X



【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド588reps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 0b33-yqJD [92.202.3.47])
垢版 |
2023/01/04(水) 21:17:49.63ID:U0iTaHJf0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです。荒らしは放置が大嫌い。荒らしをやっつけたければ放置しましょう。

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
だいたいが妄想や僕が一番なんだという幼稚な思考の持ち主なので、構ってほしいだけです
構うと承認欲求を満たされるために暴れますので無視しましょう
・オッペケ Srb5-JKB+ [126.253.240.92]
・アウアウウー Sa79-A9nY [106.133.178.22]
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]
・スッップ Sda2-F7SK
・d38f-wDYB [152.165.196.156]
・テテンテンテン MM8e-gt9W [133.106.247.4]
(これらに構わないように!!)

★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググろう
※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

★解答者は、解答にあたっては必要に応じて解答内容の根拠となる論文や自身の具体的な経験を示すなど、質問者にとって有意義な解答となるよう心がけましょう

★解答者同士で意見が対立した際は、上記趣旨に則った建設的な議論を心がけるものとし、相手方に対する侮辱、誹謗や中傷と取られる表現は避けましょう

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.長年無理と言われてきましたが、最近はリコンプという手法が登場しました。
実績は従来の増量減量と比べるとまだまだ少ないので、
採用するかどうかは自身で調べて判断してください。
いずれにせよ一生懸命トレーニングをし、食事を管理するべきという根本は変わりません。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド585reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1668634580/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド586reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1669964031/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド587reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1671376421/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0708無記無記名 (アウアウウー Sac7-E1T4 [106.129.184.62])
垢版 |
2023/01/17(火) 09:56:28.39ID:/Rt5O7NRa
>>699
家にスクワットスタンド入れてからは家トレメインになっちゃったわ
家だと待ち時間ないし裸でトレーニングできるしすぐ冷蔵庫のもの飲み食いできるし最高
スクデッドのMAX付近やる時とかマシンやりたい時とか気分上げたい時にジム行く感じ

まあ競技でやっててケーブルとかマシン常用しないといけない人は
家メインだとキツイとは思うけども
0710無記無記名 (ブーイモ MMff-2lYf [163.49.215.28])
垢版 |
2023/01/17(火) 10:06:04.91ID:HYFwbjZqM
>>705
だからさ
それ言うならジムでやってかつ必要な時間もしっかり確保するのが最大効率なんだわ
これ以上に効率の良い方法はない
ジム通いでは時間が確保できません、なんて言ってる時点で甘えでしかない
どれだけの時間を確保するのかも本人のやる気次第なので
ただしそれが駄目とは一言も言ってない
甘えた状態で得られる範囲の結果で満足ならそれで満足していればいい
その程度の人なんだからその人はそれで結構
宅トレでもガレージ1件借り上げてやるというならジム以上の効果も出せる
ジムではジャイアントセットなんてできないけど自前ジムなら好きなだけできる
スーパーセットも組み放題、インターバル10分でねちねちベンチばっかやるのもお好きにどうぞ
必要なスペースと設備をきちんと揃えるなら宅トレ最高だろう
ただしまともな機材を揃えたらジム通いのコストとは比較にならんほどのコストはかかる
それだけ払う気のある人ならそれもありだろう
0711無記無記名 (アウアウウー Sac7-E1T4 [106.129.185.192])
垢版 |
2023/01/17(火) 10:09:23.85ID:RFdmzbRLa
そもそもそんな極端な回答誰も求めてないと思うぞ
全日本選手権出るための質問スレとかじゃあるまいし
0713無記無記名 (ワッチョイ 130b-yZ62 [106.159.92.30])
垢版 |
2023/01/17(火) 10:19:16.83ID:ZnN2Mso+0
草 軽食入れた方がいいって聞くくらいなら自分でも入れたほうがいいって思ってるんじゃないの
0714無記無記名 (アウアウウー Sac7-FvTn [106.131.72.193])
垢版 |
2023/01/17(火) 10:25:11.57ID:t3V/Z5n0a
転勤族とかでもない限り長い目でみたら宅トレのが圧倒的にコスト低く済むんだけどな
まずその宅トレ=甘えという固定観念を無くすとこから始めてどうぞ
0716無記無記名 (ワッチョイ 6394-f6s+ [116.94.170.186])
垢版 |
2023/01/17(火) 10:27:57.59ID:roZaAOtw0
現在パラレルスクワット95kg10回、ベンチ70kg 10回ほどまいしゅうできます

