X



【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド598reps

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001無記無記名 (スッププ Sdca-Vmce [49.105.69.25])
垢版 |
2023/05/23(火) 14:05:43.05ID:cc3GxHKqd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・ブーイモ MM9e-rCrM(出禁、長文荒し)
・オッペケ Srb5-JKB+ [126.253.240.92]
・アウアウウー Sa79-A9nY [106.133.178.22]
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]
・スッップ Sda2-F7SK
・d38f-wDYB [152.165.196.156]
・テテンテンテン MM8e-gt9W [133.106.247.4]
(これらに構わないように!!)

★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです。荒らしは放置が大嫌い。荒らしをやっつけたければ放置しましょう。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググろう
※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

★解答者は、解答にあたっては必要に応じて解答内容の根拠となる論文や自身の具体的な経験を示すなど、質問者にとって有意義な解答となるよう心がけましょう

★解答者同士で意見が対立した際は、上記趣旨に則った建設的な議論を心がけるものとし、相手方に対する侮辱、誹謗や中傷と取られる表現は避けましょう

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.長年無理と言われてきましたが、最近はリコンプという手法が登場しました。
実績は従来の増量減量と比べるとまだまだ少ないので、
採用するかどうかは自身で調べて判断してください。
いずれにせよ一生懸命トレーニングをし、食事を管理するべきという根本は変わりません。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド595reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1680834848/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【ブーイモ出禁】筋トレ何でも質問スレッド596reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1681853213/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【ブーイモ出禁】筋トレ何でも質問スレッド597reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1683496923/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0831無記無記名 (ワッチョイ 7d92-k9FH [14.8.8.162])
垢版 |
2023/06/06(火) 01:16:53.31ID:uhnKWPFm0
昔は昼にマックのハンバーガー3個で270円で筋トレ始めた頃は済ませてたな
夜は鶏胸肉400gとか煮込み用の硬い赤身牛肉600とか食ってたわ
たまにすき家のキング丼とかラーメン替え玉6杯とか食って徐々に筋量増やしながらデカくなったわ

ガンガン追いこんでガンガン食えば勝手にでかくなるよ
0834無記無記名 (ワッチョイ cd1c-5Ku2 [220.158.35.213])
垢版 |
2023/06/06(火) 03:20:21.62ID:kVWDGqOo0
FAT15~20%(自分の場合、70kgだから10~15gだけど)意外と計算するとめんどいのよね。
単にカロリーだけならすぐ出るし、市販のものあるていど食べてると10gくらいすぐ行く気がしてるから
手作りする物以外全然「足りない」方は全然気にしてないが・・・

>>812
多分カップ麺の油が良くない、どうせ脂質とるなら良いものを、って意味もあると思う。
仕事とかの関係であまり現実的ではないのだけど、やっぱり朝昼晩か4食とかにわけて、
タンパク質や血糖値を一定にさせることも大事な気がしてる。GI値のやや低めなカーボを
分けて食べるとかね。

私も仕事とかでどうしても夕食だけドカンと多くなってしまうので、難しいんだけども
0836無記無記名 (ワッチョイ d5ee-m2dI [122.208.203.139])
垢版 |
2023/06/06(火) 06:02:05.69ID:dC04bI3K0
>>829
貧乏な奴って単に金ないだけでなく頭も悪いから結構難易度高いと思う
下手すりゃ軽度知的障害者だったりするし
0837無記無記名 (ブーイモ MMeb-KP1w [133.159.149.80])
垢版 |
2023/06/06(火) 06:53:47.63ID:ambQyLUtM
>>824
それは単にワイドかナローかの違い
ウェイトリフティングとしての正式なベンチプレスはワイドだし他にも様々な規定がある
ボディメイクとしてのベンチプレスは自分の期待する効き方してりゃなんでもいいので極論すれば好きにしていい
王道というのなら普通は81cmラインを使うワイド
扱える重量もワイドのほうが伸びることが多い
ワイドとナローでどこに効くかが変わってくる
0838無記無記名 (ブーイモ MM03-WVym [49.239.64.220])
垢版 |
2023/06/06(火) 08:14:51.62ID:+iYlA5bLM
頭が悪いなら悪いでしゃあないから、言われたことを素直に吸収すればいいのよ
だったら育てようもある
しかし頭は悪いです要領も悪いですでも自分の考えには固執します妙なプライドだけは満載です、となったら
「じゃあ勝手にしろよ」
としか言いようがない
万年デブ、万年ガリってだいたいこの系統の人
この手の万年ガリに「お前は正しいトレーニングやってるんだ?じゃあなんで万年ガリなの?」と聞くとこう答える

