X



【ゆるゆる】40代の筋トレPart33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2024/01/07(日) 12:50:55.40ID:wXs6wr+n0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを建てる時は“文字列のみ”を、本文一行目の行頭に入れてください

40代のおっさんが楽しく謙虚に筋トレを語るスレです
ダイエット目的の人、初心者、これから始めたい人歓迎

ガチトレの話題をしたい人は40歳以上のウエイトトレスレへどうぞ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1646925234/

次スレは>>980が宣言して立ててください
ブーイモはこのスレでも出禁です

※前スレ
【ゆるゆる】40代の筋トレPart32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1703388590/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0706無記無記名 (オッペケ Sr19-7Qal [126.233.144.165])
垢版 |
2024/01/14(日) 16:59:29.35ID:eUDmO2tVr
>>705
極一部ってか、まったく筋トレしないでただ食わずに痩せていったら誰でもああいう感じになるんじゃないの?
だとしたら特殊な例でもなんでもないわけだが、どの辺が特殊なのか教えてください
0707無記無記名 (ワッチョイ 75b4-l2AN [2400:2200:4a0:1a9f:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 17:03:59.85ID:hvEeDMSS0
お前ら休みだぞ、
とりあえずデッドやれ。俺はベンチやってるけど
0710無記無記名 (ワッチョイ 4d07-yxEf [2400:4151:604:4100:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 17:15:55.11ID:TiPBDuZB0
パウダープロテインの方がリアルフードより安いのに勘違いしてる人多いよね
0712無記無記名 (ワッチョイ cd8e-/YAw [180.196.146.51])
垢版 |
2024/01/14(日) 17:53:01.78ID:hlRaXpqD0
学生時代運動部通ってない人は一般人に入らんから
是非10RMできるかできんかの腹筋種目してくれ
0713無記無記名 (ワッチョイ 9d13-DPRa [2001:268:925e:5745:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 18:02:36.05ID:Lwi5KQk40
スクワットやらデッドリフトで腹圧ちゃんと入れてれば腹筋勝手にデカくなってる説
0714無記無記名 (ワッチョイ cd8e-/YAw [180.196.146.51])
垢版 |
2024/01/14(日) 18:09:37.28ID:hlRaXpqD0
それはトップビルダーのセリフ
0715無記無記名 (ワッチョイ 9d5e-gkNp [2001:240:2436:14c:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 18:50:12.92ID:pdzmB5590
高重量を扱える体(体幹)になるまでは腹筋のトレも必要だと思うが
まあ俺は自重&ダンベルだけの宅トレ民だから自重の倍以上とかでトレーニングしてる奴には要らん世話かもしれんけど
0716無記無記名 (ワッチョイ c5b9-Zwub [128.53.56.146])
垢版 |
2024/01/14(日) 18:52:54.78ID:O5DsQyIx0
最近は朝のコーヒーにプロテイン入れてる
プロテインコーヒーをズバリ出せばいいのに
0719無記無記名 (ワッチョイ c5b9-Zwub [128.53.56.146])
垢版 |
2024/01/14(日) 19:06:26.61ID:O5DsQyIx0
>>717
高タンパク低脂質のカフェオレが欲しい
0720無記無記名 (ワッチョイ 9d5e-gkNp [2001:240:2436:14c:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 19:11:21.69ID:pdzmB5590
>>719
ミルク味のプロテインとコーヒー粉末を自分好みの割合でタッパに移しとけばいいじゃん
0722無記無記名 (ワッチョイ fb2c-xD7N [2400:4050:3501:c300:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 20:28:53.97ID:uLbvtPdh0
あたし、豆乳とプロテイン
0723無記無記名 (ワッチョイ e3be-l2AN [2405:6587:c560:e00:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 20:47:25.80ID:1q7Bi0Q60
