X



【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド593reps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (アウアウウー Saef-MEpg [106.146.68.191])
垢版 |
2023/03/06(月) 11:49:55.34ID:19uh2FZpa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです。荒らしは放置が大嫌い。荒らしをやっつけたければ放置しましょう。

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・ブーイモ MM9e-rCrM
・オッペケ Srb5-JKB+ [126.253.240.92]
・アウアウウー Sa79-A9nY [106.133.178.22]
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]
・スッップ Sda2-F7SK
・d38f-wDYB [152.165.196.156]
・テテンテンテン MM8e-gt9W [133.106.247.4]
(これらに構わないように!!)

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググろう
※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

★解答者は、解答にあたっては必要に応じて解答内容の根拠となる論文や自身の具体的な経験を示すなど、質問者にとって有意義な解答となるよう心がけましょう

★解答者同士で意見が対立した際は、上記趣旨に則った建設的な議論を心がけるものとし、相手方に対する侮辱、誹謗や中傷と取られる表現は避けましょう

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.長年無理と言われてきましたが、最近はリコンプという手法が登場しました。
実績は従来の増量減量と比べるとまだまだ少ないので、
採用するかどうかは自身で調べて判断してください。
いずれにせよ一生懸命トレーニングをし、食事を管理するべきという根本は変わりません。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド592reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1677387143/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0369無記無記名 (ブーイモ MM0b-mYqJ [202.214.231.219])
垢版 |
2023/03/10(金) 10:24:18.93ID:WXXEcy1gM
>>368
>必死こいて食えってのはおかしな話じゃないだろ

まるっきりおかしな話だと思うよ、適切なカロリーは計算で出せるので
計算で出たカロリーが1万キロカロリーならたしかに「必死で食え」となるけど
普通はそんな馬鹿げた数字出てこないから
増量期の必要カロリーの計算方法も知らないほど無知だからそんな意味不明なことを主張するんでしょ?
あなたが1万キロカロリー食べるのを止めてあげるほど親切ではないので
気がすむまで1万キロカロリー食べてなさいな
気が向いたら立派に育った腹を皆に見せてくれ
0370無記無記名 (スッップ Sda2-9ul4 [49.96.45.38])
垢版 |
2023/03/10(金) 10:30:04.03ID:TZ6chG5Bd
ブーイモ、バカとかアホとか雑魚とかつかいすぎ
人にそういう事言っちゃダメでしょ
0371無記無記名 (スププ Sda2-echd [49.96.42.137])
垢版 |
2023/03/10(金) 10:35:26.51ID:5sDOiP2Rd
>>369
>適切なカロリーは計算で出せるので

いや出せないよそんなもん
ある人が自己の遺伝的限界まで筋量を発達させるために最も適切なカロリーを算出する計算なんてあるわけないでしょ
ホントにあるってのならそれ提示してみなよ

>あなたが1万キロカロリー食べるのを止めてあげるほど親切ではないので
>気がすむまで1万キロカロリー食べてなさいな

あのさ、どれだけ食うかってのは人によって違うって書いたよな?
それが2000だったり4000だったり8000だったりするだろうって
俺はどう頑張っても5000程度しか食えんし、このスレでも2000とかそんなのでいっぱいいっぱいだって奴は過去いくらでもいた
それなのにまだ一万食ってみろとか言ってんのか?
正直機能的文盲疑うレベルの読解力だぞ?
0372無記無記名 (ワッチョイ bb0b-kXCz [106.163.64.109])
垢版 |
2023/03/10(金) 10:40:57.99ID:pfb9SXXB0
ブーイモは、例えどんなに些細なものであっても自身のミスや誤りを絶対に認めることはないので、間違いを指摘したり議論したりするのはやめましょう
それは荒らし行為です
0374無記無記名 (ワッチョイ ee93-QhZV [223.223.91.72])
垢版 |
2023/03/10(金) 11:01:34.37ID:7/O+Vz0z0
>>360
まず食べる時間がない
普通に仕事してて夕方におやつと称してモリモリ食い出したら頭おかしい奴と思われるわ
0377無記無記名 (ブーイモ MMa2-mYqJ [49.239.67.235])
垢版 |
2023/03/10(金) 11:23:50.00ID:OUv5XIRmM
「僕のアイドルOX選手がやったことをバカにするな!無条件で信じろ!
みんな1万キロカロリー食えばいいんだよ!」

