X



クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワンミングク MMfa-/wSy)
垢版 |
2023/04/27(木) 12:44:20.87ID:/z5JrJr6M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■ここぐらいは目を通してくれ。読まずに質問して叩かれても文句は言えない。
筋トレ・ウェイトトレーニング FAQ Wiki
http://weighttrainingfaq.org/wiki/
FAQ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%B1%C9%CD%DC%A1%A2%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A5%E1%A5%F3%A5%C8
プロテイン・アミノ酸・ブドウ糖のお勧めショップ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%B1%C9%CD%DC%A1%A2%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2F%A4%AA%B4%AB%A4%E1%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%D7
プロテイン等の味について
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%C6%A5%A4%A5%F3%C5%F9%A4%CE%CC%A3%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

【前スレ】
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他88
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1661260651/
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他87
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1652177349/
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他86
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1634219476/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0623無記無記名 (ワッチョイ 01e1-dMTH)
垢版 |
2023/10/20(金) 08:16:08.72ID:gmHQX/ir0
そらあんたは唐揚げラーメン食ってるから唐揚げ食ってる身体している、ジムでもそういうの分かるよ
俺は太りやすいからクリーンなものしか食わないし、クリーンなもの食ってる身体をしている

小沼さんや嶋田がジムの帰りに唐揚げ食う?食うわけないのよ
設定してるカロリー内だから、なわけない、だから誰にも真似できない体なわけね
0624無記無記名 (ブーイモ MMeb-6exb)
垢版 |
2023/10/20(金) 08:21:34.82ID:vywEijESM
増量期も減量期も週に一回は唐揚げ食ってるよ(笑)
それで普通に大きくなるし普通に仕上がります
一生食わないとか噴飯ものの戯言です
つまらないストイックごっこで自分に酔うのも程々に、キモいから
ほしいのは〝ストイックな自分〟ではなくて結果だけ
脂も人間には必須で必要なものです
トレーニーならなおさら
お前はトレーニーに憧れてるだけなブタだろ
0625無記無記名 (ワッチョイ d14a-c73P)
垢版 |
2023/10/20(金) 08:32:43.22ID:j/lnBJVN0
あんな貧相な爺さんのくせによく言うよ
0626無記無記名 (ワッチョイ 01e1-dMTH)
垢版 |
2023/10/20(金) 08:39:57.68ID:gmHQX/ir0
大谷が唐揚げラーメン食う?いや食わない
清原は唐揚げ食うし酒も飲むんでいた
時代がちゃうけど

今時大会とか目標があってやってりゃ前者なのよ
後者は昔ね、俺も20年前は2ちゃんウエイト板見ながらゴールドジム行って帰りにラーメン食っていたよ、脂肪も付いてた
0627無記無記名 (ブーイモ MMeb-6exb)
垢版 |
2023/10/20(金) 09:02:34.11ID:FxmAZ4PFM
>>626
脂肪がついたのは食べたものがラーメンだからではなく、お前がブタのように食いすぎているから
ラーメンや唐揚げに責任転嫁してんじゃねえよ、ブタ
0628無記無記名 (ワッチョイ 01e1-dMTH)
垢版 |
2023/10/20(金) 09:16:41.87ID:gmHQX/ir0
あなたのような太ったアンチや荒らし的な人は相手にしてないって話ね

今の意識高い系ってサプリ否定派リアルフードマンセー的ウンチク述べる人多い
ホエイやBCAAがお手軽イージーになった影響だろうな
昔はBCAAって1ポンドステーキ食うより高かった、高い時代知ってるから今は有り難く使わせていただいている
0629無記無記名 (ブーイモ MMcd-6exb)
垢版 |
2023/10/20(金) 09:18:49.63ID:7cZgteQFM
>>628
脂肪がついたのはラーメンだからではなく、お前が 食 い す ぎ て い る  から
ラーメンや唐揚げに責任転嫁してんじゃねえよ、ブタ
0630無記無記名 (ブーイモ MMeb-6exb)
垢版 |
2023/10/20(金) 09:30:09.96ID:3haekOi0M
唐揚げ食ったら無条件に太るのか?
なら食料事情が厳しい国へ唐揚げ送って1つを30等分くらいに刻んで
一口づつ食べさせたらみな太って食糧問題は一気に解決だな
アホじゃなければわかると思うが残念ながらそんなことにはならない
唐揚げだから太るのではなくて太るほどたくさん食うから太るだけ
麦飯だろうと太るほど食えば太る、豆腐だって太るほど大量に食えば太る
食材にクリーンもくそもあるか
クリーンバルクというのは「(増量期でも)過剰には食べない」という意味
食材がクリーンという意味ではない
どんな低脂質な食材だろうと太るほど食えば間違いなく太る