「大きくなってるやつらは変なクスリ使ってる」

真顔でこう答えるから寒気がするわ
お前が万年ガリなのはすべきことをやらないからだ
0839無記無記名 (ワッチョイ 8db8-d49h [60.64.178.195])
垢版 |
2023/06/06(火) 08:19:34.52ID:XA3mI8S90
わかってるならちゃんとトレしろよ骨川スネ夫
0840無記無記名 (ワッチョイ bdc9-avzQ [110.233.11.50])
垢版 |
2023/06/06(火) 08:19:38.78ID:rmLuil620
>>824
ラックが高過ぎると、ラックに戻すのが大変だし、危険でもある。ラックが低過ぎると肩甲骨が外転するのでアーチが崩れるし、ラックアップに労力を使う。自分はベンチに寝て前ならえをして手首と肘の真ん中らへんが丁度いいラックの位置だと教わった。
0842無記無記名 (アウアウウー Sa91-KBCD [106.133.55.170])
垢版 |
2023/06/06(火) 08:35:31.87ID:Hwk13gkIa
>>836
そういう人って「考えが」貧困なんだよね
ある程度のお金を貰えるようになってもすぐ貧困になる
0843無記無記名 (テテンテンテン MMeb-lbrt [133.106.38.147])
垢版 |
2023/06/06(火) 10:01:47.51ID:OnACDa6zM
胸 脚 肩 背 胸 肩 オフ
今↑の順番で1週間トレやってるんですが、フルスクワットとデッドリフトやってる場合、脚と背中の間隔もう少し空けたほうがいいでしょうか?
いちおうスクワット162.5kgでセット組めるようになりデッドリフトは最近始めたので今の所疲れは取れてる感じなのですがデッドリフトの重量上がってくると怪我のリスク増えるのかと思いまして、、、

胸 肩 脚 胸 肩 背 オフ
もし空けたほうが良い場合↑の感じにしようとは思ってるんですが、、、
0844無記無記名 (ブーイモ MM03-WVym [49.239.66.71])
垢版 |
2023/06/06(火) 10:27:37.11ID:/5uWc2XuM
>>843
それでやって調子いいのならそれでいいよ
ただしデッドリフトでやらかす怪我はどんなに気をつけてても起きる時は起きるみたいなものも多い
キャリアある人でもやらかす時はやらかす
もちろん疲労が貯まればよりそれが起こりやすくなるが
体調万全で気をつけていれば絶対に防げるタイプのものじゃないってこと
なので腰の怪我を絶対に防ぎたいならデッドリフトはやらないという選択肢もある
代替種目はいくらでもあるので
0845無記無記名 (ワッチョイ 8db8-d49h [60.64.178.195])
垢版 |
2023/06/06(火) 10:35:19.59ID:XA3mI8S90
スクワットやデッドリフトみたいなキツい種目避けるために代替種目やれってのは違うんじゃないかな
レッグプレス強くなったからといってスクワットが強くなる事なんてないので、下位互換の種目を進んでやるのは逃げだろ
もちろん怪我しないのが1番ではあるけど腹圧かけて無理な重量やらなきゃそうそう怪我しないしな
0846無記無記名 (テテンテンテン MMeb-lbrt [133.106.38.158])
垢版 |
2023/06/06(火) 10:36:56.25ID:1E176LDeM
>>844
パワリフやってるわけではないですが、デッドリフトやったほうが良いと知人に言われ取り敢えず今145kgの6×5等軽めで一応やり始めた感じです。

