X



【ゆるゆる】40代の筋トレPart32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ cfec-Vioh [153.171.210.145])
垢版 |
2023/12/24(日) 12:29:50.74ID:aregy48y0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを建てる時は“文字列のみ”を、本文一行目の行頭に入れてください

40代のおっさんが楽しく謙虚に筋トレを語るスレです
ダイエット目的の人、初心者、これから始めたい人歓迎

ガチトレの話題をしたい人は40歳以上のウエイトトレスレへどうぞ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1646925234/

次スレは>>980が宣言して立ててください
ブーイモはこのスレでも出禁です

※前スレ
【楽しく】40代の筋トレPart31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1701815229/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0442無記無記名 (ワッチョイ 6ba7-QK8A [2400:4151:604:4100:*])
垢版 |
2024/01/02(火) 13:46:38.58ID:hpRIF9dk0
俺の地頭が出てしまったな
0445無記無記名 (ワッチョイ 9b4e-AfcT [240a:61:10a1:287a:*])
垢版 |
2024/01/02(火) 14:37:42.06ID:F4/tpF2A0
筋トレ歴と痩せたこと以外に人生で成功体験のない
非力チビのしょぼいおっさんが相手して欲しくて喚き散らすからだろ
0449無記無記名 (ワッチョイ 9fe0-aezk [2405:6587:c560:e00:*])
垢版 |
2024/01/02(火) 20:57:15.48ID:UPGb6rkK0
年末辺りに症状がでて、朝起きたら薬指の曲げ伸ばしに抵抗があって、普通に仕事とかしてて夕方くらいに気がついたら治ってるんですよね。早めに病院行って見ます。
>>448 お大事にしてください
0453無記無記名 (ワッチョイ 4bcd-m3Z6 [220.146.73.196])
垢版 |
2024/01/03(水) 11:25:03.14ID:3VXsHta90
木澤さんがダイエットにカロリーはあんま関係ないって言ってるな

これはおれもそう思う
消費カロリーがもし一定なら摂取カロリーを細かく計算する意味があるけど、消費カロリーって結構流動的なので
例えば体温を1℃下げれば消費カロリーなんてだいぶ減るし

