X



筋トレ何でも質問スレッド609reps【ワッチョイ有】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 8b72-MrQZ [240d:1e:107:a500:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 20:07:33.81ID:aaJh8y2v0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・ブーイモ MM9e-rCrM(出禁、長文荒し)
・オッペケ Srb5-JKB+ [126.253.240.92]
・アウアウウー Sa79-A9nY [106.133.178.22]
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]
・スッップ Sda2-F7SK
・d38f-wDYB [152.165.196.156]
・テテンテンテン MM8e-gt9W [133.106.247.4]
・ワッチョイ de07-gyQo [119.239.149.64]
(これらに構わないように!!一日何十とレスつけて荒れます!)

★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです。荒らしは放置が大嫌い。荒らしをやっつけたければ放置しましょう。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググろう、ググった結果わからんなら聞こう
※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

★解答者は、解答にあたっては必要に応じて解答内容の根拠となる論文や自身の具体的な経験を示すなど、質問者にとって有意義な解答となるよう心がけましょう

★解答者同士で意見が対立した際は、上記趣旨に則った建設的な議論を心がけるものとし、相手方に対する侮辱、誹謗や中傷と取られる表現は避けましょう

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.長年無理と言われてきましたが、最近はリコンプという手法が登場しました。
実績は従来の増量減量と比べるとまだまだ少ないので、
採用するかどうかは自身で調べて判断してください。
いずれにせよ一生懸命トレーニングをし、食事を管理するべきという根本は変わりません。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【長文禁止】筋トレ何でも質問スレッド607reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1700278301/
【長文禁止】筋トレ何でも質問スレッド608reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1701425782/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0629無記無記名 (ワッチョイ a3ef-hlHV [2409:253:e340:3500:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 04:08:30.36ID:4YaplFoY0
そのスポーツ選手って前述されてた大谷の話?
ウエイトの話だけでなく、考え方や行動に至るまで俺らの遥か上におるとは思うけど
崇拝かはわからんけど、全国民がそう思ってると思ってた
0631無記無記名 (ワッチョイ 9dd1-SBJ0 [240a:61:1119:e22d:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 06:39:20.86ID:U1BdNt+M0
重い物持ち上げる為、筋肉大きくする為の筋トレと競技の為に必要な筋肉つける為のトレーニング比べて間違ってる間違ってるってガイジ過ぎないか
よっぽど頭おかしい奴以外は理解してるだろうけど
0632無記無記名 (ワッチョイ 6b02-0zjl [153.185.129.130])
垢版 |
2024/01/14(日) 07:40:33.73ID:AhIJqhzZ0
大谷はアメリカいって急激にでかくなったしなんかやってるなって感じはする
ドーピング検査があるからドーピングではないにしても
ドーピング検査に引っかからないまだ流通してない新型の薬物とか
0634無記無記名 (ワッチョイ 6b02-0zjl [153.185.129.130])
垢版 |
2024/01/14(日) 07:54:37.02ID:AhIJqhzZ0
同じぐらいの身長体重のダルビッシュと比較しても超でかいんだから増量で説明つかないだろ
0636無記無記名 (ワッチョイ fb2f-jhia [2001:268:98b8:b197:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 08:51:44.11ID:xBltJrMD0
なんでステロイド使っちゃダメなんですか?