なあ、お前は脳みそついてるかデブ?
なにが大谷だよあれがなに食ってるかなんて知らねえよ、アホ
戯言ほざいてる暇があったらそのみすぼらしい体をなんとかしろ
口先だけで何もやらんゴミが
0631無記無記名 (ブーイモ MMcb-6exb)
垢版 |
2023/10/20(金) 10:45:39.78ID:+HHNbhrXM
どした?知ったかデブはもう何も言い返せなくなったのか
しょうもない知ったかデブだな
なら最初から黙ってろ
0632無記無記名 (ワッチョイ 3192-lL4U)
垢版 |
2023/10/20(金) 11:27:30.90ID:XS1mGCkA0
>>630
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
0635無記無記名 (ワッチョイ 01e1-dMTH)
垢版 |
2023/10/20(金) 11:51:04.87ID:gmHQX/ir0
合戸のクロワッサンってのは
365日凍らせた胸肉とオートミール食ってる腹筋パリパリ筋トレインフルエンサーがSNSに外食画像上げたりチートデーだのやってんのと一緒
合戸のベンチプレスや減量参考になる?難しい
0636無記無記名 (ブーイモ MMeb-6exb)
垢版 |
2023/10/20(金) 12:31:45.34ID:n8tK9BmJM
クロワッサンだろうがカレーだろうが唐揚げだろうがラーメンだろうが、何くってても仕上げることはできる
トータルのカロリー、PFC,塩分のコントロールさえできていればいいのだから
クロワッサンでやりたい人はやればいい、唐揚げでもカレーでも好きなもん食えばいい
食べ物に違いがあるとしたら、コントロールのやりやすさの差があるだけ
普通の人はクロワッサンではやりにくいだろう、でもそれでやりやすい人もいていい
その人はクロワッサン食えばいい
そのことで誰になんの文句を言われる筋があろうか、文句言うのはお門違い
単なる知ったかで仕上げたこともないお前のようなデブが口を挟む問題ではない
黙ってろ糞デブ
物事を正しく理解してから口を開け
0638無記無記名 (ブーイモ MM1d-6exb)
垢版 |
2023/10/20(金) 12:53:23.74ID:lUAbS2CoM
塩分の調整とは、塩分を増やしたり塩分を減らしたりすることだ
お前、デブなうえに知的障害者だろ
どこまでバカを晒せば気が済むんだ?
0639無記無記名 (オッペケ Sr05-dMTH)
垢版 |
2023/10/20(金) 13:20:17.95ID:8w8QqcnCr
ブーイモ MMの独特の長文で暴れてる人が質問スレやプロテインスレにいるらしい
自称50代でホームトレーニーっぽい雰囲気の画像上げてる眼鏡のオッサン
0641無記無記名 (ブーイモ MMeb-6exb)
垢版 |
2023/10/20(金) 14:18:18.36ID:xdJac7pvM
ロクにトレーニングしてない、もちろん満足に仕上げたこともない
他人がやってることをあちこちで見聞きしては自分もなんかやってるような気になってるだけ
そんなゴミの知ったか書き込みは一瞥しただけでやってないことがすぐ分かるんだよ
書いてることがおかしいから
やってるやつなら書かないことを書いてるから
こいつ口先だけだな、何も分かってないなってすぐわかる
いくら知ったかしたところで無駄だ
0643無記無記名 (オッペケ Sr05-VqXY)
垢版 |
2023/10/20(金) 17:03:16.06ID:6wyLr58Zr
唐揚げ食いたきゃ他所行けよ
一々長文+しょーもない動画貼って粘着すんな暇人w何かを諦めたショボいブーイモ高齢者
0645無記無記名 (ワッチョイ 13e8-eijK)
垢版 |
2023/10/20(金) 20:01:34.05ID:SQPZNIpf0
酸化した油なんてニコチンやアルコールより害悪だろ
バカはそれくらいのことも自分で判断できんのか?
0650無記無記名 (ワッチョイ 13e8-eijK)
垢版 |
2023/10/20(金) 23:37:59.69ID:SQPZNIpf0
>>646
それ言うたら今やトレに無関係な人も普通に揚げ物は避けてるがな
そやからフライヤーなんちゅう調理器具が出て来たわけやし

