X



40代の筋トレPart26【楽しく】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無記無記名 (ワッチョイ 0f0b-BqqX [106.163.64.109])
垢版 |
2023/06/19(月) 05:00:20.21ID:HqLBEGxQ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを建てる時は“文字列のみ”を、本文一行目の行頭に入れてください

40代のおっさんが楽しく謙虚に筋トレを語るスレです
ダイエット目的の人、初心者、これから始めたい人歓迎

ガチトレの話題をしたい人は40歳以上のウエイトトレスレへどうぞ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1646925234/

次スレは>>980が宣言して立ててください

※前スレ
40代の筋トレPart25【荒らしはNGへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1685840324/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0868無記無記名 (スフッ Sdba-YDru [49.104.36.127])
垢版 |
2023/07/01(土) 10:52:01.77ID:2WT+nab0d
>>867
出来れば両方つけたいですが、重いの持ちたいから高重量ですよね?
0869無記無記名 (ワッチョイ 4e6c-hRAP [153.239.33.128])
垢版 |
2023/07/01(土) 10:55:03.04ID:v6bLvi/H0
>>868
デッドリフト。
ただ難しい種目だからちゃんと誰かに最初は見てもらって
フォーム固めたほうがいいけど。

ちなみに背中って上中下と違う筋肉の部位で違う鍛え方が必要だけど、
デッドは3つとも鍛えられるからお得っちゃあお得
0870無記無記名 (スフッ Sdba-YDru [49.104.36.127])
垢版 |
2023/07/01(土) 10:56:56.81ID:2WT+nab0d
>>869
やっぱデッドですか!大谷がやってて効果はあるんだろうなと憧れてましたがフォーム勉強してやってみます。
ありがとう
0872無記無記名 (アウアウウー Sa47-IiJh [106.128.194.103])
垢版 |
2023/07/01(土) 11:20:16.22ID:OI49H3Fsa
頼むからブーイモおじさんは他人に病院行けという前にお前が病院にいってくれ
0874無記無記名 (マクド FF83-ImqV [118.103.63.137])
垢版 |
2023/07/01(土) 11:24:47.38ID:BXi8kdwWF
>>866
ゆっくり丁寧なチンニングで10回5セット
0876無記無記名 (ワッチョイ 1a44-YDru [59.170.125.156])
垢版 |
2023/07/01(土) 13:50:34.11ID:Cyx70Tku0
>>871
弱小ジムだけどhexバーありました!
今度それでやってみます、親切にありがとうございます。
0879無記無記名 (ワッチョイ 9a44-hRAP [61.21.250.110])
垢版 |
2023/07/01(土) 14:41:03.09ID:98agdFDd0
今度ジムにあるEZバーでベントオーバーローイングとデッドリフト試してみようと思うだけどどんなもんかな
普通のシャフトでしかやったことないんだけど
0880無記無記名 (アウアウウー Sa47-FhjU [106.146.98.17])
垢版 |
2023/07/01(土) 14:43:41.23ID:AxyL1/q+a
>>852
町医者の方が大学病院の医師より稼いでるぞ
0882無記無記名 (ワッチョイ b6e3-sGjF [119.231.1.253])
垢版 |
2023/07/01(土) 15:02:46.81ID:kKQiU/pl0
デッドは自信無いならやめといた方がいい
正しいフォームで出来なくて腰いわす奴も多い
懸垂で十分
懸垂で腰いわす奴とか聞いたこと無いし
0883無記無記名 (オッペケ Sr3b-xmP4 [126.33.95.175])
垢版 |
2023/07/01(土) 15:16:56.49ID:71u+NbNHr
脚とか背中とか超嫌な思いしながら地獄に耐えるかのごとく筋トレしてたけどよくよく考えたらコンテストに出るわけでもないし鍛えても対してカッコいいわけでもないから来週から腕2回胸2回肩1回のトレーニングにするわ

特に脚なんてジーパン履けるスリムな方がモテるのに競輪選手ばりに鍛えてたの冷静に考えたらアホやったわ
0884無記無記名 (ワッチョイ 4e6c-hRAP [153.239.33.128])
垢版 |
2023/07/01(土) 15:33:31.12ID:v6bLvi/H0
筋トレで嫌な思いをしながらジムに行く人がわからんw
もうバーベル触ってれば幸せでジム、楽しくてしょうがないから
行ってるんだけどなあ。

