X



【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド581reps

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無記無記名 (ワッチョイ feb9-r4yT [119.245.88.176])
垢版 |
2022/09/29(木) 18:32:01.92ID:DQSFp7eY0

★トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです。荒らしは放置が大嫌い。荒らしをやっつけたければ放置しましょう。

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・オッペケ
・アウアウカー
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]
・スッップ Sda2-F7SK
・d38f-wDYB [152.165.196.156]
・テテンテンテン
(これらに構わないように!!)

★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググろう
※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

★解答者は、解答にあたっては必要に応じて解答内容の根拠となる論文や自身の具体的な経験を示すなど、質問者にとって有意義な解答となるよう心がけましょう

★解答者同士で意見が対立した際は、上記趣旨に則った建設的な議論を心がけるものとし、相手方に対する侮辱、誹謗や中傷と取られる表現は避けましょう

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.長年無理と言われてきましたが、最近はリコンプという手法が登場しました。
実績は従来の増量減量と比べるとまだまだ少ないので、
採用するかどうかは自身で調べて判断してください。
いずれにせよ一生懸命トレーニングをし、食事を管理するべきという根本は変わりません。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。


★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド578reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1660611756/
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド579reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1662284386/
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド580reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1663481899/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952無記無記名 (アウアウウー Sab7-MOoS [106.154.162.193])
垢版 |
2022/10/10(月) 08:36:02.70ID:0HKQcURka
プルオーバー、ケーブルプッシュプレス、マシンショルダープレス、レッグエクステンション、レッグカール、レッグプレス、カーフプレス、マシンフライ、シュラッグ、アッパー気味のチェストプレス、マシンロウ、ディップス、サイドレイズ、アップライトロウ、、、

3つは無理
0953無記無記名 (ワッチョイ 53b8-NVB8 [60.68.110.45])
垢版 |
2022/10/10(月) 08:37:40.00ID:QtvR9sqc0
>>948
なるほど!追加するなら
インクラインダンベルフライ
インクラインダンベルカール
スカルクラッシャー
かなあ
0956無記無記名 (JP 0H7a-OaAH [193.118.68.142])
垢版 |
2022/10/10(月) 09:58:53.12ID:IT9JOzzaH
大きい筋肉を使う、たくさんの筋肉使う、負荷が少ない可動域で行う
そうすればより高重量を扱えるのは当たり前で高重量とか低重量とか全く無意味な話
ベンチプレスを同じフォームで高重量低レップか低重量高レップかは効果の議論可能だけど
0959無記無記名 (ササクッテロラ Speb-XObm [126.193.127.115])
垢版 |
2022/10/10(月) 10:21:35.82ID:JfA9ANMJp
ほぼ誰もやってないけどスカルクラシャーをダンベルでやるのが好きだな
EZバーにバーベルをセットする手間時間が省けるしね
動画だとジンがやってたのしか見たことないけど
木澤さんのワンアームのはやらない
0960無記無記名 (ワッチョイ 9efb-ilNv [49.251.225.180])
垢版 |
2022/10/10(月) 10:22:08.73ID:MWkuJQvo0
高重量は筋肥大に有効って部分だけ切り取ってる人多いよ
バーベルベンチ80とダンベルベンチ30比べてバーベルのほうが高重量と言ったりね
大量に重りつけてダサいスクワットするなら50キロで深くゆっくりやれよっていつも思うわ
0962無記無記名 (ワッチョイ fa93-iLUm [221.12.234.73])
垢版 |
2022/10/10(月) 11:00:17.02ID:KDgjnxj+0
ベンチを中古で買ったんですが、
画像の赤丸部分のパーツは何のトレーニングに使うんでしょうか?
ストッパーで3段階角度調節できるのですが
腹筋とかするときに脚を引っ掛けて固定するくらいしか思いつきません
説明書も添付されておらず、何かよい使い道があれば活用したいのですが・・・

https://i.imgur.com/KQ7QwOR.jpg
0965無記無記名 (ワッチョイ 53b8-NVB8 [60.68.110.45])
垢版 |
2022/10/10(月) 11:31:09.76ID:QtvR9sqc0
山本義徳の5秒4秒スクワットやったことある人いる?
家にスミスマシンないから試せないんだけど、今度市営ジム行って試そうかと思ってる

普段スクワット40kg程度でヒイヒイ言ってるけどバーだけなら出来るのかな?
0966無記無記名 (ワッチョイ baec-5me7 [123.218.232.67])
垢版 |
2022/10/10(月) 11:48:12.09ID:z0b9izXe0
1日のメニューの中でチンニング→ラットプルダウン とやるなら
チンニング→ローイングみたいに同じ背中でも動きの違う種目をやった方が良い
という認証で合ってますか?
0968無記無記名 (ブーイモ MMef-ez0d [210.148.125.28])
垢版 |
2022/10/10(月) 11:55:03.36ID:FiSwPJ5sM
>>965
キツイだろうけどあれは足強い人が追い込むためにやるものじゃないか。