まあスレチやからもうこの話題には触れんけど
0651無記無記名 (スップ Sd7a-nnJf)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:34:49.49ID:wJyGaJC6d
アメリカ人アスリートは唐揚げは衣を取ってナプキンで油を絞って食べるみたいよ
向こうじゃフライドチキンか
0652無記無記名 (スッップ Sd9a-koHW)
垢版 |
2023/10/21(土) 03:16:16.94ID:MLZIFeSYd
俺論だが、人間というものは他者にマウントを取らないと自我を保てない生き物だ。

学業優秀なやつ(あるいは自分は優秀だと思っているやつ)はそれだけでマウントが取れているため、他でもマウントを取ろうとする必要が無い。

スポーツ優秀なやつ(あるいは(略)はそれだけでマウントが取れているため、(略

勉強でもスポーツでもマウントが取れない人は、態度や声のデカさで他者を威圧することによりマウントを取ろうとする
0653無記無記名 (ワッチョイ c10a-ysbW)
垢版 |
2023/10/21(土) 06:45:49.00ID:+b6jk/qa0
糖化か
だからブー芋はあんなジジイみたいな顔と体なのか
0654無記無記名 (ブーイモ MMcd-QhHY)
垢版 |
2023/10/21(土) 08:49:04.88ID:a+Z04mz3M
バカ「ラーメン食ったら太った」

そりゃラーメンにしろ唐揚げにしろ、太るほどたくさん食えば太るよ
ラーメンだから太ったんじゃないです
お前が食い過ぎただけ
分かった?おデブくん
0657無記無記名 (ワイーワ2 FF62-ozaE)
垢版 |
2023/10/21(土) 16:13:40.86ID:fGOrIfgVF
遺伝子で変わるぞー
脂肪代謝苦手なタイプは
唐揚げは控えた方がええ
同じカロリーとっても
燃えずに脂肪になっちまう
逆に糖質代謝苦手なタイプは
糖化を起こしやすい
0658無記無記名 (ワッチョイ 8ecd-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:24:39.51ID:NZIJ3OnL0
じゃあ唐揚げばっか食ってたら脂肪満載のまま餓死するとでも?
頭は大丈夫かよ
0659無記無記名 (ワッチョイ cdec-D1Og)
垢版 |
2023/10/21(土) 18:07:29.75ID:xcQgfErd0
まだ唐揚げの話してる雰囲気

唐揚げ肯定派ってアンチアミノ酸サプリ系と相性いいよね、ヨネとかビッグ3をツイで語ってる系(ぽっちゃり型)
0660無記無記名 (ワッチョイ cdec-D1Og)
垢版 |
2023/10/21(土) 18:14:40.42ID:xcQgfErd0
ボディメイクってトレよりも食事(栄養摂取)の割合が高いからね
ボディメイクって言い方、噛み砕いて言えば腹筋が割れてる状態の事

腹筋はおろか、腕の血管もほぼ見えないレベルのトレーニーもジムに多いっちゃ多いからな(それを悪いとは言わんが)
それ系トレーニーは唐揚げもラーメンも食ってる事実
0661無記無記名 (ワッチョイ 8ecd-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 18:23:20.41ID:NZIJ3OnL0
>>657
>同じカロリーとっても
>燃えずに脂肪になっちまう

