X



【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド589reps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ cf0e-7L2S [121.118.167.24])
垢版 |
2023/01/22(日) 10:09:37.26ID:eS9ky9yf0

★トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです。荒らしは放置が大嫌い。荒らしをやっつけたければ放置しましょう。

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・オッペケ Srb5-JKB+ [126.253.240.92]
・アウアウウー Sa79-A9nY [106.133.178.22]
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]
・スッップ Sda2-F7SK
・d38f-wDYB [152.165.196.156]
・テテンテンテン MM8e-gt9W [133.106.247.4]
(これらに構わないように!!)

★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググろう
※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

★解答者は、解答にあたっては必要に応じて解答内容の根拠となる論文や自身の具体的な経験を示すなど、質問者にとって有意義な解答となるよう心がけましょう

★解答者同士で意見が対立した際は、上記趣旨に則った建設的な議論を心がけるものとし、相手方に対する侮辱、誹謗や中傷と取られる表現は避けましょう

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.長年無理と言われてきましたが、最近はリコンプという手法が登場しました。
実績は従来の増量減量と比べるとまだまだ少ないので、
採用するかどうかは自身で調べて判断してください。
いずれにせよ一生懸命トレーニングをし、食事を管理するべきという根本は変わりません。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド588reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1672834669/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0213無記無記名 (ワッチョイ 6f44-Ltxu [119.175.136.179])
垢版 |
2023/01/26(木) 03:29:49.53ID:u+Kz3Nkh0
山崎恭介が20代で薄毛ですが筋トレは頭皮に悪影響なのでしょうか
田代誠さんしかり
0219無記無記名 (ブーイモ MM7f-b9M3 [133.159.152.159])
垢版 |
2023/01/26(木) 07:59:07.06ID:hZ5vmPhSM
>>214
それじゃ説明が不十分だ
ハゲは遺伝で決まる部分が多いがそれだけではない
たとえばハゲないギリギリで踏みとどまっている人は外的要因でハゲに傾くことがある
食事だったりストレスだったり
男性ホルモンの量による影響を受けることもあるので
ウェイトトレーニングを始めたせいで、踏みとどまっていた人が
ハゲ側へ転落するというのは十分ありえる
マッチョにハゲが多い印象を持つ人は多いと思うが
印象だけの話ではないかもしれない

>>216

>腰痛
 ないな
>膝痛
 ないな
>肩痛
 ほぼないな
>禿げ
 フッサフサだ
>リラックスポーズ病
 広背筋が腕にあたって自然とあのポーズになるのでそれに文句言われても・・

