X



【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド586reps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (オッペケ Sr37-J0r1 [126.157.217.43])
垢版 |
2022/12/02(金) 15:53:51.84ID:6GJtaFztr
★トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです。荒らしは放置が大嫌い。荒らしをやっつけたければ放置しましょう。

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・オッペケ
・アウアウカー
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]
・スッップ Sda2-F7SK
・d38f-wDYB [152.165.196.156]
・テテンテンテン
(これらに構わないように!!)

★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググろう
※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

★解答者は、解答にあたっては必要に応じて解答内容の根拠となる論文や自身の具体的な経験を示すなど、質問者にとって有意義な解答となるよう心がけましょう

★解答者同士で意見が対立した際は、上記趣旨に則った建設的な議論を心がけるものとし、相手方に対する侮辱、誹謗や中傷と取られる表現は避けましょう

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.長年無理と言われてきましたが、最近はリコンプという手法が登場しました。
実績は従来の増量減量と比べるとまだまだ少ないので、
採用するかどうかは自身で調べて判断してください。
いずれにせよ一生懸命トレーニングをし、食事を管理するべきという根本は変わりません。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。


★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド583reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1666274537/
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド584reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1667453734/
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド585reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1668634580/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0315無記無記名 (アウアウウー Sadf-ACvB [106.155.1.147])
垢版 |
2022/12/08(木) 21:05:01.45ID:MNMfQrzxa
12.3の上野・東博の国宝展のチケット取れたわ
0316無記無記名 (アウアウウー Sadf-ACvB [106.155.1.147])
垢版 |
2022/12/08(木) 21:06:35.89ID:MNMfQrzxa
あー誤爆かつ間違いです
0318無記無記名 (アウアウウー Sadf-ACvB [106.155.1.147])
垢版 |
2022/12/08(木) 21:36:43.98ID:MNMfQrzxa
ん?俺の誤爆の事っすか?
いや、12.13井上尚弥4団体統一戦を有明アリーナに観に行くんだが、その日の東博の国宝展のチケットも取れたからいい感じなもんで東博のスレに書くつもりが誤爆したの。
13日は昼前には起きて、ジムで筋トレして、ラーメン二郎食べて、東博行って国宝展観てから有明に行く予定。
0321無記無記名 (アウアウウー Sadf-ACvB [106.155.1.147])
垢版 |
2022/12/08(木) 21:53:10.59ID:MNMfQrzxa
ふふ、自分としても楽しみです
前世(筋トレ生活前)の記憶が残ってて、格闘技やプロレス観に行く前のラーメンはどうしてもやめられないです笑
0323無記無記名 (アウアウウー Sadf-ACvB [106.155.1.147])
垢版 |
2022/12/08(木) 22:03:36.98ID:MNMfQrzxa
>>322
だよね!
でも、昔は「大W全増しだったが」今は「小Wヤサイ・ニンニク」にしてる
0324無記無記名 (ワッチョイ bfb9-JsDr [219.102.249.249])
垢版 |
2022/12/08(木) 22:12:41.34ID:Lw6XMC2a0
食えるやつはすぐデカくなれそうで羨ましい
0325無記無記名 (スッップ Sdaf-Q7R1 [49.98.133.191])
垢版 |
2022/12/08(木) 22:25:22.58ID:bGuyqIxqd
スクワットやると上体が前傾してしまうんですけど、上体保つコツありますか?5レップでセット組んでます。
腹圧が足りないのでしょうか?それとも重量が重すぎるのでしょうか?
自分の感覚だと、脚の力が足りないというより、下ろした時の姿勢を保持する全体的な力が足りてない気がします。
0327無記無記名 (スッップ Sdaf-Q7R1 [49.98.133.191])
垢版 |
2022/12/08(木) 22:51:59.32ID:bGuyqIxqd
>>326
ハイバーです、足の広さは肩幅より少し広めで、深さはパラレル~フルにはなるようにしてます
0332BMI31 (ワッチョイ df43-QpIm [59.140.136.174])
垢版 |
2022/12/09(金) 00:17:11.53ID:SJL/i/y70
いつも思うんだけど、理想の体型ってどうやって決めるんや
0334無記無記名 (ワッチョイ 7b0e-n+ha [210.56.161.166])
垢版 |
2022/12/09(金) 00:27:10.51ID:ohERiq1D0
週5分割トレを自重でやろうと思うんだけど
例えば胸の日の場合、腕立てとかどうやればいいかな?
腕立てってバリエーション少ないから、回数やセット数を増やした方がが良い?
0336無記無記名 (ワッチョイ 4f0b-GdY1 [106.159.92.30])
垢版 |
2022/12/09(金) 00:42:28.69ID:TNSunkc80
腕立てってバリエーション多い方なんじゃないの
0341無記無記名 (ワッチョイ c793-R4o2 [121.200.175.99])
垢版 |
2022/12/09(金) 03:57:14.29ID:zM4zJFNV0
>>325
足首の固さとか上腿と下腿の長さの比率(生まれつきの骨格)によっては
かかと高くするしかないよ
0346無記無記名 (ワッチョイ ab94-4FAg [116.94.170.186])
垢版 |
2022/12/09(金) 10:47:51.55ID:ClNZKgzy0
細マッチョでいい、はよくきくけどさ、ゴリゴリのゴリマッチョ狙うようなトレして、
やっとマッチョになって、そっから脂肪けずってやっと細マッチョ達成じゃないか?
0347無記無記名 (アウアウウー Sa47-1yZ5 [106.130.73.115])
垢版 |
2022/12/09(金) 10:56:02.99ID:FA/Hl19Ya
バルク中って聞こえはいいけど
俺からすれば単なる過食だかかなw
プロになる訳でも大会出る訳でもなく
バルク中って言葉を免罪符に過食しまくって奴ジムにいるだろうw
俺のジムにも何人もいるよ
確かに体はゴツいし扱う重量も凄いけど
ジム通い出して何年もなるけど
その人達がバリバリに仕上がった体見た事ないんだよなwww
年中バルク、バルク
体ゴツくても全くカッコよく見えないし
服着てたら太ったおっさんにしか見えないw
でもバルク中、年中バルク中w
0350無記無記名 (ワッチョイ 03b8-oo9K [60.68.110.45])
垢版 |
2022/12/09(金) 11:26:13.10ID:g+2awB+X0
痩せている人と太っている人でなんでデブの方がパワーあるのか俺の中ではまだ謎は解決していない
脂肪は筋肉じゃねーのにな
0351無記無記名 (ササクッテロル Spef-oo9K [126.233.81.83])
垢版 |
2022/12/09(金) 11:35:31.18ID:Izk2bSnwp
60kgから75kgまで体重増えたけど、日常生活で体が重く感じたことは無いな
チンニングもガリガリの頃よりできる回数増えてるくらいだし