競技も引退したし、ただただトレーニングが楽しくて行ってる。

楽しくないのに行く人ってどういう心境なんだろう?
0890無記無記名 (ブーイモ MM26-VboE [163.49.213.80])
垢版 |
2023/07/01(土) 17:09:39.62ID:DdDZve7lM
トレーニングが苦痛ならこんなこと今すぐやめとけ
どれだけやっても無駄だから
随分前にもそう教えたと思うが?
やりたくないトレーニングならしなけりゃいい
脚がどうでもいいと思うのなら脚トレなんか今すぐやめればいい
デッドリフト嫌いなら他の種目をやればいい
トレーニングは楽しいからやるもんだ
楽しくないやつは単にこれに向いてない
苦痛なのを我慢しながら何年やっても結果なんか出ないからとっととやめろ
筋トレなんてコツさえ掴めば簡単なことだが、それでも我慢しながらやってて結果出せるほどは甘くねえわ
逃げ出す理由をうだうだ語って正当化していただく必要もないのでとっとと去れ
お前にはきっと別の才能があるんだよ、盆栽とかあやとりとか
知らんけど
0891無記無記名 (スププ Sdba-YDru [49.98.84.109])
垢版 |
2023/07/01(土) 17:14:50.82ID:OBeHX/Lmd
ワイ楽しいわー。
0893無記無記名 (ワッチョイ db6c-ImqV [180.60.24.17])
垢版 |
2023/07/01(土) 18:27:21.62ID:SOcc0zoX0
自分にとって限界付近を攻めないと現状より筋肥大しないから
その為に怪我しないフォームを修得して腹圧高めたりギア活用したりする訳で
怪我を理由に楽な道選んだら身体はその様にしかならないよね
0894無記無記名 (オッペケ Sr3b-RA5G [126.211.112.68])
垢版 |
2023/07/01(土) 18:41:34.16ID:0eB+zZYir
>>893
慣れてない刺激を与えればいいわけで限界は刺激の一要素にしか過ぎないと思いますよ

怪我は絶対悪ですし、楽とかつらいとかは筋肥大にはなんの関係もない精神論です
0898無記無記名 (ワッチョイ db6c-ImqV [180.60.24.17])
垢版 |
2023/07/01(土) 19:58:15.24ID:SOcc0zoX0
>>894
慣れてない刺激で延々と筋肥大する訳ないやん
与えた強度に耐える身体に成長しようとするのがストレス応答であり筋肥大だよ
漸進性過負荷は筋肥大スイッチの基本
0899無記無記名 (ワッチョイ b6e3-sGjF [119.231.1.253])
垢版 |
2023/07/01(土) 20:01:51.25ID:kKQiU/pl0
ストレッチ系の種目も筋肥大には結構重要
0902無記無記名 (オッペケ Sr3b-RA5G [126.211.112.68])
垢版 |
2023/07/01(土) 20:27:47.47ID:0eB+zZYir
>>898
慣れてない刺激に対応するためのストレス応答でそれによって筋肥大します

負荷としての漸進性はその通りですが、荷重を単純に増やすだけを意識している人はどこかで脱力と骨に乗せるテクニックが向上するのが大半になり刺激が漸進しなくなるのは上級者は皆経験していることです

そのため荷重を落として使用する筋部分を性格に制限するフォーム、負荷ベクトルを変化させるフォーム等工夫をするわけです
0903無記無記名 (ワッチョイ 5a59-fsB6 [221.185.202.193])
垢版 |
2023/07/01(土) 20:29:30.18ID:fqhQlo3o0
>>901