前まではセーフティなしの脛までのハーフデッドやってたんですが、パワリフやらないならそっちの方が怪我とかの面では良さそうですね。。。

また胸と肩も本来空けたほうが良いというの知ってるんですが、私は胸はフラットの種目しかやらずそこまで肩に入らないので胸と肩連続でやっても大丈夫な感じではあります。

脚と背中取り敢えず中1日で様子見て、床引きやるかどうかももう一度再考してみようと思います、ありがとうございます!
0848無記無記名 (スッププ Sd03-m2dI [49.105.84.171])
垢版 |
2023/06/06(火) 11:13:53.26ID:MMfKsqTXd
>>842
そういうのもあるがカセットコンロ爆発させたりするからな
0850無記無記名 (ワッチョイ ab93-sceX [121.200.129.171])
垢版 |
2023/06/06(火) 11:57:25.36ID:hzqoCMZ20
Youtubeで豪傑とか近藤忠のチャンネル見りゃいいじゃん
豪傑はドンキでアームレスリング用の筋トレ器具出してたぞ
0851無記無記名 (アウアウウー Sa91-AtTG [106.133.21.8])
垢版 |
2023/06/06(火) 11:58:40.95ID:GL2Qiqmxa
腕相撲は怖くて全くやる気にならないわ……
普段やってるアームカールでさえいつ関節壊すか怯えてるのに
0852無記無記名 (スーップ Sd03-bkai [49.106.111.227])
垢版 |
2023/06/06(火) 13:56:41.24ID:ZN1d1Jfud
>>845
まあ目的と目標が人によって違うから好きにすればいいと思うが、やっぱウエイトトレーニングの究極は重量挙げだね
パワーリフティングも高重量を扱うって意味では魅力的だけど重量追い求めるあまり可動域狭くて迫力には欠ける
パラリンピックでしか採用されないのも納得
0854無記無記名 (ワッチョイ 8bee-+Lf/ [113.40.81.50])
垢版 |
2023/06/06(火) 14:23:54.51ID:JaPQtkiE0
シュラッグやベントオーバーロウする時手のひらのマメが痛くて持ち続けられないんですけど、パワーグリップやリストラップで軽減できますか?
0855無記無記名 (アウアウウー Sa91-KBCD [106.146.22.124])
垢版 |
2023/06/06(火) 14:47:04.74ID:rjaWaTM7a
>>852
クリーン&ジャークやり込めば身体能力も上がるしね
0856無記無記名 (ワッチョイ bbb9-emBE [119.245.1.99])
垢版 |
2023/06/06(火) 14:47:19.15ID:cCo+wNxy0
>>843
脚はオフの前日だろ常識的に考えて
0860無記無記名 (ワッチョイ cd1c-5Ku2 [220.158.35.213])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:00:03.84ID:kVWDGqOo0
>>859
以前やってましたけど、自分の環境だと後ろのベンチが滑ってしまうことがあるのと、
100kgくらいになってくるともう竹輪巻いても骨盤とか下腹が痛くて厳しいので
結局ルーマニアンデッド、スティッフレッグドデッド、とかになってしまうのです。
0861無記無記名 (スップ Sd03-7zRw [49.97.111.15])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:07:26.92ID:VM07qD98d
レッグカール
0863無記無記名 (ワッチョイ cd1c-5Ku2 [220.158.35.213])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:11:32.38ID:kVWDGqOo0
>>862
自分の中で感じてる筋肉痛や負荷とかの感じでは、四頭筋の種目って感じがしています。
ハムケツも多少負荷入ってるんでしょうけれど・・・
>>861
マシンほしいけどちょっと今は厳しいです