まるで魔法がかけられて重力操作されてるみたいだ
0352無記無記名 (スップ Sd0f-uiDj [1.72.5.224])
垢版 |
2022/12/09(金) 11:36:22.66ID:LvUNYrFxd
>>350
例えば100kの人なら65kの人に比べ
毎日24時間35kの負荷かけ続けている
0354無記無記名 (アウアウウー Sa47-msCt [106.130.73.189])
垢版 |
2022/12/09(金) 11:47:51.82ID:IpjkgnDYa
>>350
むしろなんでこんな当たり前のことがわからないのかわからない
①普通に筋肉が多いから。同じ筋トレまたは同じ生活強度ならたくさん食べてきたやつのほうが筋肉あって当然
②脂肪も負荷になるから。同じ筋トレや同じ生活をしているようでも強度が違うのでそのぶん筋肥大して当然
③体重をかけて力を入れるような作業では重いほうが有利。これは筋力ではないがパワーという意味なら重いほうが有利な場合が多いのは当然
0355無記無記名 (アウアウウー Sa47-msCt [106.130.73.189])
垢版 |
2022/12/09(金) 12:03:41.91ID:IpjkgnDYa
ついでに
④エネルギーの余裕があるから。デブはよく食うし、そうでなくても脂肪からのエネルギー供給があるので、すぐにエネルギー切れを起こすガリより筋力を発揮しやすくて当然
0356無記無記名 (ササクッテロロ Spaf-XtQ2 [126.253.45.146])
垢版 |
2022/12/09(金) 12:10:58.15ID:DOyuihWZp
②以外は全然理由になってないのにドヤ顔
0359無記無記名 (スフッ Sd8f-mkSH [49.104.37.242])
垢版 |
2022/12/09(金) 12:17:37.86ID:U0forZBJd
>>350が言ってるのは、この板で時々聞かれる「筋肉量が同じでもそれに脂肪が乗っていればより重い重量を挙げられる」って見解についてじゃないか?
俺もあれには違和感あるけど、とりあえず脂肪がパワーリフティングでいうギアの役割を果たしてるんじゃないかと適当な思い付きを言ってみる
0360無記無記名 (ササクッテロル Spef-oo9K [126.233.79.251])
垢版 |
2022/12/09(金) 12:19:24.30ID:BusggyE1p
そういえば太るとチンニングキツくなるって聞いたことあるけどホントかね?
体重が15kg増えたけど、当時15キロも荷重したら一回もできなかったと思うし今は自重でやっててもそんなに辛くない

