X



【ゆるゆる】40代の筋トレPart33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2024/01/07(日) 12:50:55.40ID:wXs6wr+n0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを建てる時は“文字列のみ”を、本文一行目の行頭に入れてください

40代のおっさんが楽しく謙虚に筋トレを語るスレです
ダイエット目的の人、初心者、これから始めたい人歓迎

ガチトレの話題をしたい人は40歳以上のウエイトトレスレへどうぞ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1646925234/

次スレは>>980が宣言して立ててください
ブーイモはこのスレでも出禁です

※前スレ
【ゆるゆる】40代の筋トレPart32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1703388590/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0804無記無記名 (ワッチョイ a581-YYTc [2001:268:99a6:2da8:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 12:04:02.64ID:ZdmK9c040
すまんバーベル担いでやってるからその重量だわ
0808無記無記名 (スププ Sd03-e8Eg [49.96.22.119])
垢版 |
2024/01/16(火) 18:11:22.23ID:0Glv6iGpd
>>800
文盲か?
アホに限ってアホだの馬鹿だのすぐ言うのはなんでだ?
0811無記無記名 (ワッチョイ 7b69-iVkt [119.83.74.226])
垢版 |
2024/01/16(火) 19:09:48.79ID:ITwjxD6f0
プッシュアップとか懸垂やると時々肋軟骨炎?とかいうのになって胸が痛くなる
そうしたら1週間くらい上半身休む羽目になる
フォームが汚いのか無駄な力が胸にかかってるのか、そもそも骨格が貧相すぎなのかよくわからない
0814無記無記名 (ワッチョイ 4d15-yxEf [2400:4151:604:4100:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 20:37:57.87ID:VmCRksP60
>>810
食事変えずトレーニングしても良いよね
辞めたとしても心の片隅に良い身体になりたいと思ってるなら
トレを続けられる根性が無いだけだと思うけど
0815無記無記名 (アウアウウー Sa21-Kd3W [106.130.123.164])
垢版 |
2024/01/16(火) 20:43:22.59ID:y4vgunNia
ワイベンチ豚
97キロだけど食事制限しないと本当に痩せないよね
0816無記無記名 (ワッチョイ 6b02-0zjl [153.185.129.130])
垢版 |
2024/01/16(火) 20:47:14.59ID:79O6JJds0
97キロもあって運動してるのに食事制限しないと痩せないって身長が高いってだけのオチだろ
0818無記無記名 (ワッチョイ b5ca-gkNp [2001:240:2436:4bc6:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 20:53:50.91ID:GGblo7po0
痩せたら重量下がりそうだから痩せる努力する気にならないとかだろ
0819無記無記名 (ワッチョイ a3f3-+phQ [2400:2200:83:9cd2:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 21:17:57.46ID:hSiFO/8t0
97kgでベンチ豚名乗るなら相当上がるだろ
0821無記無記名 (ワッチョイ b5ca-gkNp [2001:240:2436:4bc6:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 22:03:31.09ID:GGblo7po0
ステはともかく自重オンリー謳いながらウェイトやってるやつはめちゃくちゃいそう
0824無記無記名 (ワッチョイ fb2c-xD7N [2400:4050:3501:c300:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 22:35:08.06ID:uwX0yzhI0
自重オンリーってどういう層に受けるんだろ。よっぽど金ない方々?
0826無記無記名 (ワッチョイ a562-KzRa [240b:c020:431:b9e2:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 22:43:34.72ID:SvpnUrAN0
友人でも家で自重トレしてる奴いて、そいつは別に筋肥大目的じゃなく健康維持だからいいんだけど、自重トレってウェイトコントロールしにくいしモチベーション問題も出てきて結構続けるのハードだよな... ただ剣の素振りをずっとやる的な精神力が...
0828無記無記名 (ワッチョイ 6b9a-/FEI [217.178.130.219 [上級国民]])
垢版 |
2024/01/16(火) 23:02:10.61ID:J2FPpuJl0
下半身ガリガリの自重系YouTuberのコメント欄に 
「使える筋肉カッコイイ!」って必ずあるけど

