X



【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド581reps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ feb9-r4yT [119.245.88.176])
垢版 |
2022/09/29(木) 18:32:01.92ID:DQSFp7eY0

★トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです。荒らしは放置が大嫌い。荒らしをやっつけたければ放置しましょう。

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・オッペケ
・アウアウカー
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]
・スッップ Sda2-F7SK
・d38f-wDYB [152.165.196.156]
・テテンテンテン
(これらに構わないように!!)

★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググろう
※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

★解答者は、解答にあたっては必要に応じて解答内容の根拠となる論文や自身の具体的な経験を示すなど、質問者にとって有意義な解答となるよう心がけましょう

★解答者同士で意見が対立した際は、上記趣旨に則った建設的な議論を心がけるものとし、相手方に対する侮辱、誹謗や中傷と取られる表現は避けましょう

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.長年無理と言われてきましたが、最近はリコンプという手法が登場しました。
実績は従来の増量減量と比べるとまだまだ少ないので、
採用するかどうかは自身で調べて判断してください。
いずれにせよ一生懸命トレーニングをし、食事を管理するべきという根本は変わりません。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。


★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド578reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1660611756/
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド579reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1662284386/
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド580reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1663481899/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0797無記無記名 (スッップ Sd5a-rWKF [49.98.137.39])
垢版 |
2022/10/08(土) 14:27:20.48ID:BbSKqpSNd
>>795
それを決めるのはジムだから聞いてみたら?
0799無記無記名 (オイコラミネオ MMa3-ecoN [60.57.70.126])
垢版 |
2022/10/08(土) 15:04:24.79ID:NVgP4x+3M
ルール違反かは知らんが
マナー違反ではあるな
0801無記無記名 (ワッチョイ 2eec-T9KF [153.220.108.204])
垢版 |
2022/10/08(土) 15:13:54.30ID:REAYB4Zg0
>>800
ジムに聞けよ
0803無記無記名 (ワッチョイ 2eec-T9KF [153.220.108.204])
垢版 |
2022/10/08(土) 15:27:35.10ID:REAYB4Zg0
>>802
しかも冗談にしてもおもんねーから始末が悪いよな
0811無記無記名 (ワッチョイ 2eec-T9KF [153.220.108.204])
垢版 |
2022/10/08(土) 16:50:16.45ID:REAYB4Zg0
>>810
姿勢の維持にハナクソ程度には緊張してるかもな
0814無記無記名 (ササクッテロラ Speb-XObm [126.193.100.161])
垢版 |
2022/10/08(土) 17:17:30.34ID:JhubCTBcp
>>792
そんなに時間ないのか?
ベンチはベンチで集中しろよ
そんな中途半端なことやってる奴は結果出なくてすぐにジムから消えるのが通例だ
お前もそうなりたいか?
0815無記無記名 (ワッチョイ 4bea-kHT+ [110.50.13.237])
垢版 |
2022/10/08(土) 17:25:04.31ID:919xHaM80
脇の下あたりの大胸筋だけいつまでも筋肉痛が残るのですが
ベンチプレスのフォームが悪いのでしょうか?
脇を締めて腕を反対側の方に動かすと強調されます
0818無記無記名 (ワッチョイ ba6c-FLkI [123.218.107.4])
垢版 |
2022/10/08(土) 18:50:50.82ID:yMMIuqVg0
久々に登山して、太腿やふくらはぎはいつものスクワットのお陰で筋肉痛にはならなかったんだけど、
脛というか弁慶の泣き所というか、そこがとんでもない筋肉痛になりました

