ベンチプレス99kgを目指すスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 2392-8ND1 [106.72.141.96])
垢版 |
2023/06/05(月) 19:58:48.96ID:KHR2rCId0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

90kgスレを卒業した人のためのスレッド

99kg以上を1回挙げられたら卒業です

RM換算表
https://workout.sakuranbou.com/BenchPerssMax.html
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0362無記無記名 (ワッチョイ 6b6c-KXmY [153.134.0.4])
垢版 |
2023/11/19(日) 11:54:25.88ID:q4wx0EEC0
やってる最中にラックに当たるとやる気なくすよね
0364無記無記名 (ワッチョイ c592-mitk [106.72.141.96])
垢版 |
2023/11/19(日) 14:31:46.73ID:flbTLLWk0
>>360
Youtubeの解説動画見た方がいいんちゃうかな
ただしパワーリフター、ベンチプレッサー系のを選んで見た方がいい
ボディビルダー系のだと山本義徳ですら妙な解説してるから(拳を立てろとか言ってる動画あった)
0365無記無記名 (エムゾネ FF03-UTXV [49.106.186.111])
垢版 |
2023/11/19(日) 14:38:11.65ID:mJ1XAH+YF
ベンチプレッサーってすげぇ腕短い人が多くフォームは全く参考にならないと思う
肘を肩関節と水平の位置で止めるとか言われても普通の体型じゃパーシャルにしかならん
0366無記無記名 (ワッチョイ cb26-KXmY [240b:12:8a2:1900:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 14:44:50.19ID:jTm6TRRJ0
それは水平より下に下ろさなきゃアウトってだけで水平で止めるってわけじゃないでしょ
身長より手幅の方が7cm長いけどベンチプレッサーのフォームは参考にするよ
肩への負担は少ないしね
0367無記無記名 (エムゾネ FF03-UTXV [49.106.186.111])
垢版 |
2023/11/19(日) 14:51:00.00ID:mJ1XAH+YF
>>366
それより下げたら可動域増えて肩にリスクが出るし
単純に挙上距離も伸びて不利になる
ベンチプレッサーはあくまで競技ルールに最適化されたベンチプレッサー体型のための専用フォームで
普通に筋トレする人には全く向いてない
0368無記無記名 (ワッチョイ cb26-KXmY [240b:12:8a2:1900:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 14:57:05.64ID:jTm6TRRJ0
胸骨を立てる、肩甲骨を寄せる、胸を張る
普通に筋トレするのに必要な事だろ
このスレみたいに重量求めるならなおさら
ボディメイク目的なら低重量で肩壊さん程度にやりゃいいけど違うでしょ
0369無記無記名 (ワッチョイ e300-rrr/ [2404:7a81:8320:db00:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 16:03:00.29ID:HBveE3Px0
>>363
自分と近い人いて嬉しい
今日こそ80kgの5×5クリアしたい
0370無記無記名 (ワッチョイ c592-mitk [106.72.141.96])
垢版 |
2023/11/19(日) 16:33:31.67ID:flbTLLWk0
>>366
俺がパワーリフター、ベンチプレッサーの動画おすすめする理由も肩への負担少ないのが一番だね
パワーチューブ、BURST LIMITあたり
トレーナーならタロー・トレーニングあたりも参考になる
0371無記無記名 (ワッチョイ a3a3-IN05 [240f:83:a778:1:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 18:54:17.90ID:xF95KAl00
5×5

130×5
130×5
130×4
130×4
130×3

なんだか130もクリアできそうな感じ。
でも5×5は怪我のリスクもあるからそろそろサイクルトレーニングに切り替えるべきか悩む。
取り敢えず週末のダブルスプリットは疲れるけど楽しい。
0372無記無記名 (アウアウアー Sa8b-x5Q8 [27.85.204.92])
垢版 |
2023/11/19(日) 19:21:44.20ID:RCmiG3mba
80kg 5,5,5,5,4

最終セットの5回目半分くらいまで上げて5秒くらい粘ったけど無事潰れました笑

めっちゃ悔しい!