唐揚げはエネルギーとして利用されずに脂肪になるんだろ?
なら唐揚げばっか食ってたら脂肪まみれのデブが餓死するってことだろ
このお話のどこかがおかしいとしたら>>657の頭
0662無記無記名 (ワッチョイ cdec-D1Og)
垢版 |
2023/10/21(土) 18:42:02.43ID:xcQgfErd0
トレーニング方法もサプリも、その拘った効果は微小たからね
食事がテキトーってのは何よりも悪手
そういうのは実践すれば身をもって経験できるけどな、何年もブヨブヨのベンチ豚系唐揚げトレーニーってどこのジムにもおるからね、それを悪いとは言わんが
0663無記無記名 (ブーイモ MMee-QhHY)
垢版 |
2023/10/21(土) 19:33:44.82ID:DXPHpMUyM
減量中も週に1回唐揚げ食って毎年コンテストコンディションまで絞ってる俺はたぶん神様に選ばれし天才なんだろうな(笑)
減量のしかたも分かってない下々の民が憐れだ
0664無記無記名 (ブーイモ MM9a-QhHY)
垢版 |
2023/10/21(土) 20:13:33.61ID:JILwh46dM
クロワッサン食べながら仕上げることができる人もいれば
唐揚げ食べながら仕上げることもできる人もいるかと思えば
食べるものによってはまともに絞ることすらできない人もいる
そんな人にかぎって食べるものについてグダグダ講釈たれるんだよねえ
どちらが有能かと言えばもう論ずるまでもない
0666無記無記名 (ワッチョイ dd69-e+7N)
垢版 |
2023/10/22(日) 02:44:25.99ID:XQeR99/w0
F&WのBCAA初めて買ってみた
xtendが無くなったら飲んで見る
0669無記無記名 (ワッチョイ dd69-e+7N)
垢版 |
2023/10/22(日) 12:09:08.06ID:XQeR99/w0
>>668
クエン酸入れるつもりだから味は変えられると思ってる
0671無記無記名 (ワッチョイ f99f-ozaE)
垢版 |
2023/10/22(日) 13:33:52.88ID:NbP+zo9Q0
>>665
それ遺伝子な
たいがいは糖質苦手派と脂質苦手派で分かれる
実際にケトジェニックと脂質カット両方やってみればわかるで
0672無記無記名 (ワッチョイ f99f-ozaE)
垢版 |
2023/10/22(日) 13:45:30.34ID:NbP+zo9Q0
同じ摂取カロリー同じ消費カロリーなら同じ結果

これは教科書通りの回答
実際は遺伝子によって違う

代謝がうまくいかないということは
ボトルネックが発生していて
単位時間あたりの余剰分が多いということ

適切に補給間隔や消費を守れば
大丈夫だが
そこを無視すると他タイプより
太る(比較の問題)

てか肌感覚でわかってるやついるだろ?
0673無記無記名 (ブーイモ MM9a-QhHY)
垢版 |
2023/10/22(日) 15:27:23.19ID:g+/pCWJ7M
>>671
そんな話は知らんがな
俺はケトなんかやらん、やらない理由ならいくつかあるがやる理由は全くない
脂質はだいたい最低ライン前後
PとFが決まればCも自動的に決まる、あとはそれ守るだけ
守れたうえで唐揚げ食べようがカレー食べようが何ら問題ない
唐揚げ食ったら絞れないとかほざいてるやつが糞アホなだけ
減量の方法もわかってないのに語ってるアホ
0674無記無記名 (ワッチョイ facc-VBsa)
垢版 |
2023/10/23(月) 11:01:00.52ID:xr41rEL50
このガイジおすすめの唐揚げは1個25gで脂質約4.6g

たしかに食べれんわけじゃないけど
数数えて大事に食ってるの想像したらちょっと可愛いと思えてきた
0675無記無記名 (ブーイモ MMee-QhHY)
垢版 |
2023/10/23(月) 12:07:09.99ID:5WoUlwmoM
>>674
は?数じゃなくてグラム単位で把握してるのが当たり前
お前らのような眠たいなんちゃって勢とはやってる事の精度がまるで違う
そんなど素人が減量について語らなくてよろしい
0678無記無記名 (ワッチョイ facc-VBsa)
垢版 |
2023/10/23(月) 13:06:58.17ID:xr41rEL50
>>675
なんちゃって野郎はお前だよスカタン