だからタイミングと緩急が大事なんだよな
体がカロリーたくさん消費するぞーってなってるそのタイミングで摂取を絞ると痩せる
https://youtu.be/yTlsuGPHc88?si=g5xquW9C7xWEPPHV
0457無記無記名 (オッペケ Sr4f-m3Z6 [126.233.137.30])
垢版 |
2024/01/03(水) 12:21:32.59ID:5wSKjtKgr
>>456
してようがしてまいが、摂取カロリーを消費カロリーより少なくすりゃ痩せるからな
消費カロリーを推計するのが難しいから頑張って計算してもあんま意味ないってだけで
0458無記無記名 (ワッチョイ ef19-DLQu [119.24.163.89])
垢版 |
2024/01/03(水) 12:28:16.28ID:Fl8UPmkQ0
なんか深いこと言い出したのかと思ったらそれだけ?
消費カロリーが日によるなんて当たり前では?
うちの幼稚園の子でも今日はスイミングだったからお腹へったーとか言ってるよ
0459無記無記名 (ワッチョイ 6ba7-QK8A [2400:4151:604:4100:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 12:35:25.02ID:IJW06dzk0
カロリー信者はDIT加味して計算するんかね?
無地するならザル過ぎるし
どう考えてんの?
0468無記無記名 (ブーイモ MM7f-IT8R [133.159.149.169])
垢版 |
2024/01/03(水) 13:06:37.71ID:0dTL7DySM
摂取カロリーのコントロールを否定するような糞アホが出りゃそら多少は荒れるだろうさ(笑)
現状の摂取カロリーの把握と適切な設定、で、あとはそれをきっちり守る
減量で必要なのは基本的にはこれだけなのに
その根っこの部分を否定するなんてアホすらやらん
0469無記無記名 (ワッチョイ 3b82-IT8R [240b:c020:4c0:742b:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 13:16:31.33ID:Z+zgx1Qm0
5分割で週6ジムでやってるんだけども、同一部位に週2回刺激入れないとイケないと言われてるけど、1部位だいたい15セット/週(ドロップセットもやって)だけど毎週挙上重量上がってるしこれでいいのかな?
週2回入れると回復が追いつかない気がするな ただでさえ肩上部の痛みがなかなか抜けないし
0470無記無記名 (ブーイモ MM7f-IT8R [133.159.152.113])
垢版 |
2024/01/03(水) 13:19:39.75ID:Nt1qfGvLM
自分の頭で考えようとしないバカに筋トレは無理
てゆーたらまた荒れるんだろうな(笑)
でも事実なんだわ
誰かが言うことを鵜呑みにしてそれに縛られるような人、縛られたがるような人には無理
0472無記無記名 (ワッチョイ 1b9c-A8kM [2001:268:99b0:39ad:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 13:21:40.98ID:apXXX6760
木澤を否定したくはないけど
結局最近のケントのアドバイスで今までより調子いいって言ってるからなあ
0474無記無記名 (ワッチョイ cbb8-b4mu [60.137.215.162])
垢版 |
2024/01/03(水) 13:26:48.83ID:TnMZloh90
>>472
筋肉が太らない人は追い込みが足らないっていう意見には頷けるんだけど
この年になると怪我しないように追い込むって知識が無いとアカンなって思ったわ
0476無記無記名 (スップ Sdbf-QK8A [1.75.1.88])
垢版 |
2024/01/03(水) 13:44:02.34ID:ipMg7LHVd
>>474
怪我しない様に追い込む、は経験積んで得るものだと思う
知識詰め込んでも初心者には無理
0479無記無記名 (ワッチョイ cbb8-b4mu [60.137.215.162])
垢版 |
2024/01/03(水) 13:50:23.08ID:TnMZloh90
>>476
勿論経験が大事なんだけど、知識もあったほうがええとこの年になったら思うのよ
若いときみたいに無理できない
0483無記無記名 (ワッチョイ 9fab-m3Z6 [240f:3a:1c4c:1:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 14:16:36.22ID:c8DLoYqk0
これは完全に個人の感想だけど、胸を鍛える優先度ってあんま高くないよなと最近思ってる

大きさでいうと、脚の筋肉はもちろん、上半身のなかでも三角筋に劣るし
何かの動きに使うかというと、あんまり使わないし
広背筋とかと違ってシルエットには関係ないし
前腕とかカーフとかと違って服着てたら見えないし
0484無記無記名 (ワッチョイ 6bf6-QK8A [2400:4151:604:4100:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 14:17:34.38ID:IJW06dzk0
>>479
種目別で自分の骨格に合う体勢、フォーム、可動域と、心肺が限界来る前に対象筋が限界を迎える重量設定
限界の1回まで丁寧に動作する気合いと根性
これが怪我せず追い込むという事だと思うんだけど知識では会得出来なくね?
0490無記無記名 (ワッチョイ 1b9c-A8kM [2001:268:99b0:39ad:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:02:51.01ID:apXXX6760
体調崩すたびに職場で筋トレしすぎだろとか言われるので
むしろ見えやすい筋肉はあまり鍛えたくなくなったわ
今年からはもう筋肥大プログラムじゃなくてパワリフプログラムやる
0492無記無記名 (ブーイモ MM7f-IT8R [163.49.210.60])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:06:19.85ID:Rrb3yuo+M
ふざけんな優先度なんかあるか
上半身は前腕以外全部やるんだよ、前腕はアホしかやらん
そのうえでとくに優先する部位はある
肩、3頭、広背筋、胸
結局上半身ほとんどか
0493無記無記名 (ワッチョイ 1b9c-A8kM [2001:268:99b0:39ad:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:12:00.21ID:apXXX6760
前腕鍛えてるとベンチプレスでバーの安定度が増すとか
間接的にいろんな種目に恩恵あるので
前腕やる人=アホって決めつけはアホだと思うよ
0496無記無記名 (ブーイモ MM7f-IT8R [133.159.153.15])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:21:00.54ID:KplZAk2NM
じゃあ気が済むまでヘコヘコとリストカールでもやってろよ(笑)
お好きにどうぞ
俺は普通に上半身のトレーニングしてただけで前腕は勝手に鍛えられたのでわざわざ種目組むような馬鹿な真似はやらん
そんな時間があるなら他の種目ぶっこむ
0498無記無記名 (ワッチョイ 9fab-m3Z6 [240f:3a:1c4c:1:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:24:20.60ID:c8DLoYqk0
990 無記無記名 (ブーイモ MM5f-X0tm [49.239.67.37]) sage 2023/12/28(木) 10:57:54.81 ID:d/g/Zm85M
「じゃあ」なんて言い回しは小中学生しか使わない
ボクらお年はいくつ?
いつになったら幼稚から卒業できるの?
0499無記無記名 (ワッチョイ 1b9c-A8kM [2001:268:99b0:39ad:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:28:29.63ID:apXXX6760
>>498
こんなん笑うわ