それが20kgのダンベルまでしかつかえない状況になったら筋力をどういうメニューで維持できるとおもいますか?
0717無記無記名 (アウアウウー Sac7-yZ62 [106.128.48.7])
垢版 |
2023/01/17(火) 10:43:26.61ID:lrMbvNTCa
>>715
好きにすればいいじゃんwwww
0719無記無記名 (アウアウウー Sac7-E1T4 [106.129.187.6])
垢版 |
2023/01/17(火) 10:52:07.87ID:8+hBkzYna
ホームジムのコストに関しては個人的にはすでに50万以上使ってて
定期的に新しく何か欲しくなっちゃうので何ともだな
嫁と息子も使ってるからそれでも安いと思ってはいるけども
0720無記無記名 (アウアウウー Sac7-FvTn [106.131.73.82])
垢版 |
2023/01/17(火) 11:09:32.15ID:kN1Kyncaa
月7.7kだと年だいたい10万弱か
2年分20万あれば余裕で高負荷かけれるホームジム作れるな
0722無記無記名 (スププ Sd9f-S4bt [49.98.75.49])
垢版 |
2023/01/17(火) 11:17:39.39ID:v8l2/L1Kd
>>701
俺なら10時前に取るかな
5時間も空いたら腹減ってイライラしそう
0723無記無記名 (アウアウウー Sac7-FvTn [106.131.73.82])
垢版 |
2023/01/17(火) 11:19:15.12ID:kN1Kyncaa
パワーラックも置けないワンルームに住んでる貧乏人じゃあるまいし考える必要ないだろ
そのレベルの貧乏人ならジム通いに毎月7.7kもかけるなと言いたい
0724無記無記名 (スププ Sd9f-SBFZ [49.98.3.20 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/17(火) 11:38:14.24ID:mCycJvGbd
俺は庭に100万でガレージ建てて200万分の器具発注したけど嫁と2人で使うこと考えたら10年ちょっとで元とれる
0725無記無記名 (アウアウウー Sac7-E1T4 [106.129.186.133])
垢版 |
2023/01/17(火) 11:41:05.85ID:vhVUTjQda
ホームジムに関しては嫁子供とコミュニケーション取れるってのがデカいな
数年間毎晩帰宅してすぐ夕食くってすぐジム行く状態だったから
家族と会話無くなってたけど解決したわ
0727無記無記名 (テテンテンテン MM7f-Xam5 [133.106.150.230])
垢版 |
2023/01/17(火) 12:02:22.89ID:cWQFpe6CM
20年以上昔、ワンルームでダンベル+バランスボールwで宅トレしてて後にフィットネスクラブ行ったが
強度というか心拍数はジムより宅トレのほうが高かった(但し、やり方やフォームは間違ったもの多くて滅茶苦茶w
0729無記無記名 (ワッチョイ c342-elRJ [118.5.139.102])
垢版 |
2023/01/17(火) 12:16:10.87ID:m/gkGvCy0
金の話だけならメジャーリーガーみたいに軽くステやって肉体改造が短期間で済むだけ一番安いんじゃね?
0731無記無記名 (ワッチョイ 6f93-K/eP [223.223.91.72])
垢版 |
2023/01/17(火) 12:28:31.92ID:G1JQYPu50
俳優が役作りのために筋トレ、みたいな話がたまにありますけど
ああいうのってステ使ってると考えるのが妥当ですかね
ナチュラルでやってら役に見合った筋肉付けるのに何年も掛かっちゃいますよね
0732無記無記名 (ササクッテロレ Sp67-1YGS [126.245.79.15])
垢版 |
2023/01/17(火) 12:30:11.69ID:d8aTbiK0p
>>716
20kgか…単品種目で代替するには少し足りない感あるね。
足はブルガリアンスクワットとシシースクワットの組み合わせで、ある程度はキープできそう。
胸前肩三頭の方はショルダープレスとフライ、フレンチプレスの組み合わせでなら20kg以内で近い負荷が入れられるかな?
0733無記無記名 (ササクッテロラ Sp67-70iX [126.182.20.137])
垢版 |
2023/01/17(火) 12:32:51.04ID:eraqwVlEp
>>731
アメリカンヒーローみたいなゴリゴリに筋肉ついてるのはハリウッド俳優がきっちりサポートチーム作ってステ入れる
日本人の鈴木亮平みたいなレベルだとむしろウェイトしつつカットを出せばそれなりにメディアがマッチョだと言ってくれるからナチュラルでも間に合う
0734無記無記名 (ササクッテロラ Sp67-PEAo [126.166.101.100])
垢版 |
2023/01/17(火) 12:39:11.73ID:Z4xC9UD5p
間取り1Kだけどパワーラック、32kgの可変式ダンベル、レッグエクステンション(着脱式)のインクラインベンチ置いて筋トレしてる