いずれにせよどれ1つとしてお前に迷惑かけていないと思うが
そんなに羨ましいのか?
ウェイトトレーニングの良いところの1つに、誰でもできるってのがある
人数と広い場所が必要なサッカーや野球何かと違い独りで狭い場所でもできるし
手と足さえ生えていれば後はどうにかなる
羨ましいのならお前もやればいい
0220無記無記名 (ワッチョイ 6f93-42q/ [223.223.91.72])
垢版 |
2023/01/26(木) 08:12:07.37ID:Ph56TbRF0
>>219
喉仏に手が届かないのが健康体なのか?w
あっちのスレでは腕だの背中だの痛いって吹聴してたくせにいい加減なもんだな
そんなんだから無視されるんだよ薄っぺらいジジイ
0224無記無記名 (ブーイモ MM67-b9M3 [210.138.176.68])
垢版 |
2023/01/26(木) 10:05:35.48ID:8pjZitx3M
>>222
血液中のアミノ酸濃度をなるべく高い状態で維持し続けたいので、そのために最も良いと思われるタイミングで
それはお前しか知らんからこちらではなんとも言えない
トレーニングの前だとか後だとかで判断することじゃないのに
それを勝手に前だの後だのと限定されても困る
そんなマイルール縛りでやりたいのなら前でも後でも好きにすりゃいい
0226無記無記名 (アウアウウー Saa7-Dsin [106.129.159.234])
垢版 |
2023/01/26(木) 10:12:29.13ID:Dy+9PADda
>>224
そんなん言ったら何もかも人それぞれって答えで終わっちゃうやん
0227無記無記名 (ワッチョイ 43ec-kFiv [180.35.209.191])
垢版 |
2023/01/26(木) 10:13:05.52ID:wDc52bOT0
>>225
必要に思えばやるといい
強制されてないだろ?
0228無記無記名 (ワッチョイ 6f93-42q/ [223.223.91.72])
垢版 |
2023/01/26(木) 10:28:55.75ID:Ph56TbRF0
>>226
そうだよ
こいつの本質は「人それぞれ」みたいな当たり前のことを長文でもっともらしくグダグダ言ってるだけ
他人に伝えるの下手なくせにプライドだけは高いから文章量で補おうとしてるんだろうな
0229無記無記名 (ワッチョイ 3350-xAW2 [112.68.3.46])
垢版 |
2023/01/26(木) 10:33:40.46ID:xnu//6IR0
昼食後に眠くなるのを防ぐために、昼飯はほぼ毎日オートミール食べてるんだけど
筋肉的には高giの物を食べてインシュリンをドバっと出したほうが肥大しやすかったりする?
0230無記無記名 (ブーイモ MM7f-b9M3 [133.159.152.148])
垢版 |
2023/01/26(木) 10:36:40.13ID:B0R9324/M
>>225
そんなもん人によるわw
必要な人には必要だし不要な人には不要
俺は5年ずっとやってたけどもうやめた
どう考えて俺にはいらんと気づいたので削って別種目入れた
腹斜筋なんてわざわざ独立させて鍛えるもんじゃないわ
腹筋もやらんでいいという人がいるしそれも事実だと思う
全身鍛えてたら腹筋にも勝手にそこそこ刺激入るので
俺は腹筋は今でも独立した種目でやってるけど
それは単に好きだから
0231無記無記名 (アウアウウー Saa7-Zb46 [106.155.14.91])
垢版 |
2023/01/26(木) 10:41:01.02ID:yb/Lc0BQa
>>229
脂肪込みで体重増やしてガンガントレするぞーっていうバルク期なら高GIがいいんだろうけど、あんま意識しなくてもいい気がするな
ソバ食ってて弱くなったとか聞いたことないから
0232無記無記名 (ブーイモ MM7f-b9M3 [133.159.152.148])
垢版 |
2023/01/26(木) 10:43:38.05ID:B0R9324/M
>>229
ない、インシュリンが短期間に必要以上に出すぎてもいいことはない
いわゆる血糖値スパイクで糖尿病になりやすくなるし
血糖値スパイクを求めるくらいならインシュリンがダラダラと出続けているほうがいい
食事を小分けにするのってようするにそういうことだから
でもこれも糖尿病にはよろしくない