まあ俺も前腕は全くやって来なかったんですけどね
ただやって来てたらいろんな種目で役立ってたなーって思うだけ
肥大狙いじゃなくて補助種目としてやるなら週に3セットとかで良いと思うけども
0500無記無記名 (ブーイモ MMbf-IT8R [49.239.70.170])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:31:19.09ID:A5srASrwM
ごめん、あえて「じゃあ」という子供じみた言葉を選んだ理由すら読み取れないほどのバカとは思わなんだ
言葉の選択にはすべて意味、理由があることくらい知っとけよ
お前はバカだから頭に浮かんだ単語をただ書くだけなんだろうけどさ
他人様はそうじゃないんだ
0505無記無記名 (ワッチョイ 1b9c-A8kM [2001:268:99b0:39ad:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:40:40.78ID:apXXX6760
>>500
50代にもなってコレとかほんとに哀れだな…
0508無記無記名 (ワッチョイ 1b9c-A8kM [2001:268:99b0:39ad:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:48:17.80ID:apXXX6760
>>506
マジでこれ
ランニングとかサッカーとかゴルフそういうのは
多少ケガしたり体調崩しても何も言われないのに
筋トレで痛めたって言うとウルトラバカ野郎みたいな扱いされるしな
0509無記無記名 (ワッチョイ ab7b-qRLb [2400:2200:5ab:a854:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:49:49.42ID:aXbBb63f0
>>500
さすがにそれは無理があるだろw
煽りでじゃあを入れるなら、昔の煽り同様に小学生を連想する文言入れないと

数日前の煽り忘れてうっかり使ったんだろ?
0511無記無記名 (ワッチョイ ab7b-qRLb [2400:2200:5ab:a854:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:56:28.00ID:aXbBb63f0
前もラーメンなんか食わない!って言い張ってたけど
それ忘れて、ラーメンレンチンで爆発させたとかボヤいてたからな
マジでボケが始まってるか、
過度な女子ダイエットで頭が回らなくなってるかのどっちかだろうけど
0512無記無記名 (ワッチョイ ab7b-qRLb [2400:2200:5ab:a854:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 16:02:19.19ID:aXbBb63f0
>>507
確かにwww
たったの1レス中、しかも数行でも記憶が持たないってマジでヤバいんじゃないのか、、?
0513無記無記名 (ワッチョイ 9fab-m3Z6 [240f:3a:1c4c:1:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 16:03:39.65ID:c8DLoYqk0
ブーおじさんが常飲してる眠剤エスゾピクロン(以前に自分で言ってた)の副作用

