X



【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド589reps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ cf0e-7L2S [121.118.167.24])
垢版 |
2023/01/22(日) 10:09:37.26ID:eS9ky9yf0

★トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです。荒らしは放置が大嫌い。荒らしをやっつけたければ放置しましょう。

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・オッペケ Srb5-JKB+ [126.253.240.92]
・アウアウウー Sa79-A9nY [106.133.178.22]
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]
・スッップ Sda2-F7SK
・d38f-wDYB [152.165.196.156]
・テテンテンテン MM8e-gt9W [133.106.247.4]
(これらに構わないように!!)

★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググろう
※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

★解答者は、解答にあたっては必要に応じて解答内容の根拠となる論文や自身の具体的な経験を示すなど、質問者にとって有意義な解答となるよう心がけましょう

★解答者同士で意見が対立した際は、上記趣旨に則った建設的な議論を心がけるものとし、相手方に対する侮辱、誹謗や中傷と取られる表現は避けましょう

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.長年無理と言われてきましたが、最近はリコンプという手法が登場しました。
実績は従来の増量減量と比べるとまだまだ少ないので、
採用するかどうかは自身で調べて判断してください。
いずれにせよ一生懸命トレーニングをし、食事を管理するべきという根本は変わりません。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド588reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1672834669/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0124無記無記名 (ワッチョイ 03b8-f8yl [126.127.30.253])
垢版 |
2023/01/24(火) 22:10:26.88ID:JF6K9V/t0
>>117
なるほど。頻度を上げるという発想はありませんでした。是非参考にさせていただきます。ありがとうございます。
>>119
まぁ脚トレで吐く人もいるくらいなのでちょっと甘えはあると思います。疲れるのは分かるのですが、負荷を変えてなくても筋肉痛が毎回酷いのが気になったのでご質問させていただきました。ありがとうございす。
0127無記無記名 (ワッチョイ ff59-SUdz [123.216.89.254])
垢版 |
2023/01/24(火) 23:02:46.15ID:9o5YBBxM0
使いたい時にヒョロガリがベンチ使ってるとぶん殴りたくなるわ
0128無記無記名 (ワッチョイ 730b-Ed7v [106.159.92.30])
垢版 |
2023/01/24(火) 23:11:02.69ID:fVOeFVZT0
こわ
0129無記無記名 (ワッチョイ 1304-1T9s [130.62.81.38])
垢版 |
2023/01/24(火) 23:36:02.77ID:/g6BYVL50
>>113
なんの利益もない筋肉って、筋肉付けたらいいことたくさんあるぞ

自分に自信がつく
服が似合うようになる
筋肉好きな女性に好印象をもたれる
なめられなくなる
相手が気を遣うようになる

ざっと思い付くだけでもこれだけある。
根性ないやつは筋トレ続かないのは分かるけど、利益もないとかいって言い訳にするのは見苦しい
0130無記無記名 (ワッチョイ ffbc-oUhl [27.147.92.222])
垢版 |
2023/01/25(水) 00:00:30.25ID:ZM2fIGX/0
>>127
わかる
今日もベンチやろうとしたらヒョロガリがベンチ台でリストカールしてて殺意湧いた
0133無記無記名 (ワッチョイ ff0b-FUHw [27.83.177.87])
垢版 |
2023/01/25(水) 01:18:34.44ID:lZVDYhKc0
ベンチプレス100キロ10回出来る筋量の人がその後バーベルを辞めてダンベルプレス42.5キロで10回程度で筋量を維持するのは出来そうですが(同じプレス系ですし)、これがフライとかにしても維持って出来るものですか?