0640無記無記名 (ワッチョイ fb2c-xD7N [2400:4050:3501:c300:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 09:46:27.07ID:uLbvtPdh0
やっぱ筋トレ=筋肥大っていう思い込みがあるからそんな考えになるんでしょうか?
0643無記無記名 (ワッチョイ fb2c-xD7N [2400:4050:3501:c300:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 10:00:36.59ID:uLbvtPdh0
>>641
ぶーめらーん
0645無記無記名 (アウアウウー Sa21-ZMyj [106.155.16.44])
垢版 |
2024/01/14(日) 10:15:37.30ID:oVAExpHia
>>612
レスありがとうございます!
カーフレイズ40×2 30×1やって3日目なのですが膝裏がとんでもない筋肉痛なっていてフラフラです
家の工事の仕事してるんですが作業中正座するんです、ハムがパンパンになっているので地獄です。
0646無記無記名 (ワッチョイ a5d7-ZqwX [2400:4053:1342:1c00:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 10:29:46.42ID:k2mY9J160
ベンチプレスってフォーム固まるまで40kgとかでやった方がいいかな?今古賀の動画見て握り方とか肩甲骨寄せて下げてやってるつもりだけど全然安定しない。
右利きだけど右腕先に疲れるし、何か間違ってるんだろうけど。
基本ダンベルとケーブルで鍛えて違う刺激与えたい時ベンチプレスやってるけどそれだったらスミスにしようかな
0647無記無記名 (ワッチョイ fbc2-/u+y [2001:268:9af8:a002:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 10:40:43.06ID:7sqK89H90
>>639
スポーツ選手とは目指すところが違うんだから比べること自体が馬鹿げている
どうしてもこの筋トレ界の土俵で比べるんなら大抵のスポーツ選手より俺のほうが挙がるんだから俺のほうが上
スポーツ選手を盲信してるやつはそれを認めないのに比べたがるからおかしな話になるんでしょ
0650無記無記名 (ワッチョイ a3ef-hlHV [2409:253:e340:3500:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 10:59:05.69ID:4YaplFoY0
>>647
スポーツ選手より君の方が上って認めない奴が多すぎるって、そりゃそうよ
ここめちゃくちゃ嘘や見栄で溢れかえってるからな
君の事誰も信じてないよ
君が悪い訳じゃないし君は本当に凄いのかもしれんけど、ここでそれを認めろは難しいと思う
0652無記無記名 (ワッチョイ a3ef-CWyO [2409:253:e340:3500:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 11:38:41.79ID:4YaplFoY0
>>651
そういう趣旨ちゃうくて、俺が140kg上げたって書いてもここでは誰も認めてくれないって意味よ
0654無記無記名 (ワッチョイ 3d96-VSuT [118.240.158.105])
垢版 |
2024/01/14(日) 11:52:13.46ID:3lY9mV4M0
日本じゃスポーツと肉体的才能ある奴がやるのが野球。一番金稼げるからね。
体格や肉体的才能のトップが集まる集団に「このトレじゃダメ」とかケチ付けてるのは
さすがに頭が残念としか思えない
ちなみにプロ野球とかMLB信者ではない
0655無記無記名 (オッペケ Sr19-7Qal [126.208.151.143])
垢版 |
2024/01/14(日) 11:55:16.45ID:sAfFZTC+r
>>646
うーん
フォームがめちゃくちゃだとしたら確かに無理に重量を上げていかないほうがいいと思う
けど、じゃあ40kgでやってるといずれ正しいフォームが身につくかというとそういうもんでもない気はする
なんか実験みたいな感じで、いろんな重さとかフォームでやって試してみるといいかも?
0656無記無記名 (ワッチョイ a3ef-CWyO [2409:253:e340:3500:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 11:55:48.09ID:4YaplFoY0
>>653
スポーツ選手が上ってより、君の報告に嘘偽りがないって思わせれないの方が近いかな
別に君を疑ってる訳ちゃうけど、ここで認めてもらうにはなかなか難しいよ
第一、仮に俺がベンチ200上げるって書いたら君は俺より下と認めるのかい?
0657無記無記名 (オッペケ Sr19-7Qal [126.208.151.143])
垢版 |
2024/01/14(日) 12:01:35.61ID:sAfFZTC+r
>>654
日本のプロ野球選手はろくに筋トレもしない、コーチの頭が古すぎるってダルビッシュがキレてたのが数年前