興奮、錯乱、幻覚、攻撃性、せん妄、異常行動、神経過敏、記憶障害、思考異常、感情不安定
0514無記無記名 (ワッチョイ ab7b-qRLb [2400:2200:5ab:a854:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 16:09:08.76ID:aXbBb63f0
>>513
その中に、他人のYouTubeの動画引用して
ホルホルマウントする卑怯者の症状ってどれに当てはまるんだろう?
0517無記無記名 (ワッチョイ 1b9c-A8kM [2001:268:99b0:39ad:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 16:24:11.48ID:apXXX6760
>>516
いいから上でさんざん言われてる「じゃあ」の釈明しろよw
0518無記無記名 (ワッチョイ 6b41-qRLb [2400:2200:3c7:749a:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 16:26:23.24ID:56cjIRK90
>>516
不幸にもあなたに引用されちゃったフィジーカーもちっこくて情けないオジサンと一緒にされたくない身の程をわきまえましょうって
思うんじゃないかなw

なにこいつ、マジでクソワロタww
0519無記無記名 (ワッチョイ 1b9c-A8kM [2001:268:99b0:39ad:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 16:31:32.90ID:apXXX6760
いちおう言っとくと鈴木祐輔とか齋藤敬太とか
ベンチプレスで世界取ってる人でも前腕種目は入れてる
前腕全くやらなくていいと感じるのはむしろブーちゃんが高重量持たないからだな
0520無記無記名 (ブーイモ MM7f-IT8R [133.159.148.186])
垢版 |
2024/01/03(水) 16:41:34.02ID:7K8RuYpmM
誰が前腕の種目やってようが俺の経験には何ら変化はない
まともにトレーニングしていれば前腕は勝手に育つ
わざわざそれ用の種目を組むようなものではない
そんなことすら知らん人の話なんか参考にゃならんな
0521無記無記名 (ワッチョイ 6b41-qRLb [2400:2200:3c7:749a:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 16:45:28.10ID:56cjIRK90
まあ自己満足の世界だしね
自分で太く見えてるならそれで良いんじゃない?

経験上必要ない!って思うのは自由だし
知らんジジイが何やってようが俺らには影響ないし
どうぞご自由に
0522無記無記名 (ワッチョイ 1b9c-A8kM [2001:268:99b0:39ad:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 16:46:33.06ID:apXXX6760
>>520
よくわかるように説明すると前腕の出力が上がると
たとえば高重量のベンチプレスのラックアップでのロスが減るのと
下ろしでブレづらくなるのとで狙ったフォームを維持しやすい、
結果的に狙った筋肉に的確に効かせられる
他種目でも同じような恩恵がある

高重量でフォームが最後までブレない人はほとんどいないので
恩恵が受けられる確率はかなり高い

まあそこまでこだわりがないならやらなくてもいいさ
0524無記無記名 (ワッチョイ 6b41-qRLb [2400:2200:3c7:749a:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 16:49:15.10ID:56cjIRK90
懸垂やらデッドみたいな種目でパワーグリップだのなんだの使ってる場合だと、
前腕がついでに育つと言ってもたかが知れてるけどな

まあ自己満なんだから、好きにすれば良いさ
0526無記無記名 (ワッチョイ 1b9c-A8kM [2001:268:99b0:39ad:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 16:53:54.44ID:apXXX6760
>>524
俺は前腕太くしたい訳でもないので鍛えてなかったけど、
ベンチプレスの重量が上がったタイミングで数ヶ月だけ前腕トレ入れる、
とかって感じでやってるわ

伸びた重量をMAXでもセットでもモノにしようと日々やってると
どうしても前腕なり僧帽なりここパワー不足だなって宿題が見えてくるんだよな
0531無記無記名 (ワッチョイ 1b9c-A8kM [2001:268:99b0:39ad:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 17:10:23.84ID:apXXX6760
去年の年末に細菌性の腸炎になって
それすらも筋トレしすぎなんだろとか言われたわ
半分イジりのつもりかもしれないけど
0532無記無記名 (ブーイモ MM0f-IT8R [202.214.167.183])
垢版 |
2024/01/03(水) 17:13:24.40ID:u77IYSigM
>>522
ベンチ豚のすることに興味はないしそんな話をしていたつもりもない
どっかで勝手にすり替えたようだけど