脚弱いならふつうにフリーのスクワット、マシンでハック、プレス、カールあたりを好きなように頑張るのが良いんじゃない。

>>966
チンニングでもラットプルダウンでもワイドやナロー、体を極端に後傾したりすることで広背筋上部、広背筋下部と効かせるとこ変えられるから、一概にそうとも言えないけど、一般的にはそういう認識でいいと思う。
0971無記無記名 (ワッチョイ 53b8-NVB8 [60.68.110.45])
垢版 |
2022/10/10(月) 12:49:08.80ID:QtvR9sqc0
>>968
普通のスクワットでもやるかな...

>>969
>>970
150×10repできる◯イヤマン◯レートがフレッシュの状態でやって、40kg×10で潰れてたけどいけるのかなぁ
0972無記無記名 (ササクッテロラ Speb-NVB8 [126.167.22.64])
垢版 |
2022/10/10(月) 12:55:10.92ID:0HkpBIKyp
フルボトムまで5秒かけて下ろして
4秒かけて上げる(ノンロック)
を20repでしょ?

君は最短でも180秒も力抜かずにスクワットの体制取れるか?
正直強度キツいから初心者は無理だよ
普通のスクワットでいいんじゃない?
0978無記無記名 (ワッチョイ 570b-aKmz [106.159.92.30])
垢版 |
2022/10/10(月) 13:18:31.72ID:ZC+feBoa0
>>965
一回やって感想教えて
0979無記無記名 (スッププ Sd5a-dUIm [49.105.101.74])
垢版 |
2022/10/10(月) 13:21:59.88ID:+6faPhaKd
>>965
40kgしかできないならバーだけで十分きつい
多分バーだけでもできないだろう。
120kgでセット組んでてもあれは40kgはキツイ
0981無記無記名 (ワッチョイ 570b-90YM [106.163.64.109])
垢版 |
2022/10/10(月) 14:01:19.49ID:EsKjjbmL0
多分だけど、コンパウンドで高重量扱うと体幹含めいろいろ鍛えられてお得な一方、コンパウンドの重量をさらに伸ばしてこうと思うと、主動筋をアイソレーション種目で鍛えてやんないときついのかもな。
0986無記無記名 (ワッチョイ d63c-dn3j [111.216.14.3])
垢版 |
2022/10/10(月) 16:57:42.42ID:Ee9bKj4L0
スレチだったらすみません。
減量が進んでウエストが細くなると腹圧が弱くなってスクワット等の挙上回数が減ると思うんですが皆さんはどのようにして改善していますか?
0988無記無記名 (ワッチョイ d63c-dn3j [111.216.14.3])
垢版 |
2022/10/10(月) 17:17:45.86ID:Ee9bKj4L0
>>987
体幹部が太いとその分腹圧も強くかけれると思っていたのですが別なんでしょうか?
あとは可動域が変わるとかもあると思うのですがいまいち改善方法が分からなかったため質問させていただきました。
0989無記無記名 (ワッチョイ f3cd-T9KF [220.146.0.248])
垢版 |
2022/10/10(月) 17:26:06.54ID:UzGAXzCg0
>>986
ベルト巻けば?
0990無記無記名 (ワッチョイ d63c-dn3j [111.216.14.3])
垢版 |
2022/10/10(月) 17:45:37.28ID:Ee9bKj4L0
>>989
ベルト巻いてるんですけど減量前のように重量を体幹で支えることができません。
0991無記無記名 (ワッチョイ f3cd-T9KF [220.146.0.248])
垢版 |
2022/10/10(月) 17:52:51.52ID:UzGAXzCg0
>>990
ベルトと体の間にタオル巻けば?
0993無記無記名 (ワッチョイ 570b-90YM [106.163.64.109])
垢版 |
2022/10/10(月) 17:57:44.81ID:EsKjjbmL0
>>986
腹圧はあんま関係ないと思うけど、減量によって挙上重量が下がるのは至極一般的かと。
とはいえ、対策と言ってもどうしようもないので、再び同じ重量を挙げられるようにバルクアップするしかなさそう。
0994無記無記名 (アウアウウー Sab7-H/N1 [106.180.10.11])
垢版 |
2022/10/10(月) 18:04:47.67ID:vW0xVgxAa
ダンベルカール限界超えた後に肘に手を軽く添えて補助して10回とか意味ありますか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 0時間 30分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況