>>371
かなり全盛期に戻りつつありますね。お互い頑張りましょう
0373無記無記名 (ワッチョイ a39b-IN05 [240f:83:a778:1:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 10:38:10.57ID:SQ0GZtdD0
>>372
惜しいですねー!!!
本当にあと少しですね!
惜しいところまでいっただけで成長してるって実感できますね、なので素晴らしいかと思います!
5×5が刺さってますね!
ありがとうございます、がんばります!!
0374無記無記名 (ワッチョイ 65a7-+UDZ [218.46.238.168])
垢版 |
2023/11/21(火) 15:50:32.52ID:EVHJxXXZ0
ブリッジやろうとすると左足が痛くなるんだけどまずはストレッチやって体柔らかくしたほうがいいのかな
0375無記無記名 (ワッチョイ 6b02-f5/H [153.185.129.130])
垢版 |
2023/11/21(火) 17:51:19.95ID:pWkXqML70
5×5っていつの間にか主流になったね
昔は10×3だったのに
0376無記無記名 (ワッチョイ e37f-rrr/ [2404:7a81:8320:db00:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 19:47:36.24ID:y4Ta9RML0
>>374
自分は足の付け根とハム攣りそうになるんで必ずストレッチしてます

>>375
ボディメイク目的なら今でも結構10回を数セットってやってる人多い気がする
高重量追い求めてる人だと10回挙げられる程度の重さじゃ満足できないんじゃないかな?
0377無記無記名 (ワッチョイ a33b-IN05 [240f:83:a778:1:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 21:42:34.13ID:xdKcRn7K0
>>375
私がこのスレで100kgから5×5を始めたのがキッカケです、多分w
>>374
静的ストレッチは筋トレ前にやると筋力落ちるってかなり昔から言われてますよ。
私はほぼベタ寝ですがw
>>376
5×5は一応筋肥大もできるっていわれています。
まあ私はインクラインダンベルベンチやフライ、プルオーバーなんかもやってますがw
0378無記無記名 (ワッチョイ 7b91-y6BF [2400:2200:604:d5e4:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 09:54:05.34ID:sKUxu2RF0
10月あたりに90kg5回3セット到達しただが
最近100kg5回に進化した。
5発は1セットしかできず5,3,4,3,2みたいな感じで
まだフラフラ
0380無記無記名 (ワッチョイ 63a6-Z1cb [157.70.201.51])
垢版 |
2023/11/24(金) 00:48:23.57ID:tOt9i3ng0
>>244だがこの531プログラムを終わって97.5キロが1発上がって99キロにリーチ
531プログラムは自分にあまり合って無かった気がする
次はHPSプログラムっていうのやってみるわ
これが終わった時には99キロ上がってて欲しい
0381無記無記名 (ワッチョイ a32f-IN05 [240f:83:a778:1:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 17:01:35.44ID:ex7FsbnD0
5×5

130×5
130×5
130×4
130×3
130×3

記録落ちた、3セット目挙げてる最中ラックにぶつけたから(言い訳)だと思う(震え声)
しかし農業用?の白と緑のダサい手袋家のシャフトでもマジで滑らないから重宝してる。
つ〜か〜れ〜た〜、、。
0382無記無記名 (ワッチョイ e3cc-ZMIm [219.110.243.209])
垢版 |
2023/11/24(金) 18:44:50.44ID:OfaHhTfJ0
土曜日
122.5kg*5,5,5
水曜日
112.5kg*8,8,8
日曜日
132.5kg*2,2,1,1+インクラインダンベルプレス+ペックフライ

中重量→中3日→低重量→中3日→高重量+補助2種目→中5日→中重量→
でやってるだが、全然伸びない
0385無記無記名 (オイコラミネオ MMb1-qDWw [150.66.89.251])
垢版 |
2023/11/26(日) 17:47:59.62ID:LB1LpBO2M
速筋型なんだろうけど80kgとか5rep2set3setが良いところなのに100kg行けてしまった。軽々というよりは数秒掛けてあげた超ぎりだけど。
減量始まった日にこれは嬉しいのやら悲しいのやら。
0386無記無記名 (ワッチョイ 236c-bRlZ [2404:7a81:8320:db00:*])
垢版 |
2023/11/26(日) 20:37:51.80ID:vyC1OT/q0
>>385
すげー!やっぱそんな事あるんだね。おめでとう!
自分は3日前に80kgを5,5,4,4,3回
本日、80kg 5,5,4,3,4

