X



ベンチプレス99kgを目指すスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 2392-8ND1 [106.72.141.96])
垢版 |
2023/06/05(月) 19:58:48.96ID:KHR2rCId0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

90kgスレを卒業した人のためのスレッド

99kg以上を1回挙げられたら卒業です

RM換算表
https://workout.sakuranbou.com/BenchPerssMax.html
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0326無記無記名 (ワッチョイ 95cd-CMXc [220.146.96.159])
垢版 |
2023/11/11(土) 15:01:28.78ID:vIgyqvXb0
>>325
可動域が大きい人では成り立たない理由は?
0327無記無記名 (ワッチョイ e302-EcYR [243.173.27.83])
垢版 |
2023/11/12(日) 00:15:21.73ID:yWSZZejC0
そういえばマイジムは最近パーシャルベンチニキ減ってきた気がする
胸に付けないパーシャルベンチ恥ずかしいw
ってのが広まってきたのかな?
それとも単純にパーシャルベンチニキは筋トレ続かないだけかな?
0329無記無記名 (ワッチョイ 0da9-GkHd [248.217.35.134])
垢版 |
2023/11/12(日) 12:20:47.41ID:qv8SHq+T0
>>327
春からまた増えるやろ
他は知らんけど自分の言ってるとこは、この時期によく見る人はいつもの会員
話したりしないから人となりは知らないけど高重量の人も低重量の人も丁寧なトレーニング皆してる
0330無記無記名 (ワッチョイ 95cd-CMXc [220.146.96.159])
垢版 |
2023/11/12(日) 13:45:13.20ID:UC9bycUT0
俺のいってるエニはシャドウピッチ君がチクワ巻いてベンチやったあとにアップ無しで140kgセットしてクォータースクワットやってる
勿論チクワ装備
逆にそんな重量でよくチクワ巻いてかつげるわ
0333無記無記名 (ワッチョイ e380-ugN5 [243.102.49.139])
垢版 |
2023/11/12(日) 19:52:46.08ID:i/s3p4RH0
>>331
器小さくない?
俺がベンチ始めたての頃は35kgでハァハァ言ってたけどな
まあ、いいか
0334無記無記名 (ワッチョイ 4303-CMXc [245.180.237.249])
垢版 |
2023/11/12(日) 20:00:38.23ID:MgJ1LrDI0
わざわざセーフティ外してベンチ始めるやつもおるしな
いろんなのがおるでほんま
0337無記無記名 (ワッチョイ 0b02-BCWt [153.185.129.130])
垢版 |
2023/11/13(月) 17:49:09.47ID:FcNhSMNj0
チクワベンチは野球部とかだと珍しくもないよ
特に高身長の選手だと可動域がありすぎて肩が過剰に開いて故障するリスクがあるから可動域潰すために使う
重要なのは肘の下部が肩関節の中央より下がることで
その際にバーが胸につくかどうかは腕の長さやブリッジの高さで決まるものでしかないから
ベンチプレッサー以外には無意味なんだ
0339無記無記名 (ワッチョイ 4381-CMXc [245.180.237.249])
垢版 |
2023/11/13(月) 18:45:43.30ID:9c0m5hIU0
>>338
こういうみゃくらくのないことぶっ込んでくるやつってやっぱ池沼なん?
0340無記無記名 (ワッチョイ 03b9-BCWt [133.130.207.236])
垢版 |
2023/11/13(月) 18:46:03.18ID:SW2v5rUL0