体重増やし続けるとどっかで頭打ちになって辛くなってくるポイントがあるんかね
0364無記無記名 (スッップ Sdaf-zxrZ [49.98.153.70])
垢版 |
2022/12/09(金) 12:32:27.16ID:8ploRxQTd
まあ体重軽い方が有利なのは確かよね
トレーニングとしての質は負荷が軽い分落ちるけど、回数を伸ばしたい人は脚トレやめて下半身軽くする人もいるし
0367無記無記名 (ワッチョイ 5350-nYWr [112.68.3.46])
垢版 |
2022/12/09(金) 13:26:58.92ID:mduwKqXB0
昼ごはんに米食べるとめっちゃ眠くなるからオートミール食べることにした
美味しいし、眠くならないし、うんこもスッキリで気に入ってるんだけど、米と比べるとカロリーが足らん
オートミール食べてる人ってカロリーどうやって稼いでる?
0368無記無記名 (ササクッテロロ Spaf-nfFp [126.253.49.184])
垢版 |
2022/12/09(金) 13:40:56.91ID:rkYdunsFp
そもそも、なぜ①が起こるのか、が>>350の疑問なんじゃね?
0369無記無記名 (テテンテンテン MM8f-t4n5 [133.106.184.52])
垢版 |
2022/12/09(金) 14:23:00.35ID:p8tmV7s5M
>>350
体重増えるごとに筋肉も増える

昔はバルクアップなら太るべしって理論あったが
今は昔風にデブるのは逆に遠回りになる場合あるかもね、経験的には
パワーリフティングの強いデブ、ボディビルダーのようにパキパキに絞れた状態を一度も見たことがないってのはあるある
0371無記無記名 (アウアウウー Sa17-msCt [106.128.149.205])
垢版 |
2022/12/09(金) 15:02:37.26ID:+rgaCiTFa
>>368
なぜと言われてもなあ
筋トレにより筋肉に成長の余地ができてそこに栄養を与えると筋肥大!それを超えて栄養摂取しても全部脂肪!みたいに考えてるのならそれは間違いだよって話になるのかな
0372無記無記名 (ワッチョイ abce-wZZo [116.70.156.100])
垢版 |
2022/12/09(金) 15:18:52.55ID:7buikj/z0
体重重いデブと軽い筋肉で前者の方がパワーあるのは

質量=エネルギーそのものだからだね
物理学の原則
だからデブの方がパワーがある


極端な例だけど
筋力発揮0kgfの体重1トンのデブ
筋力発揮100kgfの体重50kgの筋肉

一本背負いした場合どっちが体浮き上がると思う??
0373無記無記名 (ワッチョイ 4f42-JsDr [180.51.60.227])
垢版 |
2022/12/09(金) 15:25:39.74ID:qg4bJfKN0
>>370
ステロイド塗れだからプロレスラーになるだけ
0374無記無記名 (ワッチョイ abce-wZZo [116.70.156.100])
垢版 |
2022/12/09(金) 15:27:08.44ID:7buikj/z0
まあ力(Force)は物体の状態を変化させる量を表すから
ただ突っ立ってるだけの体重1トンのデブ自体にパワーは発揮されてないけど
質量=エネルギーそのものなのは変わらないから
50kgの筋力あるガリがデブを動かそうと思ったら
地面に足を固定した上で1000kgfの筋力を発揮するか

