X



ベンチプレス99kgを目指すスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 2392-8ND1 [106.72.141.96])
垢版 |
2023/06/05(月) 19:58:48.96ID:KHR2rCId0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

90kgスレを卒業した人のためのスレッド

99kg以上を1回挙げられたら卒業です

RM換算表
https://workout.sakuranbou.com/BenchPerssMax.html
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0283無記無記名 (エムゾネ FFff-pyZ0 [49.106.174.107])
垢版 |
2023/10/26(木) 10:00:39.43ID:UXYPv7n0F
>>281
そこで止めるなら同じだろそりゃ
チェストプレスはさらに引けるだろう?
0285無記無記名 (ワッチョイ e7fd-oJOk [252.235.6.107])
垢版 |
2023/10/26(木) 11:56:42.57ID:igeZ7AJi0
チェストプレスは背もたれの位置次第でしょ
0287無記無記名 (ワッチョイ df0a-s3V2 [253.146.13.177])
垢版 |
2023/10/27(金) 18:11:42.95ID:wM+getXp0
昨日の77.5kg、5,4,4,4,5回
結構軽く感じた気がする。ここ最近はパワーラックの使用時間の都合でインターバル3分でやってるんだけど、最終セット前はちょっと時間的に余裕あったから5分休んだら5回行けた
やっぱホームジムでもないとインターバル5分は時間的に厳しいですね
0288無記無記名 (ワッチョイ dfb9-YGSm [243.102.49.139])
垢版 |
2023/10/27(金) 19:51:15.61ID:f46zHH+v0
>>287
インターバル3分でそれは凄いな〜!
5分休めば100%77,5クリアしてんじゃん。
私はホームジムでやってます。