ボブサップは黒人の上にユーザーでは
0342無記無記名 (ワッチョイ 0b02-BCWt [153.185.129.130])
垢版 |
2023/11/13(月) 19:55:21.67ID:FcNhSMNj0
仮に可動域の平均をxセンチとするが
そのxセンチで可動させた時にフルレンジになるかパーシャルレンジになるかは身体的特性やブリッジの高さで決まるだけの話
フルレンジに拘るのはベンチプレッサーでないなら意味のない価値だ
黒人ユーザーがフルレンジでやっててもナチュラル日本人には無関係で球児筆頭にチクワ使うのは普通といってるんだよ
0343無記無記名 (ワッチョイ 5b0b-TMOs [175.134.121.170])
垢版 |
2023/11/13(月) 21:15:56.01ID:mOZE64C/0
ウエイトトレーニングにおいてベンチプレスでフルレンジに価値が無いって言ってる筋トレ界隈の有名な指導者ではほとんど居ないはずだが
あと野球の筋トレがおかしいだけなので他のスポーツも一緒みたいに言わないでくれないか
0344無記無記名 (ワッチョイ 0592-yOdw [14.8.8.162])
垢版 |
2023/11/13(月) 21:27:11.35ID:cGizLKyh0
でもステ入れてんのはダメだね参考外
ステ入は人類としてカウント出来んわ
0345無記無記名 (ワッチョイ 0b02-XI6K [153.185.129.130])
垢版 |
2023/11/14(火) 07:38:12.25ID:McjH07F70
https://www.youtube.com/watch?v=_SnL1zkRfpI
野球だけじゃなくて柔道でもチクワつけてベンチするのが別に普通じゃないの
0348無記無記名 (ワッチョイ e387-EcYR [243.173.27.83])
垢版 |
2023/11/14(火) 19:50:46.58ID:shtQtG7z0
そういや数ヶ月見かけてたプヨプヨ体型のオタ風指ぬきグローブパーシャルベンチ君最近見かけない
0349無記無記名 (ワッチョイ 0b02-XI6K [153.185.129.130])
垢版 |
2023/11/15(水) 10:25:42.83ID:3QJj7PJ20
大会出るベンチプレッサーってなら別だがトレーニングのベンチプレスにおいて
重要なのは挙上距離であってフルレンジかどうかじゃないでしょ
フルレンジになるかどうかは腕の長さやブリッジの高さで決まるだけ
0350無記無記名 (ワッチョイ 234d-gzdM [2404:7a81:8320:db00:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 13:22:40.38ID:PMnL50px0
話がループし続けてるな
0351無記無記名 (アウアウアー Saeb-HeHT [27.85.206.232])
垢版 |
2023/11/15(水) 17:13:14.22ID:beT0YBQRa
そういえばボディメイク目的のベンチなのか競技としてのベンチなのかはスレタイでは区別されてないから意見が食い違う事もあるよね
0352無記無記名 (ワッチョイ 5b0b-TMOs [175.134.121.170])
垢版 |
2023/11/15(水) 18:50:13.83ID:JiGHYBz20
筋力•筋量ともに強化するならフルレンジ
と言うかウエイトトレーニングとしてならベンチはストレッチを感じるくらいまでのレンジが最適解は初歩的な常識
どこで嘘知識入れてきたのか知らんが筋力と筋量アップには向かないパーシャル(神経系のみに効く)だけしかやらないのに何で無理してベンチプレスをやるのか意味不明
0353無記無記名 (ワッチョイ e34e-ugN5 [240f:83:a778:1:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 19:19:01.60ID:ewWqX42u0
5×5