前腕に加圧バンドを巻いてリバースカールしてたら橈骨と尺骨と上腕の3つが合わさる部分が痛くなった。前腕は橈骨と尺骨の2本の骨があるから加圧しない方が良かったかな。いい感じにトレーニング出来てたのに長引いたら嫌だな
0724無記無記名 (ワッチョイ 6b02-0zjl [153.185.129.130])
垢版 |
2024/01/14(日) 20:50:19.84ID:AhIJqhzZ0
野菜生活は実際に体にいい感じがする
筋トレする日の昼飯に飲むとトレーニングの質が全然違う
0727無記無記名 (ワッチョイ 1db8-Kd3W [60.137.215.162])
垢版 |
2024/01/14(日) 22:17:14.87ID:X9Umip8F0
>>724
野菜ジュースは糖分が多いのがあるのがなあ
0728無記無記名 (ワッチョイ fb2c-xD7N [2400:4050:3501:c300:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 22:20:03.96ID:uLbvtPdh0
やっぱ青汁よ
0731無記無記名 (ワッチョイ 1db8-Kd3W [60.137.215.162])
垢版 |
2024/01/14(日) 23:53:56.83ID:X9Umip8F0
まあぶっちゃけオロナミンCなんかも糖質補給やしな
0732無記無記名 (ワッチョイ 83fa-+phQ [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 23:55:39.70ID:LZdXJIDW0
まぁわかってて飲む分にはね
0735無記無記名 (ワッチョイ e3d9-c6vA [2001:ce8:120:6dd1:* [上級国民]])
垢版 |
2024/01/15(月) 11:54:03.86ID:244j81yN0
ダンベルすててバンド買ってきてバンドアシストチンニングしとけばいい
0738無記無記名 (スプッッ Sdc3-yxEf [1.75.254.158])
垢版 |
2024/01/15(月) 12:20:34.75ID:4n3djZOCd
>>737
チンニングしたいならチンニングスタンド買いなよ
上から引き上げる筋群と下から引き上げる筋群は違うから
0741無記無記名 (スプッッ Sdc3-yxEf [1.75.254.158])
垢版 |
2024/01/15(月) 12:32:55.59ID:4n3djZOCd
>>739
やり続ける、という前提であり最低限の努力が無い人はウェイトトレーニングは無駄な時間だと思う
0742無記無記名 (スプッッ Sdc3-yxEf [1.75.254.158])
垢版 |
2024/01/15(月) 12:42:31.54ID:4n3djZOCd
始めた頃、チンニングは汚いフォームで5回も出来んかったけど6年目には綺麗なフォームで15回出来るまでに成長出来たよ
才能が無い俺は必死に様々な筋トレして納得のチンニング回数とフォームに達するまで6年かかったけどセンスや才能ある人は2年程度頑張れば成長するんじゃない?
0744無記無記名 (ワッチョイ a3f3-+phQ [2400:2200:83:9cd2:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 13:09:29.33ID:pHtAsGzG0
>>736
お言葉ですが懸垂できない人がワンローで広背筋意識するの結構ハードル高くねえすか
まぁダンベルしかないならしゃあないけど
0745無記無記名 (ワッチョイ 9d5e-gkNp [2001:240:2436:14c:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 13:11:38.39ID:Bo072srL0
ワンローは大円筋にしか効かせられんわ
いつも脇腹しか筋肉痛来ない
0746無記無記名 (ブーイモ MM03-KzRa [49.239.65.7])
垢版 |
2024/01/15(月) 13:22:05.64ID:FWy3k/O0M
チンニングできるようになりたいのならチンニングやれや、アホが
一回も引けないほどのクソなら飛び上がってネガティブ踏ん張るだけから始めろ
0752無記無記名 (ワッチョイ b574-M6Jj [240d:1:432:bf00:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 15:59:08.21ID:HinqVaWw0
懸垂か
人生で何もしてなくても今まで最低でも
15回はできてるな
いつからか知らんが45歳現在まで
0755無記無記名 (ワッチョイ 753f-YYTc [2001:268:99a7:35da:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 16:09:52.95ID:1vOYG8Vj0
シンプルに体重あるから出来ないんじゃなくて?
0756無記無記名 (ワッチョイ 6b4a-/FEI [153.210.106.126 [上級国民]])
垢版 |
2024/01/15(月) 16:18:57.61ID:/cTQagh70
懸垂も可動域が人によっては倍くらい違うからね
手幅ももちろんそうだし

