X



ベンチプレス99kgを目指すスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 2392-8ND1 [106.72.141.96])
垢版 |
2023/06/05(月) 19:58:48.96ID:KHR2rCId0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

90kgスレを卒業した人のためのスレッド

99kg以上を1回挙げられたら卒業です

RM換算表
https://workout.sakuranbou.com/BenchPerssMax.html
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006無記無記名 (アウアウウー Sa91-VchL [106.128.156.28])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:02:50.32ID:xJe5f4BWa
あのキチガイはワッチョイあるとこには来ないんだよ
0011無記無記名 (ワッチョイ e3b7-gAYe [61.193.51.47])
垢版 |
2023/06/06(火) 22:49:41.92ID:csmbaFdV0
99+21kg

とかこういう形式でもいけるちゃうか!!
0013無記無記名 (ワッチョイ d5ee-m2dI [122.208.203.139])
垢版 |
2023/06/07(水) 06:08:25.03ID:PU7siIHn0
>>11
さすがにバレるだろ
0017無記無記名 (スプープ Sdc3-m2dI [1.73.141.194])
垢版 |
2023/06/07(水) 11:36:29.79ID:c0yu7yR1d
1000キロスレすら荒らしてるし本当に精神疾患だろう
0018無記無記名 (アウアウウー Sa91-Xk+W [106.133.32.19])
垢版 |
2023/06/07(水) 13:04:57.13ID:fACmFJG5a
どうやって99kgセットするんだよ
0020無記無記名 (ワッチョイ bda1-VfWW [180.49.144.30])
垢版 |
2023/06/07(水) 20:44:25.86ID:3RMOxyB/0
>>18
シャフト20キロ
カラー2.5×2=5キロ
25キロプレート×2=50キロ
10キロプレート×2=20キロ
1.25キロプレート×2=2.5キロ
0.5キロプレート×2=1キロ
0.25キロプレート×2=0.5キロ
合計99キロ
0024無記無記名 (ワッチョイ cdcd-gAYe [220.146.48.71])
垢版 |
2023/06/08(木) 07:43:32.95ID:pw9QFWT70
全身やるっていってもベンチは普通にやるんでしょ?
週2でやってれば少しずつ伸びるだろ
焦らない方がいい怪我する
0025無記無記名 (ササクッテロロ Sp49-emBE [126.253.0.244])
垢版 |
2023/06/08(木) 11:30:44.83ID:cyQWdX5+p
伸ばしたい種目は順番を前に持ってくるべし
0026無記無記名 (アウアウクー MMc9-deX/ [36.11.224.233])
垢版 |
2023/06/08(木) 13:02:51.02ID:nggSzNOsM
>>22
自分も以前そんな感じだったけどベンチだけ追い込む日作ったらバンバン重量上がったよ。
ボディメイクとか体型維持のためならそのままでいいと思うけど重量上げるにはやっぱりベンチの頻度と集中力上げるしかないと思う
0027無記無記名 (アウアウウー Sa91-VchL [106.128.156.28])
垢版 |
2023/06/08(木) 15:41:25.79ID:vn/JBawVa
週二でベンチできるなら上等だろ
0029無記無記名 (ワッチョイ cdc9-deX/ [220.144.108.213])
垢版 |
2023/06/08(木) 19:32:09.55ID:T4hqG6Yi0
>>28
初ベンチで70kg上がってその後1年くらい週2-3回ジムいってダラダラと全身を適当に鍛えてたけど75kgがギリギリ上がった程度
今年の2月くらいから開き直って週2-3回ベンチだけやって追い込んだ。
最初は50を回数上げられるだけひたすら上げてた。大体8セットの中で最初は12回、最後の方は5回やっと上がるくらい。今は60~75を同じようにやってるが、重さやレップ数やセット数はその日の調子によってまちまち。8セット以上は絶対やる。先週MAXチャレンジして95上がった。
0032無記無記名 (ワッチョイ cdc9-deX/ [220.144.108.213])
垢版 |
2023/06/08(木) 19:44:09.27ID:T4hqG6Yi0
>>31
結局それに尽きるんじゃないかな。
YouTubeなんかでよくみるナントカ法とかナントカ理論なんてのは頭打ちになりがちな上級者だけがやればいいと思うよ。初心者はひたすらハイボリューム。
0037無記無記名 (ワッチョイ e3c9-deX/ [125.197.236.4])
垢版 |
2023/06/08(木) 22:44:57.56ID:/qSP83bW0
初心者で1番怖いのが怪我だからセット組まない日でもバーだけ上げてみてフォーム確認するとか重量増やすのは週or月
に何kgまでとか決めておくのもいいよ。調子悪いと思ったら迷わず重量減らす
0039無記無記名 (ワッチョイ 1d7c-N/Lw [36.52.97.217])
垢版 |
2023/06/09(金) 00:03:05.43ID:4tG287Cc0
高重量 中重量 低重量
まんべんなくベンチプレス三昧しろ
動物は日常の動作でだけで毎日上半身の力が化物級
人間もそうあるべきだ
限界を超えろ 常識を超えろ
0043無記無記名 (ササクッテロロ Sp49-kSv3 [126.253.26.164])
垢版 |
2023/06/09(金) 11:34:08.12ID:WtrXBSxWp
週2で一回30分ベンチプレス出来れば伸びると思うけどそれ以下の時間なら伸びるわけないよな
0049無記無記名 (ワッチョイ 7fb8-xtBa [60.88.215.131])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:37:28.67ID:PD8Aj9T50
じゃあ空けるしかないな
0050無記無記名 (ワッチョイ 9fc9-ni2Y [220.144.110.124])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:47:18.40ID:QqBh+b4/0
エブリって毎回追い込まなくてもいいって感じだから割と楽かと思いきや、実は週二のトレより遥かにキツイんだよな。
追い込まなくても3日連続ベンチはキツかったからすぐ諦めた。
0055無記無記名 (ワッチョイ 3792-BT9H [14.9.17.96])
垢版 |
2023/06/14(水) 21:36:10.44ID:UzAeWx330
0057無記無記名 (ワッチョイ 3792-F6du [14.8.8.162])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:25:52.51ID:0vQxcnP20
>>56
週2で5年で65→155
怪我で2年ブランクで115まで下がってから
エブリ始めて2年で115→175
マッスルメモリーがあったから150までは半年ちょい位で戻ったか

