X



40代の筋トレPart19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (テテンテンテン MMc6-HCrg [133.106.226.203 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/31(土) 20:15:57.05ID:0XNT37yAM
↑次スレを建てる時は“文字列のみ”を、本文一行目の行頭に入れてください

40代のおっさんが楽しく謙虚に筋トレを語るスレです
ダイエット目的の人、初心者、これから始めたい人歓迎

ガチトレの話題をしたい人は40歳以上のウエイトトレスレへどうぞ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1646925234/

次スレは>>980が宣言して立ててください

※前スレ
40代の筋トレPart15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1666844447/
40代の筋トレPart16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1667997781/
40代の筋トレPart17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1669625563/
40代の筋トレPart18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1671404102/

[106.163.64.109]⇐このスレに常駐している荒らしです、相手にしてはいけません
(オッペケで書き込むこともあり)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0474無記無記名 (アウアウウー Sac7-kdA5 [106.128.72.52])
垢版 |
2023/01/15(日) 13:50:00.33ID:rZGuXdH/a
──初めてバルクアップしたときの話を聞かせてください。
木澤 15歳のときに自宅で自重トレを始めて16歳でジムへ通い出したので、そこが本格的なバルクアップの始まりだと思っています。最初に通った市営のジムにはバーベルが40㎏、ダンベルも20㎏までしかなかったのでネチッこくやるしかありませんでした。しかしそのおかげで、レストポーズやドロップセットをやったり筋肉がオールアウト=パンパンになって動かなくさせる方法を学びました。これがトレーニング面でのバルクアップの第一歩です。

このころ、身長は今と同じ170㎝で体重は63㎏くらい、食事は母親が作ってくれたものを普通に食べていました。今の若い人たちのように、食事でバルクアップするという考えはありませんでした。何にタンパク質が入っているかも知らなかったので食品成分表で含有率の多いものを調べましたが、一段見間違えて椎茸がタンパク質を多く含むと認識して長い間椎茸ばかり食べていました。


椎茸の話知らんからググったら、木澤さん面白いなw
0475無記無記名 (ワッチョイ 23b8-kdA5 [126.200.63.77])
垢版 |
2023/01/15(日) 13:50:06.54ID:Jpxe7QUA0
ネットでマウント取れても現実が変わんないなら意味なくね??
0476無記無記名 (ワッチョイ 83b8-mUAR [60.118.112.221])
垢版 |
2023/01/15(日) 13:57:37.82ID:u+Su17Mb0
>>465
ベンチ100なんて何の参考にもならない
体重60ちょっとのクソガリだった頃の俺でも上げられる程度のモノでしかないから
0478無記無記名 (ワッチョイ 83b8-mUAR [60.118.112.221])
垢版 |
2023/01/15(日) 14:03:03.77ID:u+Su17Mb0
>>471
木澤が中学生で筋トレ開始直後の話な
まさにドが付くほどの初心者でさらに成長期
3分ぐらいからの話してる

