X



【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド609reps

0001無記無記名 (ワッチョイ 33e6-Wdyo [2001:268:98e1:3320:*])
垢版 |
2023/12/28(木) 13:30:13.14ID:GTzKUNq40
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512






★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・ブーイモ MM9e-rCrM(出禁、長文荒し)
・オッペケ Srb5-JKB+ [126.253.240.92]
・アウアウウー Sa79-A9nY [106.133.178.22]
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]
・スッップ Sda2-F7SK
・d38f-wDYB [152.165.196.156]
・テテンテンテン MM8e-gt9W [133.106.247.4]
・ワッチョイ de07-gyQo [119.239.149.64]
(これらに構わないように!!一日何十とレスつけて荒れます!)

★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです。荒らしは放置が大嫌い。荒らしをやっつけたければ放置しましょう。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググろう、ググった結果わからんなら聞こう
※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

★解答者は、解答にあたっては必要に応じて解答内容の根拠となる論文や自身の具体的な経験を示すなど、質問者にとって有意義な解答となるよう心がけましょう

★解答者同士で意見が対立した際は、上記趣旨に則った建設的な議論を心がけるものとし、相手方に対する侮辱、誹謗や中傷と取られる表現は避けましょう

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.長年無理と言われてきましたが、最近はリコンプという手法が登場しました。
実績は従来の増量減量と比べるとまだまだ少ないので、
採用するかどうかは自身で調べて判断してください。
いずれにせよ一生懸命トレーニングをし、食事を管理するべきという根本は変わりません。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【長文禁止】筋トレ何でも質問スレッド607reps
https://mao.5ch.net/...i/muscle/1700278301/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド608reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1701735185/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0176無記無記名 (ワッチョイ 83e1-r8/V [150.246.102.142])
垢版 |
2024/03/02(土) 07:44:46.85ID:+VGFdEQD0
ありがとう
両手で60kgくらいは目指す(*´ω`*)
0177無記無記名 (ワントンキン MMef-TFVX [210.132.28.237])
垢版 |
2024/03/02(土) 07:50:06.13ID:0Idg2l+tM
ヒップヒンジについてお尋ねします
スクワットやデッドリフトでヒップヒンジをしてるのですが、自分では出来てるつもりでも、実はきれいには出来てない気がします
例えば、スクワットでヒップヒンジをする時は爪先が膝より出ないとか、胸を起こして鏡と対峙するように心がけてますが、それだけではなく、股関節の柔軟性がより必要でしょうか?
もっと前屈や開脚に力を入れるべきでしょうか?
0178無記無記名 (ワッチョイ 477a-wYgF [240d:1e:107:a500:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 08:10:24.27ID:YNJTXBAY0
柔軟性はそこまでいらないよ
椅子に座れるとか日常生活内の範囲の柔軟性で十分
フォームは意識すべきことが多いけど重量下げたりボックススクワットやったりで身につけたほうが良い
膝を曲げるとか尻を落とすみたいに一部位の感覚ではないから初心者には難しいね
0179無記無記名 (ワントンキン MMef-TFVX [210.132.28.237])
垢版 |
2024/03/02(土) 08:48:25.90ID:0Idg2l+tM
そうなんですね
久しぶりにボックススクワットを試してみます
多分、尻を引く動作を余計意識する事になると思いますが、そうすると上半身が前屈みになり、そこで柔軟性の問題が出てくるのですが、
重量を落とす事で解決の道を探っていきたいと思います
0180無記無記名 (ワッチョイ 1aa3-wLWx [2405:6580:d220:3d00:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 13:15:29.55ID:wQeWF3q/0
>>179
タローさんのデッドリフト動画を観ると
幸せになれる気がする
0182無記無記名 (ワッチョイ 83e1-r8/V [150.246.102.142])
垢版 |
2024/03/02(土) 15:45:14.82ID:+VGFdEQD0
腕立てだけでバキバキの胸になりますかね?
アンイーブンなどやってます
0183無記無記名 (ワッチョイ 3a44-EVRh [27.139.152.142])
垢版 |
2024/03/02(土) 18:01:37.25ID:rTIYpnaD0
こんばんわ。184cmの70kgのものです。何度か質問させていただいております。
ベンチプレスを体重分挙げるのが目標と言っていたのですが、
そこにこだわる必要はあるのか疑問に思ってきました。
ベンチプレスよりダンベルを使って胸トレをするほうが効く感じがするからです。
ベンチプレスだと腕の筋肉を同時に鍛えられるという利点は魅力的ですが
苦手な種目を伸ばすより得意・効いている感じがする種目を伸ばしたほうが効率的なように思いました。
二頭や三頭は種目は少ないですが別で鍛えています。
それでもベンチプレスにこだわったほうがいいでしょうか?
0186無記無記名 (ワッチョイ 57e1-uB8S [150.246.102.142])
垢版 |
2024/03/03(日) 14:02:58.00ID:2xiWptBF0
筋肉がつきにくいです
追い込みは大事でしょうか?