80kg始めて今日で3週間。これまで75kg77.5kgを3週間でクリア出来てたからちょっと壁を感じてるけど来週にはクリアしたいです。
0387無記無記名 (ワッチョイ 23cc-d+hN [219.110.243.209])
垢版 |
2023/11/26(日) 21:06:45.27ID:NGczFqi20
ベンチプレス
132.5kg*3,3
112.5kg*8
インクラインダンベルプレス
32kg*10,10,10
ペックフライ
65kg*10,10,10

1セット目から限界まで上げたらかなり追い込めた
次から高重量の時は1セット目で全力出そう
0390無記無記名 (アウアウクー MM81-bRlZ [36.11.228.146])
垢版 |
2023/11/28(火) 16:50:25.06ID:7qjgceZAM
早い
0391無記無記名 (ワッチョイ e3aa-MhTA [240f:83:a778:1:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 21:00:18.12ID:2CwFMUBe0
5×5

130×5
130×5
130×4
130×4
130×4

ちょい成長した。ベンチやった後、手が離せなくて30分後くらいにダンベルフライやったらあまり挙がんなかった。
腕が疲れてんのかな?取り敢えず5×5は伸びたけどフライが追い込めなくてショック。だからこれからダブルスプリット。
0392無記無記名 (ワッチョイ 2b0c-JaEo [240b:12:8a2:1900:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 21:34:24.35ID:91i3LGQJ0
たまには動画撮影しながらもいいね
自宅だからダンベルだけど自分で十分落としてると思ってた肘の位置が実は結構浅かったってわかる

意識して肘を落とすようになるからトレの質が上がる
0393無記無記名 (ワッチョイ e38a-MhTA [240f:83:a778:1:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 22:38:28.08ID:2CwFMUBe0
>>392
家はバーベルもあるけどナカーマ。
私も自宅です。
私も動画撮影しながらやっていたことあります。
勉強になりますよね。お互いがんばりたいですね!
0394無記無記名 (ワッチョイ 2b0c-4aI6 [240b:12:8a2:1900:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 23:52:59.46ID:91i3LGQJ0
>>393
最初のセットの切り返しの深さと最終セットの切り返し深さが全然変わっててやっぱ意識するって大事だとわかるよね
フロアだからしっかり落とすの難しいけどボトム意識するとしないでここまで変わる

最初のセットの切り返し
https://i.imgur.com/2CeJWVF.jpeg

最終セットの切り返し
https://i.imgur.com/Y7okdcb.jpeg

オマケフィニッシュ(すね毛は勘弁なw)
https://i.imgur.com/YRqZ7Hw.jpeg
0395無記無記名 (ワッチョイ e368-MhTA [240f:83:a778:1:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 08:33:30.16ID:emvzeizO0
>>394
やっぱりFRは安くてコスパ良いですよね。
同じイヴァンコのプレートとFRのプレートでは付く筋肉は同じですからね。
それにしても随分重い重量でやってますね!
すばらしいです。
0396無記無記名 (ワッチョイ 231b-LbrA [2404:7a81:8320:db00:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 10:42:28.65ID:KA3Xq+vu0
80kgの5×5まだクリアしてないけど昨日初めてマックスチャレンジ90kg挙げられた。モチベーション上がったから明日また5×5頑張ります

>>394
すね毛かw観葉植物越しに撮ってるのかと思ったwめっちゃいい腕してるなぁ
0397無記無記名 (ワッチョイ 2b0c-JaEo [240b:12:8a2:1900:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 16:06:48.90ID:0eXvQeNh0
>>395
メルカリで中古プレート買って継ぎ足してるんでさらに安く出来てますね
7.5kgのプレート買い増ししようと思ったら嫁に怒られて仕方なく現状の75kgにゴムチューブを2.5kgと1.25kgの穴に通して握りこんでぶら下げて78.75kgで今やってる