個数で語れるように全部同じ大きさまぶす粉量全部揃えて自分で作るよね
買ったものなんて不揃いすぎて食えたもんじゃない

グラムとかいう適当こいた時点でお前は単なるコルチゾール野郎で確定

お疲れ様でした🤣
0679無記無記名 (ブーイモ MMee-QhHY)
垢版 |
2023/10/23(月) 13:25:11.26ID:yy3SbqNCM
>>678
減量中の摂取カロリーは厳格に計算で出る
誤差5%位でそれをきっちり守るだけで予定通り絞れる、減量はとても簡単
もし食べたもののグラムも把握せずにそれができるのならそれでやればいい
俺はグラム単位で把握しないとそんな高精度でのカロリー管理はできない
だからグラム単位で把握してる
お前のような口先だけのデブには理解できない世界なんだよ
ちなみに減量中に食べるものはほぼ固定だ
気分次第でほいほい変えてたら計算が大変すぎてやってらんないので
半年間何食べるか決め打ちしてカロリーとPFCバランスを計算してしまう
減量中は食べたいものは食べない
食べる必要があるものを食べなきゃならん量だけきっちり食べる
グラム単位で
ダイエット豚には到底真似できないだろうさ
生まれてこの方、痩せたこともないデブには耳に毒だろ?
0680無記無記名 (アウアウウー Sa09-H5L8)
垢版 |
2023/10/23(月) 21:05:15.18ID:A4nPUnY/a
スレ違いでいつまでもレスバしてる奴って本当に頭悪そう
0681無記無記名 (ワッチョイ c1b2-Njf6)
垢版 |
2023/10/25(水) 07:09:55.43ID:nXPqrxow0
世界保健機関(WHO)は3月4日、ガイドライン「成人及び児童の糖類摂取量」を発表した。概要は以下のとおり。 新ガイドラインは、成人及び児童の1日当たり遊離糖類摂取量を、エネルギー総摂取量の10%未満に減らすよう勧めている。また5%まで減らして、1日25g(ティースプーン6杯分)程度に抑えるなら、更に健康効果は増大するという
0682無記無記名 (ワッチョイ 81b8-dNh2)
垢版 |
2023/10/29(日) 00:06:53.41ID:hDtXz6we0
>>669
クエン酸ちょい多めに入れたらちょうど美味しいよ。無いと粉っぽくて人工甘味料の甘さで不味い。

クレアチンど素人の頃飲んでて全く効果感じられなかったから(比較対象がないから当たり前)飲むのやめたんだけど、最近飲み始めたら持久力が段違い。BCAAよりクレアチン推す人いるのも納得だ。
0684無記無記名 (ワッチョイ 8122-l8xA)
垢版 |
2023/10/30(月) 06:54:03.25ID:qedMPzlI0
>>682
最近シトルリンマレートを買ったからそれも入れてみる
0685無記無記名 (ワッチョイ b1aa-df5C)
垢版 |
2023/10/30(月) 23:31:29.12ID:FuXZmaN10
クレアチンがパチパチ弾けるのは何で?
0686無記無記名 (ワンミングク MM53-l8xA)
垢版 |
2023/10/31(火) 01:40:17.76ID:R0r8NHbpM
ドンパッチを精製して作っているから
0687無記無記名 (アウアウウー Sad5-Jv11)
垢版 |
2023/10/31(火) 12:40:03.85ID:psRl7nXza
虫入り
0691無記無記名 (ワッチョイ 19b1-08Er)
垢版 |
2023/11/04(土) 19:55:47.69ID:xAmSpO9+0
プロテインは?
0693無記無記名 (ワッチョイ c21f-lrf3)
垢版 |
2023/11/04(土) 23:07:38.07ID:9Tf4GX8Z0
カフェインの摂り過ぎで一時カフェイン過敏になった者からすると、カフェインの過剰摂取はやめた方がいいと思うよ
0695無記無記名 (ワッチョイ be40-GZEs)
垢版 |
2023/11/05(日) 11:01:14.75ID:fRifw8PZ0
デキストリン勧める奴って365日腹筋6つに割れてる人?
ポカリ勧める奴もね

デキストリン、最も飯で代用可能な粉w
0696無記無記名 (ワッチョイ 06cd-ZTan)
垢版 |
2023/11/05(日) 11:30:37.38ID:Oglyt8hs0
キストリンは糖尿病になりたい人にはぴったりのエネルギー源
0699無記無記名 (ワッチョイ c2c1-lrf3)
垢版 |
2023/11/05(日) 14:24:22.97ID:zRFFp8+k0
普通カーボサプリはトレ直前、トレ中ですな
まあ自分のバルクのプロテインにはカーボ入っていないのでトレ後も摂りますが
0700無記無記名 (ワッチョイ 6dfe-20i5)
垢版 |
2023/11/05(日) 14:24:42.44ID:I0B46Xd/0
トレ中の摂取を必要としない貧弱トレーニングをしてるなら要らないんじゃない?