週2でやってた時は150の壁がかなり分厚かったけどエブリですんなり超えてったからやはり効果は絶大かと

ただボリュームが増してく度にだんだんダメージが抜けにくくなってきた
日によって10キロくらい普通に落ちる時が出てきた
0061無記無記名 (ワッチョイ 3792-F6du [14.8.8.162])
垢版 |
2023/06/15(木) 00:00:42.30ID:b751w6A80
うん週5ずっとキープしてる
コロナにかかった時は流石に出来なかったけど
毎回追い込む寸前くらいギリギリ攻めるから常時脇が少し軋んでる
もう右も左も肘が常時痛いけど中2日ですら空けるのが怖くなってる
0064無記無記名 (アウアウクー MM27-ni2Y [36.11.225.25])
垢版 |
2023/06/16(金) 17:47:34.28ID:ArLLodkUM
そういや児玉さん最近肘を下げる事にかなりこだわってるツイートしてるよね。
やっぱルールの隙間ついてハイブリッジパーシャルで勝ちに行くスタイルに不満あったんだろうな。ああいうのは日本人だけだって言ってるし。
0067無記無記名 (アウアウウー Sa63-BT9H [106.146.42.19])
垢版 |
2023/06/16(金) 23:40:58.81ID:mpfpQTyja
>>61
週5で継続出来るのは凄いな
もっとやりたいけど回復が追いつかないから週3、4が限界だわ
0068無記無記名 (ササクッテロ Sp33-fpyB [126.35.231.59])
垢版 |
2023/06/17(土) 07:27:25.74ID:B3vV7KTUp
追い込む手前でやめてボリュームを稼ぐ、という感覚が分からんのよな。
0069無記無記名 (ワッチョイ 5f92-c9jC [14.8.8.162])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:03:00.74ID:FV2NJSgz0
たぶん家じゃないとエブリは無理かな
ジムだとどうしても追い込んじゃうのとインターバルが長く取れない
だからジムの日は前後1日完全休暇入れて他4日は家でやってる

>>68
俺場合はそんな難しいもんじゃなくて家での4日連続はインターバルをしっかり長くとって基本rep数をあと1回は出来るってところでやめる
インターバルを長くとる、rep数はその日の体調及びセット時のモチベ次第でラスト1回は必ずやめるのを守ってる
セット数で調整する感じ
rep数少ない日はセット数を多くして調整

セット数はインターバル長くとってもその日の出来るパフォーマンスが明らかに落ちてきて気持ち的にも満足したら終了って感じ

2-3時間くらいだらだらやってるよ
まとめて時間取れない日は分割してやったりとか
0070無記無記名 (ワッチョイ 7fc9-vSpK [133.202.81.198])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:53:03.26ID:ns26oduI0
家トレかぁ。間取りに余裕ないしベンチセットが買ったとしても毎日やるだけのモチベーションになるかわからん
ジム行けばとりあえず筋トレやる気分になるのって家より図書館で勉強した方が捗るみたいな感覚だよね。勉強ほとんどしなかったけど
0071無記無記名 (ワッチョイ 5f92-c9jC [14.8.8.162])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:28:21.97ID:FV2NJSgz0
ベンチセットなくてもベンチの代わりになるもんがあれば良いのよ
荷重ディップスでもいいしゴムバンド多重重ね腕立てでもいいしダンベルでもいい
ベンチと類似の動きして高負荷かけられて直接強化に繋がるやつならなんでもいいのよ