0864無記無記名 (ワッチョイ 750b-EIBD [106.159.92.30])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:27:44.12ID:Sd9wCCRk0
色々自分で試せよ
0866無記無記名 (アウアウウー Sa91-vB9p [106.146.57.27])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:47:12.24ID:UxFqCdvra
>>863
足幅広めにしてやや前傾してやればハムケツに効く
足幅狭くすれば四頭筋
連続で両方やるとベター
0867無記無記名 (ワッチョイ bbb9-emBE [119.245.1.99])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:59:17.56ID:cCo+wNxy0
GVTでやれば?死ぬぞ!
0871無記無記名 (ワッチョイ ab93-sceX [121.200.129.171])
垢版 |
2023/06/06(火) 21:59:36.17ID:hzqoCMZ20
>>869
単なる思い付きで
マッスルアップができるくらい
0872無記無記名 (ワッチョイ f569-bkai [42.124.49.181])
垢版 |
2023/06/06(火) 22:36:08.25ID:rgl45UdK0
>>860
片足でヒップスラストすればええやん
バランスも鍛えられて一石二鳥や
0873無記無記名 (ワッチョイ 2b6c-N/Lw [153.139.198.13])
垢版 |
2023/06/06(火) 23:06:14.34ID:mf6ptWa40
筋トレ一切してないんだけど、朝一でプロテイン飲んで、1日のプロテイン摂取量も体重x1.2-1.5くらいにしようと思う
筋肉増えるかな?ちなみに月4キロペースでのダイエットしてる。
0875無記無記名 (ワッチョイ e3cc-7HMT [219.110.243.209])
垢版 |
2023/06/06(火) 23:19:39.57ID:LwzQAq5v0
背中トレした日にうんこした後ケツ拭こうとすると広背筋が攣るんですがどうすればいいですか?
0877無記無記名 (ワッチョイ e371-hc5i [125.30.112.44])
垢版 |
2023/06/06(火) 23:31:36.33ID:ryCTfXDW0
>>858
自分も以前ルーマニアン≒スティフデッドで腰やったことがあるけど、
骨盤前傾させてハムで負荷を受け切る意識でやるようになってからは怖くなくなったわ
重量追うよりハムを伸ばすことに重点を置くべき種目だと思うよ
0881無記無記名 (アウアウウー Sa91-KBCD [106.146.22.124])
垢版 |
2023/06/07(水) 04:26:53.42ID:kvSeo7DSa
>>873
まず頭を鍛えよう
0885無記無記名 (ブーイモ MMeb-WVym [133.159.148.220])
垢版 |
2023/06/07(水) 08:54:52.74ID:sx9Z+7bNM
こういうのは元の筋量がどのくらいかで大きく話が変わるので・・
たとえば平均を大きく下回るほど筋量が少ない人の場合なら>>884が成立する可能性がある
しかし平均かそれ以上の筋肉がある人が>>884を成立させることはまずないだろう
論文を読んだ字面のまんまに鵜呑みするバカはあんなもの読まない方がいい
キチガイに刃物だ
>>873の筋量が平均より少ないならタンパク質増やすことで筋量維持くらいならいけるかもしれない
しかし平均なみの筋量の人が4kg/月のペースで体重落としながら筋トレもせずに
タンパク質を増やすだけで筋肉を増やすなんてのはほぼ奇跡なので
そんなことを期待するほうがどうかしてる
それこそ頭をどうにかしたほうがいい
0886無記無記名 (ワッチョイ 550e-WFXd [58.93.163.1])
垢版 |
2023/06/07(水) 10:12:29.08ID:ui2YiEtA0
宅トレで用意すべきアイテムは何でしょうか
仕事が忙しくてジムに行く余裕がありません
朝家で1時間ぐらいトレーニングできればと思っています