俺は体感と必要性を感じてるし過去5年健康上何ら問題ないから摂ってるね
0701無記無記名 (ワッチョイ c2c1-lrf3)
垢版 |
2023/11/05(日) 15:30:02.90ID:zRFFp8+k0
よくよく考えたらウ板とはいえダイエット目的の人もいるかもしれないから、確かにそう言う人にはカーボは論外かもね

でもデブは先ず日頃の食事制限からはじめろよ、とは思う

デブはもう生化学的に脳が逝かれているんだから、そこからなんとかしろよ
シャブ中のまま運動で元気な身体を取り戻そうレベルだぞ
0702無記無記名 (ワッチョイ 06cd-ZTan)
垢版 |
2023/11/05(日) 16:39:50.59ID:Oglyt8hs0
食べ物の血糖値の上げやすさを数値化した指標がある、GIだ
通常GIの最大値は100なんだけどマルトデキストリンはなんと100を超える、文字通り血糖値を爆発的に上げる
血糖値の急激な上昇と下降は糖尿病になる原因そのものの1つ
トレーニング後の血糖値がさがっているときにマルトデキストリンを入れたら大丈夫?
なにが大丈夫なの?どこが大丈夫なの?
血糖値の前にお前の頭は大丈夫か?
0703無記無記名 (ワッチョイ dd92-H5VX)
垢版 |
2023/11/05(日) 16:55:41.04ID:E7k8aU110
トレ後飲みは筋肉成長に必要な糖分をマルトデキストリンでって考えなんじゃないの?アフターバーンで燃やす燃料にしたいとか?膵臓フル回転でインシュリン出まくるんじゃね?

普通に食事派なんで知らんけど
健康が気なる年頃なんで怖くて使えんわ そこまでしてトレに懸ける情熱も目的ないし

若くて健康で燃やし尽くせる自信があるならええんじゃない?
0704無記無記名 (ワッチョイ 49ec-GZEs)
垢版 |
2023/11/05(日) 17:23:52.46ID:Su0k4ytZ0
トレ2時間前食事 米200g
トレ前 マルトデキストリン+プレワークアウト
トレ中 マルトデキストリン+EAA
トレ後 マルトデキストリン+プロテイン
トレ後食事 米200g

こういう感じ?胸肉とブロッコリーしか食わん人ならこれでいいんだろうけど
0708無記無記名 (ブーイモ MM62-LZkU)
垢版 |
2023/11/05(日) 21:13:50.94ID:2cz+DOmuM
トレーニングで血糖値が下がる
マルトデキストリン入れて血糖値が急激に上がる
トレーニングで血糖値が下がる
マルトデキストリン入れて血糖値が急激に上がる

典型的な血糖値スパイクの繰り返し
血糖値スパイクは血液検査でも検出できないので繰り返していても糖尿病や合併症等がある程度まで進行しないと発見できないことが多い
今平気だという人も進行すれば分かるさ、お楽しみに
お前は自分の意志で見えている地雷を踏んだのだから誰かを恨むのはお門違いだ
0711無記無記名 (ワッチョイ 4180-TnVf)
垢版 |
2023/11/06(月) 09:37:54.26ID:4AIjCTHK0
マルト摂取で糖尿病とか言ってる奴この時代にまだ居たのか
トレーニング量と時間増やせよ
0713無記無記名 (ワッチョイ 42cc-9NWm)
垢版 |
2023/11/06(月) 13:15:25.05ID:T2AtZpy/0
ガチで筋トレしてたら限度はあるがカーボを大量に摂取しても太らない
むしろ摂取しないと筋肉がデカくならない
0716無記無記名 (ワッチョイ 42cc-vkMA)
垢版 |
2023/11/06(月) 17:30:51.33ID:T2AtZpy/0
トレ中のドリンク
ホエイペプチド+クラスターデキストリン+クレアチン
これが答え
EAA、BCAAとかいうアミノ酸はいらん
0718無記無記名 (ワッチョイ 49ec-GZEs)
垢版 |
2023/11/06(月) 18:20:45.55ID:KydeLwPn0
というか、ホエイペプチドだの無駄に金掛かるな
BCAAヘビーユーザーの俺より金掛かる、それ真面目にやるならね
0720無記無記名 (ワッチョイ 81b8-TWA2)
垢版 |
2023/11/07(火) 19:13:12.93ID:rin8jp190
ギャスパリのアミノマックス8000のクレアチン量知ってる方居ましたら教えてください
0721無記無記名 (ワッチョイ 2e09-TWA2)
垢版 |
2023/11/09(木) 11:26:02.39ID:9W/YzEkw0
俺はクレアルカリンを飲んでるからよくわからないんだが1時間前くらいに飲んでおくように書いてある
上ではクレアチンをトレーニング中に補給する人がいるみたいだな
もちろん一日摂取量をそこでも補っているならわかるがトレ中に飲む意味はあるのか?
0722無記無記名 (ワッチョイ 4180-TnVf)
垢版 |
2023/11/10(金) 00:48:56.09ID:e+3D7Q/i0
全く無い意味無しプラシーボ効果
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況