メジャースポーツは下半身が鍛えられてないとプロになれないし稼げない、
よって資本主義社会においては自重のみの方が使えない筋肉になるよ

って返信してやりたいけど我慢してる
0829無記無記名 (ワッチョイ fb2c-xD7N [2400:4050:3501:c300:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 23:13:01.59ID:uwX0yzhI0
使えるとか使えないとかいうのは例外なくチーちゃんだわ
0830無記無記名 (ワッチョイ 85b7-VT6f [202.177.91.117])
垢版 |
2024/01/16(火) 23:20:10.49ID:xwnS38si0
>>828
我慢出来て偉い!
知識あっても実績無ければ言い合いになったら絶対勝てないもんな
一歩引くって大事だよね
0831無記無記名 (ワッチョイ 751f-l2AN [2400:2200:4a0:1a9f:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 23:33:39.74ID:tppszebK0
ぶっちゃけどんなにベンチが上がっても、
スクワットが上がっても、
懸垂すらできなかったり、まともにジョギングすら出来ないようではダメよな
0832無記無記名 (ワッチョイ 6b9a-/FEI [217.178.130.219 [上級国民]])
垢版 |
2024/01/16(火) 23:56:03.10ID:J2FPpuJl0
どうだろう、
スクワット挙げれる人間は自重系より走力と跳躍力は上だと思うよ

走る技術が同じならね
170㌢体重70kgで140キロスクワット挙げれる
170㌢体重60キロでスクワットやりません足ガリガリ自重のみ

走る技術は同じ
この数値の場合前者が圧倒的ですわ
0833無記無記名 (ワッチョイ b5ca-gkNp [2001:240:2436:4bc6:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 00:11:13.02ID:HdFahCLG0
>>823
自重だけって言っとけば「自重だけでこれは凄い!」とか言って無邪気に褒めちぎるバカが釣れるじゃん
0835無記無記名 (ワッチョイ fb2c-xD7N [2400:4050:3501:c300:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 01:28:10.08ID:WfC6RHW50
重りあげるのってそれだけで男の本能的に満足感あるし、重量増えたら達成感もある。マシンは単純に触ってて楽しい。ていう自分の感覚からしたら、自重トレはまじで修行にしか見えないわ。
0836無記無記名 (ワッチョイ 854f-Qz6p [202.213.176.58])
垢版 |
2024/01/17(水) 02:14:27.78ID:tmI1g5+00
バーベル挙げるのはホントにバカにされるからな
やっぱりダンボールに書類満載したのとかの重い物持てないとダメだわ
ストラップがーベルトがーとか言い訳してそうだな
0837無記無記名 (ワッチョイ 450b-7Qal [106.163.64.109])
垢版 |
2024/01/17(水) 04:11:26.46ID:K8JI1aPB0
おれの観測した範囲だと、自重信者って要は体幹のコントロールを伴うトレーニングに意味を見出してる

そういう意味で、スクワットは体幹のコントロールを伴うからたぶんOK
彼らが「使えない筋肉がー」とか言って発狂し出すのは、体幹が固定された状態で動作するベンチプレスとか、ダンベル使ったアイソレーション種目

いや、ベンチプレス体幹使うでしょとおれは思うけどね
0841無記無記名 (スプッッ Sdc3-yxEf [1.75.254.158])
垢版 |
2024/01/17(水) 08:44:05.94ID:6x+RN7/ud
ウェイトトレーニングはダイエットと違って動ける限り続ける趣味だから40代からでも20年以上色々試せる時間はあるよ
高負荷に対応した身体を持つと沼
無負荷の日常にしたら無負荷対応の身体になるからやめられないってのもあるけどね
0842無記無記名 (ブーイモ MMab-KzRa [133.159.152.27])
垢版 |
2024/01/17(水) 08:48:57.57ID:KeCpZuAwM
自重縛り、宅トレ縛り、ナチュラル縛り

この不思議な3者の中身は基本的に同じ
自重でここまでになる俺すげー、宅トレ縛りでここまでになる俺すげー、ナチュラル縛りでここまでになる俺すげー
で、裏にはこういう意味も隠されてる
自重だからこの程度でもしょうがない、宅トレ縛りだからこの程度でもしょうがない、ナチュラル縛りだからこの程度でもしょうがない