昔ジム通いだったけど、結局フリーウェイトやってて、今家でやってることとあんまり差がないなぁ

床引きデッドは無理だが...

むしろジム通いしてる人は積極的にマシンをやった方が良いかと思うね

あんなに高級で動作の安定したマシンを使わないのは勿体ない
0735無記無記名 (ササクッテロル Sp67-mUAR [126.234.78.227])
垢版 |
2023/01/17(火) 12:39:12.38ID:u4SvzOrwp
クソガリ初心者ってどこから情報仕入れてくるの?
何をどう勉強したら三頭種目にキックバックのみという選択してしまうのか
動画でも本でもそんなことやってる奴なんていないだろ
0737無記無記名 (ワッチョイ cf93-7DGa [121.200.175.99])
垢版 |
2023/01/17(火) 12:48:43.71ID:GXRnumCl0
清水泰地がキックバックやってたな
0740無記無記名 (エムゾネ FF9f-elRJ [49.106.188.179])
垢版 |
2023/01/17(火) 12:53:56.54ID:DYj2ZwgnF
ナチュラルで維持不可能なほどの筋肉量まで増やしたならともかく単なる時短レベルのステなら一度つけた後は普通のトレーニングでも維持可能
0741無記無記名 (アウアウウー Sac7-E1T4 [106.129.61.126])
垢版 |
2023/01/17(火) 12:58:22.43ID:XqKDw79na
俺は家にダンベルしかない頃はトライセプスエクステンションとかフレンチプレスは
やりづらいと感じてキックバックやってたな
初心者が重量上がってくるとしっかりやるのわりと難しめだと思う
0743無記無記名 (ブーイモ MMff-2lYf [163.49.211.80])
垢版 |
2023/01/17(火) 13:21:06.91ID:j1mr/JhRM
ダンベルキックバックがまるきり駄目とは思わないが他に使える設備があるなら俺ならキックバックは選ばない
キックバックしか選べない環境だとしたらまず環境から変えてしっかり整える
なるべく安全でかつ効果的な種目を選びたいから
あとマシンを初心者向けと勘違いしてる初心者中級者があまりにも多すぎる
マシンが使える種目なら積極的に使うべき
安全でかつ時短にもなる、適切に使えば効果もしっかり出る
フリーウエイトが偉いとか上級者向けとか思ってるバカ多すぎ
用途に応じて使い分けるものであってどっちが偉いなんてないが
強いて言うならマシンのほうが偉い、確実に
マルチパーパスケーブルマシンなんて素晴らしいの一言だ
ハイレップスが効果的な種目ではなくてはならない存在
スミスだって用途によっては是非ともスミスでやりたい種目もある
俺はショルダープレスはスミスが第一選択
ショルダープレスマシンがあってもスミスあったらスミス使う
利便性では専用マシンだけどショルダープレスに関してはスミスでやるほうが断然好き
0744無記無記名 (ワッチョイ 63ce-ADLB [116.70.156.100])
垢版 |
2023/01/17(火) 13:40:11.71ID:gWbOwCtp0
https://i.imgur.com/ascRzEg.png
体力の構成要素を考えるとコンディションを向上させるには、色んな運動した方がいいと思うけどね
週一回で1500m走ってるけど、特定の運動ばっかやってた時よりも体調良くなった
後、セット間の回復マジで早くなった
0746無記無記名 (ワッチョイ 63ce-ADLB [116.70.156.100])
垢版 |
2023/01/17(火) 14:00:28.20ID:gWbOwCtp0
>>744
https://i.imgur.com/RloLnga.jpg
後これは意識してる
人間が獲得した36種類の運動機能