ほんと、ただのキモヲタ
こんなのとは会話する価値すらない、仰る通りだ
大谷翔平とかクソほどどうでもいいがな
やきう選手であってトレーニーですらないのに
水泳選手も同じ
彼らの活動カロリーは無酸素運動しかし無いトレーニーとは比較にもならないほど多い
トレーニーはそうじゃない
トレーニーの増量期の必要カロリーの計算方法も知らんようではお話にもならん
キモデブが机上の空論を振り回してるだけ
0379無記無記名 (ワッチョイ 8294-KhYF [27.127.131.156])
垢版 |
2023/03/10(金) 11:37:49.10ID:zZrpsLsz0
大谷翔平はかっこいいだろうが
0380無記無記名 (ワッチョイ 1f7c-rMKC [110.2.215.28 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/10(金) 11:44:40.66ID:BfQngWbu0
体重が増えないと筋肉はつかない?
ずっと体重が変わらないんだけど…
食べ過ぎると下痢するし、間食を多くしても下痢するので通常量しか食べられない
3週間前より腕の筋肉がほんの少し盛り上がって固くなったのは実感出来るんだけど…
0383無記無記名 (スププ Sda2-echd [49.96.42.137])
垢版 |
2023/03/10(金) 11:48:29.44ID:5sDOiP2Rd
>>377
誤「僕のアイドルOX選手がやったことをバカにするな!無条件で信じろ!」
→正「実績あるOX選手のやったことを意味なく否定しちゃいけない。自分の条件内で参考に出来るところは参考にするべき」

誤「みんな1万キロカロリー食えばいいんだよ!」
→正「みんな自分にとって適正なカロリー分食えばいいんだよ。それは個人によって8000だったり4000だったり、中には2000の人もいるだろうが、出来る範囲で精一杯の事をやるべき」

誤「トレーニーの増量期の必要カロリーの計算方法も知らんようではお話にもならん
キモデブが机上の空論を振り回してるだけ」
→正「増量期の必要カロリーを机上の計算式で出せるなんて思い込んでるようではお話にもならん」
0384無記無記名 (ワッチョイ 8294-KhYF [27.127.131.156])
垢版 |
2023/03/10(金) 11:54:00.17ID:zZrpsLsz0
もうお互いdmとかで直接やってくんないかな…
0386無記無記名 (ワッチョイ 7f92-zdzo [14.9.38.0])
垢版 |
2023/03/10(金) 12:19:58.71ID:o4PVlhZK0
腕立て一回さえできない筋トレ初心者なんだけど
ジムに通ったほうがいいんかな
今は1日おきに胸、背中、足の順に動画をみてやってる