130×5
130×5
130×3
130×3
130×3

暫く130とは長い付き合いになりそう。
スミスマシンだけど山本先生は一度、サイヤマンとコラボしてメイン130でやってたから、ようやく俺はスタートラインに立てたって感じ。
0354無記無記名 (ワッチョイ e326-EcYR [240b:10:8d60:4800:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 22:23:09.38ID:v0Umnz6y0
最低でも胸に付くまで降ろさないと
大胸筋には効かないよね
ストレッチされない=使ってないんだから

俺も最初の頃「なんだか大胸筋に効かないんですよぉ・・・」
とか24時間ジムのスタッフと話ながらパーシャルでやってた
今考えるとすげー恥ずかしいし、スタッフも指摘しろよと思うんだけどね
0357無記無記名 (ワッチョイ 4342-CMXc [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 09:06:45.54ID:/1oJAkNz0
諦めて飲み会でバカ喰いして増量していけ
0358無記無記名 (ワッチョイ b590-SzVh [150.66.152.110])
垢版 |
2023/11/16(木) 20:34:08.77ID:XJW0RYNl0
>>354
吉外
0359無記無記名 (エムゾネ FF43-BCWt [49.106.174.90])
垢版 |
2023/11/17(金) 08:54:21.93ID:MCkwd2w1F
>>356
腕立て伏せは?
0360無記無記名 (ワッチョイ f554-sU5D [2001:268:9810:a882:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 11:49:10.71ID:znVmt5gD0
ttps://i.imgur.com/NLb8hJy.jpg

絵が下手糞ですまんのやが
・グリップはハの字
・尻は足の付け根から大臀筋の高い所までつける(ベタ付けはしない)
・頭と尻を近づける
・足の裏全体で床を踏む

これで良いか?
0362無記無記名 (ワッチョイ 6b6c-KXmY [153.134.0.4])
垢版 |
2023/11/19(日) 11:54:25.88ID:q4wx0EEC0
やってる最中にラックに当たるとやる気なくすよね
0364無記無記名 (ワッチョイ c592-mitk [106.72.141.96])
垢版 |
2023/11/19(日) 14:31:46.73ID:flbTLLWk0
>>360
Youtubeの解説動画見た方がいいんちゃうかな
ただしパワーリフター、ベンチプレッサー系のを選んで見た方がいい
ボディビルダー系のだと山本義徳ですら妙な解説してるから(拳を立てろとか言ってる動画あった)
0365無記無記名 (エムゾネ FF03-UTXV [49.106.186.111])
垢版 |
2023/11/19(日) 14:38:11.65ID:mJ1XAH+YF
ベンチプレッサーってすげぇ腕短い人が多くフォームは全く参考にならないと思う
肘を肩関節と水平の位置で止めるとか言われても普通の体型じゃパーシャルにしかならん
0366無記無記名 (ワッチョイ cb26-KXmY [240b:12:8a2:1900:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 14:44:50.19ID:jTm6TRRJ0
それは水平より下に下ろさなきゃアウトってだけで水平で止めるってわけじゃないでしょ
身長より手幅の方が7cm長いけどベンチプレッサーのフォームは参考にするよ
肩への負担は少ないしね
0367無記無記名 (エムゾネ FF03-UTXV [49.106.186.111])
垢版 |
2023/11/19(日) 14:51:00.00ID:mJ1XAH+YF
>>366
それより下げたら可動域増えて肩にリスクが出るし
単純に挙上距離も伸びて不利になる
ベンチプレッサーはあくまで競技ルールに最適化されたベンチプレッサー体型のための専用フォームで
普通に筋トレする人には全く向いてない
0368無記無記名 (ワッチョイ cb26-KXmY [240b:12:8a2:1900:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 14:57:05.64ID:jTm6TRRJ0
胸骨を立てる、肩甲骨を寄せる、胸を張る
普通に筋トレするのに必要な事だろ
このスレみたいに重量求めるならなおさら
ボディメイク目的なら低重量で肩壊さん程度にやりゃいいけど違うでしょ
0369無記無記名 (ワッチョイ e300-rrr/ [2404:7a81:8320:db00:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 16:03:00.29ID:HBveE3Px0
>>363
自分と近い人いて嬉しい
今日こそ80kgの5×5クリアしたい
0370無記無記名 (ワッチョイ c592-mitk [106.72.141.96])
垢版 |
2023/11/19(日) 16:33:31.67ID:flbTLLWk0
>>366
俺がパワーリフター、ベンチプレッサーの動画おすすめする理由も肩への負担少ないのが一番だね
パワーチューブ、BURST LIMITあたり
トレーナーならタロー・トレーニングあたりも参考になる
0371無記無記名 (ワッチョイ a3a3-IN05 [240f:83:a778:1:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 18:54:17.90ID:xF95KAl00
5×5