多少改善はしてるだろうが、そこまで劇的には変わってないはずで、野球はうまいかも知らんが、こと筋トレに関しては知識も質も量も見習いビルダー以下であることは想像に難くない
0658無記無記名 (ワッチョイ fbc2-/u+y [2001:268:9af8:a002:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 12:02:43.01ID:7sqK89H90
>>656
簡単とか難しいとかじゃなくてさ、実際に筋トレのレベルとしては大した事ないんだから、最初からスポーツ選手を引き合いに出さなきゃいいじゃん
毎回スポーツ選手引き合いに出して馬鹿にされては発狂して、何がしたいのかわからんのよ
0659無記無記名 (ワッチョイ a3ef-CWyO [2409:253:e340:3500:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 12:06:22.47ID:4YaplFoY0
>>658
スポーツ選手が大した事ないかどうかはわからないけど、君がそれよりすごいかどうかを認めさせるのは難しいって感じかな
君はスポーツ選手より上って認めてもらいたいって事なんでしょ?
0661無記無記名 (スッップ Sd03-CWyO [49.98.129.82])
垢版 |
2024/01/14(日) 12:31:41.89ID:cWpCPjMWd
>>660
引き合い?何の話かわからんけど>>647に対するレスやよ俺は
君が、みんな君がスポーツ選手より上って事を認めてないことに不満を感じているようだったから
0663無記無記名 (スッップ Sd03-CWyO [49.98.129.82])
垢版 |
2024/01/14(日) 12:57:01.45ID:cWpCPjMWd
スポーツ選手を貶したいって趣旨なんかな?
俺のじいちゃんも言うてるしそれは構わんけど、俺はスポーツ選手よりすごいっていうのは信じてもらうのは難しいと書いているんやけど…
まあ中々伝わらんな
0665無記無記名 (ワッチョイ 9d13-DPRa [2001:268:925e:5745:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 13:02:29.92ID:Lwi5KQk40
ウェイトトレーニングという大枠の中に、スポーツ目的なり筋肥大目的なりの小枠が含まれてるだけの話
どっちが優れてるとかはない、目的に沿ってるかどうかでしかない

はいこれで終わり
0667無記無記名 (ワッチョイ a371-rH1T [240a:61:3141:8bfb:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 14:10:45.73ID:9YJGiWQ+0
>>654
この時点でバカだなあって感想しかない
稼げるから野球選手は才能が集まるって巨人大鵬卵焼きの洗脳時代で思考が止まってる
こう言う人は二枚舌だから「海外なら◯◯は稼げるからやればいいよね」って言うと「国内でやる競技する限定だ!」とか言い訳をする
そして野球以外の競技を全部敵に回して五輪メダリストのような人を貶める失礼な発言とと気付けない愚か者だ
0668無記無記名 (ワッチョイ 3d0e-Ya9P [118.241.249.74])
垢版 |
2024/01/14(日) 14:17:03.84ID:X2ncdkkE0
運動神経無いバカでもできるのが筋トレ
継続さえできれば誰でも結果が出る

スポーツで挫折したり、怪我した中途半端者が行き着くのが筋トレ
案の定スポーツエリートへの嫉妬だらけで草
0670無記無記名 (ワッチョイ cb0b-pfEb [113.156.146.153])
垢版 |
2024/01/14(日) 14:36:50.63ID:bzTKEjmC0
筋トレって手軽に自己肯定感あがるからそれが転じて他人を貶したり自慢したりしやすいんだよね
筋肉と一緒に無駄に自我も肥大させないように気を付けようとこの流れを見て改めて思ったわ
0672無記無記名 (エムゾネ FF03-Zwub [49.106.188.93])
垢版 |
2024/01/14(日) 14:43:13.12ID:rn/7OaC8F
>>657
でもダルビッシュの弟ってステロイドジム通ってコラボ動画とかも上げてたよね?
身内がそんなざまなのにナチュラルでやってるコーチたちを批判するの?
0674無記無記名 (スッップ Sd03-CWyO [49.98.129.82])
垢版 |
2024/01/14(日) 15:01:03.53ID:cWpCPjMWd
>>664
ちゃんと理解してから横ヤリ入れてくれ
俺はずーっとスポーツ選手がすごいとかすごくないとかそういう話はしてない
君達の書き込みを他の全員が信用するのは難しいと書いているんよ
例えるなら、俺がベンチ220この前上げたよだから俺は君達より上だよねって書いたところでここの書き込みの信憑性なんてたかが知れてるよって言いたいのよ
0676無記無記名 (ワッチョイ 0bb2-0zjl [1.21.21.46])
垢版 |
2024/01/14(日) 15:13:25.02ID:j6tCP7aF0
スポーツオタクの性格がめちゃくちゃ悪いのはよくわかった
なんでそんなにトレーニーを貶したがるのやら
0677無記無記名 (ワッチョイ a371-rH1T [240a:61:3141:8bfb:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 15:14:49.65ID:9YJGiWQ+0
220挙げる本人動画あったら師匠と呼びたいわ
でも220をケンシロウくんみたいにパワーフォーム使わず綺麗に挙げる人が大阪桐蔭のベンチ見てしたり顔でアレには意味があるとか野球は日本一のフィジカルエリートの集まりとかは言わないと思うな
0680無記無記名 (JP 0Hab-SWVX [133.106.32.188])
垢版 |
2024/01/14(日) 15:35:58.74ID:/Tz1Q4U1H
ゴルフが老人でも稼げるって本当かね?
ソフトバンクの和田とか遥か大昔の選手、イチローの例を出すまでもなく野球は長持ちした人は長いと思うよ
ダルビッシュなんて元はタバコ吸ってパチ屋出入りしていたでしょ、あれかなり大昔だよね