こういうのは突き詰めていくと毒を食らわば皿までか
その手前で留まるかの選択になる
0233無記無記名 (ワッチョイ 6f93-42q/ [223.223.91.72])
垢版 |
2023/01/26(木) 10:53:36.33ID:Ph56TbRF0
>>230
>>232
はい出たよw人それぞれw
無価値なレスする暇あったら筋トレでもしたら?
0236無記無記名 (ワッチョイ 330e-Dsin [58.93.160.231])
垢版 |
2023/01/26(木) 11:14:00.26ID:bGa4aujY0
せめて必要な人には必要、必要な人とはこういう人、不要な人はこういう人、
ってところの説明があればいいんだけど肝心のそのへんを書かないんだよなこの人
0240無記無記名 (ワッチョイ 6f93-42q/ [223.223.91.72])
垢版 |
2023/01/26(木) 12:19:27.65ID:Ph56TbRF0
>>237
であれば一言だけ「詳細わからんので答えようがない」とでも言えばよいのだ
ブーイモのおっさんはやたらと講釈垂れてるくせに結論としては「人それぞれ」だから中身のない薄っぺらなんだよ
0241無記無記名 (ワッチョイ 43ce-Zb46 [116.70.156.100])
垢版 |
2023/01/26(木) 12:28:06.59ID:Qqsq5zxG0
お前らブーイモngに入れてないの?視界から排除して本流に戻ろうぜ
ブーイモで盛り上がってるのが不快すぎる
0242無記無記名 (ワッチョイ 43ec-kFiv [180.35.209.191])
垢版 |
2023/01/26(木) 12:35:02.24ID:wDc52bOT0
>>241
俺はNG入れてる
初見で反応してる人はさておきずっと絡んでるやつは等しくゴミだからNGぶち込んでる
0243無記無記名 (ブーイモ MM7f-b9M3 [133.159.152.211])
垢版 |
2023/01/26(木) 12:56:08.59ID:/6EdVS8zM
俺をNGにしてるNGにしてると連呼するやつに限ってどうみてもNGにしてなさそうなんだけどw
俺のファンか?クッソ気持ちわりいw
ちなみに俺は構う価値がなさそうなやつは片っ端からNGに入れてる
プロバイダ調べてそのプロバイダの使用IP帯を根こそぎNGにぶっこんでる
正規表現は実に便利だ
モバイル系は問答無用でワッチョイで弾いてるし
いくら噛みついてもまったくかまってもらえない理由はそういうことだyo
読んでもスルーしてるから同じことだが
筋の通ったまともな書き込みなら構ってやらんこともないぞ
馬鹿なら相手にしない
0244無記無記名 (アウアウウー Saa7-Dsin [106.129.157.171])
垢版 |
2023/01/26(木) 13:00:01.71ID:Tl6nRKNba
お前からレス貰いたい人なんて誰もいないからどんどんNG入れてください
0246無記無記名 (ブーイモ MM1f-b9M3 [49.239.64.148])
垢版 |
2023/01/26(木) 13:43:50.14ID:YlIYGk/fM
>>245
↑たとえばこのバカならIPは60.106.115.182
プロバイダは自分とこが使ってるIP帯を非公開にすることが多いけど調べりゃすぐわかる
60.106.115.182の管理情報を照会したら
ソフトバンクBB、割当IP帯は60.64.0.0 - 60.159.255.255
これを正規表現でNGにすればいい
ものの数十秒で永遠にサヨナラ
ちなみにソフトバンクはこのIPを大阪のAPに割り当ててると言ってる
自己申告でしかないので実際がどうかはわからないが
しつこく自演してるやつもほぼ把握できる
哀れなバカだ
みなバレてるのに知らぬが仏ってか?
0248無記無記名 (ブーイモ MM1f-b9M3 [49.239.64.143])
垢版 |
2023/01/26(木) 16:02:57.92ID:UP+oYUA5M
おひおひw
さっきまではあんなにたくさんの人の書き込みが あるかのように 見えてたのに
どうした、急に静かになっちまったな
これではまるで誰か1人が複数を装って書き込みを繰り返していたみたいじゃないか
アホじゃあるまいに、まさかそんなことはしないよな
・・・だよな?
0249無記無記名 (アウアウアー Saff-oUhl [27.85.207.5])
垢版 |
2023/01/26(木) 16:21:28.77ID:oRYnLNbNa
ここと40代スレは自演が多いな
自分が書いた内容にケンカ売ったりしてスレが進んだりしてる
それに、一人で複数人を装って攻撃したりもしてる
0250無記無記名 (アウアウウー Saa7-h4G+ [106.146.30.32])
垢版 |
2023/01/26(木) 16:39:38.67ID:bJUXKQa6a
誰だって最初は初心者でできない事やわからない事があったはずなのに自分より下ができるとオラつくのなんなん?
その辺でイキってるチンピラと変わらんやん
知識や経験積んだならそれを後輩に伝授してやるのか先輩の役目じゃないんか?
0251無記無記名 (アウアウウー Saa7-rlUe [106.131.71.23])
垢版 |
2023/01/26(木) 16:45:55.44ID:CwJSQO1wa
そりゃ自分のやってきたやり方が大正義だと思ってる老害が多いからだろうな
だからブーイモみたいな数十セットやって限界まで追い込むのが正義みたいな老害がいなくならないわけで
0252無記無記名 (ワッチョイ 7392-Z0H/ [106.72.197.66])
垢版 |
2023/01/26(木) 16:58:54.39ID:3YV3JA9a0
重量固定で3セットやる場合
12レップ(限界)、10レップ(限界)、8レップ(限界)
もしくは
10レップ(余裕あり)、10レップ(余裕あり)、10レップ(限界)
はどちらがよいですか?
初めて半年初心者筋肥大目的です
0255無記無記名 (ワッチョイ 330e-Dsin [58.93.160.231])
垢版 |
2023/01/26(木) 17:03:53.62ID:bGa4aujY0
一緒っていうか前者も後者もボリューム同じだから筋肥大効果はほぼ差がないので
回復遅いと思われる前者より後者の方が好ましいんじゃね
ただし人による、っていう言うまでもない事もこの流れなので書き添えるけども
0256無記無記名 (ワッチョイ 7392-Z0H/ [106.72.197.66])
垢版 |
2023/01/26(木) 17:21:16.61ID:3YV3JA9a0
>>254
筋肉を大きくしたいと思っております!!