前腕はまともに全身トレーニングしていればほっとけば育ちます、以上
常識なのでそのくらいは知っといてくださいな
0533無記無記名 (ワッチョイ 6b41-qRLb [2400:2200:3c7:749a:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 17:20:16.06ID:56cjIRK90
フィジーカー目指してるみたいだからサイズには敏感なはずだが
こういう時、ちゃんと競技やってて説得力のある人は
全身トレしてるだけで前腕がいくつからいくつに増えました。くらいのこと言うんだろうけどな
多分測定もしてなくてパンプアップした状態なだけなのに目分量で語ってそうだから、、
0534無記無記名 (ワッチョイ 1b9c-A8kM [2001:268:99b0:39ad:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 17:21:49.48ID:apXXX6760
>>532
ビルダー目線でも全く同じ事なんだけどな
去年アイアンマンでも、上半身が育たないネックが前腕である可能性と
トレを最大限効かせるために前腕を鍛える有効性の記事もあったから
1ミリでも向上心と学習能力が残ってるなら読んでみてくれ
0535無記無記名 (ワッチョイ 1b9c-A8kM [2001:268:99b0:39ad:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 17:29:53.46ID:apXXX6760
てかこのまえバズーカ岡田のYouTubeで
ブーイモが言うベンチ豚の鈴木祐輔が今年フィジーク出るって言ってたけど
フィジークならブーイモは鈴木祐輔に勝てるって事なんだろうなw
0536無記無記名 (ワッチョイ 6b41-qRLb [2400:2200:3c7:749a:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 17:33:50.10ID:56cjIRK90
>>534
他人の指示を受けることが大嫌いって言ってた気がするから
そんなこと言っても無駄だろう
そもそもそんなこと素直に聞く素直さがあれば
今こんな風になってないだろうしな
我が道を進んでどうなるか行く末には興味があるけど
多分、本人の理想とする結果は出ないだろうけどな
若者を倒して表彰台はまず無理だろうし
ジジイの掃き溜めみたいな大会で頑張るにしてもあれでは、、となるよね
0537無記無記名 (ワッチョイ 1b9c-A8kM [2001:268:99b0:39ad:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 17:57:20.78ID:apXXX6760
じゃあ、の件すら間違いを認められない人間性だしその通りだな
ブーイモにレスしてスレ汚しすみませんでした
0538無記無記名 (ワッチョイ 5f99-qRLb [2400:2200:78d:2be7:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 18:35:43.60ID:jY3ESwpz0
ブー爺、ステロイド関連の話題に過敏に反応して噛み付くイメージだけど
本人はナチュラル貫き通してる立場だよね?
(若ければ打たない理由はない。とか倫理もクソもない発言してた気がしなくもないが)

てか、二日おきに根性論で多セット詰め込むやり方みたいだけど、
ナチュラルでそれって効率良いの?って思うけど
0541無記無記名 (ワッチョイ 0f02-ZDOk [153.185.129.130])
垢版 |
2024/01/03(水) 18:52:03.10ID:jdhf7xp/0
ブーイモは嘘をつきまくってるけど
だからといって議論を有利に進める為に絶対に自分を高身長だとかマッチョだとか怪力だとか自称しないから
チビ非力のしょぼいおっさんってのが客観的評価だとしても
筋トレ歴とダイエット成功に関しては物凄い誇りに感じてるっぽいんだよな
でも自分を正当化するためにでかさの定義が世間一般の美的感覚(いわゆる高身長ゴリマッチョのような絶対的でかさ)とか
ボディビル的な感覚(錯覚を利用した見た目のでかさや美しさ)とも違う特殊な価値観になってて
そこらへんが話題がズレる原因なんじゃないかと分析してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況