とりあえず懸垂バーを買おうと思ってるんですが他にオススメのアイテムがあれば教えてください

宜しくお願いします

※同じ質問を他のスレでもしたのですが、荒れていたものでこちらでもさせて頂きました
ご容赦ください
0887無記無記名 (アウアウウー Sa91-AtTG [106.133.88.225])
垢版 |
2023/06/07(水) 10:13:07.45ID:f4zV68pka
筋肉が1gでもいいから増えるのかと言われたら増えると思う
0888無記無記名 (ワッチョイ 2b09-emBE [153.130.120.177])
垢版 |
2023/06/07(水) 10:14:04.36ID:xW4IoCq90
可変ダンベルとベンチやろな
ベンチは角度が変えられるアジャスタブルならなお良しというところだけど、予算との兼ね合いやね
0889無記無記名 (ブーイモ MM03-WVym [49.239.65.209])
垢版 |
2023/06/07(水) 10:46:52.93ID:hi/7NKKhM
>>886
ほんとうに身体大きくしたい、見栄えするようにしたいというなら宅トレなんて時間の無駄だぞ
それを承知でそれでもどうしても宅トレじゃないとできない理由があるのなら好きにすればいい
宅トレで最低限、これだけは絶対にいると思うものを書いておく

20kgのダンベルセットx2
 どちらもスクリュー式のシンプルなやつ
 凝ったギミックの可変式は買うな、あれはゴミ
 プレートを組み替えて高重量用と低重量用で使い分ける
 予算が厳しいならPPダンベルとかプラスチックダンベルとか呼ばれるセメントを詰めたやつ買え
 プレートはPPでもいいけどシャフトはちゃんと鉄のやつ買えよ

可変式ベンチ
 できればデクラインもできるやつ、固定式なんか論外

チンニングスタンド
 ディップスもできるやつ

プラットフォーム
 まともなものを買えるわけもないだろうから
 100均のクッションジョイントマットでいい

もう最低限これだけは絶対にいる
これ以下でもできるっちゃできるよする必要があることをやるのではなくて
やれる範囲のことだけやるのであれば
する必要があることをやろうとするとこれでも全然足らん
これ以下は論外
0890無記無記名 (オッペケ Sr49-Z9ef [126.179.117.241])
垢版 |
2023/06/07(水) 10:53:31.74ID:C5dzh4DUr
>>889
いや、普通に良い体。くらいを目指すならそれで良いけど、
デカくなりたいならそれじゃ最低限ですらないだろ、、
案外最低限のハードルが低いんだな。チミは
0892無記無記名 (アウアウウー Sa91-AtTG [106.133.91.235])
垢版 |
2023/06/07(水) 11:43:02.14ID:U/ol1Ptma
ダンベル20kgじゃすぐ足りなくなってシャフト買い替えプレート買い足ししていったけど
今思えばダンベル高重量は懸垂とディップスの加重だけでよかった気もするな
ダンベル30kg超使うようになったらどうせジム行くようになるし
0893無記無記名 (ワッチョイ ad0b-N/Lw [118.240.25.82])
垢版 |
2023/06/07(水) 12:09:27.61ID:dUdMCa080
>>886
どこまで目指すのかに寄りますね
ガッツリやるならパワーラック組んでしまえば事足ります
軽く済ませるならフレックスベル系とベンチ、チンスタあたりでしょうか

なお突っ張り懸垂バーはあまりお勧めできません…
懸垂するならチンスタが良いかと
0896無記無記名 (ワッチョイ 6d4e-opYu [150.249.147.180])
垢版 |
2023/06/07(水) 12:16:57.52ID:PeWM2lPB0
>>895
そしたら予算があればこんなかんじ
・フレックスベル(2kg刻みのやつ、〜32kgと〜36kgあたり)
・インクラインベンチ(リーディングエッジあたり、もっと出せるならMBC)
0898無記無記名 (ワッチョイ 550e-WFXd [58.93.163.1])
垢版 |
2023/06/07(水) 12:20:53.76ID:ui2YiEtA0
ちなみに懸垂バーをオススメできない理由を教えて頂けないでしょうか

家の広さの関係からチンニングスタンドではなく懸垂バーとディップススタンドの導入を検討していました
0899無記無記名 (ブーイモ MM8b-WVym [163.49.212.252])
垢版 |
2023/06/07(水) 12:31:17.37ID:FrENPu8hM
>>898
懸垂バーは家を壊す、下手すりゃお前の身体も壊す
家はまだいいが身体は困る
つうか話を聞く感じだと20kgまでのダンベル1セットだけ買えば事済みそうだな
ベンチもいらんわ
とりあえずそれでやってみ
夏が終わる前に辞めてるだろう
>>889に書いた内容はやめずにずっと続ける人向け
あれはジムに行くようになってからもずっと家に置いてて損のないように考えたセット
そのうちジムに行くようになるという前提で書いてある
まともに鍛える人は必ずジムへ行くようになるので
0900無記無記名 (アウアウウー Sa91-d49h [106.131.72.140])
垢版 |
2023/06/07(水) 12:36:22.24ID:VSHm2dGaa
チンカスは今日も初心者狩りして楽しそうだね

ディップススタンドも買うなら懸垂バーでもいいと思うけどね、ただし家が壊れるかもしれないリスクはあるけど
自分のペースで習慣化させるのが継続させるコツだから頑張れ
0903無記無記名 (ブーイモ MMeb-WVym [133.159.149.4])
垢版 |
2023/06/07(水) 12:45:53.52ID:lbDISzGMM
ついでなんで宅トレでガチやる人向け