一度付けた筋肉はその種目をやらなくなったら落ちるものでしょうか?
0136無記無記名 (アウアウウー Saa7-uciF [106.146.100.104])
垢版 |
2023/01/25(水) 06:06:49.60ID:3cl8Llf+a
>>129
まあ他のことでも達成できるようなものばかりだが、舐められなくなるだけは筋トレの効率がダントツで良いな
街なか等でトラブルに遭ったとかが殆ど無いし、俺といるとトラブルが減るとよく言われる
誰だって俺だってガタイ良いやつにナメた態度取ろうとは思わないもん本能的に
0138無記無記名 (ワッチョイ 63a7-wne7 [124.103.242.62])
垢版 |
2023/01/25(水) 07:22:43.38ID:z5sZ6I0+0
僕は体脂肪率21%のムチムチだけど筋トレしててよかったと思います!
バキバキも憧れますけどムチムチもいいですよ!
0141無記無記名 (ワッチョイ cf29-WPS/ [121.80.83.198])
垢版 |
2023/01/25(水) 08:16:04.67ID:ak0J7kA50
正式名称知らないけど腿上げっていうのは
オーソドックスに腿を真っ直ぐ上に上げるのと膝を外側に45度くらい開いて出して
上げるのとでは効く箇所が少し変わってくるのでしょうか
0142無記無記名 (テテンテンテン MM7f-Tjd/ [133.106.188.79])
垢版 |
2023/01/25(水) 08:17:01.35ID:LcDOnSK+M
ダンベルベンチで肩の後ろ?が筋肉痛なんですが、フォームが悪いのでしょうか?
0143無記無記名 (ワッチョイ 43ce-Zb46 [116.70.156.100])
垢版 |
2023/01/25(水) 08:20:41.95ID:Rk1H9zxR0
シンプルに筋トレのメリットって

防衛体力:代謝機能が改善する(エコノミーになり燃料を使いたい時に使いやすくなる)
行動体力が向上する

適度にやっといた方が健康的になれるよ


舐められない様にならないかは個人差あるけど、行動体力と防衛体力が増すメリットは殆どの人に恩恵ある
0144無記無記名 (ササクッテロレ Spc7-wne7 [126.247.175.214])
垢版 |
2023/01/25(水) 08:32:17.13ID:fJTEO76Wp
ただし、女にモテるようにはなりません
ガチです
0145無記無記名 (ワッチョイ 43ce-Zb46 [116.70.156.100])
垢版 |
2023/01/25(水) 08:34:13.81ID:Rk1H9zxR0
>>142
三角筋後部も筋肉痛になるよ
肩関節の外旋ポジションを維持するのに使うし、常に上腕と肩甲上腕関節に引き寄せる作用も発揮してる
0146無記無記名 (ブーイモ MM7f-b9M3 [133.159.150.33])
垢版 |
2023/01/25(水) 08:55:40.39ID:8nL/8lSxM
トレーニングする理由もしない理由もどうでもいいので好きにしてもらっていいけど
これ、勘違いしてるアホがあまりにも多すぎるので言っとく

>>129
> 自分に自信がつく
ムキムキになろうがチー牛はチー牛のままだ
チー牛がムキムキになると、ムキムキしたチー牛になるだけ

> 服が似合うようになる
これは服装によってはイエス
ただしスーツのようなものはオーダーしても似合わなくなる

> 筋肉好きな女性に好印象をもたれる
女の言うムキムキってのはジャニタレの細マッチョレベルまで
あれを超えたらもう引かれる

> なめられなくなる
ムキムキでもチー牛は普通に舐められる
体ムキムキでも目がキョドってりゃ話にならん

> 相手が気を遣うようになる
お前の人間の小ささに憐れみすら覚えるわ
クズだろ?

身体が大きかろうが気が小さいなら同じことだ
細マッチョ超えるとキモがられるので女にモテたいのなら気をつけろ
いずれにしろチー牛に自分の人生預けようって女はいないぞ
たまには例外もいるが
女にもてたいからOXします、という時点でそんな男に女はなびかない
0147無記無記名 (アウアウウー Saa7-uciF [106.146.103.48])
垢版 |
2023/01/25(水) 09:04:23.04ID:OQt88/Zya
>>146
単なる主観的な話にいちいち反論しても仕方ないが
・筋トレは成功体験を積むのに最適なので自信をつけるのに役立つのは事実
あとそのチー牛とかいう言葉使ってるやつ、オタクっぽくて気持ち悪いから使わない方がいい
・筋肉がつくとスーツこそ似合うようになるというのが一般的な意見なので、自分のセンスを疑った方がいい
・ここで言う筋肉好きな女性というのはジャニタレでは満足しない人のことを指していると思われるので的はずれ
・自分が舐められてるからそういうことを言うんだろうが、チー牛とかいう言葉を使うオタクがなめられるのは仕方ないと思う
0150無記無記名 (ワッチョイ 43ce-Zb46 [116.70.156.100])
垢版 |
2023/01/25(水) 09:49:12.99ID:Rk1H9zxR0
>>148
余剰体力付くのは重要よね
0151無記無記名 (ワッチョイ 8ffb-qtGn [49.251.251.242])
垢版 |
2023/01/25(水) 10:04:22.37ID:mM+J23mw0
トレーニングを始めて3年目の女です。
現在ベンチプレスを、メインセット25×8で組んでいて3セット目には7回挙げるのがやっとなのですが、この重量の伸びは遅いでしょうか……
3年目の女性はベンチプレスはどれくらいの重量を挙げているでしょうか?
0152無記無記名 (ワッチョイ 43ce-Zb46 [116.70.156.100])
垢版 |
2023/01/25(水) 10:12:54.80ID:Rk1H9zxR0
>>151
ここ4-5年でフリーウェイトやり出す女性増えたから、感覚的な統計がないんだけど、パワーリフティングという錘を揚げる競技を本気でやってる女性でも80kg〜100kgのベンチプレスが多い
なのでそこを上限値とすると、25kgでそのセット数組めてるのは強くはないけど弱くはないと思う