127,5×4
127,5×3
全然回復してなかったから2回で終了、萎えた。
いつもならガンガンいけるのに、重量増えてるから?
5repいけなかった。
3日別部位なんだけどな、ちょっと5日くらい休んでみるか。
インクラインダンベルベンチ(超低重量)、ダンベルフライ、プルオーバーだけねちっこくやっといた。
0289無記無記名 (ワッチョイ 5fc9-ptOG [133.201.131.32])
垢版 |
2023/10/27(金) 23:23:12.35ID:vaieQ2s50
ホームジム憧れるけど騒音とか床とかモチベーションとか色々気になって難しそうですね
モチベーション上がらない時もなんだかんだでジムに行ったらめっちゃ頑張れるし、部屋だと誘惑が多くてトレーニングに集中できなさそうw
しかし24hジムで平然とパワーラック1時間以上占拠する奴の感覚がわからん
0290無記無記名 (ワッチョイ 0243-DSfs [243.102.49.139])
垢版 |
2023/10/28(土) 08:56:32.17ID:W6bN0z+A0
私は田舎(車がないと生活できないくらい)の一軒家でひとり暮らしなので、騒音は全く。
というかマシーンは置いてないのでパワーラックだけなので騒音はそこまでうるさくない。
私にとってトレーニングは、生活の一部で歯磨きと同じなので誘惑に負けないですよ。
難しいのは、トレーニング好きじゃないからではないでしょうか。。。
0291無記無記名 (ワッチョイ 2260-Q0z2 [253.146.13.177])
垢版 |
2023/10/29(日) 13:27:58.49ID:gzv+PRaU0
ジュラシックカップ生配信視聴者数13000人ってすごいなw
まだオープンクラスなのに
0293無記無記名 (ワッチョイ 2260-Q0z2 [253.146.13.177])
垢版 |
2023/10/29(日) 21:22:20.61ID:gzv+PRaU0
77.5kgの5×5クリアしたー!
ジュラシックカップ見てテンション上がってたのが良かったのかもw
0294無記無記名 (ワッチョイ 1bec-2wnE [250.146.198.97])
垢版 |
2023/10/29(日) 23:56:59.42ID:V857V1xj0
4年ぶりに筋トレ再開するんだけど
齢53
100kg挙げられるかな?
因みに4年前のMAXは105kg
体重は78kgだった
今も体重は78kgだけどブヨブヨ
ここまで間が空くとマッスルメモリーとか関係ないよね…
0295無記無記名 (ワッチョイ e3dc-HF5S [248.83.165.197])
垢版 |
2023/10/30(月) 08:39:56.41ID:qLWDvJwV0
知らんけどやってみればとしか言えんだろ
0296無記無記名 (スップ Sdc2-vGSh [49.97.11.246])
垢版 |
2023/10/30(月) 11:58:46.35ID:+cN8yOzmd
マッスルメモリーはある程度は何年経っても残る
50代は基礎筋力の衰えや腱が硬くなって怪我しやすいとかマイナスファクターがあるけど一度は105キロ上げたのなら可能性で言えば99%上がるようになるはず
環境と努力次第では最短三ヶ月くらいもありえる
0297無記無記名 (ワッチョイ 024e-DSfs [243.102.49.139])
垢版 |
2023/10/30(月) 21:40:23.50ID:SbBj4itG0
>>293
おめっとー!!
次は80kgだけど、今回クリアするの速くないですか?
80もすぐクリアできそうな感じがするー
0298無記無記名 (ワッチョイ 227c-Q0z2 [253.146.13.177])
垢版 |
2023/10/30(月) 22:57:18.58ID:obCGWdL10
>>297
ありがとう!前回の75kgと同じでちょうど3週間でクリアしました!
3か月前は1回も上げられず潰れた80kgを5回も上げられるか不安しかないけど今回も3週間〜1か月でクリアできるように頑張ります!
80kgの5×5クリアできたらマックスチャレンジやってみます。
RMで換算すると90kgだけど、5回5セット出来たらもうちょっと上がるような気がする
0299無記無記名 (ワッチョイ 0278-DSfs [243.102.49.139])
垢版 |
2023/10/31(火) 18:56:40.19ID:lnaD/STK0
>>298
大分、100に近付いてきてますね!!!
マックスチャレンジも頑張れー!!
かなり5×5の力発揮してますね。
私もそうですが、やっぱり諦めなければ伸びるー!
マックスチャレンジもファイト!!
0300◆OiLonaasNs (ワッチョイ 4f5b-IQQq [244.32.168.126])
垢版 |
2023/10/31(火) 21:19:44.61ID:k9Ep5O910
今日も短時間
60×10
80×5
80×5
※アップ除く
先々週に急に腰を痛めたからゆっくり休ませてからの再スタート
前より軽く感じた
ディップスとか家でやるダンベルとかベンチ以外のメニューも大事だね
0301無記無記名 (ワッチョイ 02d4-DSfs [243.102.49.139])
垢版 |
2023/11/01(水) 17:17:18.42ID:WWJzxSLL0
休息日多く取ったのに記録下がった。

5×5

127,5×5
127,5×5
127,5×4
127,5×4
127,5×3←潰れるのびびってやめました(超言い訳)

ムラムラしてるよりスッキリした方が力出るよね?俺だけかな?
今度は抜かずにやってみる。
0304無記無記名 (ワッチョイ 5fe3-YpkS [245.180.237.249])
垢版 |
2023/11/04(土) 19:38:16.14ID:HIjmqDNn0
>>303
大会でベタづけしてる人
0305無記無記名 (ワッチョイ 5fe3-YpkS [245.180.237.249])
垢版 |
2023/11/04(土) 19:38:24.84ID:HIjmqDNn0
いないんじゃね?
0306無記無記名 (ワッチョイ 1fe5-Vrnl [243.173.27.83])
垢版 |
2023/11/04(土) 21:37:17.00ID:qtSlwSHD0
俺は100kg1repとかなんで大会レベルじゃないけど
服のだぶつきで尻浮きごまかしは論外だと思う
尻の筋肉に力入れて厚みで結果的にストローク狭くするのはどうなんだろうな