>>255
今まで前者を続けていましたが後者を試してみたところ精神的にかなり楽でした
ただ楽なだけにこれでよいのか?という不安を感じています!!
0258無記無記名 (オッペケ Src7-4lct [126.158.202.222])
垢版 |
2023/01/26(木) 17:46:19.11ID:p+CJQK//r
>>256
例えばアームカール10レップ10セットします

アームカールに関与する筋肉は
上腕筋、上腕二頭筋、油断すると体幹の筋肉、ヒップヒンジの筋肉、膝の筋肉等いくらでもあります

上腕筋に対するトレボリュームを考える時に、ほぼ上腕筋だけしか使ってない人、次点で上腕二頭筋プラスする人、下手な人は全身使ってする

2頭使ってしまうだけで半分以下になるし、全身使ってしまうと話にならない
こういうのが積もり積もると筋肥大のスイッチ入るための閾値を超えないからボリュームなんてかせげてないですなんて言うことがザラ

これが効かせてないならボリュームなんて意味ないっていうこと。
0261無記無記名 (ワッチョイ 330e-Dsin [58.93.160.231])
垢版 |
2023/01/26(木) 18:10:24.02ID:bGa4aujY0
>>258
始めて半年って言ってるしチーティングしてでも重量伸ばすべきって言われるような種目もあるし
なかなか一概に良い悪い言えなくてムズい部分とも思うけどねえ
0262無記無記名 (アウアウウー Saa7-rlUe [106.131.71.23])
垢版 |
2023/01/26(木) 18:10:43.84ID:CwJSQO1wa
ブーイモその他ブーイモの自演の老害がいなくならない限り初心者質問スレとか機能しないよな
んでこういう老害の最後の居場所とかこんなとこしかないからいなくならない

負の連鎖だね
0265無記無記名 (オッペケ Src7-4lct [126.158.202.222])
垢版 |
2023/01/26(木) 18:23:25.99ID:p+CJQK//r
>>261
チーティングしてまで伸ばすべきなんてないんよ

そのなんとなく重量伸ばすべきって気持ちが強い人間から順に非効率になってるし怪我食らっていってる

なぜならボディメイク目的なのか競技の記録伸ばす目的なのかあやふやなのが致命的なんよ
0266無記無記名 (ワッチョイ 7392-Z0H/ [106.72.197.66])
垢版 |
2023/01/26(木) 18:25:45.19ID:3YV3JA9a0
>>258
つまり、、、ボリューム気にする前に対象筋に的確に効かせられるようになるのが先決、ということでしょうか!?

>>260
ありがとうございます馬鹿でもわかりました!!

>>263
そうなんですよね前者は各セットの限界最終レップでフォームが崩れたりしがちなので後者のほうが安定したフォームでおこなえるレップが増えるよなぁとは思ったりしてます!!
0267無記無記名 (オッペケ Src7-4lct [126.158.202.222])
垢版 |
2023/01/26(木) 18:33:59.67ID:p+CJQK//r
>>266
対象筋に的確に効かせたボリュームが重要です