また、追い込み=苦しい、は成り立ちますか?
苦しいことをすればいいとも限らないのかなと
0187無記無記名 (ワッチョイ 57e1-uB8S [150.246.102.142])
垢版 |
2024/03/03(日) 14:08:25.61ID:2xiWptBF0
筋トレの頻度を増やす事も考えています
量を減らして頻度を増やすのもありだなと
0188無記無記名 (ワッチョイ f7a2-NVu4 [240d:1a:3ad:5100:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 14:29:10.07ID:OB4U0+Om0
苦しい≠追い込み
苦しみ∝追い込み
0190無記無記名 (ワッチョイ 57e1-uB8S [150.246.102.142])
垢版 |
2024/03/03(日) 16:30:19.13ID:2xiWptBF0
どの苦しさなのかって、はっきりわからないですね、、、
0191無記無記名 (ワッチョイ ff54-Ckao [240f:36:ae2f:1:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 18:21:34.26ID:U2qEKK/o0
三頭筋はナローベンチやディップスで鍛えるとして、二頭はハンマーカールのみでも40センチ超えられますか?
(前腕もまとめて鍛えたいのでアームカールをやる余力分もハンマーカールに全振りしたいと思っているのですが)
0193無記無記名 (アウアウアー Sa4f-9jA8 [27.85.206.155])
垢版 |
2024/03/03(日) 19:58:24.38ID:e57pOOl6a
>>186
筋肉がつきにくいのは
大抵はタンパク質カロリー不足やで
0194無記無記名 (ワッチョイ ff90-zqCT [153.201.241.159])
垢版 |
2024/03/03(日) 20:16:59.00ID:XoglJdXJ0
筋肉つきにくい奴の食事って朝コーヒー、昼カップ麺や菓子パン、夜食べないとかだからな
そりゃカツ丼やビッグマック食えば筋肉つくよ
0195無記無記名 (ワッチョイ 57e1-uB8S [150.246.102.142])
垢版 |
2024/03/04(月) 13:57:52.10ID:Z1pP9GZT0
高頻度トレーニングってどのくらいの頻度ですかね
今は1部位を4日に1回、5,6セットです。
これで結果がいまいち、進歩がないので、腕だけ毎日やってます

>>193
結構腹でてるんですけどもね ちゃんと計算しないと駄目ですかね
0196無記無記名 (JP 0H8f-Ylao [133.106.200.161])
垢版 |
2024/03/04(月) 18:01:51.49ID:AMtyGSH/H
筋肉がつきやすいつきにくいあるのはふつうに生活してりゃわかるよね
アンガールズ山根→つきにくい
ボビーオロゴン→つきやすい
0197無記無記名 (アウアウクー MM0b-9jA8 [36.11.228.109])
垢版 |
2024/03/04(月) 19:29:48.45ID:KWbaast8M
山根とか全然食ってないの判明してるやん
0199無記無記名 (ワッチョイ 57e1-uB8S [150.246.102.142])
垢版 |
2024/03/05(火) 06:11:14.89ID:HE7PmcGk0
高頻度トレやってる
毎日同一部位を2セットやる(上腕二頭筋)