トレーニング始めたばかりの頃はラックさえありゃいいだろ思ってたが完全に間違ってた
宅トレでガチでやるなら8畳くらいの空調を備えた床がしっかりした部屋と、よく出来たオールインワンラック
あれも上見たらきりないけど30-50万出せば使えるのがあると思う
あとはバーベルと可変ベンチひとしきり揃えて足らずはおいおいでいい
プーリー無しでボディメイクは無い、ケーブルは絶対にいる
ほんとはマシン並べたいけど金がいくらあってもたらんからな、オールインワンで我慢
部屋が狭いのも絶対に駄目、広けりゃ広いほどいい
床がうんこじゃ危なくてなんもできん
電源の取れるガレージ借り上げが一番手っ取り早いだろうな
はっきり言うけどジム行くほうが安上がり
0904無記無記名 (アウアウウー Sa91-d49h [106.131.72.140])
垢版 |
2023/06/07(水) 12:46:01.66ID:VSHm2dGaa
サッカープレイヤーの筋トレだとどんな身体が目的になるんだ?
0905無記無記名 (アウアウウー Sa91-d49h [106.131.72.140])
垢版 |
2023/06/07(水) 12:48:27.95ID:VSHm2dGaa
意識ばかり高いなチンカスさんは
施設良くても>>822みたいなヒョロガリの骨川スネ夫なんだろ?
身体作ってから物を言えよ、ボディメイクなんだろ?www
0908無記無記名 (ワッチョイ 25e3-SW5i [114.179.84.143])
垢版 |
2023/06/07(水) 13:08:32.52ID:k2NwZmr80
>>906
知らんなら書くな、と突っ込んでおいて。
Jリーガーの脂肪のついた腹でないことは確かだろう。
ぶつかり合ってもバランスを崩さない体幹が必要。

究極的には得意とするスタイルにもよってくるかもな。
0909無記無記名 (ブーイモ MM59-WVym [220.156.12.145])
垢版 |
2023/06/07(水) 13:14:05.40ID:vRjDXux9M
>>902
大変に申し訳ないんだがどっからどう見てもただの初心者だよ
誰もが最初は初心者なので気にすることはない
サッカー用のトレーニングのことはまったく知らんし興味もない
サッカー板ででも聞いてくれ
0911無記無記名 (ワッチョイ 750b-EIBD [106.159.92.30])
垢版 |
2023/06/07(水) 13:28:36.22ID:r7Ee7xWD0
ブーイモ流石にサッカーに活かせる筋トレについては知らないんだな マウント取れなくて残念だね
0912無記無記名 (アウアウウー Sa91-KBCD [106.146.22.124])
垢版 |
2023/06/07(水) 13:39:30.13ID:kvSeo7DSa
>>904
クリロナがガチガチにウエイトやってるんだからサッカーだろうと一般的なトレーニングがベターだと思うよ
0913無記無記名 (ワッチョイ 2b09-emBE [153.130.120.177])
垢版 |
2023/06/07(水) 13:41:40.05ID:xW4IoCq90
みんなしっかりしろ
現役の社会人サッカー選手が家に置く器具を聞いただけでトレーニング方法は聞いてないぞ
0915無記無記名 (アウアウウー Sa91-AtTG [106.133.91.207])
垢版 |
2023/06/07(水) 14:12:44.16ID:Zyr2CBJ/a
サッカーはちょいちょいプレミアリーグのチームのドキュメントとか見るけど
一般的な筋力筋肉つけるためのトレーニングと結構違うから
おとなしくサッカー方面の本読むかそれに詳しい人に聞いた方がいい

例えばメディシンボールとかよく使ってるけど
ここの連中の大多数はそんなもん使わない
0916無記無記名 (アウアウウー Sa91-KBCD [106.146.45.162])
垢版 |
2023/06/07(水) 14:19:37.03ID:69ZMq5rZa
クリロナはBIG3メインにガチガチにウエイトしてるけどね
0917無記無記名 (アウアウウー Sa91-AtTG [106.133.89.99])
垢版 |
2023/06/07(水) 14:25:21.81ID:CW+X+hoja
>>916
選手たちのドキュメントとかも好きで見てたけど、
有名どこだとセルヒオラモスとかもガッツリウエイトやってるけど
ファンダイクとかは全然やってないという