https://youtu.be/453wawO-OM0
0479無記無記名 (ワッチョイ 83b8-mUAR [60.118.112.221])
垢版 |
2023/01/15(日) 14:10:16.78ID:u+Su17Mb0
>>477
平均身長くらいかな
平均以下のトロい奴らよりは明らかに素質はあったんだと思うけどね
体重50ちょいの超クソガリ時の人生初ベンチでも50kgはヒョイと上がったし
0480無記無記名 (ワッチョイ 83b8-mUAR [60.118.112.221])
垢版 |
2023/01/15(日) 14:15:11.51ID:u+Su17Mb0
>>473
今さら一発逆転してボディビル日本トップ目指すとかそんなこと微塵も考えてないからね
たかが趣味筋トレで食事にストイックになる必要もなければ無理する必要ない
ラク出来るとこはラクして長く続けていこうぜってのが俺の趣旨かな
もちろん大会への憧れくらいは当然あるけど
0483無記無記名 (ワッチョイ 83b8-mUAR [60.118.112.221])
垢版 |
2023/01/15(日) 14:26:46.24ID:u+Su17Mb0
無理してカラダ壊さない程度にラクして長く続けて行くってのはまさに40代おっさんの俺たちの共通テーマだと思うけどね
若い子がいる一般スレでこんな事書いたらヒヨってんじゃねーよ!3倍食ってガンガン高重量やれ!やる気ねーならやるなジジイ!って言われて終わりだろうw
0484無記無記名 (ブーイモ MMc7-2lYf [202.214.125.210])
垢版 |
2023/01/15(日) 14:30:06.17ID:nEfzOvv9M
1年で除脂肪体重10kg増加ってのはたしかアメリカのトレ未経験学生を使って
適切な食事とトレーニング管理を実施してガチなトレーニングさせた実験の結果だったと思う
なので10kgはいけると思っていいが日本人じゃ体格も違いすぎる
日本人に置き換えるなら7kg/年くらいじゃあるまいかと思う
それに中年がまんま同じにはできないし
そもそも「適切な食事、休息、トレーニングの管理」ってそんなに思うほど簡単じゃないぞ
いきなり始めてそれができる人なんてほぼ居ないと思うけど
誰かが手取り足取りでみっちり指導してあげないと難しいと思う
普通は1年くらいかけて自分の身体で試行錯誤しながら徐々にそれに気づいていく
俺は気づくだけで2年かかった
分かってるつもりで微妙にわかってないベテランwもたくさんいるんじゃないかな?
0485無記無記名 (ワッチョイ 636c-lWAg [180.60.24.17])
垢版 |
2023/01/15(日) 14:32:02.96ID:bLDHiifP0
体重50ちょいの超クソガリ時の人生初ベンチでも50kgはヒョイと上がったし

笑える
0486無記無記名 (ワッチョイ 83b8-mUAR [60.118.112.221])
垢版 |
2023/01/15(日) 14:35:07.48ID:u+Su17Mb0
それな
最初からいきなり教科書通りのことをみっちり1年間継続出来るっていう前提が特殊過ぎるんだよ
被験者って自覚があるならともかく一般クソガリやデブなんて何をどうやったら良いのかすら分からんだろうに
0487無記無記名 (ワッチョイ 83b8-mUAR [60.118.112.221])
垢版 |
2023/01/15(日) 14:37:06.84ID:u+Su17Mb0
>>485
何がおかしい?
お前は人生初ベンチで体重と同じ重さを上げられたとでも?
仮にそうだとしてそれが普通なわけがない
0488無記無記名 (ワッチョイ 636c-lWAg [180.60.24.17])
垢版 |
2023/01/15(日) 14:41:25.53ID:bLDHiifP0
>>487
今の身体写真アップして
0489無記無記名 (ワッチョイ 83b8-mUAR [60.118.112.221])
垢版 |
2023/01/15(日) 14:42:29.43ID:u+Su17Mb0
散れ!ホモ
0491無記無記名 (ワッチョイ 636c-lWAg [180.60.24.17])
垢版 |
2023/01/15(日) 14:47:55.80ID:bLDHiifP0
恥ずかしくて見せれんのだな 笑
0493無記無記名 (ワッチョイ 7f43-E1T4 [59.140.139.241])
垢版 |
2023/01/15(日) 15:18:08.79ID:Iv/82djQ0
体重60でベンチ100が凄くもなんともないって言い切れるならほんと今の体見せて欲しいなw
0494無記無記名 (アウアウウー Sac7-E1T4 [106.128.100.238])
垢版 |
2023/01/15(日) 15:20:33.11ID:MORyQ623a
凄いかどうかはアレだけど普通に上級者になってるレベルよね一般的には
0495無記無記名 (テテンテンテン MM7f-+zD+ [133.106.55.191])
垢版 |
2023/01/15(日) 15:29:28.14ID:wq4POSSkM
476 無記無記名 (ワッチョイ 83b8-mUAR [60.118.112.221])[] 2023/01/15(日) 13:57:37.82 ID:u+Su17Mb0
>>465
ベンチ100なんて何の参考にもならない
体重60ちょっとのクソガリだった頃の俺でも上げられる程度のモノでしかないから