言い訳と予防線の塊
でも自己顕示欲の塊でもあるので昼間の公園で平気な顔して半裸になったりする
0850無記無記名 (ワッチョイ 450b-7Qal [106.163.64.109])
垢版 |
2024/01/17(水) 11:14:13.58ID:K8JI1aPB0
鶏胸肉を茹でるときの究極の茹で加減を見つけてしまった

1.お湯が沸騰したら弱火にして鶏肉を入れて鍋に蓋
2.2分したら火を消す
3.そのまま余熱で30分

完璧
0856無記無記名 (ワッチョイ a365-+phQ [2400:2200:83:9cd2:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 12:19:51.77ID:AOdnIbvF0
俺もフードプロセッサで胸肉ミンチにしてキーマカレー量産しとる
脂質オフジャワカレーあるしな
0857無記無記名 (ワッチョイ 7506-wTh0 [2402:bc04:1058:8a00:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 12:24:09.68ID:STInwahA0
>>850
1枚250gの肉と400gの肉で仕上がりが同じになるとは思えない
0859無記無記名 (ワッチョイ e33d-l2AN [2405:6587:c560:e00:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 13:14:58.94ID:hrR1NpDr0
>>852
2回図ってそれならちょっとだけ高いですね。ただ測定前に排尿をしていなかったり、切る服の厚さやなんかでも高くなる場合もあるのはある。食事に気を使って運動を続けていてその血圧なら、まず家に血圧計があるなら起床後30分以内に食事前&排尿後に安静な状態で毎日図るのをおすすめします。出来れば就寝前も。その平均値が高ければ循環器科へ受診かな
0861無記無記名 (ワッチョイ 6b4a-/FEI [153.210.106.126 [上級国民]])
垢版 |
2024/01/17(水) 13:44:58.57ID:vMHN9J/40
>>859
2年前に戻したい。
とにかくカロリーだ!
って感じで食いまくってたら大して体重が増えずに血圧だけ増えた感じ

元々食っても脂肪が付きにくい痩せ体質で
筋トレ始める前の20歳くらいには体重55キロ、
上が100未満の低血圧、朝に弱くて貧血持ちで大変だった

あれから20年以上経って17キロ増えて血圧も60くらい上がって人格もキレやすくなったし、
落ち着いて映画とかも見れなくなった

少し体質を調整する時期が来たのかも
0862無記無記名 (ワッチョイ e33d-l2AN [2405:6587:c560:e00:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 14:06:03.13ID:hrR1NpDr0
>>861
肥満の方であれば体重が2kg減れば血圧が大きく改善される人も存在します。腹囲が81cmという事は肥満ではないと思うのですが、筋肉を増やして増量した感じですか?めちゃくちゃゴツそう
いうてめちゃくちゃ高すぎる訳でもないですけどね
0864無記無記名 (ワッチョイ 6b4a-/FEI [153.210.106.126 [上級国民]])
垢版 |
2024/01/17(水) 14:17:01.36ID:vMHN9J/40
>>862
ここの人達から見たら大した事ない体ですよ。
中学の時とか野球部やりながら学校の駅伝代表でマラソンの練習もやったりして脂肪が付きにくい体質になった。

17キロ増量分全て筋肉ではないけど
未だに太りにくい体質なので、
着てると細目、脱げばそこそこだと思います

>>863
ブーイモ先輩すいません、
さすがにクスリ入ってるような体重じゃないでしょw
0866無記無記名 (ブーイモ MM03-KzRa [49.239.68.23])
垢版 |
2024/01/17(水) 14:33:57.88ID:3WSqIMczM
うん、数字的にはとても入ってると思えないけど

体重が20キロ増えてキレやすくなって集中力が散漫になって血圧がかなり上がって、と並べられたらあら入ってんの?てなるわ(笑)
更年期にも見えるけど
血圧は数字的にはまだ心配するレベルじゃないが
すっかり上がってしまうってから手を打つとなると面倒なので今のうちから先回りしたほうが自分が楽だと思う
0868無記無記名 (アウアウウー Sa21-l2AN [106.146.140.71])
垢版 |
2024/01/17(水) 14:58:30.96ID:O/fDzDkna
血管の弱くなってる老人ではなくまだ40代ですもんね。でも自分の血圧の平均値を正確に知っておくのは悪いことではないので40代なら血圧計を買っておいて良いと思う。大事なの正確な平均値と、それを得る為の測り方の2つ。