2分割くらいでやってる人いますか?
結果がでているか知りたい

今は4分割
0201無記無記名 (ワッチョイ d701-tMNJ [124.97.228.82])
垢版 |
2024/03/05(火) 09:27:30.48ID:7F9vkGGG0
デッドリフトは疲労がキツ過ぎる
デッドの次の日はミオグロビン尿出て一日中寝てるわ
もうデッドは週二から週一に変えた方が良いんだろうか
0202無記無記名 (ワッチョイ 371c-QFId [122.213.60.168])
垢版 |
2024/03/05(火) 10:22:26.27ID:HEJmC7xp0
Shoの動画でたしかデッドは週1がベストかも?みたいなことを言ってた。ベンチやスクワットは週2で
回せるだろうけど、デッドはきつい。足とかぶるしね。
0203無記無記名 (ワッチョイ d701-tMNJ [124.97.228.82])
垢版 |
2024/03/05(火) 18:14:19.09ID:7F9vkGGG0
やっぱそうか…パワリフガチガチのガチ勢のウッシーも週一言ってたしそれが適正なんやろな
0205無記無記名 (ワッチョイ 371c-QFId [122.213.60.168])
垢版 |
2024/03/05(火) 20:46:24.51ID:HEJmC7xp0
>>203
あんまし責任取れへんけど、10〜12レップ狙いのデッド2セット×2日とかならいけそうな気がする。
まあそれでもバーベルスクワットちゃんとやってるならスケジュール組みづらいわなぁ・・
デッド俺もやってた頃は10レップ*3とかの肥大狙いレップでも、5レップ*2セットとかの
かなり重いやつでもどっちもヘトヘトになるんよな。そのくせあまり背中は肥大した感なかったし。
0206無記無記名 (ワッチョイ d701-tMNJ [124.97.228.82])
垢版 |
2024/03/05(火) 21:24:50.17ID:7F9vkGGG0
>>205
背中はほぼアイソメトリックで他に重量・可動域稼ぐ種目は幾らでもあるからね…脊柱起立筋とハムケツはバチバチに入るから頻度減らして続けるわ…
0207無記無記名 (ワッチョイ 1f11-ASSb [2001:ce8:156:85f1:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 21:56:56.42ID:tHKVJ7+d0
デッドリフトやる人って、筋肥大目的ですか?
自分は肩胸、脚、背中の3分割でやっていて、仕事が遅いんでなんやかんや週3〜4回のトレーニングです。
背中の日にデッドリフトをやっていましたが、脚と被るし(筋肉痛残る)ボディメイクなら他の種目もあるし、そもそもしんどいしやめました。
デッドリフトにしかないメリットってなんかありますか?
0208無記無記名 (ワッチョイ 371c-QFId [122.213.60.168])
垢版 |
2024/03/05(火) 22:01:10.12ID:HEJmC7xp0
>>207
デッドで背中がすごい成長したっていう人もいるみたいなんよ。
まあ足の補助種目として考えても、床引きじゃなくてルーマニアンで十分って意見
が強いっぽいけど、人によるんじゃないかな。
スクワットより体幹とか全身の(特に体の後ろ側)強さ、ってのが鍛えられる気はする。
競技でやってなければ極める必要はないと思うけど
0209無記無記名 (ワッチョイ d701-tMNJ [124.97.228.82])
垢版 |
2024/03/05(火) 22:58:41.47ID:7F9vkGGG0
>>207
自分はモチベのためにやってる
BIG3トータル幾つっていうのはトレーニーの共通言語だし明確な目標になる
0210無記無記名 (オッペケ Sr0b-fwM4 [126.194.197.59])
垢版 |
2024/03/06(水) 00:50:57.49ID:xY+ZkgOMr
何もしないを評価する」が最も多かった
普通の男なら許すはずもなく
テンはなぜかSP落ちだったネイサンに今や需要があって
開幕から好調な理由ある?
0211無記無記名 (アウアウウー Sa9b-fwM4 [106.155.6.182])
垢版 |
2024/03/06(水) 01:51:17.36ID:F/fAdZIpa
42近くじゃなくて結構だよて批判あるが
どこかで書かれていただろう
不細工ってわけじゃないのか意味がある
0212無記無記名 (ワッチョイ 57e1-uB8S [150.246.102.142])
垢版 |
2024/03/06(水) 07:20:30.04ID:77D+EAS+0
ヒラメ筋を鍛える方法ってありますか?
シーテッドカーフを30kgダンベルでやったのですが、負荷が全然足りません
空気椅子カーフのほうがいいのかも
0214無記無記名 (ワッチョイ 57e1-uB8S [150.246.102.142])
垢版 |
2024/03/06(水) 09:51:20.12ID:77D+EAS+0
そんなに強いんすか(*´ω`*)
ワンレッグカーフだと40kgくらいですね
しかし手が辛い
0216無記無記名 (ブーイモ MM1b-bRuK [202.214.231.14])
垢版 |
2024/03/06(水) 11:17:13.40ID:s249xUA6M
>>207
BIG3そのものに特別な意味はなにもない
あまたある種目の一つでしかない
なので自分には不要だと思ったものはどんどんなく外せばよいだけ
そんなくだらんことをいちいち聞くな
0217無記無記名 (スプッッ Sd3f-/m7k [1.79.89.128])
垢版 |
2024/03/06(水) 12:30:16.60ID:O4KmwUZBd
検査の関係で二日ほど満足にタンパク質が摂れないんですが
トレーニングもお休みしたほうがいいですかね?
トレーニング自体は検査の内容に影響はあまりないです
0218無記無記名 (ワッチョイ d701-tMNJ [124.97.228.82])
垢版 |
2024/03/06(水) 13:18:53.19ID:Pgm3BhWn0
>>217
明確に休んだ方が良い
0220無記無記名 (ワッチョイ 57e1-uB8S [150.246.102.142])
垢版 |
2024/03/07(木) 19:19:24.40ID:VMnDfogT0
ハイボリュームトレってあんまよくないのかな
低頻度になるし、1部位2セット2分割くらいでやったほうがいいのかもと最近思い始めてる