>>396
ありがとう。長芋みたいなスネ毛で申し訳ない
0399無記無記名 (ワッチョイ 2399-LbrA [2404:7a81:8320:db00:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 19:55:36.19ID:oUJcKbHH0
みんなシューズって何履いてます?
自分は普通のランニングシューズなんだけど、クッション性高いから踏ん張るとふにゃふにゃ
パワーチューブでお勧めされてたグリップ強い足袋靴(1000〜2000円)履いたからって初心者は大して重量には影響ないかな?
0400無記無記名 (ワッチョイ 2399-LbrA [2404:7a81:8320:db00:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 19:57:01.67ID:oUJcKbHH0
>>397
全然関係ないけど俺もすね毛ともも毛濃いから全部剃ったらめ〜っちゃくちゃ気持ちよかったよ
0401無記無記名 (ワッチョイ 25cd-AnfR [220.146.100.79])
垢版 |
2023/12/01(金) 20:09:37.38ID:Oe8bQ1kg0
>>399
ふにゃふにゃランニングシューズはやめとけ
足袋かローテクスニーカーでいいよ
0402無記無記名 (ワッチョイ 2399-LbrA [2404:7a81:8320:db00:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 20:18:38.35ID:oUJcKbHH0
>>401
ワークマンでハイパーVの足袋買ってみる
0404無記無記名 (ワッチョイ 2399-LbrA [2404:7a81:8320:db00:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 20:28:03.02ID:oUJcKbHH0
>>403
680円やっす!ありがとう!
0405無記無記名 (ワッチョイ 2399-LbrA [2404:7a81:8320:db00:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 20:45:27.13ID:oUJcKbHH0
ちなみに素足で履いた方がいいの?
0406無記無記名 (ワッチョイ 25cd-AnfR [220.146.100.79])
垢版 |
2023/12/01(金) 20:47:10.79ID:Oe8bQ1kg0
臭くなるから靴下履いて
五本指ソックスもあるけど初心者ならなんでもいい
0407無記無記名 (ワッチョイ 2399-LbrA [2404:7a81:8320:db00:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 20:52:34.29ID:oUJcKbHH0
>>406
サンクス
0409◆OiLonaasNs (ワッチョイ 9130-lslH [240a:61:105c:365d:*])
垢版 |
2023/12/02(土) 10:10:30.40ID:XbMcatwf0
いいねみんなすごい
0410無記無記名 (ワッチョイ 533c-d5lQ [240b:10:8d60:4800:*])
垢版 |
2023/12/02(土) 15:36:55.90ID:nrH8RLWX0
ベンチは2年頑張って100挙がった
デッドは最近やりだして素手ナロー床引きで最初から130挙がった
スクワットは不定期にやってて・・・・・・・100挙がるか挙がらないかくらい・・・・
なんでなん・・・・・なんでスクワットこんなに挙がらないん?・・・・
女子より弱いやん・・・・・女子より弱いやん・・・・・・・
0411無記無記名 (ワッチョイ 53cc-0P4s [240f:83:a778:1:*])
垢版 |
2023/12/02(土) 18:59:54.26ID:+SWNj+Hq0
5×5

130×5
130×5
130×4
130×4
130×4

俺の終着点は130kgっぽい。
そろそろROM専に戻ります。もう暫くレスしません。スレ荒らしスマソw
0413無記無記名 (ワッチョイ 19ec-dP4t [60.43.64.235])
垢版 |
2023/12/02(土) 20:56:37.59ID:yUCikQib0
>>410
勝手にネガティブな想像するけどそのデッドは釣竿だろう
デッドにも脚の強さがないとほぼ間違いなくファーストプルで脚が負けてケツが先に上がる
スクワットは上半身トレと違って心肺の負担も大きくて自分に厳しくできる根性がないと伸びない
0414無記無記名 (ワッチョイ 8b4a-3Niq [153.210.106.126])
垢版 |
2023/12/02(土) 21:31:10.72ID:eAkbW9BN0
>>411
たまに中1日で5✕5とかやってたし、やるごとに2.5キロ上がってたけど、
悪気なく聞くが、何かしらのドラッグやってたるする?🤔