サッカーって脚力落ちたら即オシマイな競技では?知らんけど
野球はアキレス腱切ったレジェンドもいたからね
0682無記無記名 (ワッチョイ cbaf-ScCI [240b:12:8a2:1900:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 15:49:03.37ID:YqsHlXfj0
本格派と呼ばれる剛速球投手は短いのが多いかな
すぐ肘か肩いかれるから
打者は目が衰えると終わり

サッカーは足が遅くなったら終わり

ゴルフは競技人口がシニア層多いからね
道具とか宣伝になって儲かるんだわ
釣りと同じか
そこまで体酷使しないし動体視力も必要ない
0683無記無記名 (ワッチョイ cb6c-ScCI [240b:12:8a2:1900:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 15:57:07.00ID:YqsHlXfj0
道具が自分なりにカスタマイズできて細かい調整、使い分け出来て戦略組めるし、
風景良い場所でアウトドア感覚で出来るから自分で出来る分趣味でやってる愛好家達に支えられてよね
0686無記無記名 (ワッチョイ ad9a-EszD [240b:11:482:5100:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 18:37:26.93ID:zF90CAsA0
筋トレしてる人の食事紹介を見てると、鶏胸肉とかブロッコリーとか、とにかくカロリーの少ないものを食べてるように見えるんだけど、筋肉を膨れ上がらせる為にはカロリーも必要で糖質や脂質も結構とらないとダメという話も聞くんだが、これは一体どういう事なん?
初心者だからよく分からんのだが。
0687無記無記名 (ワッチョイ fbc2-/u+y [2001:268:9af8:a002:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 18:45:51.89ID:7sqK89H90
>>686
増量して強くなるのは当たり前だけど、当たり前過ぎて視聴者にはウケない
だから痩せながら筋肥大!みたいなやつで情弱を釣って小遣い稼ぎしている
そんでそういうのを真に受けて遠回りしてここに泣きついて馬鹿にされるってのがここの日常
カロリー減らせば確かに太りはしないが、そのぶん筋肥大もそのまま減るのでそのまま時間を無駄にしているだけ
0688無記無記名 (ワッチョイ c5b9-Zwub [128.53.56.146])
垢版 |
2024/01/14(日) 18:50:29.45ID:O5DsQyIx0
見てる動画偏ってない?
普通に食ってる、何なら爆食してる動画も沢山ある
胸肉やブロッコリーはもちろん身体にいいけどね
0692無記無記名 (オッペケ Sr19-7Qal [126.233.144.165])
垢版 |
2024/01/14(日) 19:59:23.76ID:eUDmO2tVr
>>686
管理しやすいようにどの栄養を何から摂るみたいに決めてる人が多いと思う
そうすると、脂質カットしたり糖質カットしたりするときにやりやすいから