ここってどの種目で鍛えればいいんですかね?
ブルガリアンもなんか違うし、どうやって効果的に鍛えられるかなと
0824無記無記名 (ワッチョイ 67cf-zauZ [218.221.10.205])
垢版 |
2022/10/08(土) 19:16:47.27ID:Kqcxhsf80
180ある時点で多少デブでもモテてるわ
165センチの俺はいくら筋トレしててもジムにくる女の子からゴミのような目で見られるもん
ムカつくからそいつを目に焼き付けて帰ってシコってる
0825無記無記名 (ワッチョイ fbb8-ez0d [126.127.30.253])
垢版 |
2022/10/08(土) 19:18:19.80ID:qjIEjoZr0
デッドリフトを脚トレに回したので背中トレ加えるとしたら何が良いでしょうか?
ちなみに今は以下の感じです。
チンニング、ナローのラットプルダウン、ダンベルサイドプルオーバー、ケーブルローイング、ケーブルプルオーバー。
0826無記無記名 (アークセー Sxeb-RlhN [126.198.203.42])
垢版 |
2022/10/08(土) 19:47:39.95ID:sotRCnSzx
ハイパーエクステンションやってると周りから見られる感じがします。
ジムで女性しかやっているのを見たことがないです。男がやると変なんでしょうか。
0835無記無記名 (ワッチョイ 53b8-XObm [60.81.100.154])
垢版 |
2022/10/08(土) 21:08:29.28ID:9TpuqKLA0
別のスレには183cmがチビと言い張る真性キティ外もいたからなぁ
そいつよりはマシか
0840無記無記名 (ワッチョイ fbb8-d4xr [126.241.116.88])
垢版 |
2022/10/08(土) 22:30:01.32ID:G0lDK80W0
仰向けになって足上げて上体とクロスさせる様に捻る腹筋ってあれなんて名前?
0843無記無記名 (ワッチョイ fbb8-d4xr [126.241.116.88])
垢版 |
2022/10/08(土) 22:53:09.19ID:G0lDK80W0
>>842
それだわ
サンクス
0844無記無記名 (ワッチョイ ee15-5NqL [121.82.61.64])
垢版 |
2022/10/08(土) 23:03:47.88ID:h5AhT9KH0
腹斜筋鍛えたいです
ツイストクランチで上体ひねる時にどっちの腹筋を意識したら良いかわかりません
例えば左側にひねる時に右側の腹斜筋を意識したら良いのかな?
左右に捻った時にどっちの腹斜筋が使われてるか理解できてないので教えてください
0846無記無記名 (ワッチョイ 07ee-P95+ [58.156.99.34])
垢版 |
2022/10/08(土) 23:22:38.51ID:6mIn6A5Q0
>>844
腹斜筋には外腹斜筋と内腹斜筋ってのがある
左の内腹斜筋は左を向くように身体をを捻り、同じく左の外腹斜筋は右を向くように身体を捻る
即ち左に身体を捻る時は左の内腹斜筋と右の外腹斜筋が働き、右に身体を捻る時はその逆となる
とは言え同じ側にある外腹斜筋と内腹斜筋を別々に意識するのは非常に困難だから、普通に身体を捻る動きそのものを意識してればいいと思うが
0847無記無記名 (ワッチョイ ba59-lFdr [123.216.110.55])
垢版 |
2022/10/09(日) 00:31:09.29ID:Z32S/Lhl0
ふくらはぎがプルンプルンで一向に筋肉が付かないんだけれども、これはなぜなのか?
0849無記無記名 (ワッチョイ ba6c-FLkI [123.218.107.4])
垢版 |
2022/10/09(日) 02:05:55.94ID:ZZ5ZNV+00
>>820
ありがとうございます
ブルガリアンで爪先浮かすのは確かに脛の筋肉に効きますね