ログ見たら8月で115だったけど、
初心者ボーナスでもなく4ヶ月で15キロも伸びるって凄すぎる
0415無記無記名 (ワッチョイ 53f2-0P4s [240f:83:a778:1:*])
垢版 |
2023/12/03(日) 11:09:20.91ID:39Lh3ogZ0
>>414
怪我する前はMAX170だった
怪我から1年後、ベンチ再開
恐らくマッスルメモリーが働いたと思われ
お薬は怖いし、今後というか、いつかシニアになったらマスターズのコンテスト出るから使ってない
一応この質問だけ答えておきます
0417無記無記名 (ワッチョイ 53f6-d5lQ [240b:10:8d60:4800:*])
垢版 |
2023/12/03(日) 22:56:59.84ID:TphPp+cE0
>>414
横レスだが4ヶ月で15キロなら、
ナチュラルでも10代後半~30代前半くらいまでで、
正しいエブリベンチ+増量しまくりで行ける気がする
0418無記無記名 (ワッチョイ 13cc-lDip [219.110.243.209])
垢版 |
2023/12/04(月) 07:20:19.78ID:WESyDpwY0
531プログラムを週1じゃなくて中3日でやるのはアリ?
0419無記無記名 (ワッチョイ 8b02-Q1rT [153.185.129.130])
垢版 |
2023/12/04(月) 08:18:32.92ID:2/G+5/4k0
>>417
あと単純に背が低い、腕が短いと必要な筋肉量も減るから重量の伸びも早い
0420無記無記名 (ワッチョイ 892e-dP4t [2400:2200:642:b450:*])
垢版 |
2023/12/04(月) 12:49:52.95ID:iILBIY2F0
>>418
そもそも531って週3か4でやるもんじゃないんだっけ
0422無記無記名 (ワッチョイ 138b-fxPS [2404:7a81:8320:db00:*])
垢版 |
2023/12/04(月) 20:30:36.88ID:OACTbVX20
それは週8です!
0423無記無記名 (ワッチョイ 815a-HZ8Y [210.132.202.29])
垢版 |
2023/12/05(火) 13:51:54.35ID:40oMXDs80
80kg11回が3年前の練習ベストでマックスまさに100kg
この3年はベンチ特にやってなく、ジョグばっかりしてたが。
膝痛めてから2ヶ月ほど前からベンチ再開、
普段90kg5x5まできて、調子良いと100も6回できる。

体重等変わらず3年老けたのに伸びたのは
単純にクレアチン効果だな
0424無記無記名 (ワッチョイ 135c-fxPS [2404:7a81:8320:db00:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 20:47:35.12ID:KepGsiHM0
>>416
建さん買いました。6やっぱ安さに惹かれたし試し履きでがっつりグリップ感じたので
0426無記無記名 (ワッチョイ e3e2-GdqS [240b:10:8d60:4800:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 11:00:42.50ID:tGGetDZM0
>>423
100kg6回は換算表だとMAX115kgになる
3年間ベンチやってない効果でMAXが10kg程度落ちたと考えると
なんと2ヶ月でMAX25kgアップしたことになるが無理ないかそれw
ステロイド使っても厳しいと思う
0427無記無記名 (ワッチョイ e3d6-HqIg [240f:83:a778:1:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 19:40:36.26ID:WZSIlRDO0
>普段90kg5x5まできて、調子良いと100も6回できる。