20kgバーベル上がらない女性が大半だしね
0153無記無記名 (ササクッテロレ Spc7-wne7 [126.247.149.240])
垢版 |
2023/01/25(水) 10:13:41.67ID:csm7pilPp
重量の伸びよりも3年間も続けられる人が既に凄いレベルなので気にしなくて良いと思いますが
0154無記無記名 (ブーイモ MM7f-b9M3 [133.159.149.196])
垢版 |
2023/01/25(水) 10:19:33.47ID:XGMNOUV1M
正直女の子のトレーニングはさっぱり分からんが
3年目で25 x 8はかなり成長が遅いと思う
というかほぼ伸びてないんじゃないの?
どんなに少なくても40kgくらいまで伸びてておかしくないと思うが
女になったことがないのでオナゴに任せる
0155無記無記名 (ブーイモ MMff-XiKU [163.49.210.175])
垢版 |
2023/01/25(水) 10:23:32.64ID:bPFcefvqM
質問や流れ関係ないけど女性ウェイトリフターは自分よりだいぶ軽いのにスナッチ100キロ上げたりするのすごいよね
たぶんスクワットデッドリフトとか腕相撲でも取っ組み合いって相撲とっても勝てると思うんだよな
それでもスナッチは100キロあがらんもん
0158無記無記名 (ブーイモ MM67-b9M3 [210.148.125.89])
垢版 |
2023/01/25(水) 10:34:11.35ID:KUtJHMAeM
>>156
↑こういうの貼るバカって自分が何を貼ったか分かってないんだろうか?