479 無記無記名 (ワッチョイ 83b8-mUAR [60.118.112.221])[] 2023/01/15(日) 14:10:16.78 ID:u+Su17Mb0
>>477
平均身長くらいかな
平均以下のトロい奴らよりは明らかに素質はあったんだと思うけどね
体重50ちょいの超クソガリ時の人生初ベンチでも50kgはヒョイと上がったし


あっとゆーまに体重10キロあがってんね
ま、絶対に嘘だろうが
0496無記無記名 (テテンテンテン MM7f-+zD+ [133.106.55.191])
垢版 |
2023/01/15(日) 15:33:40.85ID:wq4POSSkM
そいつ、ベンチ100なんてとてもじゃないけどあがらないね

こういうイキリ入れながら反対の口で「中年以降は健康目的で筋トレやれ」とか鉄板で嘘だから
0497無記無記名 (ワッチョイ 83b8-mUAR [60.118.125.21])
垢版 |
2023/01/15(日) 15:47:46.03ID:bPpVuSza0
>>496
ベンチ100なんてとか言ってるお前には一生分からないよ
んで健康目的とか一言も書いてないがな
あくまでもカッコいい体を作り上げることいわゆるボディメイクが目的だよ
結果としてもちろん健康に寄与するだろうけどね
0498無記無記名 (ワッチョイ 130b-4/ej [106.163.64.109])
垢版 |
2023/01/15(日) 15:50:47.08ID:ApfYtron0
別にベンチ100kgくらいあがっても全然いいと思うけど、
ベンチプレスで体重の1.7倍挙げるのは余裕、
1年で筋肉量10kg増えるのはステ認定、
タンパク質は60g/日で十分とかいう根拠不明の盲言は信用しちゃう、
みたいな全体的なバランス感が謎だよな
0499無記無記名 (テテンテンテン MM7f-+zD+ [133.106.55.134])
垢版 |
2023/01/15(日) 15:52:13.73ID:/8jyYLN6M
>>497
はいはい(笑)
体重一気に10キロあがってんね
虫並みの記憶力

恥ずかしいね。悔しいな。
0500無記無記名 (テテンテンテン MM7f-+zD+ [133.106.55.134])
垢版 |
2023/01/15(日) 15:53:43.11ID:/8jyYLN6M
>>498
筋肉量とタンパク質の話し、虫だから覚えてないんじゃないかな
しかし、笑える
0502無記無記名 (テテンテンテン MM7f-+zD+ [133.106.55.134])
垢版 |
2023/01/15(日) 15:57:52.69ID:/8jyYLN6M
>>501
自分のこと医者だと身分偽っちゃうローバーで肩が痛いキミは聞いても無駄だよ(笑)

キミ、ベンチ100なんて上がらないじゃん
何、デカい口きいてんの(笑)
0503無記無記名 (ワッチョイ 83b8-mUAR [60.118.125.21])
垢版 |
2023/01/15(日) 15:58:14.14ID:bPpVuSza0
>>499
マジでガイジなのか?
60ちょっとの時と50ちょいの時と時期がどれくらい離れてるとか全然書いてないんだが
勝手に1年とかの短期間だと思っちゃったのかい?
0504無記無記名 (テテンテンテン MM7f-+zD+ [133.106.55.134])
垢版 |
2023/01/15(日) 15:58:47.67ID:/8jyYLN6M
別にベンチ100ぐらい上がっても

なお、本人は全く上がりません(笑)
0505無記無記名 (テテンテンテン MM7f-+zD+ [133.106.55.134])
垢版 |
2023/01/15(日) 16:00:29.86ID:/8jyYLN6M
>>503
すると1年でベンチ100上がってないだけだな
ホームラン級の馬鹿だなwww


おまえみたいな雑魚、いっぱいおるなぁ
0506無記無記名 (テテンテンテン MM7f-+zD+ [133.106.55.134])
垢版 |
2023/01/15(日) 16:01:42.13ID:/8jyYLN6M
>>503

> >>499
> マジでガイジなのか?
> 60ちょっとの時と50ちょいの時と時期がどれくらい離れてるとか全然書いてないんだが
> 勝手に1年とかの短期間だと思っちゃったのかい?