ここの皆には悪いけど100kg6回って初級レベルでしょ。
そういう言い方はやめたほうがいいよ。
100kg20回挙げれたら自慢しようね。
0428無記無記名 (ワッチョイ cb02-g9yR [153.185.129.130])
垢版 |
2023/12/09(土) 20:06:35.79ID:UbxiAKvN0
160センチ台のホビットとかベンチ豚、ドーピングユーザーが相場をおかしくしてるだけで
100kg6回出来るってアスリート、それこそプロ格闘家でも相当上澄みの水準だよ
0429無記無記名 (ワッチョイ e3b2-HqIg [240f:83:a778:1:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 20:16:36.98ID:WZSIlRDO0
>>428
プロ格闘家とウェイトトレーニーを同じにしちゃだめwww
プロ格闘家?那須川があのガリガリな体で100kg6回できるとでも?
頭おかしいね、君w
0430無記無記名 (ワッチョイ e3ce-GdqS [240b:10:8d60:4800:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 20:57:26.22ID:tGGetDZM0
そういやプールもある大きめのジムに1年ほど通ってるが、
平均身長172くらいの自分より小さい160cm台くらいの人が100kg超挙げてるのを稀に見る
これまで3~4人くらいいただろうか
その度に(あの人小柄なのに強いな)とか、(ボディビルやってんのかな、ごつい)
と思ってたが、逆に100kg超挙げてるのってその小柄な人たちしか見たこと無いかも
あとはすごい太ったウェイトリフターみたいな感じの人くらいか
小さいとそんな有利なんかな
0431無記無記名 (ワッチョイ e3b2-HqIg [240f:83:a778:1:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 21:06:14.35ID:WZSIlRDO0
筋肉は大きい方が筋力も有利。
筋力は筋断面積に比例する。
あなたはただ、チビ共にバルク(筋力)負けてるだけ。
取り敢えず>>428が、100kg6回も挙げられない初級者って事はわかった。
0432無記無記名 (ワッチョイ cb02-g9yR [153.185.129.130])
垢版 |
2023/12/09(土) 21:14:09.52ID:UbxiAKvN0
ベンチプレスは腕が短い方が少ない筋肉で挙上出来るので
チビだと非力でも高重量や高回数上げられちゃうだけだよ・・・・
0433無記無記名 (ワッチョイ e348-HqIg [240f:83:a778:1:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 21:20:37.33ID:WZSIlRDO0
あなたはチビじゃないのに、100kg6回も挙げられないもんね。
そりゃ、スレ遡って読んでみたら、チビに固執しているのが一目瞭然だわ・・・
0434無記無記名 (ワッチョイ 2346-K3L9 [2404:7a81:8320:db00:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 23:31:39.75ID:U+Tkfyq10
3年前のマックスが100kgなのに3年間ベンチやらずに久々にベンチやり始めて2か月で100kg6発上がるのおかしくね?って話だったのに
0435無記無記名 (ワッチョイ cb02-g9yR [153.185.129.130])
垢版 |
2023/12/10(日) 07:22:55.98ID:3nZngmHV0
チビデブなんじゃないの?
少ない筋肉量で挙上出来るんだから伸びも早い
別に普通の人だってHPSトレーニングをすれば一カ月半で10%程度は伸びるわけだし上振れしただけでしょ
0436無記無記名 (ワッチョイ e318-HqIg [240f:83:a778:1:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 11:35:18.28ID:4DBbjY1P0
>>435は自分みたいな初級者より>>423の方が重量回数挙げられるから、どうしてもチビにしたがるwwww
170以上でもMAX150以上は挙げられないと恥ずかしいよね。
みんな恥ずかしいから頑張って鍛えてる。
0438無記無記名 (ワッチョイ e318-HqIg [240f:83:a778:1:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 12:16:38.47ID:4DBbjY1P0
>>437