130×5
130×5
130×4
130×4
130×3

なんだか130もクリアできそうな感じ。
でも5×5は怪我のリスクもあるからそろそろサイクルトレーニングに切り替えるべきか悩む。
取り敢えず週末のダブルスプリットは疲れるけど楽しい。
0372無記無記名 (アウアウアー Sa8b-x5Q8 [27.85.204.92])
垢版 |
2023/11/19(日) 19:21:44.20ID:RCmiG3mba
80kg 5,5,5,5,4

最終セットの5回目半分くらいまで上げて5秒くらい粘ったけど無事潰れました笑

めっちゃ悔しい!

>>371
かなり全盛期に戻りつつありますね。お互い頑張りましょう
0373無記無記名 (ワッチョイ a39b-IN05 [240f:83:a778:1:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 10:38:10.57ID:SQ0GZtdD0
>>372
惜しいですねー!!!
本当にあと少しですね!
惜しいところまでいっただけで成長してるって実感できますね、なので素晴らしいかと思います!
5×5が刺さってますね!
ありがとうございます、がんばります!!
0374無記無記名 (ワッチョイ 65a7-+UDZ [218.46.238.168])
垢版 |
2023/11/21(火) 15:50:32.52ID:EVHJxXXZ0
ブリッジやろうとすると左足が痛くなるんだけどまずはストレッチやって体柔らかくしたほうがいいのかな
0375無記無記名 (ワッチョイ 6b02-f5/H [153.185.129.130])
垢版 |
2023/11/21(火) 17:51:19.95ID:pWkXqML70
5×5っていつの間にか主流になったね
昔は10×3だったのに
0376無記無記名 (ワッチョイ e37f-rrr/ [2404:7a81:8320:db00:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 19:47:36.24ID:y4Ta9RML0
>>374
自分は足の付け根とハム攣りそうになるんで必ずストレッチしてます

>>375
ボディメイク目的なら今でも結構10回を数セットってやってる人多い気がする
高重量追い求めてる人だと10回挙げられる程度の重さじゃ満足できないんじゃないかな?
0377無記無記名 (ワッチョイ a33b-IN05 [240f:83:a778:1:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 21:42:34.13ID:xdKcRn7K0
>>375
私がこのスレで100kgから5×5を始めたのがキッカケです、多分w
>>374
静的ストレッチは筋トレ前にやると筋力落ちるってかなり昔から言われてますよ。
私はほぼベタ寝ですがw
>>376
5×5は一応筋肥大もできるっていわれています。
まあ私はインクラインダンベルベンチやフライ、プルオーバーなんかもやってますがw
0378無記無記名 (ワッチョイ 7b91-y6BF [2400:2200:604:d5e4:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 09:54:05.34ID:sKUxu2RF0
10月あたりに90kg5回3セット到達しただが
最近100kg5回に進化した。
5発は1セットしかできず5,3,4,3,2みたいな感じで
まだフラフラ
0380無記無記名 (ワッチョイ 63a6-Z1cb [157.70.201.51])
垢版 |
2023/11/24(金) 00:48:23.57ID:tOt9i3ng0
>>244だがこの531プログラムを終わって97.5キロが1発上がって99キロにリーチ
531プログラムは自分にあまり合って無かった気がする
次はHPSプログラムっていうのやってみるわ
これが終わった時には99キロ上がってて欲しい
0381無記無記名 (ワッチョイ a32f-IN05 [240f:83:a778:1:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 17:01:35.44ID:ex7FsbnD0
5×5

130×5
130×5
130×4
130×3
130×3

記録落ちた、3セット目挙げてる最中ラックにぶつけたから(言い訳)だと思う(震え声)
しかし農業用?の白と緑のダサい手袋家のシャフトでもマジで滑らないから重宝してる。
つ〜か〜れ〜た〜、、。
0382無記無記名 (ワッチョイ e3cc-ZMIm [219.110.243.209])
垢版 |
2023/11/24(金) 18:44:50.44ID:OfaHhTfJ0
土曜日
122.5kg*5,5,5
水曜日
112.5kg*8,8,8
日曜日
132.5kg*2,2,1,1+インクラインダンベルプレス+ペックフライ