いずれにしろまずは一般的なサッカーのための筋トレやるのが前提で
その上で色々プラスするのがいいと思うけどな
0918無記無記名 (ブーイモ MM03-WVym [49.239.66.24])
垢版 |
2023/06/07(水) 14:26:29.03ID:CHp6MGykM
社会人なら

〝サッカー用のトレーニングのための〟機材を家に置きたい

と、自分の目的をまず明確にさせるのが当然だと分かってるはずなんだけどねえ
いったい社会で何を学んでるいるのやら

「文房具欲しいので10000円、決済ください」

これで決済降りる糞会社があるのか?
0919無記無記名 (アウアウウー Sa91-d49h [106.131.71.166])
垢版 |
2023/06/07(水) 14:33:20.65ID:SjIhbcVIa
こんなスレにしか居場所がなくて出禁言われてるのに居座るのも社会人どころか人としてどうなのと思うのであった
0920無記無記名 (アウアウウー Sa91-AtTG [106.133.89.99])
垢版 |
2023/06/07(水) 14:35:26.70ID:CW+X+hoja
あとよくクリロナが引き合いに出されるけど
イブラヒモビッチの体の方がウエイトトレ民向きだろ
走って動けるマッチョの完成系と言っていい
0921無記無記名 (スプープ Sdc3-m2dI [1.73.141.194])
垢版 |
2023/06/07(水) 14:36:07.87ID:c0yu7yR1d
>>912
クロリナみたいな選手はプロでも珍しい
0923無記無記名 (アウアウウー Sa91-AtTG [106.133.89.99])
垢版 |
2023/06/07(水) 14:41:44.32ID:CW+X+hoja
まあ、イブラも全然走らんけどなw
0924無記無記名 (スププ Sd03-G7H4 [49.96.35.9])
垢版 |
2023/06/07(水) 14:44:21.44ID:wZ4rU5Cod
>>919
出禁食らうって事実がもう大概だよなw
アドバイスはデタラメだらけでおまけに態度も悪い
能力、人格共に悪質で有害無益な存在だってスレ民全体から認知されてるってことだもんなw
0926無記無記名 (ワッチョイ bbb9-emBE [119.245.1.99])
垢版 |
2023/06/07(水) 14:46:45.13ID:SzMEVAk90
バックプレスとスクワットのスターティングポジションの時点で左肩が痛いんですがやらない方が良いですかね?
0927無記無記名 (アウアウウー Sa91-AtTG [106.133.89.99])
垢版 |
2023/06/07(水) 14:48:32.40ID:CW+X+hoja
>>925
Pはそれくらいで良くて炭水化物たくさん食えって説もあるし
最適解は個体差があるから結局自分で人体実験するしかない
0928無記無記名 (オッペケ Sr49-Z9ef [126.179.117.149])
垢版 |
2023/06/07(水) 14:51:33.46ID:hQnDiY6Br
ぶっちゃけジムレベル行かなくても良いレベルで揃えるなら
パワーラックは必要。
あとはオリシャ、プレート200kgくらい
チェンジプレート2.5kgと1.25kg何枚か
ラットマシン、ケーブル器具
荷重懸垂用のベルト
ダンベルも揃えたいが、ケーブルでどうにでもなる
俺はフレベル使ってるけど最近は、ケーブルで代用してるな

そういや、最近お遊びでpump pro2つ買ったけど、これパワーラックにつけちゃえばケーブル系の器具そんな要らなくなるかもな
重量足りなくなれば買い増せば良いし
ネガティブ方向への負荷増大モードが案外使えるし体感したことない負荷が得られる
0929無記無記名 (ワッチョイ 2b09-emBE [153.130.120.177])
垢版 |
2023/06/07(水) 15:05:32.08ID:xW4IoCq90
>>926
スクワットやるのに肩が痛くて重量が伸びないなら思い切ってやらない方が良い、他の種目にも影響する
肩が痛くならない脚の種目やマシンを活用した方がいい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況