そんなに使用重量が落ちる程、調子が悪いのなら、迷わず休息日にするけど。
筋肉が回復していないか、体に疲労が溜まってるかじゃない?
0439無記無記名 (ワッチョイ cb6c-AGcu [153.134.0.4])
垢版 |
2023/12/10(日) 12:33:04.53ID:4K8YeGT30
>>438
週一でジムの日だから休みたくは無い
前日は必ず完全休養日にしてるけど思い当たることは前日にバルコニーの1年分の汚れを気合い入れて2時間ほど腰と腕力使いながら全力ブラシかけたくらい
0440無記無記名 (ワッチョイ 2370-K3L9 [2404:7a81:8320:db00:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 12:42:26.05ID:aHFU9nRt0
思い当たってるじゃねえかよ
0441無記無記名 (ワッチョイ abf8-AGcu [240b:12:8a2:1900:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 15:06:38.31ID:KN6RIkHX0
いや、そうなんだけどトレによる疲労じゃない場合調子良い悪いあるはずだから皆どうしてるかなって
0442無記無記名 (ワッチョイ e3d0-HqIg [240f:83:a778:1:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 17:14:25.90ID:4DBbjY1P0
>>439
このスレにいるって事はベンチだけをメインに週1で鍛えているの?
ベンチは強くなるけど、
仮に全身鍛えていたとしてもマッチョにはなれないから心配しなくていいよ。
たかが週1じゃ、厳しい。
0443無記無記名 (ワッチョイ ab7b-AGcu [240b:12:8a2:1900:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 18:29:11.31ID:KN6RIkHX0
>>442
394ですよん
家で週4でフロアで片手ダンベルプレスだけやってるよ
週1でジム通ってる
だから週1回がベンチプレス強くなってるかどうか確認出来る日
0444無記無記名 (ワッチョイ e378-HqIg [240f:83:a778:1:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 18:41:05.66ID:4DBbjY1P0
それだとなんか胸だけ発達して奇形になりそう。
プロフィジーカーが脚鍛えないのと同じに感じる。
まあそれならいいんじゃない?
0445無記無記名 (ワッチョイ a590-h0RM [150.66.157.173])
垢版 |
2023/12/10(日) 20:00:53.27ID:BBBiC1do0
変な奴らが来たな
0446無記無記名 (ワッチョイ ab19-AGcu [240b:12:8a2:1900:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 20:02:23.10ID:KN6RIkHX0
そらシングル目指してやってんだから愚問よ
足は最低限でよい
0447無記無記名 (ワッチョイ e378-HqIg [240f:83:a778:1:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 20:16:02.42ID:4DBbjY1P0
松本みたいに肩・二頭・三頭・肩・僧帽・腹・背が未発達で胸だけ肥大。
これは流石に恥ずかしい。
0448無記無記名 (ワッチョイ abff-AGcu [240b:12:8a2:1900:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 20:53:19.56ID:KN6RIkHX0
三頭も僧帽も背筋も発達しとるがな
じゃなきゃ170キロ上がらんわ
ベンチスレ来て何言ってんだこいつ
0449無記無記名 (ワッチョイ e3a4-HqIg [240f:83:a778:1:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 21:06:17.97ID:4DBbjY1P0
あらら、キレたねーwwww
質問があまりに幼稚だからついレスしちゃったけど、もういいよ。
これ以上君にレスすると、ね?w
0450無記無記名 (ワッチョイ e3a4-HqIg [240f:83:a778:1:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 21:09:23.12ID:4DBbjY1P0
>三頭も僧帽も背筋も発達しとるがな
>じゃなきゃ170キロ上がらんわ

