(土) 16:33:05.94ID:kNb77gtr0
そもそもブーイモは老人に見合わないめちゃくちゃな食事や減量+下手なトレのせいで
病気に怪我してるし筋トレ自体が身体に毒の方向になってる
筋トレやめて健康マニアおじいさんになった方がいい
終活見据えて
0477無記無記名 (ワッチョイ 43e7-ShDD [240a:6b:b80:8f19:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 17:31:22.20ID:y/0mn2IP0
酒とか言うから何か勘違い起こすだけでアルコール摂取は単に快楽ドラッグ
酒にまつわるトラブルも異常に多い
刑事事件の25%が酒がらみ
0479無記無記名 (ワッチョイ 5df2-Wqs9 [240f:46:806a:1:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 17:40:43.65ID:Q8ZIX52c0
>>468
リフターだと真剣にアルコールのおかげで筋力伸びると考えてるトップ選手もいるぞ
というか他のスポーツ選手にも一定数いる
0481無記無記名 (ワッチョイ 23b5-Wqs9 [2001:268:99b2:26d2:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 17:46:24.18ID:pynAlluS0
須山翔太郎も飲んでたと言うし
プロのアスリートでさえ飲んでる奴もいるんだし
ストレス軽減効果ってのもあながちバカに出来んと思ってるだけだよ
俺はただ飲みたいときに飲んでるだけだけどね
0482無記無記名 (スフッ Sd43-YQW7 [49.104.51.192])
垢版 |
2024/01/27(土) 17:51:53.70ID:HUiiDXGQd
ドラッグみたいに規制されるてるわけでも何でもないし酒飲むのとか別に全然ええんちゃうって思うんけどな。ちなみに俺は全く飲まへん(弱すぎて飲めないw)けど友人達が飲んでワイワイしてる姿見るのとかめっちゃ好きやけどねw
0484無記無記名 (ワッチョイ 437e-ShDD [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 18:01:56.69ID:FfXXRl7t0
さーて一番搾り飲むかぁー
0485無記無記名 (ワッチョイ 15ed-ShDD [2400:4151:604:4100:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 18:18:35.80ID:rubZ5zFP0
>>478
具体的に反論してね
馬鹿と思われるよ
0487無記無記名 (ワッチョイ 15ed-ShDD [2400:4151:604:4100:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 18:20:14.57ID:rubZ5zFP0
>>482
日本で法規制がされてないだけでドラッグには変わりない
0488無記無記名 (ワッチョイ 5d12-Wqs9 [240f:46:806a:1:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 18:21:06.01ID:Q8ZIX52c0
個人的には特に土曜日は嫁さんがよくお酒一緒に飲もうって買ってきてくれて
そのあとセックスするから禁酒は厳しいな
0497無記無記名 (ワッチョイ 2b1f-NhvB [2400:2200:52d:e92:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 19:17:53.29ID:AuAOsCbm0
酒がストレスを低減するとか言うけど、
どちらかと言うと、タバコに似てて飲めないストレスを飲んで解消してる気がするわ
マイナスをゼロに近づけるイメージ
0498無記無記名 (ワッチョイ edb9-NhvB [128.53.56.146])
垢版 |
2024/01/27(土) 19:49:40.49ID:igef5cBF0
でかい身体で職場じゃトップで酒めちゃくちゃ強くて
金あって趣味充実してて健啖家
そういう男らしさに憧れた世代かどうかで分かれそう
0499無記無記名 (ワッチョイ 437b-ulk0 [240b:c020:4a0:ba9b:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 20:04:01.25ID:0CdF9BAN0
3500~3700kcal取って週6ジム行ってた3ヶ月間は毎日ほぼ100gずつ増えていった
今月から2900~3000kcalにして週4ジムにしたら全く体重が増えも減りもしなくなった
来月からあと3kgくらい増量したいけど+500kcal位で様子見るのがいいかな?
0501無記無記名 (ワッチョイ 152a-NhvB [2400:2200:4e3:734e:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 20:16:08.26ID:BCPb5w9M0
飲み会といっても、歓送迎会、忘年会、新年会くらいだな
その時は飲むけど、酔うほどは飲まん

同僚とは飯は食いに行くけど、
酒はあんま飲まんな。必要ないので
0502無記無記名 (ワッチョイ 152a-NhvB [2400:2200:4e3:734e:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 20:19:27.43ID:BCPb5w9M0
飲みたい奴が飲みたいだけ飲めば良い。って価値観の奴としか飲みたくないと思ってるが
昔はそれが許されない雰囲気あったよなー
特に体育会系のコミュニティだとそんな感じだったじゃん
なんなのあれ。マウントの一種なのか?
0503無記無記名 (ワッチョイ c52b-biuI [2400:4051:1260:3300:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 20:35:56.65ID:OxtbrT2h0
酒止めて半年
ガキの頃の記憶を突然思い出したりするわ
今まで思い出せなかったかなり深層の記憶だわ
アル中ほど飲んでない俺でもピタッと止めてこれだからな
おまえらが半年止めたら驚くほど色んな変化があると思うわ
0504無記無記名 (ワッチョイ 4b02-MQtI [153.185.129.130])
垢版 |
2024/01/27(土) 20:46:56.59ID:0HpFxBws0
生物学的な話になるけど酒に強いって内臓の性能が高いってことだから(主に肝臓)
背の高さとか筋肉のでかさを競うような本能からくるマウント合戦なんだよ
だから日本に限らずだいたいの文化圏において酒に強いってのは格好良しとされてる
0505無記無記名 (ワッチョイ 157e-ShDD [2400:4151:604:4100:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 20:48:15.02ID:rubZ5zFP0
>>496
医学的にもドラッグ、毒類
馬鹿だけ摂取すれば良いよ
0506無記無記名 (ワッチョイ 1bbb-nvEB [2400:4050:3501:c300:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 20:57:28.32ID:EmSXlvLQ0
陰キャ丸出しは恥ずかしいからやめようや
0507無記無記名 (ワッチョイ c5da-Wqs9 [118.243.208.154])
垢版 |
2024/01/27(土) 21:02:35.90ID:CgKa7+b00
古い体質の小売サービス業の会社でかなり体育会系だけど
この10年くらいで若い奴に無理やり飲ませるみたいなのは本当に無くなったけどな
0508無記無記名 (ワッチョイ 4b02-MQtI [153.185.129.130])
垢版 |
2024/01/27(土) 21:03:47.13ID:0HpFxBws0
酒豪ってのは自分が酒に強い奴のことであって
他人に酒を強要するのはパワハラとかアルハラって呼ばれてむしろ格好悪いって扱いでしょ今は
0510無記無記名 (ブーイモ MM43-ulk0 [49.239.64.17])
垢版 |
2024/01/27(土) 21:15:10.67ID:q75Ab6KZM
酒、タバコを断つこともコントロールできない
それどころか自分が何をどれだけ食べるかすら満足にコントロールできない