つか薬物はネタだと思ってたけどこのスレは俺の予想より本格的な方多いのですね
0872無記無記名 (アウアウウー Sa21-l2AN [106.146.140.71])
垢版 |
2024/01/17(水) 15:43:07.87ID:O/fDzDkna
ストレッチスペースでストレッチボールの上で仰向けになりスマホを見ながらストレッチをする

まさか俺がストレッチ関連の動画ではなくエロ画像を見ているとは誰も思うまい…フフフ
0877無記無記名 (ワッチョイ 3d19-YYTc [2001:268:99b2:2ae4:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 17:07:33.59ID:OyYKM1Jl0
>>876
そりゃもうどれだけ伸び代あるかで変わりまくるでしょ
0878無記無記名 (ブーイモ MMab-ggGG [133.159.151.221])
垢版 |
2024/01/17(水) 17:08:03.00ID:ehKHoIVsM
遊びレベルの合計600キロぐらいでパワーの大会出てるけどプロテインはやってないよ
ユーチューバーの人もプロテインはやってないとか言ってたのにスポンサーが付いてからはプロテイン飲んでますとか言い出してクソワロタ
0881無記無記名 (ワッチョイ 3d19-YYTc [2001:268:99b2:2ae4:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 17:22:02.32ID:OyYKM1Jl0
俺は朝しっかり食うとよく腹壊す方なので
朝だけ軽く食べてプロテイン飲んでる
0883無記無記名 (ワッチョイ a3b1-80o6 [211.125.246.124])
垢版 |
2024/01/17(水) 18:04:56.49ID:ZQz4EMiJ0
>>784
20年くらい前になるが120キロでパラレル7回っていう記録がエクセルに記入されてた。
当時は一番足腰が充実してて太もも周りは64センチあったのを覚えてる
今は80キロで10回くらいしか出来なくなったし太もも周り60あるかどうか
体重は当時も今も73~74キロ
0884無記無記名 (ワッチョイ 3d19-YYTc [2001:268:99b2:2ae4:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 19:47:58.77ID:OyYKM1Jl0
JB選手のステロイドが話題になってるけど俺が通ってるジムにもいるんだろうな

ジムに身長160cmの40代で筋トレ歴2年でマッスルゲート地方大会勝って
ベンチプレス140kg以上挙げるオッサンがいるんだけどユーザーなんだろうか
とか、あんまり考えたこと無かったけど気になってきた
0885無記無記名 (ワッチョイ 4da0-yxEf [2400:4151:604:4100:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 20:00:46.34ID:0typMv0f0
>>884
歴2年ってのが嘘なだけだと思う
0889無記無記名 (ワッチョイ 4da0-yxEf [2400:4151:604:4100:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 21:04:48.29ID:0typMv0f0
>>888
体重比教えて
0892無記無記名 (ワッチョイ 6b02-0zjl [153.185.129.130])
垢版 |
2024/01/17(水) 22:20:50.45ID:2iiAhbkk0
160cmで歴2年でベンチ140kgだとむしろ弱いくらいだから間違いなくナチュラルだと思う
ユーザーなら200kg普通に越えるしナチュラルでも150kgぐらいは普通だよ
0894無記無記名 (ワッチョイ 6b02-0zjl [153.185.129.130])
垢版 |
2024/01/17(水) 22:36:59.12ID:2iiAhbkk0
俺の身長が160センチで歴2年でベンチ150kgのナチュラルだとしてどこに自演要素があるの?
0896無記無記名 (ワッチョイ 7506-YYTc [240f:46:806a:1:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 22:49:07.95ID:jIrfJ0fT0
40代で160cmでコンテスト出るような非デブで
150kg挙がるって
シングルベンチでジャパンクラシックの標準取れるレベルじゃないの?
0897無記無記名 (ワッチョイ e3da-gkNp [2001:240:2435:a634:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 22:51:48.14ID:/a8ABIRg0
どこの世界の普通だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況