全部はやれてないけど、協応性などにも関係してくる
0747無記無記名 (ワッチョイ 63ce-ADLB [116.70.156.100])
垢版 |
2023/01/17(火) 14:02:29.52ID:gWbOwCtp0
>>745
記録が伸び悩んでる人は、何かの機能が足りてないか衰えてる可能性もあるしね
0749無記無記名 (ワッチョイ 63ce-ADLB [116.70.156.100])
垢版 |
2023/01/17(火) 14:15:45.67ID:gWbOwCtp0
https://www.nishikawa1566.com/company/laboratory/research/kankyo/
布団のNISIKAWAが快適な睡眠環境の実験結果を公開してる

寝床内の環境が33度、湿度50%が快適としているみたい


昨今だとエアコンの電気代がネックになるけど、免疫落とさないためには重要
0753無記無記名 (アウアウウー Sac7-LGkk [106.180.3.214])
垢版 |
2023/01/17(火) 14:52:40.37ID:OLM2TfmXa
>>656
>>658
ありがとうございます。狭いけどストレート買います。ありがとうございました。
0759無記無記名 (エムゾネ FF9f-elRJ [49.106.187.30])
垢版 |
2023/01/17(火) 17:31:32.04ID:wU6B5K7qF
おめでとう
次は120の壁と150の壁が待ってるぞ
0762無記無記名 (ササクッテロラ Sp67-PEAo [126.166.101.100])
垢版 |
2023/01/17(火) 18:33:16.16ID:Z4xC9UD5p
85kgが9回上がったら100kg上がると言っていいのかな?!
家トレだからフルプレートでも90kgしかないんだ
0763無記無記名 (ワッチョイ 031c-lf8t [220.158.35.213])
垢版 |
2023/01/17(火) 18:45:45.35ID:Kd2mxwOd0
>>760
わかる。めちゃくちゃデブって増量したときも120がギリギリだった。
フォームとかテクニックとか、競技的な能力が必要になってくる気がする。
今減量してるから、また増量になったら重量増挑戦したい。

ただなんというか、単に1レップで重いものを持ち上げられなくても、ボリューム稼げたのか?わからんけど
胸の筋肥大はけっこう進んだ気がするから、あんまりマックス更新にこだわるのもどうかと思い始めてる。
0765無記無記名 (オッペケ Sr67-gPkL [126.133.229.111])
垢版 |
2023/01/17(火) 18:50:15.60ID:1Tywv8gLr
100kg挙がったあと調子に乗って105kgやってみたら何とか挙がったのでしばらくしたらまたやってみようかな。

90kgが5回ギリギリでも挙がれば割とすんなり100kgいけると思う。
0767無記無記名 (エムゾネ FF9f-elRJ [49.106.193.206])
垢版 |
2023/01/17(火) 18:55:21.85ID:/y8V4GtPF
きんにくんはベンチ普段やってない上に高身長だからだろ
0769無記無記名 (アークセー Sx67-1YGS [126.162.119.178])
垢版 |
2023/01/17(火) 19:36:39.71ID:uuMTPZG1x
20kgで指が、って、ダンベルプレスじゃないよね?
プレスで指に来るなら持ち方おかしい可能性が高いので要注意だ。
引っ掛けてやる種目なら、まあ無理せずにね。
0770無記無記名 (ワッチョイ 83b8-mUAR [60.118.113.209])
垢版 |
2023/01/17(火) 19:45:26.96ID:V6BRebRP0
40kg超えてくると長くは持ってられないね
使うダンベルの近くのベンチを確保したい
クソガリが高重量ダンベル近くのベンチを占領してるとちょっとイラつくw
0772無記無記名 (クスマテ MMff-5rqo [219.100.182.15])
垢版 |
2023/01/17(火) 22:48:24.16ID:4RWAff+6M
オーバーヘッドプレスをやると足が攣りそうになります
なんで!?
0773無記無記名 (ワッチョイ 63ce-ADLB [116.70.156.100])
垢版 |
2023/01/17(火) 22:56:21.00ID:gWbOwCtp0
>>772
足のどこ?
0775無記無記名 (アウアウウー Sac7-ADLB [106.154.158.211])
垢版 |
2023/01/17(火) 23:11:05.08ID:WkZbOd8Ea
低回数高重量のトレーニングをすると、神経が高出力に適応して、筋肉量が増加しなくてもよりパワーが出せるようになる。