追記

あれー?児玉さんは胸の下部と三頭しか発達していないけどw
僧帽と背ってベンチに関与するのねw
頭わるすぎだろコイツw
中学生からやり直してこいw
0451無記無記名 (ワッチョイ ab46-IAWq [240b:12:8a2:1900:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 21:18:40.24ID:KN6RIkHX0
ただの煽りカスかよ
児玉さんが僧帽筋発達してないってなんの冗談だよ
https://i.imgur.com/ryB6LfC.jpg
0452無記無記名 (ワッチョイ e3a4-HqIg [240f:83:a778:1:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 21:26:49.06ID:4DBbjY1P0
これのどこが発達してんの?
ベンチプレスで僧帽は関与しないハズだが。
お前の言い分だと僧帽が発達しているからベンチ170kg挙がると捉えられるんだが?
サイヤマンと児玉さんとコラボした動画みろ。
0453無記無記名 (ワッチョイ ab7a-AGcu [240b:12:8a2:1900:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 21:48:51.30ID:KN6RIkHX0
すまんが俺と君で発達してるかの基準が違うようだ

僧帽筋関与しないって高重量でラックアップした事ないんか?
パワーフォーム組んでラックアップする時ガッツリ僧帽から肩甲骨の筋肉で浮かせるぞ
今日は250キロのラックアップやってきたわ
僧帽からしっかり力が伝達すると結構楽に挙がるぞ
0454無記無記名 (ワッチョイ e3a4-HqIg [240f:83:a778:1:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 21:59:12.40ID:4DBbjY1P0
ん?じゃあ背中は???
僧帽だけにフォーカスして突っ込ませてもらったが。
僧帽筋ってベンチプレスをする際にシャフトを安定させ固定する時に使う筋肉だろ。
こんなの関与するまでもないから関与しないって言わせてもらったが。
ラックアップで僧帽使ったら肩痛める原因になると云われているのにな。
お前全然僧帽発達してねーんだな。
流石、筋トレ始めたての中学生だわ。
0455無記無記名 (ワッチョイ e3a4-HqIg [240f:83:a778:1:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 22:02:03.49ID:4DBbjY1P0
250キロでラックアップ
170キロが挙がる
すごいでちゅね〜、まあ俺の方が強いけど。
ラックアップで250は無理だと思うけどw
ハイハイ、背中がベンチに関与するのって何で???
0456無記無記名 (ワッチョイ ab0e-AGcu [240b:12:8a2:1900:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 22:10:32.80ID:KN6RIkHX0
>>454
僧坊使っても肩甲骨下制してりゃ肩すくめたり上がらないかぎり早々痛めねえよバカ
そして背中はボトムから切り替えてあげる時に必要だぞ
ボトムからあげる時いちばん意識するのはみぞおちの真裏の背中だ
胸だけで上げてるやつなんかいねえよ
背中、僧帽、前腕、2頭、3頭ほとんどの上半身の筋肉総動員してるわ
0457無記無記名 (ワッチョイ e3a4-HqIg [240f:83:a778:1:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 22:20:39.42ID:4DBbjY1P0
早々痛めねぇってオマエの持論か?w
児玉さん、僧帽は勿論の事、全然背中発達してねぇんだが?
誰が胸だけで挙げるっつった??
僧帽・前腕・二頭・背はほぼオマケで、関与するがほぼオマケ。
ステ入れてベンチだけやっても上半身まんべんなく鍛えられねぇよ。
よくて、胸の下部と三頭くらい。
そしてオマエ、前腕・二頭・僧帽・背中のトレーニングみっちりやったことねーだろ?
胸の日、ベンチの日の翌日か前日に上記の4部位鍛え上げてもベンチの重量はさほど変わらない。
なんか画像貼り付けてたが、承認欲求強いよな、オマエ。
マジで面白いこと言うよなwwww
0458無記無記名 (ワッチョイ abbd-IAWq [240b:12:8a2:1900:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 22:34:03.64ID:KN6RIkHX0
>>457
お前が胸だけ発達とか妄言垂れてるからじゃねえかw
児玉さんも十分背中発達しとるわ
そもそも児玉さんが口酸っぱく言ってる肩甲骨付近ってどこの筋肉だと思ってんだよ知恵遅れw
多くのベンチプレッサーが補助種目にシーテッドロー入れてんの知らねえのか?
https://i.imgur.com/Awudtsw.jpg
0459無記無記名 (ワッチョイ e3a4-HqIg [240f:83:a778:1:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 22:43:23.69ID:4DBbjY1P0
いやwwwwwwwwww
全然背中発達してねぇwwwwwwwwwww
マジで笑わせんなwwwwwwwwww
逆三角形どころか、広背筋のこの字もねぇwwwwwwwww
あぁベンチプレッサーなのかwwwwwwwwww
所謂ベンチ豚だからシーテッドローやってんのねwwwwwww
普通のトレーニーはもっと種目やるわwwwww
jin君だってベンチプレッサーじゃないが205挙がるwwwwwwwww

合戸さんはベンチやりまるくるから三頭は鍛えないってスタンスだが、
ベンチだけで鍛えられると言ったら三頭(フォームと人による)と肩フロント・サイド(フォームと人による)
胸くらい。
俺は胸鍛えるのに、上中下鍛えたいから、ギロチンプレス、インクライン、プルオーバーとか色々やってるw
・胸/三頭
・背中/二頭
・肩/脚
・前腕
で回してるけど、ジム週1のお前にこれら鍛えられんの?wwwwwww
0460無記無記名 (ワッチョイ abbd-AGcu [240b:12:8a2:1900:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 22:49:22.86ID:KN6RIkHX0
あ、ごめん俺が悪かったわ
俺の負けで全面的に君が正しいでいいよ😊
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況