中重量→中3日→低重量→中3日→高重量+補助2種目→中5日→中重量→
でやってるだが、全然伸びない
0385無記無記名 (オイコラミネオ MMb1-qDWw [150.66.89.251])
垢版 |
2023/11/26(日) 17:47:59.62ID:LB1LpBO2M
速筋型なんだろうけど80kgとか5rep2set3setが良いところなのに100kg行けてしまった。軽々というよりは数秒掛けてあげた超ぎりだけど。
減量始まった日にこれは嬉しいのやら悲しいのやら。
0386無記無記名 (ワッチョイ 236c-bRlZ [2404:7a81:8320:db00:*])
垢版 |
2023/11/26(日) 20:37:51.80ID:vyC1OT/q0
>>385
すげー!やっぱそんな事あるんだね。おめでとう!
自分は3日前に80kgを5,5,4,4,3回
本日、80kg 5,5,4,3,4

80kg始めて今日で3週間。これまで75kg77.5kgを3週間でクリア出来てたからちょっと壁を感じてるけど来週にはクリアしたいです。
0387無記無記名 (ワッチョイ 23cc-d+hN [219.110.243.209])
垢版 |
2023/11/26(日) 21:06:45.27ID:NGczFqi20
ベンチプレス
132.5kg*3,3
112.5kg*8
インクラインダンベルプレス
32kg*10,10,10
ペックフライ
65kg*10,10,10

1セット目から限界まで上げたらかなり追い込めた
次から高重量の時は1セット目で全力出そう
0390無記無記名 (アウアウクー MM81-bRlZ [36.11.228.146])
垢版 |
2023/11/28(火) 16:50:25.06ID:7qjgceZAM
早い
0391無記無記名 (ワッチョイ e3aa-MhTA [240f:83:a778:1:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 21:00:18.12ID:2CwFMUBe0
5×5

130×5
130×5
130×4
130×4
130×4

ちょい成長した。ベンチやった後、手が離せなくて30分後くらいにダンベルフライやったらあまり挙がんなかった。
腕が疲れてんのかな?取り敢えず5×5は伸びたけどフライが追い込めなくてショック。だからこれからダブルスプリット。
0392無記無記名 (ワッチョイ 2b0c-JaEo [240b:12:8a2:1900:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 21:34:24.35ID:91i3LGQJ0
たまには動画撮影しながらもいいね
自宅だからダンベルだけど自分で十分落としてると思ってた肘の位置が実は結構浅かったってわかる

意識して肘を落とすようになるからトレの質が上がる
0393無記無記名 (ワッチョイ e38a-MhTA [240f:83:a778:1:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 22:38:28.08ID:2CwFMUBe0
>>392
家はバーベルもあるけどナカーマ。
私も自宅です。
私も動画撮影しながらやっていたことあります。
勉強になりますよね。お互いがんばりたいですね!
0394無記無記名 (ワッチョイ 2b0c-4aI6 [240b:12:8a2:1900:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 23:52:59.46ID:91i3LGQJ0
>>393
最初のセットの切り返しの深さと最終セットの切り返し深さが全然変わっててやっぱ意識するって大事だとわかるよね
フロアだからしっかり落とすの難しいけどボトム意識するとしないでここまで変わる

最初のセットの切り返し
https://i.imgur.com/2CeJWVF.jpeg

最終セットの切り返し
https://i.imgur.com/Y7okdcb.jpeg

オマケフィニッシュ(すね毛は勘弁なw)
https://i.imgur.com/YRqZ7Hw.jpeg
0395無記無記名 (ワッチョイ e368-MhTA [240f:83:a778:1:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 08:33:30.16ID:emvzeizO0
>>394
やっぱりFRは安くてコスパ良いですよね。
同じイヴァンコのプレートとFRのプレートでは付く筋肉は同じですからね。
それにしても随分重い重量でやってますね!
すばらしいです。
0396無記無記名 (ワッチョイ 231b-LbrA [2404:7a81:8320:db00:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 10:42:28.65ID:KA3Xq+vu0
80kgの5×5まだクリアしてないけど昨日初めてマックスチャレンジ90kg挙げられた。モチベーション上がったから明日また5×5頑張ります