まあ神経系トレばっかりやると、神経疲労で伸び悩むんだが。
0776無記無記名 (ワッチョイ 63ce-ADLB [116.70.156.100])
垢版 |
2023/01/17(火) 23:20:12.80ID:gWbOwCtp0
>>774
筋繊維一本一本にくっついてる神経が使われやすくなる
0778無記無記名 (ワッチョイ 130b-5rqo [106.172.54.188])
垢版 |
2023/01/17(火) 23:28:17.97ID:HdAhQVib0
>>773
脚の前側
ビキビキする
0779無記無記名 (ワッチョイ 63ce-ADLB [116.70.156.100])
垢版 |
2023/01/17(火) 23:31:57.15ID:gWbOwCtp0
>>778
四頭筋って意味か?
0780無記無記名 (ワッチョイ cf93-7DGa [121.200.175.99])
垢版 |
2023/01/17(火) 23:38:03.79ID:GXRnumCl0
>>774
脳から筋肉に出る電気信号の出力
筋肉側で言えば何割の筋繊維を同時稼働できるか
0781無記無記名 (ベーイモ MMff-GszA [27.253.251.208])
垢版 |
2023/01/18(水) 00:16:45.37ID:NhVM2wSoM
今減量して27日経ちますがここ1週間体重が停滞シてました
ですので近々ハイカーボデイしようとおもってましたが、今朝体重測ったところ0.2ですが減ってました
ということは停滞脱出したということでしょうか?
ただ気持ち的にきついのでカーボ多く取りたいんですよ
その場合ハイカーボデイの体重×10の炭水化物とるのか、1.2個くらいのおやつ取ってメンテナンスカロリーよりちょっと上くらいで収めるのかどっちがいいですか?
停滞してないなら気持ち的には後者かとおもいますがハイカーボデイは中途半端にやると意味ないと聞いたので気になりました
0785無記無記名 (ブーイモ MM87-2lYf [210.138.178.218])
垢版 |
2023/01/18(水) 03:41:06.78ID:CkEmRlT4M
>>781
ハイカーボデイは基本的に無意味
やっても代謝は上がらない
精神的にきつい人が息抜きでやるなら意味はあるけど
そこで、余分に取ったカロリーは後で帳尻合わせしなけりゃならない
ハイカーボデイ入れずに行けるのなら入れないほうが楽
0786無記無記名 (スプッッ Sd9f-Yek5 [1.75.238.60])
垢版 |
2023/01/18(水) 06:31:21.64ID:+oLs5z1id
>>781
減量初めて?自分の経験がなくて気持ち的にきついならとりあえずやってみたら?
突き放すようで悪いけど体質も習慣もトレ強度も違うから結局のとこ自分でやらんとわからん
0788無記無記名 (スププ Sd9f-S4bt [49.98.75.49])
垢版 |
2023/01/18(水) 07:44:45.07ID:6AwXbnePd
>>781
まだ1ヶ月も経ってないのに停滞もクソも無いと思うが
そもそも1週間変わらないことなんてザラにある
粛々と今まで通り続けるべし
それかもうキツく感じるなら計画を見直した方がいい
0789無記無記名 (スプッッ Sd9f-qKPi [1.75.198.193])
垢版 |
2023/01/18(水) 08:35:16.73ID:pzMgaCKJd
YouTubeやテレビとかでチートデイをよくやるから初心者も真似しがちだけど、あれは普通の人にはあまり効果ないと思うわ
コンテンツ的に映える要素のが強い
0790無記無記名 (ブーイモ MM87-2lYf [210.138.208.51])
垢版 |
2023/01/18(水) 09:01:23.50ID:1HG5BQodM
>>789
初心者どころかコンテストビルダーですらチートデイいらない
人間の体内制御機能はたった1日摂取カロリーを増やしたくらいで