今は4分割
0221無記無記名 (ワッチョイ d701-tMNJ [124.97.228.82])
垢版 |
2024/03/08(金) 09:09:39.90ID:LmMnTJTq0
ここに来るような趣味レベルなら疲労コントロール出来てて効果が出てるなら自分のライフスタイルにあった方法を選択して如何に継続するかだけだと思う
トップクラスのせめぎ合いしてる訳じゃないから生活に支障が出ない範囲で続けられれば良いのよ
0223無記無記名 (ワッチョイ 374c-Esgy [2400:2200:78c:69a2:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 01:32:43.93ID:n0kvk5FT0
限界ギリギリの高負荷のトレーニングを一日中やり続けたらどうなりますか?
肉体の限界を超えて無理やり上げに行く感じで。
筋繊維が死ぬほど切れて内出血みたいになったり痛くて動けなくなるのかな?
その場合でも休みを何日か取ればちゃんと回復はして強くなるよね?
効率悪くなったりするのかな?
0224無記無記名 (ワッチョイ ff90-zqCT [153.201.241.159])
垢版 |
2024/03/09(土) 02:02:12.90ID:Pt9gWl5V0
どっかで怪我して痛くて上がらなくなる
数か月まともにトレーニング出来なくなるから効率は当然悪い
0226無記無記名 (ワッチョイ 374c-Esgy [2400:2200:78c:69a2:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 03:32:02.34ID:n0kvk5FT0
恐ろしそうなので無理はやめておきます
ありがとうございました
0227無記無記名 (ワッチョイ 57e1-Q82t [150.246.102.142])
垢版 |
2024/03/09(土) 06:19:39.83ID:X7JTFXXu0
>>221
トップでやるわけじゃないけど、ある程度良い体を目指してるナリ
0228無記無記名 (アウアウウー Sa9b-0WZ8 [106.154.158.89])
垢版 |
2024/03/09(土) 14:06:46.12ID:TCijDadca
チェストプレスで腕を伸ばさなくても大胸筋に効果ありますか?
肩が痛かったので胸を開いた状態から20cmだけ前後しました
翌日に普段と違う筋肉痛が胸に起きたので効いてそうな気がして
0229無記無記名 (ワッチョイ 57e1-Q82t [150.246.102.142])
垢版 |
2024/03/09(土) 14:17:47.91ID:X7JTFXXu0
1回のトレ1部位2セットでは効果が乏しいかな?
頻度は2日に1回
0230無記無記名 (ワッチョイ 9f79-7bv0 [2404:7a86:43c0:a400:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 14:48:21.76ID:OhX7yYKO0
SNS見てると肩が痛い奴多すぎ
0231無記無記名 (ワッチョイ 371c-QFId [122.213.60.168])
垢版 |
2024/03/09(土) 17:24:53.99ID:hXr4svrZ0
インバーテッドロウ(スクワットラックとかに固定したバーベルで、足元をベンチに乗せて行う
懸垂みたいなやつ)
ってなんであんなに筋電図活性高いんだろうね。素朴な疑問に思った。
かかってる負荷的には懸垂よりベンチにのってる分とかで軽いはずなのに。
0232無記無記名 (ワッチョイ 3748-zqCT [240b:c010:4c5:8de7:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 23:18:59.89ID:ftI0oGBF0
10kgのプレート2枚セットを買いたいです。