そうすると本物ベンチは週一回しか触れなくても杁ベンチと同じ効果得られるよ
0072無記無記名 (ワッチョイ 7fc9-vSpK [133.202.81.198])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:38:51.07ID:ns26oduI0
ダンベルとベンチ台買ってみようかなぁ。でも結局使わなくなって荷物置きになってしまう未来しか見えない
モチベーション下げずに家トレできる人がスゴすぎるんよ
0073無記無記名 (ワッチョイ fff9-rGVs [113.20.228.106])
垢版 |
2023/06/17(土) 19:00:54.85ID:fHUDPQWu0
片方30キロの可変ダンベル持ってるが完全に埃かぶってる
やろうと思えばこれだけでも色々なトレーニングができるんだけど
アブローラーは風呂入る前に2セットくらいやったりするんだが
0075無記無記名 (ワッチョイ 5f92-dxS8 [14.9.17.96])
垢版 |
2023/06/17(土) 21:35:45.66ID:1R6Vs4GH0
>>73
売ってもらえないか?
0077無記無記名 (ワッチョイ 5fcd-WqbA [220.146.48.71])
垢版 |
2023/06/17(土) 23:38:00.47ID:O6+0YhHy0
高回数なのも使う筋肉違うって感じする
0087無記無記名 (ワッチョイ 15b8-fG5R [60.88.215.131])
垢版 |
2023/06/25(日) 07:19:04.62ID:qs4wjBPT0
>>86
MAXいくつのチャレンジ?
0091無記無記名 (ワッチョイ e192-G+aT [106.72.141.96])
垢版 |
2023/06/25(日) 19:23:34.82ID:oIrWVWFJ0
>>88
今105がPBで挙がったり挙がらなかったり、%で言うと
20kg、40kg、60kg、70kg、80kg、90kg、100kg
19%、38%、57%、66%、76%、85%、95%
だね
時間あんま無いから最後100kgの後だけレスト3~5分入れてるけど、
90kgの後にも軽くレスト入れた方がいい気はしている
0092無記無記名 (ワッチョイ 15b8-fG5R [60.88.215.131])
垢版 |
2023/06/25(日) 19:30:34.50ID:qs4wjBPT0
>>90
40×5、70×2はいらん気がする
意味ない気がする
個人の感想だけど
0093無記無記名 (ワッチョイ 3169-jf7w [112.139.76.140])
垢版 |
2023/06/26(月) 00:51:33.57ID:H4a5OdKH0
>>83
70kgまでのアップは俺がやるとしてもそんな感じかな
俺なら80kg、90kg、100kgの各一回ずつを85kg、95kgを一回ずつにしてMAXやるけど
0097無記無記名 (エムゾネ FFfa-YprI [49.106.192.77])
垢版 |
2023/06/27(火) 14:23:24.40ID:KzVWv+1SF
>>96
否定されてるね
ただ最新理論でも週に10から15セットもやれば成長するとわかってるわけだから
やってること自体はちょい回復理論と大差ないわけで体感としてはそんな間違えてないんだよね
0098無記無記名 (アウアウウー Sab9-V7Er [106.128.71.94])
垢版 |
2023/06/30(金) 14:27:21.14ID:xpbnquH5a
>>18
マッスル北村みたいにロープで1キロダンベル吊るせばええやん
0100無記無記名 (テテンテンテン MM0e-GoOb [133.106.37.173])
垢版 |
2023/06/30(金) 20:22:07.33ID:lz+LsnGuM
90kgに9本足せばいい
0103無記無記名 (ワッチョイ 8906-GTHb [180.198.6.232])
垢版 |
2023/07/26(水) 00:18:29.90ID:cPJpxaY80
一度10kgぐらい負荷軽くしてフォームの見直ししたらめちゃめちゃ効いてるわ
高重量目指し過ぎてフォームがウンチになってた
0104無記無記名 (ワッチョイ 12c9-jGTN [133.201.131.32])
垢版 |
2023/07/30(日) 15:41:47.23ID:mqrMDWBO0
ベンチプレス以外のトレーニングって何かやってますか?
自分は筋トレ初心者でまだベンチとペックフライとインクラインチェストプレスしかやってません。やっぱり大胸筋以外の部位も鍛えた方がいいんですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況