いかにもなマッチョというよりは、引き締まって自分で満足できる体になるのが目標
0387無記無記名 (アウアウウー Sa6b-c/l+ [106.128.110.189])
垢版 |
2023/03/10(金) 12:25:00.73ID:y2lNmdEGa
>>386
ジム行く気があるなら行った方がいい
腕立てできなくてもバーベルなら20kgからベンチプレスできるし
なにより習慣作るのが大切なのでまずジム通うのはオススメ
そしていかにもなマッチョには今の貴方にはなれないから安心していい
0389無記無記名 (アウアウウー Sa6b-c/l+ [106.128.110.189])
垢版 |
2023/03/10(金) 12:27:59.65ID:y2lNmdEGa
>>388
1回しか出来ないならむしろ普通の腕立てだと負荷が強すぎる、
弱い負荷にする腕立てのやり方もあるけどバーベルの方が手っ取り早い
結果出るといいね
0390無記無記名 (エアペラ SDff-KhYF [148.68.128.82])
垢版 |
2023/03/10(金) 12:28:57.26ID:XHo1pLUQD
俺も何故かイメージでプレスの方が負荷高いのかと思ってた
重量が軽ければ腕立ての方が高いのね
0391無記無記名 (スププ Sda2-echd [49.96.42.137])
垢版 |
2023/03/10(金) 12:29:09.54ID:5sDOiP2Rd
>>386
腕立てさえって言うけど、腕立て伏せは割と負荷高いぞ
マシンやフリーウエイトの方がそれよりはずっと低い負荷から始められるんだから、行けるならジムに行った方がいい
0392無記無記名 (アウアウウー Sa6b-c/l+ [106.128.110.189])
垢版 |
2023/03/10(金) 12:34:34.51ID:y2lNmdEGa
>>390
うちの嫁さんも腕立て出来ないけど、膝付き腕立てとか負荷下げてやるより
バーベルの方が調整しやすいし怪我のリスクも低いと思って
自宅のバーベルでトレーニングしてるわ
0394無記無記名 (スププ Sda2-echd [49.96.42.137])
垢版 |
2023/03/10(金) 12:41:03.59ID:5sDOiP2Rd
>>393
ありもしない計算式を盾に机上の空論振り回されても困るよ
とりあえず、「トレーニーの増量期の必要カロリーの計算方法」とやらを具体的にどうぞ
そんなものが本当にあるならね
0395無記無記名 (アウアウウー Sa6b-c/l+ [106.128.110.189])
垢版 |
2023/03/10(金) 12:43:40.49ID:y2lNmdEGa
そんな事もわからない奴とは会話にならない