> >>899
> パワーリフターって意外とストレッチしないんだよね。
たぶんそのストレッチとこのストレッチは違うもの
負荷をかけながら筋肉を伸長させることを言ってるんだと思う
リフタ―とかは最大出力を出すのが目的だから恐らく柔軟性を捨ててると思う
筋肉というより強く太く短い靭帯とか腱が必要で、前屈みとかあぐらが出来ないとかありそう
メジャーはパワーがある選手、ピッチャー、バッターはそんな人ばっかりみたい
その代わり瞬間的な出力はとんでもないみたい
0905無記無記名 (アウアウウー Sa47-otj1 [106.133.26.139])
垢版 |
2023/07/01(土) 20:35:50.63ID:/eU9uJxIa
>>904
筋トレのストレッチ種目(POF法とかの)と、準備運動やクールダウンに用いる静的/動的ストレッチは別物でしょ
0907無記無記名 (アウアウウー Sa47-sGjF [106.133.135.248])
垢版 |
2023/07/01(土) 20:47:06.08ID:6ilNrssNa
いや、どんなのってダンベルフライとか色々あるじゃん
0909無記無記名 (ワッチョイ db6c-ImqV [180.60.24.17])
垢版 |
2023/07/01(土) 20:56:45.65ID:SOcc0zoX0
>>902
上級者ほどきっちり限界まで追い込んでますよ
0910無記無記名 (ワッチョイ 4e6c-hRAP [153.239.33.128])
垢版 |
2023/07/01(土) 21:00:13.27ID:v6bLvi/H0
>>909
普通の人は40代も半ばになったら限界まで追い込む必要もないと思うわ。
もちろん健康で追い込んでも体が耐えられるならそれでいいけど。

上級になると体感的に追い込みはオールアウトの70%くらいがいい気がするわ。

血圧高い人とか通風持ちとかは50%でもいいかも。
それでもやりようによっては成長はする
0911無記無記名 (ワッチョイ db6c-ImqV [180.60.24.17])
垢版 |
2023/07/01(土) 21:10:50.31ID:SOcc0zoX0
>>910
筋肥大を求めない人は追い込まない方が良いと思うよ
人以上に筋肥大する為にやる筋トレは関節や内臓が弱く無い人しか無理だし
0913無記無記名 (ワッチョイ db6c-ImqV [180.60.24.17])
垢版 |
2023/07/01(土) 21:26:03.66ID:SOcc0zoX0
>>912
追い込まない、新しい刺激
で作る貴方の身体とは考えが違うから互いに理解は出来ないわ
0915無記無記名 (ワッチョイ 4e6c-hRAP [153.239.33.128])
垢版 |
2023/07/01(土) 21:34:02.02ID:v6bLvi/H0
>>911
いや、年取ってきていろいろあるから
オールアウトしなくても筋肥大はするよ。

まあ、普通の人がオールアウトしたと思ってたとしても
まだまだだったりはするけどねw
0917無記無記名 (アウアウウー Sa47-otj1 [106.133.44.199])
垢版 |
2023/07/01(土) 22:14:44.85ID:4AZzQ5BIa
>>908
ん?本気で言ってるの?
POF法知ってる?
0918無記無記名 (ワッチョイ 13b2-zHRe [150.9.193.99])
垢版 |
2023/07/02(日) 05:38:12.49ID:6a04vweP0
過去レスで誰かが言ってたけど好きなトレーニングだけするのもありだな。
趣味なんだから好きなことだけやればいい。
0919無記無記名 (ワッチョイ db6c-ImqV [180.60.24.17])
垢版 |
2023/07/02(日) 06:25:32.93ID:WgAGmpUp0
>>914
貴方の言う初心者、中級者、上級者の定義って何?
0921無記無記名 (ブーイモ MM26-VboE [163.49.208.223])
垢版 |
2023/07/02(日) 07:22:28.82ID:+mjrZjkOM
オールアウトだの追い込むだのってのが言葉の意味としてどういう意味なのかとか
それを実行する必要があるのかないのかについてはいろいろ意見があるだろうけど
俺はそういう問題以前に、追い込むとかオールアウトという言葉を安易に持ち出す人をバカだとしか思ってない
論理的な思考が苦手な人が好んで使う言葉
いまだにドロップセットとか組んでそう
フォースドレップに特別な意味があると思ってそう
苦痛が多ければ多いほど筋肥大すると思ってそう
筋肥大させるにはバカ食いしなければならないと思ってそう
全部、間違ってる
no pain no gain、言葉の響きはいいけど嘘っぱちだぜ?
painはいらん、gainだけもらっとけ
painがあってもいいしある面ではpainは不可避だけど、painがあるからgainが生じるのではない
gainを求める過程でpainまで付いてきてしまうことがあるだけ、painは最小化すべきだしそれをするのがうまいトレーニー
なのに頭が弱いひとは逆に考える、つまりpainがgainを生むのだと勘違いしpainそのものを求める
painがないとgainもないと本気で思ってる
ここまで頭が悪いともうビョーキだよ
painなんてなるべく少ない方がいい
ただトレーニングすること、それすらも苦痛=painなら筋トレ向いてないからやめちまえ
トレーニングそのものはただ楽しい、そういうもんだ
筋トレはそういう選ばれた人がやる遊び
0923無記無記名 (ワッチョイ 4e09-sGjF [153.130.120.177])
垢版 |
2023/07/02(日) 08:24:48.05ID:wEtOrDYj0
>>921
鬱陶しい老人だな
0924無記無記名 (ワッチョイ db6c-ImqV [180.60.24.17])
垢版 |
2023/07/02(日) 08:25:44.05ID:WgAGmpUp0
>>921
頭でっかち改めてもっと真面目にボディメイクしたら?
https://youtu.be/89U3dQ3u3z0
0925無記無記名 (ワッチョイ 4e6c-hRAP [153.239.33.128])
垢版 |
2023/07/02(日) 09:08:32.03ID:3DAxpYt50
>>917
言ってるよ。
少なくとも日本代表レベルにはなれた