50ちょいから60ちょいはどれぐらいの期間なんすか?
妄想脳内的に
0507無記無記名 (オッペケ Sr67-WSu2 [126.167.77.148])
垢版 |
2023/01/15(日) 16:02:38.21ID:oblTeEB9r
数ヶ月でベンチ100kg上げれるようになった人の話に対して、
ベンチ100なんて楽勝みたいな書き方してたから1年かからず上がったんかと思ったら
それ以上かかっとるんかい
0509無記無記名 (ワッチョイ 83b8-mUAR [60.118.125.21])
垢版 |
2023/01/15(日) 16:09:49.39ID:bPpVuSza0
人生初ベンチと書いただけでそこからガチトレ開始なんて一言も書いてないんだが?
体育の時間に上げさせられただけだ
何を勝手に早とちりして脳内妄想して喚いてるのかな?
ガイジさんの想像力は豊かすぎて付いて行けないですw
0510無記無記名 (テテンテンテン MM7f-+zD+ [133.106.55.134])
垢版 |
2023/01/15(日) 16:27:19.72ID:/8jyYLN6M
ガチだろうとなんだろうと1年でベンチ挙げれてないのに何言ってんの、この糞虫(笑)

悔しいな。馬鹿だからすぐに虫並みの記憶力突っ込まれて(笑)
0511無記無記名 (テテンテンテン MM7f-+zD+ [133.106.55.134])
垢版 |
2023/01/15(日) 16:29:05.44ID:/8jyYLN6M
体育の時間はノーカンとかいう意味不明な虫の設定www
なんだそりゃ
0512無記無記名 (テテンテンテン MM7f-+zD+ [133.106.55.134])
垢版 |
2023/01/15(日) 16:30:22.29ID:/8jyYLN6M
>>509
50ちょいから60ちょいはどれぐらいの期間なんすか?
はよ答えろや
0513無記無記名 (ブーイモ MM7f-2lYf [133.159.153.24])
垢版 |
2023/01/15(日) 16:40:29.82ID:khF0Pq3KM
お前らはどうしても具体的な数字で他人を煽らないと気がすまないんだな
3ヶ月でベンチ100kgに到達したとしてだからなんなのよ
ベンチ100kg超えた瞬間におっぱいが2倍に膨らむとでもいうならまだしも
くっだらねえ
FFMI24や25は到達して当然(キリッみたいな戯言をほざくやつまで出てくるし
ネットってほんと盛り盛り化け物の巣だわ
他人の重量とかどうでもいいから地に足をつけて自分のすべきことをしっかりやれや