って返してくると予想
0396無記無記名 (スップ Sdc2-xGkI [1.72.7.106])
垢版 |
2023/03/10(金) 12:53:44.74ID:iQmu195od
>>349
スポーツやってて全国レベルの人間だったらそんなアホな発想は無い
ステは別にずっと続けなくても一度筋肉膨らませたらある程度はナチュラルよりもデカクなりやすい状態が残るチート
五輪競技のように厳しい抜き打ち検査が無いのなら出たい大会の数ヶ月前で一旦止めれば大会で検査があってもまず引っ掛からない
ボディビルの世界なんていきなり家に来て抜き打ち検査すらやらんだろ
ザルだわ
0397無記無記名 (ブーイモ MMa2-mYqJ [49.239.65.151])
垢版 |
2023/03/10(金) 12:58:08.13ID:lKlsNcIQM
増量期の必要カロリーの計算式を知らない、てのは嫌味で言っただけなんだけどマジで知らんのか!?www
まいった、筋トレ博士それでよくも筋トレについて語れるもんだ、すげえわ
算数ができない子にもわかるように教えてやるよ、平均的なスペックの人なら月に2kgくらい太るカロリーに設定したらだいたい近似値になる
だからいつも増量期は月に2kg太るくらい食えと言ってるだろ
筋トレ博士は筋トレなんかしたことないからこんなの教えても無駄だろうけど
どこまで恥を晒せば気が済むんだろうな、筋トレ博士さん
0398無記無記名 (スーップ Sda2-AWY8 [49.106.120.232])
垢版 |
2023/03/10(金) 12:59:42.99ID:c3LvCRN1d
子供に算数から教えるってそれ普通やんけ笑
どういう比喩表現使いたかったんかな
0399無記無記名 (アウアウウー Sa6b-c/l+ [106.128.110.189])
垢版 |
2023/03/10(金) 13:01:50.96ID:y2lNmdEGa
月2キロの増量が最適って根拠を示さないと意味ないよ
0400無記無記名 (ブーイモ MMa2-mYqJ [49.239.65.126])
垢版 |
2023/03/10(金) 13:07:40.30ID:dkIxePY2M
あらあら、子供が算数教えろとねだり始めちゃった
率直に言うけどここまで低次元だとは思ってなかった、素人以下だ
なるほど1万キロカロリー食えなどというとんでもないホラ話を平気で吹聴するわけだ
テンプレにホラ吹きが居ますと書かれるだけのことはある
0401無記無記名 (アウアウウー Sa6b-c/l+ [106.128.110.189])
垢版 |
2023/03/10(金) 13:10:59.74ID:y2lNmdEGa
>>400
いや2キロが最適だって根拠は?
俺はもっと遅いペースのリーンバルク、もっと早いペースのクリーンバルク、
さらに早いペースのダーティバルク、などなど
その人によって最大効率出る方法は様々って認識なんじゃけど。
0402無記無記名 (アウアウウー Sa6b-nuxS [106.132.223.13])
垢版 |
2023/03/10(金) 13:18:41.50ID:YVXbOHjGa
始まりましたな
0403無記無記名 (アウアウウー Sa6b-MEpg [106.146.72.174])
垢版 |
2023/03/10(金) 13:20:33.63ID:QXrUMx3Oa
>>396
だからさ、それなら普通に食ってりゃデカくなれるじゃん?
それを実際にやったのがシュワルツェネッガーとかだろ?
ナチュラルはそうじゃないから食いまくってデカくなるしかないんじゃん
普通に考えればこうなると思うんだけど
0404無記無記名 (アウアウウー Sa6b-4mC6 [106.128.49.101])
垢版 |
2023/03/10(金) 13:36:20.06ID:jXmYwehma
こいつらどんだけマッチョなんだ
0405無記無記名 (ワッチョイ abec-ospc [58.88.90.165])
垢版 |
2023/03/10(金) 13:44:48.03ID:6ETJNCr90
>>404
肥大してるのは妄想だけなんやろ
0407無記無記名 (ブーイモ MMc7-mYqJ [220.156.12.222])
垢版 |
2023/03/10(金) 14:13:09.78ID:dJVHIq3PM
筋トレ博士と合トレ?俺のメニューやらせたら5分も持たずに逃げそう
つうか合トレって無理よ、無理
普通に1人でやって180分かかるのに合トレにしたら5時間超えそうだ
流石に長すぎてうざいわ
見てなまーた筋トレ博士の講釈が始まるぜ?
そんなに長いとコルチゾールがー、筋分解がー、がーガーガー
うるせえど素人だこと
0409無記無記名 (スププ Sda2-echd [49.96.42.137])
垢版 |
2023/03/10(金) 14:25:43.11ID:5sDOiP2Rd
>>397
いよいよ本格的におかしな事を言い始めたなあ……まあいいや

ええとつまり、1ヶ月で筋肉1kg脂肪1kg増やしたかったら、1ヶ月でたんぱく質を1kg=4000kcal・脂質を1kg=9000kcalの合わせて13000kcal、1日当たり430kcalを総消費カロリーに合わせて摂ればいいってこと?
それとも脂質だけで2kgつまり18000kcal、1日当たり600kcal、
あるいはたんぱく質もしくは糖質だけ2kgつまり8000kcal、1日当たり266kcal
みたいな計算でもいいの?
そもそも1日の総消費カロリーなんてどんな行動するかによって大きく変化する上、基礎代謝まで日々変化していくのにどうやって計算するつもりだ?