>>918
まあね。
今って20年前には考えられないことだけど、なんかコンテストいっぱいあるやん。
いや、いいことなんだけど、誰でも出れるし誰でも勝てるような大会が増えたから、
「いい体作ってコンテスト優勝したい」とか思うんじゃないかな。

いいことだと思うわ
0927無記無記名 (ワッチョイ f693-cnQi [223.223.91.72])
垢版 |
2023/07/02(日) 10:54:47.81ID:Mm1235Kr0
>>921
なにこれ?ラップ?
0928無記無記名 (ワッチョイ dbd2-Lvt4 [180.196.61.42])
垢版 |
2023/07/02(日) 11:06:03.72ID:KPR9vrvX0
頭が悪いと簡潔にまとめて伝えることができないんだよな
0931無記無記名 (オッペケ Sr3b-RA5G [126.211.112.68])
垢版 |
2023/07/02(日) 13:01:12.68ID:JfV5GItur
>>919
上級者
→遺伝的限界近くまでの筋量搭載しており、コンテスト入賞レベル
各部の筋肉の形を整えるために、その時のその自分の状態のために必要に応じて都度フォームの微調整をデザインできる人

中級者
→自分なりの筋トレ方法は構築しているが原理原則未習得
遺伝的限界には遠い、巷で言われている筋トレのやり方を試行錯誤している状態の人

初級者
→始めたばかりの人
0932無記無記名 (オッペケ Sr3b-2jJj [126.166.198.81])
垢版 |
2023/07/02(日) 13:25:11.70ID:Dv2fcmMgr
翌日にその部位が筋肉痛になるという事は限界レベルを攻めたという事で良いのですか?
0937無記無記名 (オッペケ Sr3b-RA5G [126.211.112.68])
垢版 |
2023/07/02(日) 13:56:19.93ID:JfV5GItur
>>936
そうですね
上のはあくまでボディビル的思考です
それでも中級者までは共通してると思いますよ

パワリフ的思考での上級者は脱力と骨のせの効率化、タイミングコントロールの習熟度の話になります
0940無記無記名 (ワッチョイ 4e6c-hRAP [153.239.33.128])
垢版 |
2023/07/02(日) 14:47:44.97ID:3DAxpYt50
>>939
今は昔と違って誰でも出れる大会があっていいよね。
いいことだと思うわ。
こうやってボディビルの底辺が広がっていくのはほんと嬉しい。
フィジークではなくボディのほうやってんだ?
0941無記無記名 (オッペケ Sr3b-RA5G [126.211.112.68])
垢版 |
2023/07/02(日) 15:06:16.46ID:JfV5GItur
>>940
両方経験ありますよ

プロでもなくて、誘われたら出るだけなので昨今のコンテスト乱立についてはあまりいいものだとも思えないですね
運営の裏側もいろいろ愉快じゃない話聞いてますし
0943無記無記名 (オッペケ Sr3b-RA5G [126.211.112.68])
垢版 |
2023/07/02(日) 15:36:46.69ID:JfV5GItur
>>942
これ以上はもうお薬を使わないと全身の筋肉量増やすのは難しいですが、メニューを下半身減らして上半身増やして整えたらフィジークも可能ですよ

ただ自分の場合は初期がフィジークで後にボディビルでした
0945無記無記名 (ワッチョイ db6c-ImqV [180.60.24.17])
垢版 |
2023/07/02(日) 17:04:37.90ID:WgAGmpUp0
>>944
こんな所で稚拙な嘘つかなきやならない人生なんだぜ
笑えるよな