ひじのかくどが180度一直線の肩幅+拳2、3個分で何回出来るかだよね

競争して条件を揃えるなら1番体重ある人と同じになるように加重して、かな
0757無記無記名 (オッペケ Sr19-QbZh [126.157.236.164])
垢版 |
2024/01/15(月) 16:20:33.16ID:eT1fOUPXr
ちゃんと広背筋使えてる懸垂できてる奴は少ないと思うわ
学生時代できたとか言う奴は大抵反動付けてるか背中丸めたなんちゃって懸垂
0759無記無記名 (ワッチョイ 753f-YYTc [2001:268:99a7:35da:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 16:40:47.42ID:1vOYG8Vj0
>>757
そりゃ高校生とかで筋トレ用の懸垂やってたやつなんて居ないからな
自衛隊式の懸垂にしても筋トレ用と全然違うしな
0761無記無記名 (ワッチョイ e333-7Qal [240f:3a:1c4c:1:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 16:48:09.17ID:z6eekJhS0
>>760
なんというかこう、寝っ転がって腕を伸ばすじゃん?
そんときにちょこっと頭を持ち上げて背中を丸めると広背筋が伸びる
ので、なるべく限界まで伸ばす感じ
伸びてるときが大事だと思う
0765無記無記名 (ワッチョイ 753f-YYTc [2001:268:99a7:35da:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 17:45:30.30ID:1vOYG8Vj0
広背筋の上部下部きっちり意識して力入れたりコントロールできるようになったのなんて
トレーニング始めてから3年以上かかった気がするわ
ちゃんと各部位に効かせてトレーニング出来てるかとなると更に難しい
0772無記無記名 (ワッチョイ a3f3-+phQ [2400:2200:83:9cd2:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 19:46:17.67ID:pHtAsGzG0
>>768
ネガティブでストンと下ろしてるからじゃねえの?
ゆっくり垂直に下りてくだせえ
そういう調整もするからラットプルダウンよりもオススメされるし
まぁそもそもラップルよりも背中に収縮かけられるのは明確だしね
0774752 (ワッチョイ b5ab-M6Jj [240d:1:432:bf00:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 20:04:07.99ID:HinqVaWw0
>>770
高3と比較して15kg重いけど、
今も全然イケるな
0775無記無記名 (スプッッ Sdc3-yxEf [1.75.254.158])
垢版 |
2024/01/15(月) 20:53:04.02ID:4n3djZOCd
単純に懸垂が10回出来るのと広背筋群に効かせて鍛える懸垂が10回出来るのとは全く違う
質の良い懸垂が10回も出来ない内は効率悪いから顔上げて胸張って肘を腰方向に引くラットプルを週2で3年やればそこそこ出来る様になると思う
ただしトレ3年過ぎても脂肪が乗ってる様な人には無理だと思う
0777無記無記名 (ワッチョイ a5ee-gkNp [2001:240:2438:e873:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 21:41:55.05ID:AFclx1nJ0
近所のスーパー240円だったわ
全然変わってないんだが
0778無記無記名 (ワッチョイ 75b0-YYTc [240f:46:806a:1:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 21:42:11.35ID:ITPe24LD0
俺は懸垂は最初はフォーム適当でもとにかく回数出来るようにして
そこから停滞したらフォームにこだわれば良いと想う派だなあ
0781無記無記名 (ワッチョイ 6b02-0zjl [153.185.129.130])
垢版 |
2024/01/15(月) 23:24:50.94ID:ypGVLmg30
懸垂加重でやるのは結構怪我のリスクあるからラットプルとか安全なトレーニングに切り替えていった方がいいと思うんだよな
懸垂自体はウォーミングアップで軽くやれば十分かなと
0784無記無記名 (スプッッ Sdc3-yxEf [1.75.254.158])
垢版 |
2024/01/16(火) 08:28:06.71ID:CryXu6srd
>>782
バーベルスクワットは体重比何キロ担ぐ?
フルボトムで体重比2倍超えてるなら凄いと思う
0785無記無記名 (ワッチョイ a3f3-+phQ [2400:2200:83:9cd2:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 08:29:37.33ID:hSiFO/8t0
バーベルフルスクじゃないと分かりづらいわな
横から撮ってフルスクなの確認したあと教えて
0786無記無記名 (ワッチョイ a581-YYTc [2001:268:99a6:2da8:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 09:04:38.15ID:ZdmK9c040
俺体重70kgでブルスク65kg8レップでセット組んでるけど
スクワット160kgしか挙がらんから全然威張れる程でもないと思ってる
0788無記無記名 (オッペケ Sr19-7Qal [126.156.187.85])
垢版 |
2024/01/16(火) 10:55:21.00ID:/Ue3V0wbr
年明けからローカーボ気味にしてて、そうするとなんか腹がすぐ減るから結局総カロリーで言うと増えちゃってるんだけど、それでも体重は減ってくな
とはいえウェイトの重量が落ちてる感じもなく
とりあえずこれでいいんかな
0790無記無記名 (ワッチョイ a581-YYTc [2001:268:99a6:2da8:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 11:09:52.12ID:ZdmK9c040
>>788
最近の流行りではないけど重量落ちないなら体質に合ってる可能性あるし良いじゃないか
ビーストもローファットもケトも試した結果ケト取り入れてると言ってたし
個人的にはローカーボ試したら粘り効かなくなった実感あったからやめたけど
0804無記無記名 (ワッチョイ a581-YYTc [2001:268:99a6:2da8:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 12:04:02.64ID:ZdmK9c040
すまんバーベル担いでやってるからその重量だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況