お前の言ってる事こそ、机上の空論以外の何物でもないよ
そんな計算して1日の摂取カロリー決めてる奴なんて、このスレで体重が思いどおりにならないって泣き言言ってる奴以外で見たことない
実際の体重の遷移見ながら、実際の日々の摂取カロリーを調整していくのがごく当たり前のやり方ってもんだよ
0410無記無記名 (ワッチョイ 9f42-9ul4 [180.51.60.227])
垢版 |
2023/03/10(金) 14:26:24.89ID:azMevu5f0
大谷ってナチュラルだろ?
ユーザーならはるかに効率よくやってるだろ
0415無記無記名 (アウアウウー Sa6b-c/l+ [106.128.110.146])
垢版 |
2023/03/10(金) 16:53:25.24ID:62W/Ppvha
ちなみにAIさんに1万キロカロリー摂るのは有効?って聞いたら、
No!ほとんどの人には過剰!トップアスリートでも有効である可能性は非常に低い!
って言ってた
0416無記無記名 (アウアウウー Sa6b-c/l+ [106.128.110.146])
垢版 |
2023/03/10(金) 16:59:51.08ID:62W/Ppvha
ちなみにAIさん的に増量は月2キロペースが最良ですか?と聞いたら
いいえ違いますそれは早すぎ。月0.5~1キロペースが望ましい。
って言ってた。今の世界的なトレンドはリーンバルクなんかな
0417無記無記名 (ブーイモ MMc7-mYqJ [220.156.12.187])
垢版 |
2023/03/10(金) 17:31:25.21ID:P83WH2m/M
>>416
ターゲットの身長体重体脂肪率の設定は?書いてないところを見るとこのアホは設定せずに質問したんだろうな
それでは2kgが適切かどうかなんて答えようがないはずなんだけど
AIもてきとーな返事をしたもんだ
俺は日本人男子の平均的な体格をイメージして2kgと答えてるけど
なぜって質問時に自分の身長体重すら書かないアホばかりだからいちいち尋ねるのもめんどいので
1.5kgが理想だと思うが少なすぎるより多すぎる方が良いのでそれも含めて2kgと答えてる
ただし増やし過ぎは少な過ぎより最悪なのでそこは勘違いしないように
過ぎたるは及ばざるが如し
もっともそんなふうにAIを引き合いに出してどうのこうのいうならもうそこへのリンク貼って各自勝手に質問しろ、でスレを閉じればいい
自分の経験を語れないやつは黙ってりゃいいのよ、邪魔にしかならないから
大人の会話に子供が絡んでこなくてよろしい
0418無記無記名 (アウアウウー Sa6b-MEpg [106.146.72.174])
垢版 |
2023/03/10(金) 17:43:03.75ID:QXrUMx3Oa
1000kcal食った人間はそのぶんの責任を負う、みたいなことを刃牙の作者がどこかで言ってて、なるほどと思ったね
いや流石だわ、あの人もある意味筋肉に人生捧げてるからな
0419無記無記名 (エアペラ SDff-KhYF [148.68.128.82])
垢版 |
2023/03/10(金) 17:47:42.58ID:XHo1pLUQD
AI登場で危うくなっててワロタw
0421無記無記名 (ワッチョイ ae0b-a2By [119.106.213.58])
垢版 |
2023/03/10(金) 18:39:56.24ID:egSPgVon0
三角筋の別れ方が右は割とくっきりしてるのに左は全然なんだけどフォームのせい?
0422無記無記名 (アウアウウー Sa6b-c/l+ [106.128.111.86])
垢版 |
2023/03/10(金) 19:15:29.59ID:0nUJRK7ba
>>417
一般的な体型の筋トレ中級者って前提置いたけど……w
0423無記無記名 (アウアウウー Sa6b-c/l+ [106.128.111.86])
垢版 |
2023/03/10(金) 19:16:31.36ID:0nUJRK7ba
>>420
その時も言ったけど流行りのAIは日本語で聞くと結構酷い。
英語だとかなり違う
0424無記無記名 (アウアウウー Sa6b-c/l+ [106.128.111.86])
垢版 |
2023/03/10(金) 19:20:25.84ID:0nUJRK7ba
>>417
てか個人的にも月二キロのクリーンバルクは初心者とかなら良いと思ってるよ
ガンガン筋量増えるチャンスあるので
ある程度やってたら月2キロ、半年で12キロのペースは早すぎん?
1.5キロでも半年で9キロは脂肪との兼ね合い考えたらまだ早くない?
と思うんだけど。

あと前提で重要なのは身長体重よりまずはトレーニングのキャリアとレベルと思う。
0425無記無記名 (スップー Sdc2-0NJg [1.73.3.217])
垢版 |
2023/03/10(金) 19:26:55.31ID:vU3P6jAyd
現在BIG3中心に10rep×3でトレーニングしてるのですが
次の人が待ってる時に2セットで交代して3セット目を30分後にすることになることがたまにあるのですがこれってやっぱり続けてやる時と比べて効果落ちてますかね?
0426無記無記名 (ワッチョイ abec-ospc [58.88.90.165])
垢版 |
2023/03/10(金) 19:26:56.85ID:6ETJNCr90
>>421
皮膚引っぺがして確認したんかそれ
0430無記無記名 (アウアウウー Sa6b-7Te4 [106.131.72.110])
垢版 |
2023/03/10(金) 19:59:44.46ID:2PnB9YMfa
そもそもBIG3を1set10回もやるな
0431無記無記名 (ワッチョイ 1bb4-zdzo [160.86.212.63])
垢版 |
2023/03/10(金) 21:32:50.47ID:EuEpMdtm0
なんの問題ですか?
0432無記無記名 (スップー Sdc2-0NJg [1.73.2.90])
垢版 |
2023/03/10(金) 21:39:30.24ID:POpGHFDUd
>>425です
ありがとうございます。
インターバル長いのは特に問題ないんですね
>>430
週に2回から3回しかできないのでボリューム考えてこのrepでやってます
0433無記無記名 (ワッチョイ 0fb8-nISK [126.127.30.253])
垢版 |
2023/03/10(金) 21:53:09.75ID:ISzjrXwo0
平日たまたま昼飯後2時間以内にトレすることがあり、だいぶコンデイション良かったのですが、普段は仕事で5~6時間後にトレすることが多く、一応一時間前にバナナとか食べてるのですがコンディションが悪いです。

おすすめの栄養補給食はありますでしょうか。
0434無記無記名 (ワッチョイ 0243-c/l+ [59.140.139.241])
垢版 |
2023/03/10(金) 22:09:24.21ID:hfHuprxR0
>>427
ちょっと深い話すると英語でもダメだな
浅い所の一般論を聞くのに使う感じやな
0435無記無記名 (アウアウウー Sa6b-7Te4 [106.131.73.242])
垢版 |
2023/03/10(金) 22:10:27.25ID:6eYO6oaYa
ここの奴らがダメだって否定的って事は優秀なんだなAI
0436無記無記名 (ワッチョイ 0243-c/l+ [59.140.139.241])
垢版 |
2023/03/10(金) 22:11:39.21ID:hfHuprxR0
>>435
相手の状態とか目的聞かないで極論言う奴が声でかいからなあ
0438無記無記名 (ワッチョイ 7f93-mIEw [121.200.142.242])
垢版 |
2023/03/11(土) 00:03:51.48ID:mkF8Ft+U0
chatGPTはanterior deltoidsに前鋸筋って訳が入っちゃってるな
anteriorが付かなければ三角筋なんだが
0439無記無記名 (アウアウウー Sa2b-Ko6G [106.146.112.196])
垢版 |
2023/03/11(土) 07:42:40.70ID:8ggVB5GTa
>>433
コンディションとは?
重量や回数が下がったりしたの?
空腹ってだけならむしろ力が出る人も多いので、実害がないなら気にしないのも手
一番良いのは、その昼飯を多目に摂っておき、直前にMonsterでも飲むこと
0440無記無記名 (エムゾネ FFff-yIzO [49.106.187.25])
垢版 |
2023/03/11(土) 07:56:04.33ID:D5F3ib4wF
AIに使えない筋肉についてきいたら?
0441無記無記名 (ワッチョイ 7fe3-QeyE [121.87.251.158])
垢版 |
2023/03/11(土) 08:03:57.15ID:5jNuZElz0
>>433
12時に昼ごはんとして、16時くらいにおにぎり2個とプロテインとか飲んで18時にトレとかぎいいんじゃ無いかな
バナナだけだと足りなさそう
0442無記無記名 (アウアウウー Sa2b-Ko6G [106.146.114.150])
垢版 |
2023/03/11(土) 08:05:07.96ID:QBeWR+uWa
>>440
英語
There are several muscles in the human body that are considered vestigial or relatively useless due to changes in human evolution and modern lifestyle. One example is the palmaris longus muscle, which is a long, thin muscle that runs from the elbow to the wrist on the inside of the forearm.

日本語
使えない筋肉と言われると色々な筋肉が挙げられますが、一例として「耳たぶの筋肉」が挙げられます。耳たぶの筋肉は、表情表現には必要ありませんし、身体能力にも影響しないため、使用されない筋肉の代表的な例とされています。

正しいんだけど、だめだこりゃ
0444無記無記名 (アウアウウー Sa2b-ISI8 [106.128.36.69])
垢版 |
2023/03/11(土) 08:09:21.64ID:vdppN7gUa
>>442
正しいこと言ってるし聞き方が悪いんだろw
0447無記無記名 (ブーイモ MMcf-fOWf [163.49.209.252])
垢版 |
2023/03/11(土) 08:27:19.46ID:8pyr/zMdM
>>433
基本的に血液中のアミノ酸濃度、エネルギーを常に一定に保つよう食事を管理するので食事に昼食とかないです
増量期も減量期も3時間おきに決まったPFCバランス、カロリーのものを食べます
たとえば07時 10時 13時 16時 17時 21時、こんなふうに
昼食と呼ばれる時間に食べるタイミングが来たらそこでも食べるだけです
分割数をこれ以上増やしても意味ないのでやめましょう
なのでトレーニング前だから特に何かを食べるということもあまりないです
食べる時間が来たらトレーニング中でも前でも食べるだけ
トレーニング開始から20分で食事とかになると面倒なので食事を前倒しにすることもあるけど
私の場合はトレーニングで消費するカロリーを考慮せずカロリー管理をしているのでトレーニング前になにか別で食べますけど
別になんでもいいです、持ち歩きやすくて食べやすいもの、好きなものをどうぞ
無酸素運動は3時間ほどのトレーニングでも200kcalも消費しませんからたいして食べる必要もありません
菓子パン一切れ、おむすび1つ、そんな感じ
自分に甘い人はどうのこうの言い訳してはここぞとばかりに多めに食べたがりますけど普通に太るのでやめましょう
何度も言いますが無酸素運動で消費するカロリーは驚くほど少ないです
トレ前に食べると内蔵に血液が回るから良くないとかほざくアホがいますがガン無視でいいです
くだらない小理屈を振り回しても身体は大くならんのですよ
0448無記無記名 (ワッチョイ bf93-h39t [223.223.91.72])
垢版 |
2023/03/11(土) 08:27:59.34ID:clwuh5nO0
chatGPT荒らしは何かの皮肉のつもりか?
0449無記無記名 (ワッチョイ 7f93-mIEw [121.200.142.242])
垢版 |
2023/03/11(土) 08:31:25.64ID:mkF8Ft+U0
ボディビルダーの筋肉は非実用的と言われることがありますが、本当ですか?

でまともな回答くるぞ
長いから貼らないけど
0451無記無記名 (アウアウウー Sa2b-ISI8 [106.128.36.120])
垢版 |
2023/03/11(土) 08:42:17.54ID:UrOjUJPwa
AIはとりあえずここでよくレスバになるような低次元の話については
一定の一般論的な結論くれること多い気がするけどね
専門的すぎる問題とか個別性の要素が大きい質問はダメって感じ
0453無記無記名 (ワッチョイ df94-U3dW [27.127.131.156])
垢版 |
2023/03/11(土) 09:07:09.62ID:OWL1JysD0
AIは偉そうじゃないからいいね
0455無記無記名 (アウアウウー Sa2b-Ko6G [106.146.114.150])
垢版 |
2023/03/11(土) 10:04:20.88ID:QBeWR+uWa
まあマジレスすると〇〇をできないと使えない!とかいう個人の価値観を全体に押し付けてるだけだわな
サッカー板ではサッカーに使えない筋肉は使えないし、ウ板では大きさと強さが全て、それだけの話
0456無記無記名 (アウアウウー Sa2b-ISI8 [106.128.36.127])
垢版 |
2023/03/11(土) 10:41:07.55ID:XbJbppWma
実際どうでもいいよな
俺は重いもの長時間運ぶ機会もほとんど無いし
0457無記無記名 (オッペケ Srdb-U3dW [126.133.203.162])
垢版 |
2023/03/11(土) 12:07:30.09ID:Z3Y1cT/hr
ダサいというだけではある
0459無記無記名 (アウアウウー Sa2b-ISI8 [106.128.38.154])
垢版 |
2023/03/11(土) 12:39:04.45ID:Xu9dAbvVa
ていうかむしろ邪魔と感じることは多い
背中かけないし長時間手を挙げていられないし
使えないどころか基本的に邪魔
0460無記無記名 (ブーイモ MM8f-fOWf [133.159.149.5])
垢版 |
2023/03/11(土) 12:54:20.90ID:xBxXww4vM
使える筋肉とか言ってる人はマッスルアップがどうとかプランシェがどうか言ってるガリガリな人でしょ
あれ、体重軽くないと圧倒的に不利だから余計な筋肉つけてたらできないし
ボディメイクでつける筋肉はボディメイクのための筋肉、最初から使う予定すらない
過剰についた筋肉は日常生活のあらゆる場面で邪魔になるし
上着を着たり脱いだりするだけでも袖に手が届かなかったりして苦労するのに、そんな筋肉に使えるもクソもあるか
筋トレ博士やガリガリな人にはわからないお話
0461無記無記名 (アウアウウー Sa2b-o0A8 [106.128.50.226])
垢版 |
2023/03/11(土) 12:56:05.79ID:4TRcnsefa
そうやって自重トレやってる人バカにするのもどうかと思うけどな
0462無記無記名 (オッペケ Srdb-U3dW [126.133.203.162])
垢版 |
2023/03/11(土) 12:56:34.64ID:Z3Y1cT/hr
なんだかバカみたいだ
0465無記無記名 (エムゾネ FFff-yIzO [49.106.187.165])
垢版 |
2023/03/11(土) 13:41:24.76ID:lqJREDUlF
AIに自重トレーニングの有効性を聞いてみたら?
ガリとか馬鹿にしてるひとは納得するだろ
0466無記無記名 (ワッチョイ 7f93-mIEw [121.200.142.242])
垢版 |
2023/03/11(土) 13:50:59.57ID:mkF8Ft+U0
>>463
さっきたまたま見てたAthleanXの動画が二頭2種目やるならこれ!って内容で
2種目が見たことのない変態種目だったので紹介
https://youtu.be/ymCcs3lhiLs?t=214

ちなみに1種目は壁に背中付けた
ストリクトのバーベルカールだった(競技バーベルカールのあれ)
0468無記無記名 (スップ Sd7f-tUwl [1.72.7.212])
垢版 |
2023/03/11(土) 14:18:30.77ID:2U15+lMId
>>403
全然「だから」じゃないだろ
そんな事言ってたら体重増えても不利にならない陸上の投てき選手も試合前に10000キロカロリー食べれば簡単に筋肉増えてパワーアップってなっちまうわ
て言うか自分はどうなのよ
誰でも出来る当たり前の事なんだからたくさん食っててナチュラルでベンチ160くらいは軽く挙がる立派な筋肉付いてるんだろうな?
出来てないならまさに机上の空論だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況