筋力と柔軟性を競うのがベンチプレスという競技なんだって言われたら一切黙るけど
公式の新ルールで柔軟性はほぼ否定されたからな
0307無記無記名 (ワッチョイ cb16-aLKc [252.39.144.142])
垢版 |
2023/11/05(日) 08:19:40.77ID:9+OrQlKj0
尻が浮くかどうかは足の長さやベンチの高さの問題でしかない
0308無記無記名 (スップ Sdbf-H+HD [1.75.152.104])
垢版 |
2023/11/05(日) 13:14:37.75ID:axnhhUkfd
パワーリフティングのベンチと筋トレのベンチは完全に別として取り組んだ方がいいかなと思う
ここはベンチスレだから何が何でも最短最速でMAX更新したいって人は多いと思うが筋肥大重視でもMAXは更新できるからね
0310無記無記名 (ワッチョイ 4fd4-Yt6h [241.120.19.0])
垢版 |
2023/11/05(日) 17:10:01.78ID:V8zR41350
練習ならケツはいくらでもあげていいぞ
早く強くなりたきゃむしろあげろ
0311無記無記名 (ワッチョイ 1f3e-8lEQ [243.102.49.139])
垢版 |
2023/11/05(日) 18:06:42.22ID:kC+sp5MO0
5×5

127,5×5
127,5×5
127,5×5
127,5×5
127,5×4

家のバーベル滑るから、古いLight Grip捨てて新しいの7で買って使ったら全然滑らないから取り敢えず記録更新できた。
もう100から5×5やってるから、ああ次は4回で終わりだなとかわかるようになるんだね。
0312無記無記名 (ワッチョイ 9fd8-74oq [253.146.13.177])
垢版 |
2023/11/08(水) 20:41:33.39ID:jdjRVC2y0
3日前 80kg 4,3,3,3,3回
今日 80kg 3,3,3,3,3回

毎回序盤はこんなもんだから伸びてない事に関しては気にしてないけどなんか物足りなかったから背中トレを一通りやった後にパワーラック空いてたから追加で70kg×6回5セットやってしまった。
3ヶ月前はケツ上げでようやく5回だったのが疲労溜まった状態のケツ上げなしで結構余裕持ってできたから多少自信にはなりました。
間違いなく力はついてるの実感できて嬉しい。
0314無記無記名 (ワッチョイ 4bcd-YpkS [220.146.96.159])
垢版 |
2023/11/09(木) 19:12:31.65ID:m/Lq4TAU0
ケツでかくするためにスクワットしてるベンチプレッサーいるし
0315無記無記名 (ワッチョイ cbe2-aLKc [252.39.144.142])
垢版 |
2023/11/10(金) 09:39:41.13ID:EVhabQmM0
スクワットしてケツでかくなると体重増えるから不利だぞ
0316無記無記名 (ワッチョイ 5f18-YpkS [245.180.237.249])
垢版 |
2023/11/10(金) 12:11:50.45ID:XEOPYtUc0
>>315
それはワールドクラスの鈴木祐輔にもお伝えくださいよ不利になりますって
0317無記無記名 (ワッチョイ 0f02-aLKc [153.185.129.130])
垢版 |
2023/11/10(金) 16:37:29.92ID:DdHWq9fU0
>>316
170センチすらない特殊な体型の人を参考にしても仕方ないだろ
0318無記無記名 (ワッチョイ 1f4e-8lEQ [243.102.49.139])
垢版 |
2023/11/10(金) 16:42:18.06ID:mts5pnj50
キタ
5×5