1:鉄+穴付き→7900円
2:ラバープレート(鉄)+穴無し→5500円

どっちかいますか?
0238無記無記名 (ワッチョイ 6de1-jwTK [150.246.102.142])
垢版 |
2024/03/11(月) 12:30:43.39ID:AFZd/aFm0
死ぬ気でやれば筋肉つくってもんじゃないかな?
考えながら変更していくことかな
0239無記無記名 (ワッチョイ 6de1-jwTK [150.246.102.142])
垢版 |
2024/03/11(月) 13:24:31.16ID:AFZd/aFm0
どういう要素が足りないのかが分からない
ボリューム、重量、レップ、セット、フォーム、緊張時間などいろいろあってどれが悪いか分からん
0241無記無記名 (ワッチョイ d57a-pGmL [240d:1e:107:a500:*])
垢版 |
2024/03/11(月) 21:15:37.91ID:bUn6tVXd0
>>239
少ないレップ数でキレイなフォームでできてないならフォーム固めから
できてるならレップとセットを多く、それもできてるなら重量軽すぎ、それもクリアしてるならトレメニューの組み方、それもクリアしてるなら栄養と休息
0242無記無記名 (ワッチョイ 6de1-jwTK [150.246.102.142])
垢版 |
2024/03/13(水) 09:45:39.34ID:dLx0JM+Z0
どうも
追求するにしてもフォームが大前提なんですね(*´ω`*)
0243無記無記名 (ワッチョイ 3b33-FFEJ [2404:7a86:60e0:4d00:*])
垢版 |
2024/03/13(水) 23:23:21.78ID:WQ19y5Em0
上げとくね
0244無記無記名 (ワッチョイ 3b33-FFEJ [2404:7a86:60e0:4d00:*])
垢版 |
2024/03/13(水) 23:35:34.83ID:WQ19y5Em0
まだまだ
0245無記無記名 (ワッチョイ 9d7a-w1Dh [240f:60:5f5b:1:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 01:39:07.97ID:it44Zjhs0
あげ
0246無記無記名 (ワッチョイ 6de1-jwTK [150.246.102.142])
垢版 |
2024/03/14(木) 06:49:22.07ID:SJY5CG/l0
ダンベルスクワットだけでバキバキ足になるかな(*´ω`*)
0247無記無記名 (ワッチョイ 6de1-jwTK [150.246.102.142])
垢版 |
2024/03/15(金) 12:36:40.97ID:Ab0BCbHa0
筋トレ何分割でやっていますか?
今は4分割ですが、高頻度のほうが反応言いと思いますね
0251無記無記名 (ワンミングク MM02-Jepy [153.250.1.140])
垢版 |
2024/03/17(日) 19:48:58.99ID:/xTqNRMPM
>>249
chmate使ってるなら、そのスレに行って、右下の縦の三点から次スレ作成でいける
0252無記無記名 (ワッチョイ 1eb8-A0KB [111.109.45.177])
垢版 |
2024/03/17(日) 20:00:16.18ID:TSz5C7ck0
>>247
おれは3→2分割に減らした
よりしっかりと筋肉痛が来るようになった
0253無記無記名 (ワッチョイ f31c-A0KB [202.140.205.134])
垢版 |
2024/03/17(日) 21:47:27.68ID:xDXw4fvj0
怪我の質問
左側の僧帽筋がやけに外に開いてしまってるんですが怪我でしょうか?
前はダブルバイセップスポーズで肩甲骨を背中でくっつけると僧帽筋が背骨を挟むように対称に盛り上がってたんですが今は左側がぽっかり空洞ができてしまう感じです
肩甲骨を動かすとゴリゴリ音もします
考えられる症状はありますか?
0255無記無記名 (ワッチョイ f31c-A0KB [202.140.205.134])
垢版 |
2024/03/17(日) 22:30:08.19ID:xDXw4fvj0
>>254
肩甲骨が浮き出ている感じじゃないんですよね
けど僧帽筋が歪んで見えるのはそういうことなんでしょうか?
0256無記無記名 (ワッチョイ ffb8-qPze [60.105.251.2])
垢版 |