歴3年なら中級に届いてておかしくない
体重50kgとしても57kgくらい挙げてるのが普通ってことだ
俺は体重45kgくらいだろうと仮定して考えたがそれでも40kgくらいは挙がるのが普通
あそこの数値が鵜呑みで信じられるものかどうかは別だけど
経験上、そんなに大きくは乖離してないと思う
論理的な思考を身に着けようや
0159無記無記名 (ワッチョイ 03b8-cb9e [126.117.81.253])
垢版 |
2023/01/25(水) 11:04:55.09ID:zG7Hze9M0
ベンチやってる女子見たら覚えるであろうセット重量の印象
オリシャに5キロ2枚の30キロ → お、ベンチやる気のある女子いいね
5キロ4枚の40キロ → おお、ちゃんとやっとるな
10キロ2枚5キロ2枚の50キロ → ええやんパワリフとかやってんのかな
0161無記無記名 (ワッチョイ 6f93-42q/ [223.223.91.72])
垢版 |
2023/01/25(水) 11:20:54.86ID:AA7vAaF20
>>158
論理的に話という観点で言えばなら「女の子のトレーニングはさっぱり分からない」と自認してるお前が無意味なレスすること自体が非論理的だと思うが?
0162無記無記名 (スッップ Sd1f-N1P3 [49.98.163.20])
垢版 |
2023/01/25(水) 11:25:59.53ID:t0FYzzi6d
女子は残念ベンチがほとんどだがつべで20歳前後の女の子でたまに筋トレの一環のベンチ練習動画も上げてるんだけど小指70センチくらいのナロー気味なのに60×12くらいやってたんで衝撃を受けた
そこらの自称女子リフターよりあきらかに強い
ちゃんとベンチプレスしてるから良い筋肉してる
0163無記無記名 (ワッチョイ ff0b-FUHw [27.83.177.87])
垢版 |
2023/01/25(水) 11:26:45.14ID:lZVDYhKc0
舐められない身体って結構ハードル高いと思うよ
身長170センチなら体重80キロでベンチ、デッド、スクワットはトータル500キロ以上位じゃないと
0165無記無記名 (アウアウウー Saa7-Dsin [106.129.155.85])
垢版 |
2023/01/25(水) 11:46:25.75ID:wv0q/lowa
うちの奥さんは体重48kgくらいでベンチプレス週2くらいで半年やって
20kg8レップ3セットがやっとな感じ
とりあえず男みたいに扱っちゃダメだなとは思ってる
ホルモンの分泌量も全然違うわけだし女性は特に個人差デカそうだし
適当なイメージですけども
0167無記無記名 (ササクッテロル Spc7-1naX [126.234.84.60])
垢版 |
2023/01/25(水) 12:29:45.26ID:r8fjGC7/p
煽りでも何でもなくプッシュアップバーでストリクトに20回腕立て出来るまではベンチなんてやらなくて良いよ
パワリフでも目指してない限りはね
0169無記無記名 (テテンテンテン MM7f-Tjd/ [133.106.188.79])
垢版 |
2023/01/25(水) 12:35:21.81ID:LcDOnSK+M
>>145
ありがとうございます!
0170無記無記名 (アウアウウー Saa7-Dsin [106.129.155.147])
垢版 |
2023/01/25(水) 12:36:06.88ID:NNTe/N6+a
>>167
ほんとこれ
ウチは嫁さんバーベルトレやりたがるので
無碍するのもなんだからやらせてるけども
0172無記無記名 (ワッチョイ 43ce-Zb46 [116.70.156.100])
垢版 |
2023/01/25(水) 12:54:33.91ID:Rk1H9zxR0
プッシュアップとベンチプレスは、運動そのものがまったく違うから、プッシュアップ連続20回できたらベンチやろうって理に適ってないだろう
どっちから始めてもいいし、その種目を丁寧に扱える強度に変えればいいだけ。
0174無記無記名 (ブーイモ MMff-XiKU [163.49.213.113])
垢版 |
2023/01/25(水) 13:11:09.45ID:9HgFqcGnM
トレ3年の男ですベンチ75でセット組んでますって同じ質問言ったらトレ頻度や体重も言わないのにわかるわけないだろやら遅いけどだからそれを知ってどうすんの?とか言われるのに女性設定だとみんな優しい
0175無記無記名 (ワッチョイ bfc0-oUhl [133.204.4.64])
垢版 |
2023/01/25(水) 13:32:50.45ID:KIoXGMOQ0
ブーイモが攻められ始めると初心者の質問者が出て来るんだよな最近は女の場合が多い、うまいことみんなの目を逸らせている。
そして架空の質問者はもう出てこない
0177無記無記名 (ワッチョイ ff59-SUdz [123.216.89.254])
垢版 |
2023/01/25(水) 13:56:55.42ID:SJdOe3wi0
煽りでも何でもないが100とは言わずせめて60くらいは上げられるようになってからベンチ使った方が良いとは思う
単純にベンチはマシンに比べ怪我のリスクもあるし
そもそもそれくらいの重量ならマシンや自重で十分
0178無記無記名 (ササクッテロレ Spc7-wne7 [126.247.172.243])
垢版 |
2023/01/25(水) 14:12:12.40ID:+Zneqranp
別に何キロだろうが同じ金払ってんだし良いんじゃないかね

ベンチ使えないからって苛々するカルシウム不足の方がヤバいと思うけれど。
0181無記無記名 (アウアウウー Saa7-Dsin [106.129.153.212])
垢版 |
2023/01/25(水) 15:04:08.15ID:PxpcNPMBa
>>180
ランナーとかは遅筋を鍛えるのは普通に走ったりすりゃいいので
むしろウエイトやる時は高重量低レップで筋力鍛えるのがいい、
筋肥大狙いのトレーニングは不要、って気がするんだけどどうなんだろ
0183無記無記名 (ワッチョイ 43ce-Zb46 [116.70.156.100])
垢版 |
2023/01/25(水) 15:09:13.51ID:Rk1H9zxR0
>>180
最近のマラソン選手は筋肉量の維持と速く走るために筋力トレも行い、ランニングエコノミー向上のために瞬発力トレもする
フルスクワット1RM 100kgくらいでやれるフィジカルは持ってる