127,5×5
127,5×5
127,5×5
127,5×5
127,5×5
130×3

マッスルメモリーって本当にあるんだ。
身をもって体感。
だけどまだまだ一年前の俺には勝てない。
0319無記無記名 (ワッチョイ 5f96-YpkS [245.180.237.249])
垢版 |
2023/11/10(金) 17:24:56.18ID:XEOPYtUc0
>>317
体重別の世界で身長の話はナンセンス
0320無記無記名 (ワッチョイ 4f5a-Yt6h [241.120.19.0])
垢版 |
2023/11/10(金) 20:29:50.88ID:wzTHO1Iu0
鈴木祐輔さんの自分の体重で出来るようにと言ってるライイングトライセプスエクステンションいまだに出来ねえわ
あと5キロ足りん
0321無記無記名 (ワッチョイ 0f02-aLKc [153.185.129.130])
垢版 |
2023/11/10(金) 21:50:23.14ID:DdHWq9fU0
>>319
平均すら下回る特殊体型の人を参考には出来ないって一般論だろ
0322無記無記名 (ワッチョイ 4f4c-Yt6h [241.120.19.0])
垢版 |
2023/11/10(金) 22:28:24.81ID:wzTHO1Iu0
169cmって言うほど特殊体型でもなんでもないだろ
0323無記無記名 (ワッチョイ 4355-CMXc [245.180.237.249])
垢版 |
2023/11/11(土) 00:20:29.35ID:ilF8XB0V0
>>321
おまえの理論なら平均を上回る高身長がやってても参考にならんよな
アホじゃねーの
0325無記無記名 (ワッチョイ d5e2-BCWt [252.39.144.142])
垢版 |
2023/11/11(土) 13:38:46.24ID:GZR34lVk0
可動域をいかに削って弱い筋力でも挙上するかってテクニックなわけだが
これが成り立つのは可動域自体が元々短い人だけ
0326無記無記名 (ワッチョイ 95cd-CMXc [220.146.96.159])
垢版 |
2023/11/11(土) 15:01:28.78ID:vIgyqvXb0
>>325
可動域が大きい人では成り立たない理由は?
0327無記無記名 (ワッチョイ e302-EcYR [243.173.27.83])
垢版 |
2023/11/12(日) 00:15:21.73ID:yWSZZejC0
そういえばマイジムは最近パーシャルベンチニキ減ってきた気がする
胸に付けないパーシャルベンチ恥ずかしいw
ってのが広まってきたのかな?
それとも単純にパーシャルベンチニキは筋トレ続かないだけかな?
0329無記無記名 (ワッチョイ 0da9-GkHd [248.217.35.134])
垢版 |
2023/11/12(日) 12:20:47.41ID:qv8SHq+T0
>>327
春からまた増えるやろ
他は知らんけど自分の言ってるとこは、この時期によく見る人はいつもの会員
話したりしないから人となりは知らないけど高重量の人も低重量の人も丁寧なトレーニング皆してる
0330無記無記名 (ワッチョイ 95cd-CMXc [220.146.96.159])
垢版 |
2023/11/12(日) 13:45:13.20ID:UC9bycUT0
俺のいってるエニはシャドウピッチ君がチクワ巻いてベンチやったあとにアップ無しで140kgセットしてクォータースクワットやってる
勿論チクワ装備
逆にそんな重量でよくチクワ巻いてかつげるわ
0333無記無記名 (ワッチョイ e380-ugN5 [243.102.49.139])
垢版 |
2023/11/12(日) 19:52:46.08ID:i/s3p4RH0
>>331
器小さくない?
俺がベンチ始めたての頃は35kgでハァハァ言ってたけどな
まあ、いいか
0334無記無記名 (ワッチョイ 4303-CMXc [245.180.237.249])
垢版 |
2023/11/12(日) 20:00:38.23ID:MgJ1LrDI0
わざわざセーフティ外してベンチ始めるやつもおるしな
いろんなのがおるでほんま
0337無記無記名 (ワッチョイ 0b02-BCWt [153.185.129.130])
垢版 |
2023/11/13(月) 17:49:09.47ID:FcNhSMNj0
チクワベンチは野球部とかだと珍しくもないよ
特に高身長の選手だと可動域がありすぎて肩が過剰に開いて故障するリスクがあるから可動域潰すために使う
重要なのは肘の下部が肩関節の中央より下がることで