2024/03/18(月) 02:15:17.56ID:MRaXeBzk0
松本人志が以前テレビ番組内の企画で、バーベルのベンチプレス95kgを26回も挙げてたけど、
一発のマックス何kgくらいだと思う?
0257無記無記名 (ワッチョイ d69a-Jepy [217.178.84.17])
垢版 |
2024/03/18(月) 04:16:35.40ID:sjK/bNsJ0
>>256
ちゃんと胸につけるぐらい下げてた?
0258無記無記名 (ワッチョイ eb7c-A0KB [240b:11:9b21:bb00:*])
垢版 |
2024/03/18(月) 08:22:48.23ID:dM1EVl8o0
まっちゃんはMAX140って言ってたよ
0259無記無記名 (ワッチョイ 5690-A0KB [153.201.241.159])
垢版 |
2024/03/18(月) 09:36:15.29ID:UNxazHMe0
動画を見たけどスミスによるベンチプレスかつパーシャルで
1repを26セットやったというだけ
MAXもスミスで130kgと答えてるからベンチプレスのMAXは胸までつけるなら100キロぐらいだろう
0262無記無記名 (ワッチョイ 031c-QJW5 [122.213.60.168])
垢版 |
2024/03/19(火) 10:50:07.73ID:RsuoUgWT0
カーフの話って何度も出てるけど、やっぱり二次成長期までにデブってた人が圧倒的有利説
なのかな。あまり効果がないよなって思ってカーフレイズ省いて+減量中なんだけど、
スクワットとかはやっててもカーフがものすごい細くなった気がする。
面倒くさいのと時間があまり無くてもやはりカーフレイズやったほうが良かったのかな・・・
0264無記無記名 (ワッチョイ 3271-9gI3 [2404:7a86:6440:2700:*])
垢版 |
2024/03/19(火) 16:44:22.81ID:MwBR0zdK0
>>263
いいと思うね
なんならスミスはブルガリアンしか使ってない人もいる
0266無記無記名 (ワッチョイ ffb8-qPze [60.105.243.71])
垢版 |
2024/03/19(火) 18:23:25.01ID:NkoBQ7T70
>>257
全然下げてなかった
https://i.imgur.com/tUS0qBh.jpg
肘の角度90度くらいまで
0267無記無記名 (ワッチョイ ffb8-qPze [60.105.243.71])
垢版 |
2024/03/19(火) 18:28:16.77ID:NkoBQ7T70
>>266
めっちゃケツ上げで、しかもスミスマシンだった…orz
https://i.imgur.com/j5slbrY.jpg
0269無記無記名 (エムゾネ FFf2-9gI3 [49.106.186.58])
垢版 |
2024/03/20(水) 10:48:56.44ID:1QdHQo2MF
肘はしっかり降りてるのに胸につかないパーシャルになってるから
ブリッジが浅すぎるんじゃない?
0270無記無記名 (ワッチョイ d69a-Jepy [217.178.84.17])
垢版 |
2024/03/21(木) 05:51:04.49ID:yMCBrSNG0
そもそもブリッジってなんのためにするの?

力がでる?
筋トレ効果が高い?
可動域を狭くして競技を有利に進める?
0272無記無記名 (ワッチョイ efe1-7lhN [150.246.102.142])
垢版 |
2024/03/22(金) 16:29:51.26ID:5CG2onQi0
ちわ
スティフレッグデッドをやっているのですが、デッドリフトって四頭筋で上げる感覚ありますか?
後ろ側に偏ると骨盤前傾で痛くなるし
0273無記無記名 (ワッチョイ 22c9-FDlJ [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 17:05:11.07ID:fDzUNNBm0
当たり前だがスティフで四頭使わない
0274無記無記名 (ワッチョイ efe1-7lhN [150.246.102.142])
垢版 |
2024/03/23(土) 09:39:55.38ID:PiM28ClA0
なかなか体が変わらんなぁ
ガリガリだよ
>>273
後ろだけだと腰いたくなりませんか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況