体は中年、頭脳は子供ってか?
0511無記無記名 (ワッチョイ 236d-NhvB [2405:6587:c560:e00:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 21:35:22.30ID:HT/vNjEj0
ベンチで脇を開き過ぎると肩を痛めるのは肩関節に負荷がかかり過ぎるからだけど、例えばロープーリーマシンにワイドパラレルグリップを付けて脇を大きく開いて引っ張ったりするのは大丈夫ですよね?筋肉で動かせる稼働範囲でしか動かせないし
0514無記無記名 (ワッチョイ 43d3-NhvB [2400:2200:52d:7957:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 21:45:21.95ID:F2QlAiLU0
>>510
トレーニングの負荷すら制御できてなくて泣くハメになったのはだーれだ?w
0515無記無記名 (ワッチョイ e308-mPR+ [115.65.161.167])
垢版 |
2024/01/27(土) 21:50:55.41ID:vgHkDimu0
っーか、普通の人は別に飲まないでも大丈夫だし、酔うほどは飲まない。
だから、酒飲むよって話したら顔真っ赤にして毒性を説かれても違和感があるっていう話や。
0516無記無記名 (ワッチョイ 437e-ShDD [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 23:05:00.79ID:FfXXRl7t0
>>511
プッシュ系とプル系ごちゃ混ぜにすんな
0518無記無記名 (ワッチョイ 437e-ShDD [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 23:27:20.02ID:FfXXRl7t0
>>517
それアル中の意見やろ
普通の人は飲まない日もあるし普段からアホみたいに飲まねーよ
それこそジム行ってトレする時間も要るのに
0526無記無記名 (ワッチョイ 919e-Fa+s [240d:1e:107:a500:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 09:09:44.45ID:qwWXydW40
>>511
ドロー系なら肩が上がってないか、骨盤固定してるかを気にしたら良い
肩上がってると背筋ではなく僧帽筋あたりを使うことになるし、骨盤固定できてなかったら腕で引いてるか全身運動して負荷逃げてるかのどっちか
脇は垂直までいくと三角筋後部あたり使うことになるから60度ぐらいまでにしとくといい
0530無記無記名 (ワッチョイ 8178-0OPN [2400:2200:626:e720:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 10:38:09.63ID:AkaCTRTn0
器具が空いてないイライラも
使ってる時にジロジロ見られるイライラも
ジムならではのあるあるだな
0535無記無記名 (ワッチョイ 9968-0OPN [2400:2200:627:db2b:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 11:19:26.74ID:iWcWUfCg0
パワーラック、オリシャ、プレート、ダンベル、ケーブル器具
ここら辺家に置ければ、そういうストレスからは解放されるんだぜ
0537無記無記名 (ワッチョイ 1384-U0+2 [240f:3a:1c4c:1:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 11:30:21.31ID:8AURp/Lo0
最近、鶏むね肉をキロ単位で買ってきて自分で調理するようになったんだけど、コンビニのクソまずいサラダチキンとか我慢して食ってたの何だったんだと思うくらい美味いな

茹でるとき一緒に卵入れとくと温泉卵ができるのもポイント高い
0539無記無記名 (ワッチョイ fbbb-uODT [2400:4050:3501:c300:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 11:34:03.17ID:pHresMj80
出来合いのものはしょっぱかったり味が濃くてくどく感じる。歳のせいもあるだろうけど
料理が苦じゃない人は自分で作るほうが絶対うまい
0544無記無記名 (ワッチョイ fbbb-uODT [2400:4050:3501:c300:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 11:51:43.51ID:pHresMj80
↑のレシピはクラシルかなんかで中華料理店のお姉様が似たようなのやってたな。しっとり仕上げたいならこういうやり方がいい
0546無記無記名 (ワッチョイ c176-FYdN [2001:268:99a6:4624:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 12:16:18.48ID:Vr7gVSdr0
俺も低温調理ずっとやってるけどコンビニのサラダチキンが不味すぎて食えなくなるという諸刃の剣
0548無記無記名 (ワッチョイ c134-xGTV [2402:bc04:1058:8a00:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 12:38:35.16ID:fq51ZW3q0
>>513
ものすごいコンテンツ力なのに換金できてなくてかわいそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況