代謝の基本制御を変更するほど敏感にはできてない
そんな超絶感度で調整してたら身体が壊れるわw
代謝を上げる目的でチートデイやるなら1週間単位でやらないと無意味
でもそんなに長くチートデイやってたらその後がもっときつくなる
チートデイは精神的な息抜きになるだけでそれ以外の効果はない
精神的な息抜きのためにチートデイ入れるならあり
入れなくてもいけるなら入れないほうが絶対にいい
youtuberがチートデイを喜んで取り上げる理由はただ1つ
「減量中なのに食ってもいいんだ」という映像を見せることでバカどもが喜ぶ=視聴数が稼げるから
どうのこうの理屈付けては減量中なのに食べたがるからな、バカは
仕上げ前のカーボローディングや水抜きなんかもみんなそう
確かに慎重かつ適切にやればある程度効果が得られるけど
これらは減量に失敗したのを土壇場で取り戻すための魔法じゃない
減量も完璧でほぼ95%仕上がってる人が、最後の仕上げに隠し味的に行うもの
ところが水抜きに興味を持つのはたいていが減量に失敗したやつ
減量に失敗したけど水抜きさえうまくやればリカバリーできるなどと
訳の分からん夢を見てああいう動画を漁る
できわけねえだろw
水抜き塩抜きなんてのは1ヶ月前にはもう仕上がってる人が
時間的な余裕もたっぷり確保したうえで慎重に様子を見ながらやるものだ
なぜならもししくじったら仕上がってた体すら台無しにしかねない調整法だから
時間があればしくじってもリセットできるけど、直前にやってしくったらもうリカバリーできないので
そのくらいハイリスクな調整法
0791無記無記名 (スプッッ Sd9f-cj4w [1.79.85.115])
垢版 |
2023/01/18(水) 09:10:16.73ID:X64wpv8Vd
読む気が起きん
0794無記無記名 (ワッチョイ d3e3-SBFZ [58.191.235.241 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/18(水) 09:34:34.32ID:cHM30DiP0
キチガイブーイモやろ
0796無記無記名 (ブーイモ MMc7-2lYf [202.214.198.215])
垢版 |
2023/01/18(水) 10:25:48.31ID:s50ms7GwM
この話をすると減量できないブーちゃんがものすごい勢いで食いついてくるからよっぽど刺さるんだろうなw
そんなに悔しいのなら減量くらいちゃんとやったらどう?
0802無記無記名 (テテンテンテン MM7f-MG0O [133.106.40.143])
垢版 |
2023/01/18(水) 11:53:55.70ID:Gw+e/UFHM
スポーツではまず走り込みでスタミナ(心肺機能や毛細血管、遅筋の発達など)を付けてから専門的なトレーニングをする、
という流れが多いですが筋トレ的には不要でしょうか?
0803無記無記名 (ササクッテロル Sp67-mUAR [126.234.79.27])
垢版 |
2023/01/18(水) 12:13:36.53ID:lk0UhTYop
"動けるカラダ"とやらを目指すのなら必要かもな
見た目を良くしたいゴツくなりたいとかなら不要というか有害だろね
仕事で全く体使わないなら適度なウォーキングはやった方が良いかもね
0806無記無記名 (スップ Sd9f-moJ3 [49.97.104.38])
垢版 |
2023/01/18(水) 13:14:26.24ID:zhMlz4red
食事で質問です。
毎日サラダチキンがちょっと家計的にきつい。
一応ゆで卵大好きで1日5つ食べてるからタンパク質は取れてます。EAAも飲んでるし。晩飯のサラダチキンを別のお肉に置き換えても良いような気もします。豚とかだとやっぱり効果あんまりなんでしょうか?
代替えになりそうなお肉はありますか?
よろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況