>>394
すね毛かw観葉植物越しに撮ってるのかと思ったwめっちゃいい腕してるなぁ
0397無記無記名 (ワッチョイ 2b0c-JaEo [240b:12:8a2:1900:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 16:06:48.90ID:0eXvQeNh0
>>395
メルカリで中古プレート買って継ぎ足してるんでさらに安く出来てますね
7.5kgのプレート買い増ししようと思ったら嫁に怒られて仕方なく現状の75kgにゴムチューブを2.5kgと1.25kgの穴に通して握りこんでぶら下げて78.75kgで今やってる

>>396
ありがとう。長芋みたいなスネ毛で申し訳ない
0399無記無記名 (ワッチョイ 2399-LbrA [2404:7a81:8320:db00:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 19:55:36.19ID:oUJcKbHH0
みんなシューズって何履いてます?
自分は普通のランニングシューズなんだけど、クッション性高いから踏ん張るとふにゃふにゃ
パワーチューブでお勧めされてたグリップ強い足袋靴(1000〜2000円)履いたからって初心者は大して重量には影響ないかな?
0400無記無記名 (ワッチョイ 2399-LbrA [2404:7a81:8320:db00:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 19:57:01.67ID:oUJcKbHH0
>>397
全然関係ないけど俺もすね毛ともも毛濃いから全部剃ったらめ〜っちゃくちゃ気持ちよかったよ
0401無記無記名 (ワッチョイ 25cd-AnfR [220.146.100.79])
垢版 |
2023/12/01(金) 20:09:37.38ID:Oe8bQ1kg0
>>399
ふにゃふにゃランニングシューズはやめとけ
足袋かローテクスニーカーでいいよ
0402無記無記名 (ワッチョイ 2399-LbrA [2404:7a81:8320:db00:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 20:18:38.35ID:oUJcKbHH0
>>401
ワークマンでハイパーVの足袋買ってみる
0404無記無記名 (ワッチョイ 2399-LbrA [2404:7a81:8320:db00:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 20:28:03.02ID:oUJcKbHH0
>>403
680円やっす!ありがとう!
0405無記無記名 (ワッチョイ 2399-LbrA [2404:7a81:8320:db00:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 20:45:27.13ID:oUJcKbHH0
ちなみに素足で履いた方がいいの?
0406無記無記名 (ワッチョイ 25cd-AnfR [220.146.100.79])
垢版 |
2023/12/01(金) 20:47:10.79ID:Oe8bQ1kg0
臭くなるから靴下履いて
五本指ソックスもあるけど初心者ならなんでもいい
0407無記無記名 (ワッチョイ 2399-LbrA [2404:7a81:8320:db00:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 20:52:34.29ID:oUJcKbHH0
>>406
サンクス
0409◆OiLonaasNs (ワッチョイ 9130-lslH [240a:61:105c:365d:*])
垢版 |
2023/12/02(土) 10:10:30.40ID:XbMcatwf0
いいねみんなすごい
0410無記無記名 (ワッチョイ 533c-d5lQ [240b:10:8d60:4800:*])
垢版 |
2023/12/02(土) 15:36:55.90ID:nrH8RLWX0
ベンチは2年頑張って100挙がった
デッドは最近やりだして素手ナロー床引きで最初から130挙がった
スクワットは不定期にやってて・・・・・・・100挙がるか挙がらないかくらい・・・・
なんでなん・・・・・なんでスクワットこんなに挙がらないん?・・・・
女子より弱いやん・・・・・女子より弱いやん・・・・・・・
0411無記無記名 (ワッチョイ 53cc-0P4s [240f:83:a778:1:*])
垢版 |
2023/12/02(土) 18:59:54.26ID:+SWNj+Hq0
5×5