その彼の自己紹介
遺伝的限界近くまでの筋量搭載しており、コンテスト入賞レベル
各部の筋肉の形を整えるために、その時のその自分の状態のために必要に応じて都度フォームの微調整をデザインできる人
0947無記無記名 (スフッ Sdba-YDru [49.104.36.127])
垢版 |
2023/07/02(日) 17:09:24.15ID:TrtOz8D8d
まあまあ、私がゴマキが実際にあったネット社会に40代ビルダーが居てもおかしく無いよ。
0950無記無記名 (オッペケ Sr3b-RA5G [126.211.112.68])
垢版 |
2023/07/02(日) 18:31:46.96ID:JfV5GItur
>>948
除脂肪体重で20kg程度も増やせば効率的にも限界と言えると思いますよ

横川さんや鈴木さんを神聖視するのはご自由ですがお薬や遺伝的に異常な才能がなければ除脂肪体重の上限はそれほど変わらないはずです

だからコンテストでの加点のためにディティール調整が必要なわけです
頭が小さいのとか腕足が短いのも才能ですね
0951無記無記名 (アウアウウー Sa47-IiJh [106.128.194.39])
垢版 |
2023/07/02(日) 18:32:21.86ID:YAS9sepxa
そこまで俺スゲーと語るなら、腕の1本くらいは出せよと思うんだがw
出さないなら所詮はチンカスと同じ土俵ぞw
0952無記無記名 (オッペケ Sr3b-RA5G [126.211.112.68])
垢版 |
2023/07/02(日) 18:37:20.59ID:JfV5GItur
>>951
なにもすごくないと思いますよ
初心者向け以外のコンテストに参加すれば周りはみんなそのレベルです

身バレするようなことして私にメリットがないものを煽ってどうかしようというより、ご自身の劣等感をどうにかしたほうがよろしいのでは
0953無記無記名 (オッペケ Sr3b-2jJj [126.166.206.241])
垢版 |
2023/07/02(日) 19:03:08.07ID:/NJ8WtkRr
>>949
わかるわかる
森高千里がスーパーで買い物してるとこ遭遇した事あるけど、ありえんくらい可愛かったわ
マジかよ本当に50なのかよ?嘘だろ?というくらい一際輝いていた
ホントに腰抜かすぞ
0954無記無記名 (アウアウウー Sa47-IiJh [106.128.194.48])
垢版 |
2023/07/02(日) 19:11:54.22ID:fBEoIvKia
そのリスクもないのにスレ民より俺のがスゲーと思ってビルダーなりフィジーカーなり嘯いてるんだろ?w
そのスゲーwの根拠を出せって言われて出せないならガチフィジーカーのブーイモ様と何ら変わらねえのよw
0955無記無記名 (アウアウウー Sa47-IiJh [106.128.194.48])
垢版 |
2023/07/02(日) 19:13:47.59ID:fBEoIvKia
逆に言えばお前の身体が説得力ある物ならここのスレ民誰も逆らえなくなるわなw
それ出来ないなら以後高尚な俺様理論出すのやめるといいぞw
0959無記無記名 (アウアウウー Sa47-IiJh [106.128.192.58])
垢版 |
2023/07/02(日) 19:55:45.27ID:mIuqcfbea
>>955をスルーした時点でどんな知識を持っていたとしてもその程度って事よw
こんなスレで承認欲求拗らせてないで大会に集中しろよw
0963無記無記名 (アウアウウー Sa47-IiJh [106.128.193.202])
垢版 |
2023/07/02(日) 20:19:01.37ID:TzARrAoPa
>>1も読めないくせに揉めるなは草
0966無記無記名 (ワッチョイ b6e3-sGjF [119.231.1.253])
垢版 |
2023/07/02(日) 20:55:47.33ID:pooWcPbf0
大会出てるかどうか知らんが休日5chに入り浸ってる辺り暇なおっさんなんだろうなと思った
0967無記無記名 (ワッチョイ aae2-jB8P [117.18.180.114])
垢版 |
2023/07/02(日) 21:07:13.80ID:RI4vysUc0
真偽はどうでもいいじゃないか
ちなみに俺は男3人で歩いてたら中年ハゲの白人2人に俺のみ指名でホモナンパされたんだが
筋肉あったからだろうな
顔は2人の方が良いし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況