その際にバーが胸につくかどうかは腕の長さやブリッジの高さで決まるものでしかないから
ベンチプレッサー以外には無意味なんだ
0339無記無記名 (ワッチョイ 4381-CMXc [245.180.237.249])
垢版 |
2023/11/13(月) 18:45:43.30ID:9c0m5hIU0
>>338
こういうみゃくらくのないことぶっ込んでくるやつってやっぱ池沼なん?
0340無記無記名 (ワッチョイ 03b9-BCWt [133.130.207.236])
垢版 |
2023/11/13(月) 18:46:03.18ID:SW2v5rUL0
ボブサップは黒人の上にユーザーでは
0342無記無記名 (ワッチョイ 0b02-BCWt [153.185.129.130])
垢版 |
2023/11/13(月) 19:55:21.67ID:FcNhSMNj0
仮に可動域の平均をxセンチとするが
そのxセンチで可動させた時にフルレンジになるかパーシャルレンジになるかは身体的特性やブリッジの高さで決まるだけの話
フルレンジに拘るのはベンチプレッサーでないなら意味のない価値だ
黒人ユーザーがフルレンジでやっててもナチュラル日本人には無関係で球児筆頭にチクワ使うのは普通といってるんだよ
0343無記無記名 (ワッチョイ 5b0b-TMOs [175.134.121.170])
垢版 |
2023/11/13(月) 21:15:56.01ID:mOZE64C/0
ウエイトトレーニングにおいてベンチプレスでフルレンジに価値が無いって言ってる筋トレ界隈の有名な指導者ではほとんど居ないはずだが
あと野球の筋トレがおかしいだけなので他のスポーツも一緒みたいに言わないでくれないか
0344無記無記名 (ワッチョイ 0592-yOdw [14.8.8.162])
垢版 |
2023/11/13(月) 21:27:11.35ID:cGizLKyh0
でもステ入れてんのはダメだね参考外
ステ入は人類としてカウント出来んわ
0345無記無記名 (ワッチョイ 0b02-XI6K [153.185.129.130])
垢版 |
2023/11/14(火) 07:38:12.25ID:McjH07F70
https://www.youtube.com/watch?v=_SnL1zkRfpI
野球だけじゃなくて柔道でもチクワつけてベンチするのが別に普通じゃないの
0348無記無記名 (ワッチョイ e387-EcYR [243.173.27.83])
垢版 |
2023/11/14(火) 19:50:46.58ID:shtQtG7z0
そういや数ヶ月見かけてたプヨプヨ体型のオタ風指ぬきグローブパーシャルベンチ君最近見かけない
0349無記無記名 (ワッチョイ 0b02-XI6K [153.185.129.130])
垢版 |
2023/11/15(水) 10:25:42.83ID:3QJj7PJ20
大会出るベンチプレッサーってなら別だがトレーニングのベンチプレスにおいて
重要なのは挙上距離であってフルレンジかどうかじゃないでしょ
フルレンジになるかどうかは腕の長さやブリッジの高さで決まるだけ
0350無記無記名 (ワッチョイ 234d-gzdM [2404:7a81:8320:db00:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 13:22:40.38ID:PMnL50px0
話がループし続けてるな
0351無記無記名 (アウアウアー Saeb-HeHT [27.85.206.232])
垢版 |
2023/11/15(水) 17:13:14.22ID:beT0YBQRa
そういえばボディメイク目的のベンチなのか競技としてのベンチなのかはスレタイでは区別されてないから意見が食い違う事もあるよね
0352無記無記名 (ワッチョイ 5b0b-TMOs [175.134.121.170])
垢版 |
2023/11/15(水) 18:50:13.83ID:JiGHYBz20
筋力•筋量ともに強化するならフルレンジ
と言うかウエイトトレーニングとしてならベンチはストレッチを感じるくらいまでのレンジが最適解は初歩的な常識
どこで嘘知識入れてきたのか知らんが筋力と筋量アップには向かないパーシャル(神経系のみに効く)だけしかやらないのに何で無理してベンチプレスをやるのか意味不明
0353無記無記名 (ワッチョイ e34e-ugN5 [240f:83:a778:1:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 19:19:01.60ID:ewWqX42u0
5×5