なんとなくボリュームってやってると結局ボリューム稼げてないです。
全身を使った記録を伸ばす為の体の使い方がうまくなっていきます。
0270無記無記名 (ワッチョイ d332-7L2S [210.132.150.203])
垢版 |
2023/01/26(木) 22:05:07.02ID:qw8A63z30
ミリタリープレスは良種目とよく聞きますが、これをダンベルでやるパターンに名前はありますか?
単にダンベルショルダープレスのスタンディングかなとも思いましたが、フォーム違いますよね?
0271無記無記名 (ブーイモ MM1f-b9M3 [49.239.65.79])
垢版 |
2023/01/26(木) 22:15:15.40ID:qRgPuCRzM
>>270
ミリタリープレスが良種目?俺は聞いたことがないし思ったこともないな
やってる人を見たこともほとんどないと思う
ダンベルでやったら単にショルダープレスでしょ
0272無記無記名 (ワッチョイ ff43-Dsin [59.140.139.241])
垢版 |
2023/01/26(木) 22:23:57.46ID:ryjjApAX0
最近はミリタリープレスと懸垂を加えてBIG5って言われたりもしてるんだっけ?
筋トレハマってる甥っ子から聞いただけだけど
0273無記無記名 (ワッチョイ 43ce-Zb46 [116.70.156.100])
垢版 |
2023/01/26(木) 22:32:56.55ID:Qqsq5zxG0
>>270
スタンディングダンベルショルダープレス
0274無記無記名 (ワッチョイ 43ce-Zb46 [116.70.156.100])
垢版 |
2023/01/26(木) 22:43:20.89ID:Qqsq5zxG0
フォームは錘の軌道と手幅で、同じになれば違いもする。
けどスタンディングでプレスするならバーベルでやった方がいいんじゃないかな
スタンディングのポジションに持ってけるダンベルの重さってたかが知れてるだろうし。
故にスタンディングでダンベルプレスやる人がいない理由は、スタートポジションまで高重量のダンベルを挙げれないから。
それなら超高重量でセットできるバーベルで行う方が、強度の幅、手幅の調整など汎用性がある。
0275無記無記名 (ワッチョイ 7392-Z0H/ [106.72.197.66])
垢版 |
2023/01/26(木) 23:15:22.77ID:3YV3JA9a0
>>268
なるほど!!確かに!!納得です!!
0279無記無記名 (ワッチョイ 03b8-f/iR [126.234.140.91])
垢版 |
2023/01/27(金) 00:15:11.95ID:z9kVUV0y0
筋トレ始めて5ヶ月の初心者男25歳です
もともとムチムチの体で筋トレ開始して、筋肉つけるためにいっぱい食べてたら体脂肪率が22%になってしまった
流石に脂肪付きすぎてみっともないと思いつつも、こんなに早く減量開始したら中途半端な体になるだろうとも思う
オーバーカロリーじゃないと筋肉はつかないと思うけど、このまま増量続けて体脂肪率も上がり続けていいんですかね?
0281無記無記名 (ワッチョイ 03b8-f/iR [126.234.140.91])
垢版 |
2023/01/27(金) 00:28:30.87ID:z9kVUV0y0
>>280目標は細マッチョでデブを極めたいわけではないっす
0282無記無記名 (ワッチョイ 730b-Ed7v [106.159.92.30])
垢版 |
2023/01/27(金) 00:30:01.95ID:NpSZAyou0
22%ってどれくらいのデブなんだろ
0284無記無記名 (ワッチョイ 03b8-f/iR [126.234.140.91])
垢版 |
2023/01/27(金) 00:35:35.41ID:z9kVUV0y0
>>283 強度は結構意識してて、重量は比較的順調に上がってきてます まあまだまだカスだけど
0286無記無記名 (ワッチョイ ff43-Dsin [59.140.139.241])
垢版 |
2023/01/27(金) 01:09:29.29ID:WNf+T5uM0
>>279
減量したいなら先に減量でいい
0287無記無記名 (ワッチョイ a342-83R/ [118.4.6.68])
垢版 |
2023/01/27(金) 01:51:09.85ID:7D4t1hdE0
握力を計測すると50キロくらいのやつがcocの1.5を握れるんだけどどっちかぶっ壊れてる?
0288無記無記名 (アウアウウー Saa7-Zb46 [106.155.14.91])
垢版 |
2023/01/27(金) 03:13:22.84ID:D8EEe6rLa
>>270
ミリタリープレスは肩へのリスクが周知されて、最近は評価が低い。
肩のプレスやるならマシンがいいんじゃないか、と山岸も言ってる。
プロ志望クラスがイヤイヤ取り入れてる感じかね。俺はマシンとダンベルでしかやらん。
0290無記無記名 (アウアウウー Saa7-oUhl [106.133.110.79])
垢版 |
2023/01/27(金) 07:37:32.43ID:MQUhLIrCa
>>279
細マッチョなら体脂肪率10%〜15%の範囲で増量と減量繰り返した方が見た目に悩まずにいい
0291無記無記名 (ブーイモ MM7f-XiKU [133.159.151.121])
垢版 |
2023/01/27(金) 07:44:14.15ID:vpYa69IRM
ミリタリープレスは下半身体幹も使って想像以上に挙上できる
肩周りなんか小さい筋肉ばかりだからすぐ逝く
挙げられる重量と適切に扱える重量が違う種目
高重量を求めるチャレンジ精神の高い人はやらないほうがいいわ
0293無記無記名 (ワッチョイ ffee-nezH [221.241.65.33])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:10:57.52ID:7X7Tejzk0
>>292
軌道が決まってて高重量が扱えるなるマシンでもいいのでは?
0294無記無記名 (アウアウウー Saa7-7L2S [106.129.110.96])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:11:44.17ID:xQz66gr2a
>>271
ネット見るとみんなそう言ってるイメージです