例えばタンパク質なら鶏胸肉か牛モモ
糖質なら白米か和菓子
脂質は鶏卵かサバ缶
みたいな
0693無記無記名 (ワッチョイ b598-M6Jj [240d:1:432:bf00:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 20:25:47.92ID:JDqklcZP0
>>645
肉離れ気をつけろ
0694無記無記名 (ワッチョイ fb2c-xD7N [2400:4050:3501:c300:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 20:30:03.50ID:uLbvtPdh0
みんな白米は取ってるよね。きんにくんとかも。
0695無記無記名 (ワッチョイ fb2c-xD7N [2400:4050:3501:c300:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 20:30:21.91ID:uLbvtPdh0
あとMCTオイル?
0697無記無記名 (ワッチョイ 6b02-0zjl [153.185.129.130])
垢版 |
2024/01/14(日) 20:58:08.07ID:AhIJqhzZ0
簡単に言うけどバンバン食って吸収して増量出来るって超レアな才能だからな
プロアスリートでも食が辛すぎて挫折する人がゴロゴロいる
剛速球投げればプロ野球選手になれるんでしょ?ぐらいナメた書き込みだと自覚してほしい
0699無記無記名 (ワッチョイ cdec-SWVX [180.56.109.79])
垢版 |
2024/01/14(日) 21:33:19.11ID:fWBMwqw70
食うのが大変とか、デブとガリでは全く話が噛み合わない
食うのが大変なんて思ったこと一度もないわ

昔はタンパク質の大量摂取に比例してデカくなるって考えだったけど
今はそれ一般的にないでしょ?2倍で足りてる、カロリー摂取増えれば筋肉がデカくなるわけではなくて脂肪が増える(≒減量して小さくなることすらある
0713無記無記名 (ワッチョイ a37c-CWyO [2409:253:e340:3500:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 04:12:13.34ID:wxubRN8K0
なにこれ!!?最高やん
今まで25gチマチマ24時間摂取してたんアホらしいわ
5年前に知りたかった
サンキュー
0719無記無記名 (ワッチョイ 0bb2-0zjl [1.21.21.46])
垢版 |
2024/01/15(月) 06:53:55.06ID:juHAcEMu0
怪しい匿名掲示板がIF15クラスの科学誌に向かって怪しい英語は草
0720無記無記名 (スププ Sd03-mJHf [49.98.86.253])
垢版 |
2024/01/15(月) 07:04:05.21ID:NeQ+nyaod
>>718
グリコも明治もプロテインは一度にたくさん飲んでも吸収できないから20グラムを目安にしろってHPに書いてんぞ

タンパク質、吸収で検索しても全部そう書いてんぞ?
その怪しい英語とどっちが嘘ついてんだ?
悔しかったら他人を馬鹿する前にまとまもに反論してみたら?
0721無記無記名 (オッペケ Sr19-7Qal [126.233.144.165])
垢版 |
2024/01/15(月) 07:06:45.29ID:W2gR4Krrr
何かそんなに画期的な話か?
タンパク質の吸収には酸化による時間制限があると考えられていたが、そんなものはなく、たくさん摂ると時間をかけて吸収されるというだけの話だろ

もちろん、摂れば摂るほどいいとかそんな話ではない
当たり前過ぎて論文には書いてないけど、トレーニング等による筋損傷を修復する等の目的で体が必要とする量を超えるタンパク質を摂ったところで、肝臓が疲労する以上の意味はないよ
時間制限の話
https://i.imgur.com/SBt22WQ.jpeg
0722無記無記名 (ワッチョイ b5ab-/u+y [2001:268:9a74:c25f:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 07:09:33.82ID:ZkawZywO0
>>720
あのなあ、ついこないだの論文だぞアホw
アジアの一企業が学術界の最新知識に追いついてるかどうかなんて知らねえよw
本当アホくさ
論文読めない読まないのに文句だけはつけるのってマジで理解できない
0725無記無記名 (ワッチョイ b5ab-/u+y [2001:268:9a74:c25f:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 07:18:22.95ID:ZkawZywO0
ワロタ
その辺の事情も論文の中に書いてあるのに、読まないで発言するから恥と無知をさらすことになる
まあ、cell rep medを怪しい英語とか言っちゃう知能レベルのやつを相手にしても無駄か…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況