130×5
130×5
130×3
130×3
130×3

暫く130とは長い付き合いになりそう。
スミスマシンだけど山本先生は一度、サイヤマンとコラボしてメイン130でやってたから、ようやく俺はスタートラインに立てたって感じ。
0354無記無記名 (ワッチョイ e326-EcYR [240b:10:8d60:4800:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 22:23:09.38ID:v0Umnz6y0
最低でも胸に付くまで降ろさないと
大胸筋には効かないよね
ストレッチされない=使ってないんだから

俺も最初の頃「なんだか大胸筋に効かないんですよぉ・・・」
とか24時間ジムのスタッフと話ながらパーシャルでやってた
今考えるとすげー恥ずかしいし、スタッフも指摘しろよと思うんだけどね
0357無記無記名 (ワッチョイ 4342-CMXc [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 09:06:45.54ID:/1oJAkNz0
諦めて飲み会でバカ喰いして増量していけ
0358無記無記名 (ワッチョイ b590-SzVh [150.66.152.110])
垢版 |
2023/11/16(木) 20:34:08.77ID:XJW0RYNl0
>>354
吉外
0359無記無記名 (エムゾネ FF43-BCWt [49.106.174.90])
垢版 |
2023/11/17(金) 08:54:21.93ID:MCkwd2w1F
>>356
腕立て伏せは?
0360無記無記名 (ワッチョイ f554-sU5D [2001:268:9810:a882:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 11:49:10.71ID:znVmt5gD0
ttps://i.imgur.com/NLb8hJy.jpg

絵が下手糞ですまんのやが
・グリップはハの字
・尻は足の付け根から大臀筋の高い所までつける(ベタ付けはしない)
・頭と尻を近づける
・足の裏全体で床を踏む

これで良いか?
0362無記無記名 (ワッチョイ 6b6c-KXmY [153.134.0.4])
垢版 |
2023/11/19(日) 11:54:25.88ID:q4wx0EEC0
やってる最中にラックに当たるとやる気なくすよね
0364無記無記名 (ワッチョイ c592-mitk [106.72.141.96])
垢版 |
2023/11/19(日) 14:31:46.73ID:flbTLLWk0
>>360
Youtubeの解説動画見た方がいいんちゃうかな
ただしパワーリフター、ベンチプレッサー系のを選んで見た方がいい
ボディビルダー系のだと山本義徳ですら妙な解説してるから(拳を立てろとか言ってる動画あった)
0365無記無記名 (エムゾネ FF03-UTXV [49.106.186.111])
垢版 |
2023/11/19(日) 14:38:11.65ID:mJ1XAH+YF
ベンチプレッサーってすげぇ腕短い人が多くフォームは全く参考にならないと思う
肘を肩関節と水平の位置で止めるとか言われても普通の体型じゃパーシャルにしかならん
0366無記無記名 (ワッチョイ cb26-KXmY [240b:12:8a2:1900:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 14:44:50.19ID:jTm6TRRJ0
それは水平より下に下ろさなきゃアウトってだけで水平で止めるってわけじゃないでしょ
身長より手幅の方が7cm長いけどベンチプレッサーのフォームは参考にするよ
肩への負担は少ないしね
0367無記無記名 (エムゾネ FF03-UTXV [49.106.186.111])
垢版 |
2023/11/19(日) 14:51:00.00ID:mJ1XAH+YF
>>366
それより下げたら可動域増えて肩にリスクが出るし
単純に挙上距離も伸びて不利になる
ベンチプレッサーはあくまで競技ルールに最適化されたベンチプレッサー体型のための専用フォームで
普通に筋トレする人には全く向いてない
0368無記無記名 (ワッチョイ cb26-KXmY [240b:12:8a2:1900:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 14:57:05.64ID:jTm6TRRJ0
胸骨を立てる、肩甲骨を寄せる、胸を張る
普通に筋トレするのに必要な事だろ
このスレみたいに重量求めるならなおさら
ボディメイク目的なら低重量で肩壊さん程度にやりゃいいけど違うでしょ
0369無記無記名 (ワッチョイ e300-rrr/ [2404:7a81:8320:db00:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 16:03:00.29ID:HBveE3Px0
>>363
自分と近い人いて嬉しい
今日こそ80kgの5×5クリアしたい
0370無記無記名 (ワッチョイ c592-mitk [106.72.141.96])
垢版 |
2023/11/19(日) 16:33:31.67ID:flbTLLWk0
>>366
俺がパワーリフター、ベンチプレッサーの動画おすすめする理由も肩への負担少ないのが一番だね
パワーチューブ、BURST LIMITあたり
トレーナーならタロー・トレーニングあたりも参考になる
0371無記無記名 (ワッチョイ a3a3-IN05 [240f:83:a778:1:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 18:54:17.90ID:xF95KAl00
5×5

130×5
130×5
130×4
130×4
130×3

なんだか130もクリアできそうな感じ。
でも5×5は怪我のリスクもあるからそろそろサイクルトレーニングに切り替えるべきか悩む。
取り敢えず週末のダブルスプリットは疲れるけど楽しい。
0372無記無記名 (アウアウアー Sa8b-x5Q8 [27.85.204.92])
垢版 |
2023/11/19(日) 19:21:44.20ID:RCmiG3mba
80kg 5,5,5,5,4

最終セットの5回目半分くらいまで上げて5秒くらい粘ったけど無事潰れました笑

めっちゃ悔しい!