130×5
130×5
130×4
130×4
130×4

俺の終着点は130kgっぽい。
そろそろROM専に戻ります。もう暫くレスしません。スレ荒らしスマソw
0413無記無記名 (ワッチョイ 19ec-dP4t [60.43.64.235])
垢版 |
2023/12/02(土) 20:56:37.59ID:yUCikQib0
>>410
勝手にネガティブな想像するけどそのデッドは釣竿だろう
デッドにも脚の強さがないとほぼ間違いなくファーストプルで脚が負けてケツが先に上がる
スクワットは上半身トレと違って心肺の負担も大きくて自分に厳しくできる根性がないと伸びない
0414無記無記名 (ワッチョイ 8b4a-3Niq [153.210.106.126])
垢版 |
2023/12/02(土) 21:31:10.72ID:eAkbW9BN0
>>411
たまに中1日で5✕5とかやってたし、やるごとに2.5キロ上がってたけど、
悪気なく聞くが、何かしらのドラッグやってたるする?🤔

ログ見たら8月で115だったけど、
初心者ボーナスでもなく4ヶ月で15キロも伸びるって凄すぎる
0415無記無記名 (ワッチョイ 53f2-0P4s [240f:83:a778:1:*])
垢版 |
2023/12/03(日) 11:09:20.91ID:39Lh3ogZ0
>>414
怪我する前はMAX170だった
怪我から1年後、ベンチ再開
恐らくマッスルメモリーが働いたと思われ
お薬は怖いし、今後というか、いつかシニアになったらマスターズのコンテスト出るから使ってない
一応この質問だけ答えておきます
0417無記無記名 (ワッチョイ 53f6-d5lQ [240b:10:8d60:4800:*])
垢版 |
2023/12/03(日) 22:56:59.84ID:TphPp+cE0
>>414
横レスだが4ヶ月で15キロなら、
ナチュラルでも10代後半~30代前半くらいまでで、
正しいエブリベンチ+増量しまくりで行ける気がする
0418無記無記名 (ワッチョイ 13cc-lDip [219.110.243.209])
垢版 |
2023/12/04(月) 07:20:19.78ID:WESyDpwY0
531プログラムを週1じゃなくて中3日でやるのはアリ?
0419無記無記名 (ワッチョイ 8b02-Q1rT [153.185.129.130])
垢版 |
2023/12/04(月) 08:18:32.92ID:2/G+5/4k0
>>417
あと単純に背が低い、腕が短いと必要な筋肉量も減るから重量の伸びも早い
0420無記無記名 (ワッチョイ 892e-dP4t [2400:2200:642:b450:*])
垢版 |
2023/12/04(月) 12:49:52.95ID:iILBIY2F0
>>418
そもそも531って週3か4でやるもんじゃないんだっけ
0422無記無記名 (ワッチョイ 138b-fxPS [2404:7a81:8320:db00:*])
垢版 |
2023/12/04(月) 20:30:36.88ID:OACTbVX20
それは週8です!
0423無記無記名 (ワッチョイ 815a-HZ8Y [210.132.202.29])
垢版 |
2023/12/05(火) 13:51:54.35ID:40oMXDs80
80kg11回が3年前の練習ベストでマックスまさに100kg
この3年はベンチ特にやってなく、ジョグばっかりしてたが。
膝痛めてから2ヶ月ほど前からベンチ再開、
普段90kg5x5まできて、調子良いと100も6回できる。

体重等変わらず3年老けたのに伸びたのは
単純にクレアチン効果だな
0424無記無記名 (ワッチョイ 135c-fxPS [2404:7a81:8320:db00:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 20:47:35.12ID:KepGsiHM0
>>416
建さん買いました。6やっぱ安さに惹かれたし試し履きでがっつりグリップ感じたので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています