X



【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド591reps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (オッペケ Sr77-8MG2 [126.204.232.231])
垢版 |
2023/02/16(木) 12:56:22.69ID:lItNf1kSr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです。荒らしは放置が大嫌い。荒らしをやっつけたければ放置しましょう。

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・ブーイモ MM9e-rCrM
・オッペケ Srb5-JKB+ [126.253.240.92]
・アウアウウー Sa79-A9nY [106.133.178.22]
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]
・スッップ Sda2-F7SK
・d38f-wDYB [152.165.196.156]
・テテンテンテン MM8e-gt9W [133.106.247.4]
(これらに構わないように!!)

★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググろう
※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

★解答者は、解答にあたっては必要に応じて解答内容の根拠となる論文や自身の具体的な経験を示すなど、質問者にとって有意義な解答となるよう心がけましょう

★解答者同士で意見が対立した際は、上記趣旨に則った建設的な議論を心がけるものとし、相手方に対する侮辱、誹謗や中傷と取られる表現は避けましょう

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.長年無理と言われてきましたが、最近はリコンプという手法が登場しました。
実績は従来の増量減量と比べるとまだまだ少ないので、
採用するかどうかは自身で調べて判断してください。
いずれにせよ一生懸命トレーニングをし、食事を管理するべきという根本は変わりません。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド588reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1672834669/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド589reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1674349777/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド590reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1675567418/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0012無記無記名 (アウアウウー Sacd-BukJ [106.133.128.84])
垢版 |
2023/02/16(木) 23:55:26.07ID:+EnWk60ra
というか鈴木雅や山岸の身体と自分の身体を見比べればどちらが正しいかはすぐわかるだろうに
その矛盾はどう考えてるんだろ
また才能やらステやらで言い訳するのかな
0014無記無記名 (ワッチョイ 317c-hpps [110.2.215.28 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/17(金) 00:22:33.47ID:KU9+1MNQ0
あるサイトに、初心者は「1日腕立て伏せ10回 x 3セット」って書いてあったんですけど、これくらいで本当に筋肉が付くんでしょうか?
やってる最中は確かに楽では無いんですが、時間にしたら10分もかからないので「こんなので大丈夫か?」と思ってしまいます
0016無記無記名 (ワッチョイ b5ec-ALZD [58.88.90.165])
垢版 |
2023/02/17(金) 00:37:46.88ID:ORVttSQX0
>>14
本当につきますよ
腕立て10回3セットをこなせる程度の筋量が
それ以上が欲しいならそれ相応の負荷をかけてください
0017無記無記名 (ワッチョイ d942-kPh/ [118.4.6.68])
垢版 |
2023/02/17(金) 03:29:55.98ID:vAyA6lQr0
日本人の白米爆食いによる増量って誰が提唱者なの?
白米を三合や五合食うならマルトデキストリン飲む方が楽だろ安いし
0019無記無記名 (スッップ Sdb2-xLJe [49.98.154.75])
垢版 |
2023/02/17(金) 06:51:15.80ID:hDSfAbHfd
>>14
つく奴はつくけど腕立てを10×3をやったなりにしかつかん
15さんも言ってるけど続けられる内容で右肩上がりのメニューに変えていかないと何をしようが頭打ちになるね
あと10回と決めない方が良いよ
0020無記無記名 (ブーイモ MM96-WMhS [133.159.153.241])
垢版 |
2023/02/17(金) 07:10:46.21ID:vT5QlW+lM
>>14
筋肉はつくさ
たったそれだけのことしかしないのなら、たったそれっぽっち?というくらい少しだけ筋肉がつく
それを10年やっても身体なんか変わりゃしないが
無意味なことをいくら継続したところで無意味だ
やってる自分に酔ってるだけのオナニー
自重とか自宅でできるトレーニングはだいたいそんなもん
0021無記無記名 (ワッチョイ 091c-hGaN [220.158.35.213])
垢版 |
2023/02/17(金) 08:23:55.34ID:/gxbOeCp0
ワンハンドローって重量設定は重め(5〜10レップ)がいい?
軽め(10〜15レップ)がいいのでしょうか?
部位的にはほぼ広背筋でアイソレーションかな?って思うのですが、
けっこう重いのを扱えるというのもあって、悩んでいます。

あと、ベンチアシストのバーベルローを先にやっていますが(こちらは重めに設定しています)
ワンローとどっちを先にやったほうがベストでしょうか?
両手種目をあとに持ってきたほうが追い込みが効きますかね? 
二頭筋の種目とかはそれが理由で片腕のカール→両腕のカールとしています。
0022無記無記名 (ブーイモ MMa6-4ZiL [163.49.214.16])
垢版 |
2023/02/17(金) 08:32:01.66ID:ICChJ/hQM
よほどの上級で身体操作に優れてないかぎり10-15レップでしょう
鏡使っても見えにくいし代償動作使って挙げられてしまうものは10回を丁寧にできることが大切
8回目でコントロール不能で無理矢理引いて10に収めるなら重量落として10やる
0023無記無記名 (ワッチョイ 52a8-MVKH [157.107.184.172])
垢版 |
2023/02/17(金) 08:58:28.40ID:25ScYt9i0
胸って日常生活で強くストレッチされる事ないからか、半年ぶりの胸トレプッシュアップバーで酷い筋肉痛だ。
こうやって強くなって行くんだね。
もしかしてバーベルベンチプレスより優秀!?もちろん6REPとかのできないわけだけど。
0024無記無記名 (ブーイモ MMb2-WMhS [49.239.66.118])
垢版 |
2023/02/17(金) 09:06:51.82ID:zEXfwT5DM
>>21
重いのがいい?軽いのがいい?じゃなくて、どっちもやってどっちが自分に効くかで決めるんだよ
メニュー組む作業ってのはそういうものなので
別にそのどちらもを1種目に組み込んだっていいし
俺の好みを言うならワンローならそらもう重くてなんぼよ
8RMがメインセットでup 8RM 8RM 15RM
でもこれが正しいなんて言うつもりはないし実際正しい訳じゃない
俺にはこれが適してるだけ
お前にとってどうかは知らん
ただワンローで重量追ってくと50kgそこらのダンベルならそのうち頭打ちになるので
そうなるといろいろ工夫が必要になってくる
動作を極端にゆっくりにしたり、溜をつくったり
いっそハイレップスで組み直したり
0026無記無記名 (アウアウウー Sacd-BukJ [106.133.160.17])
垢版 |
2023/02/17(金) 12:05:34.25ID:k93VwGk5a
東大を目指そうが駅弁だろうがマーチだろうがやることはそう変わらないだろ
それと同じなんだけど、マーチだから云々みたいな言い訳がまかり通っていることのほうがおかしい
ダイエットなら確かに違うけど、それはダイエット板でやるべきことだしな
0029無記無記名 (オッペケ Sr79-Sk3o [126.253.175.113])
垢版 |
2023/02/17(金) 14:14:35.80ID:LtOItRfIr
>>26
めちゃくちゃ変わるよ
たとえば何回も繰り返して争い起こるけどフィジカー目指してないベンチ豚は食うタイミング、食う量、ボトルネックになる栄養素とか気にしなくて食えるだけ食えばいいけど絞り前提ならめちゃくちゃ重要だし、この辺のインパクトが全然違うから話が合わない

東大行くために慶応のAO入試対策だけだめだろ
赤本もそれぞれ別
科目数も必要点数も1点差が勝敗を分けるから何もかも違うといえばわかるだろうか?
0030無記無記名 (ワッチョイ 317c-hpps [110.2.215.28 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/17(金) 14:20:31.40ID:KU9+1MNQ0
膝付き腕立て伏せ3日目で、まだ普通の腕立て伏せが出来ない…
腕立て伏せ開始のポーズから肘を曲げた段階でガクッと崩れる
腕が細過ぎて筋肉が無いせいだろうけど、膝付き腕立て伏せを繰り返してたらいつか出来るようになるでしょうか?
0031無記無記名 (ワッチョイ 5e42-KZtR [153.246.129.146])
垢版 |
2023/02/17(金) 14:22:44.49ID:UABOiE8t0
スレを分けるのは意味ないと思うから反対だな
もし精度の高い解答をしたいなら、前提を詳しく聞けばいい
解答者同士が"正解"を巡って争いになるのを避けるためにスレを分けるというのは、きりがないからやめた方がいい
0033無記無記名 (アウアウウー Sacd-Y6Iy [106.146.83.33])
垢版 |
2023/02/17(金) 14:39:48.09ID:jx70otC3a
>>30
膝つき腕立て伏せから始めたけど、2ヶ月後にはプッシュアップバー使って普通の腕立て伏せ30回出来るようになったよ
0035無記無記名 (ワッチョイ d90b-D0vN [118.240.25.37])
垢版 |
2023/02/17(金) 14:50:53.22ID:MEcSF1Sl0
>>30
トレーニングを一定期間続けていくと、まず始めに神経系の発達が起きます。
あまり使われない部分は、神経があまり発達しておらず、脳からの信号が細かく伝わりません。
トレーニングで神経が発達すると、伝わる情報量が増え、細かい動きもできるようになります。
また、神経が発達していくことによって、筋肉の使用率が高まります。
そのために出力が高まりますが、筋肥大までは起こりません。
更にトレーニングを続けていくことによって、筋肉繊維の発達が起こります。
そうすると筋肉が発達して、筋肥大が起こるようになっています。

頑張れ!
0036無記無記名 (アウアウウー Sacd-BukJ [106.133.160.17])
垢版 |
2023/02/17(金) 15:09:11.08ID:k93VwGk5a
>>29
ボトルネックとかいうのが既に筋肥大を誤解してるんだよ
PFCバランスなんて常識的な範囲ってだけで十分
総カロリーとトレボリュームのほうが遥かに大事
だから君の言っていることは要するにバルクアップとダイエットを並行するかどうか、どういうバランスでやるかってだけの話
効率的なバルクアップの方法はどういう目標だろうと変わらない
003730 (ワッチョイ 317c-hpps [110.2.215.28 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/17(金) 15:29:09.06ID:KU9+1MNQ0
どうもありがとうございます
続けてやることが大事みたいですね
1日30回といわず空き時間が出来るとやっています
膝付きなのでそんなにしんどくないので
0039無記無記名 (ワッチョイ de9a-kPh/ [217.178.26.41])
垢版 |
2023/02/17(金) 15:34:09.95ID:EHrjPcJP0
身長、体重、体脂肪、FFMIあったほうがわかりやすいかもね
0040無記無記名 (オッペケ Sr79-Sk3o [126.253.175.113])
垢版 |
2023/02/17(金) 15:38:16.15ID:LtOItRfIr
>>36
誤解とかどっちのほうがなんて話はしてないよ
目標によって必要なものは必要だし過ぎたるは及ばざるが如しだしで解像度の話をしてるだけ

PFCバランス→常識的な範囲ってなに?それだけだと解像度が低い
 PFCバランスをある程度調整したら補酵素、ミネラル、微量栄養素、必須脂肪酸の過不足が足を引っ張る
 他にもたとえばインスリン反応みて微調整、必須脂肪酸過不足なく取って血液の脂肪推移把握がいる人もいる
総カロリーとトレボリューム→過不足の範囲、反応が鈍ったら増やす、減らす、取るタイミングの調整がいる人もいる