>>371
かなり全盛期に戻りつつありますね。お互い頑張りましょう
0373無記無記名 (ワッチョイ a39b-IN05 [240f:83:a778:1:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 10:38:10.57ID:SQ0GZtdD0
>>372
惜しいですねー!!!
本当にあと少しですね!
惜しいところまでいっただけで成長してるって実感できますね、なので素晴らしいかと思います!
5×5が刺さってますね!
ありがとうございます、がんばります!!
0374無記無記名 (ワッチョイ 65a7-+UDZ [218.46.238.168])
垢版 |
2023/11/21(火) 15:50:32.52ID:EVHJxXXZ0
ブリッジやろうとすると左足が痛くなるんだけどまずはストレッチやって体柔らかくしたほうがいいのかな
0375無記無記名 (ワッチョイ 6b02-f5/H [153.185.129.130])
垢版 |
2023/11/21(火) 17:51:19.95ID:pWkXqML70
5×5っていつの間にか主流になったね
昔は10×3だったのに
0376無記無記名 (ワッチョイ e37f-rrr/ [2404:7a81:8320:db00:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 19:47:36.24ID:y4Ta9RML0
>>374
自分は足の付け根とハム攣りそうになるんで必ずストレッチしてます

>>375
ボディメイク目的なら今でも結構10回を数セットってやってる人多い気がする
高重量追い求めてる人だと10回挙げられる程度の重さじゃ満足できないんじゃないかな?
0377無記無記名 (ワッチョイ a33b-IN05 [240f:83:a778:1:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 21:42:34.13ID:xdKcRn7K0
>>375
私がこのスレで100kgから5×5を始めたのがキッカケです、多分w
>>374
静的ストレッチは筋トレ前にやると筋力落ちるってかなり昔から言われてますよ。
私はほぼベタ寝ですがw
>>376
5×5は一応筋肥大もできるっていわれています。
まあ私はインクラインダンベルベンチやフライ、プルオーバーなんかもやってますがw
0378無記無記名 (ワッチョイ 7b91-y6BF [2400:2200:604:d5e4:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 09:54:05.34ID:sKUxu2RF0
10月あたりに90kg5回3セット到達しただが
最近100kg5回に進化した。
5発は1セットしかできず5,3,4,3,2みたいな感じで
まだフラフラ
0380無記無記名 (ワッチョイ 63a6-Z1cb [157.70.201.51])
垢版 |
2023/11/24(金) 00:48:23.57ID:tOt9i3ng0
>>244だがこの531プログラムを終わって97.5キロが1発上がって99キロにリーチ
531プログラムは自分にあまり合って無かった気がする
次はHPSプログラムっていうのやってみるわ
これが終わった時には99キロ上がってて欲しい
0381無記無記名 (ワッチョイ a32f-IN05 [240f:83:a778:1:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 17:01:35.44ID:ex7FsbnD0
5×5

130×5
130×5
130×4
130×3
130×3

記録落ちた、3セット目挙げてる最中ラックにぶつけたから(言い訳)だと思う(震え声)
しかし農業用?の白と緑のダサい手袋家のシャフトでもマジで滑らないから重宝してる。
つ〜か〜れ〜た〜、、。
0382無記無記名 (ワッチョイ e3cc-ZMIm [219.110.243.209])
垢版 |
2023/11/24(金) 18:44:50.44ID:OfaHhTfJ0
土曜日
122.5kg*5,5,5
水曜日
112.5kg*8,8,8
日曜日
132.5kg*2,2,1,1+インクラインダンベルプレス+ペックフライ

中重量→中3日→低重量→中3日→高重量+補助2種目→中5日→中重量→
でやってるだが、全然伸びない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況