>>273
ミリタリープレスは首の前あたりからスタートしてショルダープレスは頭の横ってことでいいんですかね?

>>274
宅トレ勢だしバーベルは場所取るから採用できてないのです
0295無記無記名 (ブーイモ MM67-b9M3 [210.138.179.131])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:34:49.94ID:frxCPX51M
>>279
足と手に電極があるタイプの体組成計じゃないとまともな体脂肪率は出ないのでまずそれで確認
タニタかインボディのものならそこそこ信用できる値が出る
体脂肪率22%が正しいとして22%は完全に太り過ぎ
通常は10%から15-6%くらいの間で増減を繰り返す
20%も付けたら筋肥大もしにくくなる
あと増量だからってやたらに食うんじゃないぞ
月に2kg増やすくらいペースで食べる、減量するときも同じくらいのペースで
PFCのバランスは常に適正に
0296無記無記名 (ワッチョイ 6f93-42q/ [223.223.91.72])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:40:53.54ID:OBX2PRUg0
俺の場合は月2キロ増やすくらいのペースで食ってたら1~2日快便だと元に戻ってしまうから週に1キロくらい太るつもりじゃないと太れない
吸収率上げるためにわかもとやらエビオス錠やらが良いとかの話は聞くけどどんなもんなのかね
0297無記無記名 (ブーイモ MM67-b9M3 [210.138.179.131])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:42:52.30ID:frxCPX51M
>>292
俺はスミスのショルダープレスが一番好き
ショルダープレスマシンがあってもスミス使う
ショルダープレスで軌道が固定できない種目なんてしたくない
良く言えば1種目で多数の筋肉を刺激できるが、悪く言えば目的筋以外にも
注意を分散させて軌道を安定させる方に注力しなければならない
うっかりしたら一発で怪我する
スミスなら目的筋だけに神経を集中できる
安全に高重量で潰れる寸前までやれる
0298無記無記名 (ワッチョイ 6f44-j271 [119.172.150.135])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:48:05.22ID:D0FzEYI70
筋トレ始めて驚いた、というか新鮮な体験だったのは
胸筋も筋肉痛を起こすんだなと。まあ理の当然なんだが。
足は自然としょっちゅう筋肉痛だが(歩くし走るからね)、胸が筋肉痛というのは初めて実感した
0301無記無記名 (ブーイモ MM7f-b9M3 [133.159.152.187])
垢版 |
2023/01/27(金) 09:35:31.81ID:Xv3RH5wIM
>>294
>ネット見るとみんなそう言ってるイメージです

ならそんなクソの掃き溜めみたいなものを参照するのはもうやめとけw
役に立たない情報をいくら仕入れても無意味だろ?
個人的に宅トレはまったくおすすめしない
どうしても効率が悪くなるので
宅トレでやるのならダンベルでってなるだろうけど
だったらアーノルドプレスでもやってりゃいい
0302無記無記名 (アウアウウー Saa7-uciF [106.146.71.94])
垢版 |
2023/01/27(金) 09:59:48.90ID:ru9Fe99Va
>>296
増量期ってトレボリュームを上げるのが目的なので、月何キロペースとか関係ないし、脂肪ばかり増える云々も無意味な議論
まあ食いすぎても吸収されず下痢するだけなので適正な量というのはあるけど、基本的には食えるだけ食ってやれるだけやるのが最も伸びるし、トップビルダーの多くはそうやってきたからトップビルダーになれている
0303無記無記名 (ワッチョイ e333-gEsR [92.202.3.47])
垢版 |
2023/01/27(金) 10:10:02.97ID:0Mmy1++m0
>>294
私もホームトレーニングですが、やるならアーノルドプレスがおすすめですよ
ミリタリーが首前からスタートなのはボトムに落とすときに首を避けざるを得ないからなので、
ショルダープレスとのスタートポジションの違いはあまり気にしなくていいかと
ショルダープレスのボトムは肩の可動域の関係で顔の横までなので
アーノルドだともう少し下まで落とせるので効果的とされてます
0304無記無記名 (オッペケ Src7-4lct [126.158.202.222])
垢版 |
2023/01/27(金) 10:11:24.39ID:ALdkSoI9r
減量で筋肉落とさず減らせるスピードより
増量スピードが早いなら食い過ぎ