あとな、とりあえず1回うんこ漏らしとけ
ガチなトレーニーってのはトレ中にうんこ漏らすもんだ
ただし3回目漏らしたらそれは秘密にしとけ
しゃれにならん
0515無記無記名 (ササクッテロリ Sp67-mUAR [126.208.168.226])
垢版 |
2023/01/15(日) 20:12:06.08ID:El5h4dOxp
上げるまでの期間についてなんか最初から言ってないのに何をムキになってるんだよガイジはw
60ちょいのヒョロガリでも上げられる人間がいる程度の大したことない重量だって言いたかっただけだ
短期間で上げられるようになる奴の大半は食いまくって増量してやっと上がるの普通だろ?
そんなのは俺からすれば当たり前だし何も凄くはない
100を凄い重量の例として持ってくる時点で失笑モノなんだわ
せめて短期間で120上げたとかならステを疑い始めるレベルだろ
0518無記無記名 (テテンテンテン MM7f-+zD+ [133.106.55.134])
垢版 |
2023/01/15(日) 20:38:43.42ID:/8jyYLN6M
>>515
だからおまえは1年でベンチ100なんて上がらないじゃん
そういう話しだよ
0519無記無記名 (ササクッテロリ Sp67-mUAR [126.208.168.226])
垢版 |
2023/01/15(日) 23:08:40.23ID:El5h4dOxp
本当にごちゃごちゃうるせーなw
俺は嘘つくの嫌いだから正直に言うわ
一年で95kgだったな
高校生の時な
そこでやめて20代の時に復活
そん時は半年で100でセット組んでたよ
そしてまた辞めて30代の時に復活
ダイエットしながら62か63の体重で100上がってたね
で、また辞めて40代で復活って感じだね
0522無記無記名 (ワッチョイ 93b7-f6s+ [202.177.91.117])
垢版 |
2023/01/15(日) 23:20:42.75ID:T+J5Btyi0
>>519
三行以上の書き込みは他でやって
あと、自分語りってキモいからやらない方が良いよ
「何か急にマウント取ろうとしてる」「聞いてもいないのに、自分凄い言い出す」

40代が筋トレする上での争いの無い意見にしようず
0523無記無記名 (アウアウウー Sac7-kdA5 [106.128.72.243])
垢版 |
2023/01/15(日) 23:30:46.59ID:17U0R9QBa
>>520
初めてでそれはかなり強いほ...小さいな!
0525無記無記名 (ササクッテロリ Sp67-mUAR [126.208.168.226])
垢版 |
2023/01/16(月) 00:07:35.86ID:57bQ62jPp
嘘つき呼ばわりバカと勝手に三行ルール作って自分は平気で長文書くジャイアンバカ
まともに相手してもダメかw
0526無記無記名 (ワッチョイ 7f43-E1T4 [59.140.139.241])
垢版 |
2023/01/16(月) 00:44:40.26ID:G8iZT7Va0
高校生の時かよ
よくそんな事例持ち出したな
0527無記無記名 (ワッチョイ cf6c-c/kT [153.134.70.133])
垢版 |
2023/01/16(月) 00:50:09.08ID:CUnJRSOU0
時々半年でベンチ100キロ行ったみたいなくそ落書き見るけど ほとんどこんなに行かないからステロイドみたいな奴だけ シャイニーとかキムラミノルとか
0528無記無記名 (アウアウウー Sac7-E1T4 [106.128.101.34])
垢版 |
2023/01/16(月) 00:52:10.80ID:1uiu/XA0a
俺が高校生の頃ってほんとにウエイトトレの情報収集が難しくて
みんなめちゃくちゃなトレーニングしてたな
にしても柔道部だったけど60kgでベンチ100kgはいなかった
天才なんじゃねえの?稀有な例だから一般化して考えない方がいいよ
0530無記無記名 (テテンテンテン MM7f-O5QQ [133.106.216.11])
垢版 |
2023/01/16(月) 01:02:27.68ID:5Ei6KBwxM
あほかよ
自分ができないから他人もできないとかダサいからやめとけ
高校のラグビー部や柔道部でも半数以上100キロ一回くらいはあがる
ちなみに俺はトレーニング開始から2年半で55キロを10回できるようになった
そろそろ57.5キロ挑戦するつもり
0532無記無記名 (テテンテンテン MM7f-O5QQ [133.106.216.11])
垢版 |
2023/01/16(月) 01:32:42.94ID:5Ei6KBwxM
エビデンスなんて知るかよ

ジムにいけば100キロ以上でやってる人なんて山ほどいるし80キロ10回できれば100くらいあがる計算なんだけど
俺より後から入ってきた人にもどんどん抜かれていくわ