秒速20m(約時速80km)で走れる瞬発力をつけてタックルできると、1トンデブを多少動かせることが出来る
0375無記無記名 (ワッチョイ 4f42-JsDr [180.51.60.227])
垢版 |
2022/12/09(金) 15:30:45.43ID:qg4bJfKN0
>>359
自動車で考えてみ
トラックが荷物満載したからってエンジンの限界が上がるわけじゃないが
その荷物は脂肪、つまり燃料なわけ
あと脂肪で可動域狭まればパーシャルに近づいていく効果もある
0376無記無記名 (ササクッテロロ Spaf-nfFp [126.253.38.80])
垢版 |
2022/12/09(金) 16:44:33.09ID:uvcu4PDfp
質量=エネルギーw
バカ丸出しだな
人間の体内で核融合でも起こってると思ってるんかい
0379無記無記名 (ワッチョイ c70e-wZZo [121.112.224.6])
垢版 |
2022/12/09(金) 16:55:37.27ID:rvUbSoYD0
>>376
アインシュタイン全否定ニキ現るw
新物理法則見つけたんか?w
0381無記無記名 (ワッチョイ c70e-wZZo [121.112.224.6])
垢版 |
2022/12/09(金) 17:01:02.00ID:rvUbSoYD0
>>380
そりゃ運動学の基礎も物理学が基礎なんだから逃れられんやろ
重力に抵抗するのが筋トレ含む運動やぞ?w
0382無記無記名 (ササクッテロロ Spaf-nfFp [126.253.50.170])
垢版 |
2022/12/09(金) 17:02:52.76ID:WAyI1QDCp
E=mc^2の意味が全く分かってないんだろw
0383無記無記名 (ササクッテロロ Spaf-nfFp [126.253.50.170])
垢版 |
2022/12/09(金) 17:04:49.08ID:WAyI1QDCp
実生活において、原発エネルギーと太陽エネルギー以外は
エネルギーと質量は全く別もんな
0385無記無記名 (スププ Sdaf-/Xeo [49.98.51.242])
垢版 |
2022/12/09(金) 17:48:03.00ID:2REkEWuId
>>370
全盛期の千代の富士がそれだな
0390無記無記名 (ワッチョイ c70e-wZZo [121.112.224.6])
垢版 |
2022/12/09(金) 19:14:42.78ID:rvUbSoYD0
>>388
試しにベルトから何十kgか重りぶら下げてバーベルカールなり、振られやすい種目やってみるとわかりやすい
重りなしと違って支点となる体が重くなった分、振り回されずに安定して力強く発揮しやすくなる
普段より重い重量を挙げやすくなる
0397無記無記名 (ワッチョイ c70e-wZZo [121.112.224.6])
垢版 |
2022/12/09(金) 20:33:50.09ID:rvUbSoYD0
>>395
普通に理論持って反論したらどうだ?
0398無記無記名 (ワッチョイ df42-JsDr [153.179.187.132])
垢版 |
2022/12/09(金) 20:36:35.21ID:to9j9cpp0
何も鍛えてないデブでも足の筋肉14キロ、腕の筋肉4キロとかだし
スタートからしてガリとは違うわな
0399無記無記名 (ワッチョイ b75c-mkSH [133.208.224.134])
垢版 |
2022/12/09(金) 20:47:36.54ID:YaX55NWN0
>>397
ウエイトトレーニングに関する物理的事象を説明するのに必要なのはニュートン力学であり、相対性理論の出番はない
相対性理論を適用すると言うなら、一体ウエイトトレーニングの何を説明するために相対性理論が必要となるのか言ってみろ
0402無記無記名 (ササクッテロル Spef-oo9K [126.233.91.67])
垢版 |
2022/12/09(金) 20:58:58.49ID:TRWMswDcp
デブが痩せてたくましい姿になるのかと思ったらガリガリの体になるビフォーアフター多いよね

筋肉ダルマ系の人間が減量したら良い体になるけどさ
0403無記無記名 (ワッチョイ abce-wZZo [116.70.156.100])
垢版 |
2022/12/09(金) 21:15:58.50ID:7buikj/z0
結局反論するにも理論で返す奴皆無でわろた
0405無記無記名 (ワッチョイ abce-wZZo [116.70.156.100])
垢版 |
2022/12/09(金) 21:39:49.52ID:7buikj/z0
>>404
最初からそう返せばいいのに
0406無記無記名 (ワッチョイ b75c-mkSH [133.208.224.134])
垢版 |
2022/12/09(金) 21:50:28.92ID:YaX55NWN0
>>405
相対性理論がどうこうってトンチキならまだ笑えるけど、お前のは特に面白くもないシンプルな誤りなんでスルーしてた
そしたらなんか調子こき始めたから一言言いたくなっただけの事
0412無記無記名 (ワッチョイ abce-wZZo [116.70.156.100])
垢版 |
2022/12/09(金) 23:41:15.87ID:7buikj/z0
>>406
ネチネチしてんなー
怠いわ
0415無記無記名 (ワッチョイ 716c-Q8kk [122.26.73.128])
垢版 |
2022/12/10(土) 11:43:33.61ID:2IJX6E1/0
俺の場合は、テストステロン高まってんな~!!って時は妙に落ち着いた気分だけど、何か気に食わないことがあった時に(肩がぶつかってこっちは謝ったのに相手は謝らない。しかもガリで目つきが悪い)、首掴んで大外刈りで倒してそのまま後頭部をアスファルトに叩きつけて、そのまま何度も何度も後頭部をアスファルトに叩きつけたくなる衝動が湧き上がってきて、そんなことしたら警察に捕まってムショ暮らしで、自重トレーニングはできるけど、臭い飯食ってゲームすらできなくなると思うと怖くなって何もできなくてストレス溜まって発狂しそうになるってことあった
まぁ寝れば治るんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況