ということは週に体重の1%より増やすのは食い過ぎ
この速度でも年の半分は減量しなきゃならんことになる
0305無記無記名 (ワッチョイ 730b-y1Hv [106.163.64.109])
垢版 |
2023/01/27(金) 10:19:34.12ID:4pNq2TU50
>>294
どちらも同じで、腰を反らせないように真っ直ぐ立って、体幹の真上に重りが来るようにスタートポジションをつくる(腰を反らせると腰を痛める)

ただ違うのは、ミリタリーの場合そのままバーベルを持ち挙げると顎にクリーンヒットするから、腰を反らせないようにしつつ胸を張って胸椎を伸展させる必要がある

多少背中を使う
0306無記無記名 (ブーイモ MM7f-b9M3 [133.159.153.114])
垢版 |
2023/01/27(金) 10:36:32.62ID:g/McorYGM
あまりにもデタラメすぎて悪質すぎるので晒し上げしとく
オリンピア目指すクスリ漬けでもなけりゃこんなめちゃくちゃは言わない
増量と減量には適切なペースがある、これは生理的な限界なので超えられない
なぜなら減量できるペースに制限があるから
その制限を超えるペースで減量をすると筋肉を削られるのでそれ以上のペースでは減量できない
それがだいたい1.5-2kg/月くらいの減量
なので増量もそのくらいで抑える必要がある
このペースをまもらないと増量期と減量期の長さのバランスが取れなくなってめちゃくちゃになる
必要以上に食っても脂肪になるだけだし


> 302無記無記名 (アウアウウー Saa7-uciF [106.146.71.94])2023/01/27(金) 09:59:48.90ID:ru9Fe99Va
> >>296
> 増量期ってトレボリュームを上げるのが目的なので、月何キロペースとか関係ないし、脂肪ばかり増える云々も無意味な議論
> まあ食いすぎても吸収されず下痢するだけなので適正な量というのはあるけど、基本的には食えるだけ食ってやれるだけやるのが最も伸びるし、トップビルダーの多くはそうやってきたからトップビルダーになれている
0307無記無記名 (ワッチョイ 6f93-42q/ [223.223.91.72])
垢版 |
2023/01/27(金) 10:42:23.08ID:OBX2PRUg0
>>299
>>300
だから週に1キロくらい増やすつもりでやって結局500g排便でロスすると考えて結局週500gプラスに落ち着くって感じ

まあ結果論としては月に2キロくらい増えるようなペースにはなってる
0308無記無記名 (ワッチョイ 6f93-42q/ [223.223.91.72])
垢版 |
2023/01/27(金) 10:46:24.81ID:OBX2PRUg0
>>302
一応脂肪が増えてないかはインピーダンス式の体組成計や脇腹の肉の厚みやらウエストから判断して横ばいくらいになるようには気をつけてるつもり
その範囲内で食える限り食ってるってのが現状だな
0309無記無記名 (アウアウウー Saa7-uciF [106.146.68.111])
垢版 |
2023/01/27(金) 10:53:10.73ID:23H/uUnZa
>>308
だから脂肪が増える云々は気にしなくていい
気にしても効率が落ちるだけ
これは筋肥大の原理を理解すればわかることだけど、まあ初心者には荷が重いのでまだわからなくてもいい
下痢するのは問題なので、そこだけは気をつけるといい
0310無記無記名 (ワッチョイ 43ce-Zb46 [116.70.156.100])
垢版 |
2023/01/27(金) 10:53:30.81ID:vPeKzhZc0
>>288

https://youtu.be/82QcDoCIvAo
揚げ足取りじゃないけど、山岸は肩デカくするならミリタリープレスが「基本中の基本」「1種目目にミリタリープレス」って動画あげてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況