100キロあがるのはステロイドやってるYouTuberくらいってどんなジム通ってんの?
0538無記無記名 (ワッチョイ 23b8-kdA5 [126.200.63.233])
垢版 |
2023/01/16(月) 04:47:53.43ID:huWYo93+0
ど凡人の俺は1年弱で100kg上げられたけど
俺の友達は3ヶ月でクリアしてたわ。マジで見てたから間違いないが
才能としか言いようがないな
0539無記無記名 (アウアウウー Sac7-kdA5 [106.128.75.4])
垢版 |
2023/01/16(月) 06:00:17.16ID:7DXUiiOFa
>>538
その友人は今何kgまであげられるようになったの? 体重は?
0541無記無記名 (ワッチョイ 23b8-kdA5 [126.200.63.233])
垢版 |
2023/01/16(月) 06:53:08.22ID:huWYo93+0
>>539
そいつは100上げて、速攻で飽きてやめていた笑

体重は65kgくらいじゃないかな?70kgは行ってないと言ってた記憶

やめちゃったのが超もったいねぇ
0543無記無記名 (ワッチョイ 8308-nrLf [124.44.12.60])
垢版 |
2023/01/16(月) 10:41:23.47ID:O/eaEBoq0
成長速度は人によって(条件、状況)全然違うんだし気にしない方が良いと思うけどね。まあそう言っても気になっちゃうけどね

100kgは成人男性ならやってりゃいつか到達するので、負けずに頑張ってとしか。
到達した人は120、150、180に向けて頑張って👍
0545無記無記名 (アウアウウー Sac7-kdA5 [106.128.74.83])
垢版 |
2023/01/16(月) 11:24:59.21ID:4W4ymyBEa
俺もまだ隔離期間中
自宅でガンガンとれしてるw
0546無記無記名 (ワッチョイ 23b8-kdA5 [126.200.63.233])
垢版 |
2023/01/16(月) 11:27:18.20ID:huWYo93+0
ぶり返すぞ笑
筋肉と神経を休めるチャンスだと考えれば良いのでは?
0547無記無記名 (ワッチョイ d30e-E1T4 [58.93.160.231])
垢版 |
2023/01/16(月) 11:32:11.39ID:/4fYSgjF0
コロナの時って何もしなかったらしなかったで社会復帰もキツイくらい体鈍るよね
0549無記無記名 (ワッチョイ 23b8-kdA5 [126.200.63.233])
垢版 |
2023/01/16(月) 12:38:59.43ID:huWYo93+0
40代が10代の頃って約30年前ってこと?
筋トレのまともな理論がシェアされだしたのはもっと後の時代でしょ。下手したら15年くらい前じゃないの?
それまでの時間は、おかしな根性論で無駄にした可能性はあるな

てか逆に大した結果って、どのくらいの結果のことなんだ?
高望みして言ってるわけではなくて?
ベンチ200kgスクワット250、デッド300とか
ボディビルの日本選手権で表彰台みたいなの目指してるとしたら
それは普通できませんよ。って話になるが、、
0550無記無記名 (ブーイモ MMc7-2lYf [202.214.230.88])
垢版 |
2023/01/16(月) 12:39:27.48ID:ytN129F8M
だからベンチは人によるっつーの
筋力もない、神経系もたいして発達してない、それでもテクニックでゴリゴリ挙げる人もいる
ベンチ専用でそれ専門で鍛える人と、筋肥大以外に興味ない人では伸びがまるきり違う
体格的な向き不向きもある
ベンチの伸びの速度なんて語ることすら無意味
0551無記無記名 (ワッチョイ 83b8-f6s+ [60.96.192.62])
垢版 |
2023/01/16(月) 12:51:50.86ID:bfktjWss0
目標もアプローチも漠然としてるのが文章にあらわれてるね
筋肥大は今できるギリギリの負荷を与えないと基本起きない
食事も肥大に必要な食事をしていないと停滞する