どういうバランスでやるかという話はそのとおりだけど君の言ってることは解像度が低いんだよ
ただ単に初心者だから効率度外視でちょっと体が良くなればいい、見た目に対するこだわりないみたいな話だと君ぐらいの話でいいんだろうけど
話が的外れ
0041無記無記名 (アウアウウー Sacd-BukJ [106.133.160.17])
垢版 |
2023/02/17(金) 15:48:36.88ID:k93VwGk5a
>>40
コンテストビルダーでさえ気にしてないようなことを初心者が気にしてどうするの
そういう本質的ではない枝葉末節にこだわるから雑魚になるんだよ
本質であるトレボリュームの向上、そのためのトレ内容と総カロリー程度の食事内容、ここで話すのはこれだけで十分
0043無記無記名 (ワッチョイ de9a-kPh/ [217.178.26.41])
垢版 |
2023/02/17(金) 15:53:17.65ID:EHrjPcJP0
あと雑魚とかの暴言も辞めにしようよ
0044無記無記名 (ワッチョイ de9a-kPh/ [217.178.26.41])
垢版 |
2023/02/17(金) 15:53:51.07ID:EHrjPcJP0
スレわけるのはいいと思う
0046無記無記名 (ブーイモ MMb2-WMhS [49.239.65.101])
垢版 |
2023/02/17(金) 16:01:45.12ID:w53ZZe5iM
>>45
正論でタコ殴りにするのはやめて差し上げろw
しょうもないことでゴチャゴチャと講釈垂れるやつがあまりにも多すぎだわ

食ってトレーニングして寝ろ

たったこれだけのことができずに何者にもなれるわけがない
ただしトレーニングは腕立て伏せじゃ話にならんぞ
0047無記無記名 (オッペケ Sr79-Sk3o [126.253.175.113])
垢版 |
2023/02/17(金) 16:03:01.10ID:LtOItRfIr
とりあえずアウアウくんは、話に脈絡がないからプロックする
あしからず

FFMI22以上、体脂肪率10%以下
階級無制限
初心者

の3つくらいに分ければ不毛な争いとか、不毛なマウンティングとか勝手に過剰反応して熱くなる嵐君排除できるかと思うけどな
それに達してなくてもそれを目標にしてるって人はそれを前提に分けられたところで質問なりすればいい

アウアウくんとかブーイモくんは初心者か階級無制限だろうしそっちで平和にやってくれれば良い
おんなじ人のような気がするけど笑
0048無記無記名 (ワッチョイ de9a-kPh/ [217.178.26.41])
垢版 |
2023/02/17(金) 16:06:02.74ID:EHrjPcJP0
>>47
テンプレどうしよう
0049無記無記名 (ワッチョイ 5e42-KZtR [153.246.129.146])
垢版 |
2023/02/17(金) 16:08:18.40ID:UABOiE8t0
まず解答者を隔離したいのか質問者をふるいにかけたいのかが曖昧なんだよ

スレを分けたところで解答者を隔離することはできないよ。別にスレを行き来できるわけだから
0057無記無記名 (オッペケ Sr79-Sk3o [126.253.175.113])
垢版 |
2023/02/17(金) 16:16:57.17ID:LtOItRfIr
時々レベル高い人が回答してるの見るけどそういうのにはレスつかなかったりするし、レベルの低いレスバばかりだからでそういう人見るのやめちゃってるんだと思うんだよね

誘導先もないしどうなんだろう
0059無記無記名 (ササクッテロロ Sp79-1sre [126.253.66.51])
垢版 |
2023/02/17(金) 16:22:16.85ID:iHHsFUEbp
どんな呻き声でトレーニングしてますか?
僕はガァぁ!!って言ってるんですが、ウッ!オッ!フッ!などさまざまなかと思います
0061無記無記名 (ブーイモ MM96-WMhS [133.159.151.61])
垢版 |
2023/02/17(金) 16:23:36.25ID:Paj91dIPM
自分が自演してるからといって他人までやってると思うのは間違いだぞ…呆れ果てるな
こういう低レベルなお方を隔離するスレを作るのであればいいんじゃない?
0063無記無記名 (オッペケ Sr79-Sk3o [126.253.175.113])
垢版 |
2023/02/17(金) 16:27:45.63ID:LtOItRfIr
>>60
つかなくてもいいんじゃない
スレが流れると、発展的な話ができる人の目につく機会がすくなくなるのがもったいないってだけ

正論はレスつけたくなるようなもんでもないけど、さらに発展性があれば有益ってだけ
レス乞食はレスがほしいからわけわからないこと言って荒らして盛り上げてレス無駄消費して見にくくするけどそういう盛り上がりを望んでるスレじゃないだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況