世界で戦おうと思ったら100mを11秒5〜12秒切るくらいで走れるくらいの、足捌きや筋繊維の強さ速さが求められる。
0184無記無記名 (ワッチョイ 63b8-KenE [60.106.115.182])
垢版 |
2023/01/25(水) 15:12:27.47ID:Sly5YDXi0
>>181
筋肥大狙いのトレーニングは間違いなく不要だろうね
キプチョゲとか大迫傑の体を見たら筋肥大なんて1ミリも考えてないとひと目でわかる
むしろ体重増加による膝への負担を考えたらマラソンで筋肥大はデメリットのほうが大きいのかな
筋トレは間違いなくやってると思うけど具体的にどんなやり方なのかはわからないな
0185無記無記名 (ワッチョイ 43ce-Zb46 [116.70.156.100])
垢版 |
2023/01/25(水) 15:12:46.90ID:Rk1H9zxR0
>>181
筋肥大を狙ったトレーニングも昨今は行う
目的としては持久運動は筋量の減少速度が速いので 、維持か肥大狙い(目標の筋力と瞬発力を手に入れるためのトレーニングをするために)でメニュー組んだりする

けど走るのが仕事だから、スキルトレーニング(マラソン)に影響の出ない範囲で徐々に。
0186無記無記名 (スッップ Sd1f-N1P3 [49.98.160.16])
垢版 |
2023/01/25(水) 15:18:27.19ID:82WbylsUd
数年前の知識でなら100人が100人じゃないけど日本のマラソン選手は筋肥大目的の筋トレやる人は増えたって言ってたな
筋肥大と言ってもあくまで減りすぎる筋肉を維持する為のものらしいが
0187無記無記名 (アウアウウー Saa7-Dsin [106.129.153.212])
垢版 |
2023/01/25(水) 15:20:26.12ID:PxpcNPMBa
>>184
>>185
ふむ
息子が部活の補強と趣味的にウエイトトレやりだしてるから
そのへんちょっと知識欲しいんだけど、なんか良い本とかあるかな?
0188無記無記名 (ササクッテロル Spc7-1naX [126.234.88.104])
垢版 |
2023/01/25(水) 15:35:02.43ID:7t377pWSp
>>170
俺ベンチ110でセット組んでたんだけど今は腕立てだよマジでw
その代わりに胸トレの最後にやってる
15回以下しか出来なくなる
0189無記無記名 (ワッチョイ d3b9-83R/ [210.139.25.185])
垢版 |
2023/01/25(水) 15:37:49.00ID:dwdCIbme0
110でセット組むレベルで腕立て伏せ15回以下って追い込みすぎて怪我しそうだが大丈夫なんか?
0190無記無記名 (ワッチョイ 43ce-Zb46 [116.70.156.100])
垢版 |
2023/01/25(水) 15:57:40.33ID:Rk1H9zxR0
>>187

乳酸を活かしたスポーツトレーニング 新版 (KSスポーツ医科学書)八田 秀雄

スプリントコーチ大阪経済大学 人間科学部 准教授. 筑波大学で博士号  九鬼 靖太

競技力向上のためのウエイトトレーニング 
河森直紀

J-Shira
https://www.handshakee.com/Team_inspire


このあたりかな
河森さんはストレングスの専門家だけど、それ以外の3名はスプリントとマラソンと持久系の代謝の専門家
0191無記無記名 (アウアウウー Saa7-Dsin [106.129.152.32])
垢版 |
2023/01/25(水) 16:07:42.61ID:HplBg1mga
>>190
おお、助かります。読んでみるよ
0201無記無記名 (ワッチョイ 03b8-cb9e [126.76.114.128])
垢版 |
2023/01/25(水) 20:46:30.16ID:pyoCky7F0
マスターズはしょせんマスターズ、っていうのがやってる側の認識だな
マスターズ出られる歳の選手でも全く眼中に無い人は居るし、まして若手は出場資格自体無いカテゴリなので
0202無記無記名 (ワッチョイ c3a1-akKz [14.132.19.138])
垢版 |
2023/01/25(水) 21:12:45.40ID:5LzPR5qm0
こちらでインピンジメントについて教えてもらった者です。
サイドレイズの際に右肩だけよく鳴ってしまいます。