適当に飯食って自重だけではよっぽど才能ないと肥大しないよ
0552無記無記名 (アウアウウー Sac7-E1T4 [106.129.186.30])
垢版 |
2023/01/16(月) 12:59:50.33ID:X4ZGYgRCa
大した結果出てる人なんてこのスレに誰もいないから大丈夫じゃろ
大した結果も出ず怪我して妄言長文書きなぐりおじさんと化した無能トレーニーの成れの果てみたいな奴もいる訳だし
0553無記無記名 (ワッチョイ 8308-nrLf [124.44.12.60])
垢版 |
2023/01/16(月) 13:45:44.64ID:O/eaEBoq0
濃厚接触者になった時は家でトレしていたなぁ
やっぱりジムのが良いわ
0555無記無記名 (ワッチョイ 23b8-kdA5 [126.200.63.233])
垢版 |
2023/01/16(月) 13:58:34.59ID:huWYo93+0
俺が高校生の頃は、

プロテインでつけた筋肉は、邪道かつサボったら速攻落ちるとか

筋肉痛の時にさらに筋トレすることでさらに筋肉がつくとか

筋肉つけたらスポーツのパフォーマンスが落ちるから筋トレはするなとか

脂肪が筋肉に変わるとか

筋肉つけた後にサボると筋肉が脂肪に変わるとか


そんな感じのとんでも理論がまかり通ってたよ
0558無記無記名 (ワッチョイ 8308-z0EQ [124.44.12.60])
垢版 |
2023/01/16(月) 14:17:14.00ID:O/eaEBoq0
>>556
やる気とかの問題じゃないだろw
0559無記無記名 (ワッチョイ d30e-E1T4 [58.93.160.231])
垢版 |
2023/01/16(月) 14:47:39.14ID:/4fYSgjF0
俺の高校のトレーニングルームには一応、低重量で高レップやっても最大筋力は伸びないしむしろ落ちる、
って書いてる張り紙があって、衝撃受けた記憶があるな
ストレートセットのやり方とかも張り紙があった
ちゃんと出来てるやつ俺含め見たこと無かったけど
0561無記無記名 (ワッチョイ 23b8-kdA5 [126.200.63.233])
垢版 |
2023/01/16(月) 14:59:26.19ID:huWYo93+0
なんかコロナかかってる奴多いな
俺は一回もかかってない。と思われる

何が違うのかしら
マスクつけてないとかワクチン打ってないとか?
0566無記無記名 (ササクッテロリ Sp67-mUAR [126.208.168.226])
垢版 |
2023/01/16(月) 15:18:18.27ID:57bQ62jPp
今は思ってないってこと?
0567無記無記名 (ブーイモ MM7f-2lYf [133.159.151.246])
垢版 |
2023/01/16(月) 15:32:20.82ID:mwBCTZu6M
限度はあるが食わにゃ話にならんのも事実だぞ
今までの食事に菓子パン3つ1800kcal追加で入れるようにしてからはそら凄い
こんなこといつまで続けられるかは分からんが毒を食わば皿まで
0569無記無記名 (ワッチョイ 6f2f-ox3M [223.132.6.44])
垢版 |
2023/01/16(月) 15:41:41.21ID:u6qx+c3M0
プロテインは
* 大漁摂取しやすい
* 計算しやすい
* 安価かつ手軽で摂取頻度が増える

から、そういう意味でプロテイン使ったほうが付きやすいとは思うけどね
0570無記無記名 (アウアウウー Sac7-E1T4 [106.129.184.9])
垢版 |
2023/01/16(月) 15:49:30.92ID:491UJTUBa
合戸さんサプリとかガッツリ飲み続けてるし普通に理論的にやっとるイメージだけどw
0571無記無記名 (ワッチョイ 8308-z0EQ [124.44.12.60])
垢版 |
2023/01/16(月) 16:17:26.79ID:O/eaEBoq0
大体kentaiと長年契約選手やっていて合戸さんがサプリとってないわけ無いだろw
0572無記無記名 (バットンキン MMe7-DSak [180.46.47.48])
垢版 |
2023/01/16(月) 16:22:02.64ID:cF/cOc0gM
>>561
勘違いするな、オミクロン対応の5回目接種済の知り合いも年末に感染してた
ほんの少しでも他人と接する機会があるなら今まで掛かってないのはラッキーなだけ
いろいろ過信しないほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況