色々試す中で、壁によりかかり体を斜めにしてのサイドレイズで、腕の挙げ方は真横か若干後ろへ挙げるつもりですると鳴りにくいと見つけました。
ですが、三角筋をきちんと鍛えられているのか分かりません。疲労感はあります。

このやり方でよいでしょうか。お分かりのことあれば教えてもらいたいです。お願いします。
0203無記無記名 (ワッチョイ 43ec-kFiv [180.35.209.191])
垢版 |
2023/01/25(水) 21:37:01.82ID:YjRISLL80
>>202
壁に寄りかかるのが正しくイメージできんけど身体のどっち側預けてるの?
あとサイドレイズは真横よりやや前方であげてください
ほんのちょっと前でいいです肩甲骨の湾曲に沿って
0204無記無記名 (ブーイモ MM67-b9M3 [210.138.6.73])
垢版 |
2023/01/25(水) 21:46:48.19ID:PkvfWkoqM
>>202
いいも悪いもそれじゃなきゃポキポキなんだろ?
ならそれでやれよw
やってるお前に効いてるかどうか分からんとしたら他の誰に分かるんだよ
効いてるかどうか判断できてから来いや
0205無記無記名 (ワッチョイ ffee-nezH [221.241.65.33])
垢版 |
2023/01/25(水) 21:58:52.74ID:KDv1yymt0
初めて荷重ディップスに挑戦したけど、鎖巻いてそこに重り付けてってなんか北斗の拳に出てくる奴隷みたいだな
0206無記無記名 (ワッチョイ c3a1-akKz [14.132.19.138])
垢版 |
2023/01/25(水) 22:05:38.36ID:5LzPR5qm0
>>203
ありがとうございます。よりかかりは、右肩サイドレイズであれば、左側面を壁に寄せる感じで、サイドレイズ挙げはじめから負荷をかけている形です。

挙げ方は真横より少し前に、と他でも見たのですがやはりポキポキしてしまいます。
再度姿勢を気にして試してみます。ありがとうございます。
0209無記無記名 (ワッチョイ 63b8-wne7 [60.68.110.45])
垢版 |
2023/01/25(水) 22:36:00.11ID:2ATzwBbQ0
>>202
壁ではなくインクラインベンチを使ったインクラインサイドレイズに変えてはどうだろうか?
僕もスタンディングでのサイドレイズでポキポキなってたけど、この方法に変えてからならなくなったよ
0210無記無記名 (ワッチョイ 43ec-kFiv [180.35.209.191])
垢版 |
2023/01/25(水) 22:49:12.56ID:YjRISLL80
>>206
痛く無いならいいけど気になるなら肩のケアはやりましょう
ウェイト続けるなら肩は特に怪我しやすいので
0213無記無記名 (ワッチョイ 6f44-Ltxu [119.175.136.179])
垢版 |
2023/01/26(木) 03:29:49.53ID:u+Kz3Nkh0
山崎恭介が20代で薄毛ですが筋トレは頭皮に悪影響なのでしょうか
田代誠さんしかり
0219無記無記名 (ブーイモ MM7f-b9M3 [133.159.152.159])
垢版 |
2023/01/26(木) 07:59:07.06ID:hZ5vmPhSM
>>214
それじゃ説明が不十分だ
ハゲは遺伝で決まる部分が多いがそれだけではない
たとえばハゲないギリギリで踏みとどまっている人は外的要因でハゲに傾くことがある
食事だったりストレスだったり
男性ホルモンの量による影響を受けることもあるので
ウェイトトレーニングを始めたせいで、踏みとどまっていた人が
ハゲ側へ転落するというのは十分ありえる
マッチョにハゲが多い印象を持つ人は多いと思うが
印象だけの話ではないかもしれない

>>216

>腰痛
 ないな
>膝痛
 ないな
>肩痛
 ほぼないな
>禿げ
 フッサフサだ
>リラックスポーズ病
 広背筋が腕にあたって自然とあのポーズになるのでそれに文句言われても・・

いずれにせよどれ1つとしてお前に迷惑かけていないと思うが
そんなに羨ましいのか?
ウェイトトレーニングの良いところの1つに、誰でもできるってのがある
人数と広い場所が必要なサッカーや野球何かと違い独りで狭い場所でもできるし
手と足さえ生えていれば後はどうにかなる
羨ましいのならお前もやればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況