フォームズレて前に体重乗りすぎなければ膝痛めることもなさそうだし、早速メニューに取り入れます
0851無記無記名(東京都) (ワッチョイ f7c4-i+mA [202.162.151.139])
垢版 |
2022/10/09(日) 03:25:56.44ID:yTg2uE2D0
>>845
0852無記無記名 (ワッチョイ 1eee-CnbB [113.33.31.146])
垢版 |
2022/10/09(日) 08:38:23.34ID:NFaAVfEf0
登山したことないから気になるんだけどふくはらぎ痛くなるのは根本的に歩き方が悪いからじゃないの?筋トレでどうこうのものなのか?
煽りじゃなくて気になる
0853無記無記名 (オッペケ Sreb-90YM [126.255.54.94])
垢版 |
2022/10/09(日) 08:43:53.11ID:ZGoLpCfUr
デッドリフトの呼吸のタイミングがよくわからなくなってしまった。
床引きなんだけど、毎回床に一旦置いて呼吸し直すものだっけ?呼吸は挙げたところでして床タッチは息止めたまま?それとも動かしながら吸ったり吐いたりするんだっけ?
0855無記無記名 (ワッチョイ 53b8-YNp1 [60.96.192.62])
垢版 |
2022/10/09(日) 09:23:54.22ID:CHlFQzAR0
登山とイコールかは分からんが
https://physical-design.net/free/sinsupurint
> 「ふくらはぎ」の筋肉に過剰なストレスが生じるのは、股関節の柔軟性が低下し大殿筋が適切に機能しにくくなっているのが原因です。
(中略)
> その不足分を「ふくらはぎ」の筋肉が補うため過剰なストレスが生じ痛みになるのです。
0859無記無記名 (オッペケ Sreb-90YM [126.255.54.94])
垢版 |
2022/10/09(日) 09:50:18.25ID:ZGoLpCfUr
>>818
おれも普段から早く歩くと脛が痛くなるんだけど、たぶん地面を蹴るときに足首に頼ってるからだと思う。
股関節の伸展を使えると、相対的に足首の負担が減る。股関節を伸展させるには、ハムストリングスと大殿筋が重要。
0860無記無記名 (ワッチョイ 570b-UIps [106.172.54.188])
垢版 |
2022/10/09(日) 09:52:02.77ID:rDtZQ/pQ0
デッドリフトで高重量を扱うとお辞儀してるような感じであげてしまいます
今のところ上がっているのですが怪我しそうで怖いです
背中をまっすぐに固定してあげる練習って何かないでしょうか
0865無記無記名 (ワッチョイ 8b5a-dJ3v [116.82.207.202])
垢版 |
2022/10/09(日) 10:18:35.50ID:uBgX6Kid0
>>858
トレ後は糖質とタンパク質ちゃんと摂った方がいいよ
0870無記無記名 (ワッチョイ f31c-t2fH [220.158.35.213])
垢版 |
2022/10/09(日) 11:35:23.67ID:Pz17QrvX0
ttps://www.youtube.com/watch?v=tu813PdDiEw
キックバックは三頭筋の肥大に意味がないと言い切ってるが、実際どうなの?
俺はエクステンションの後にやってる。

木澤も上位ビルダーでやってるひとはほぼいないって言ってたけど、
省いてエクステンションのセット数増やしたりとかのほうがいいのか?
0876無記無記名 (ブーイモ MM86-Jdx8 [163.49.212.155])
垢版 |
2022/10/09(日) 12:25:15.71ID:zcU55Sn3M
チラッとしか見てないけどストレッチの刺激が無いから筋肥大効果がありませんって感じかな。
そもそもストレッチ目的でやるような種目じゃないし、POF法で締めにやるような人が多いでしょ。
ケーブルでやるキックバックとかめちゃ効く。
それしてもトライセップスエクステンションのフォーム酷いな。やっぱり信用度低いわ、こいつ。
0877無記無記名 (ワッチョイ 3bcd-IWtc [36.3.228.11])
垢版 |
2022/10/09(日) 12:32:45.16ID:tV+TTzD40
全身法が最強だったらウッシーみたいなパワービルダーが日本で一番強度高いトレーニングしてるかもしれないけどボディビルコンテストで無双出来るわけでもないからな
0878無記無記名 (スッップ Sd5a-+sl6 [49.98.225.231])
垢版 |
2022/10/09(日) 12:34:29.15ID:l3Tp8hA8d
減量するとき食事に気を遣えって言うけどさ、嫁さんいたら思い通りにはできなくない?
仕事終わりにジムで追い込んでプロテイン飲んでもう食わなくてもいいな、って思ってても家帰って食事作られてたら食べざるを得ない
飯に手を付けなくても怒らない天使のような嫁さん持ちばっかなのか?
0879無記無記名 (ワッチョイ 1eee-CnbB [113.33.31.146])
垢版 |
2022/10/09(日) 12:36:35.50ID:NFaAVfEf0
最近食事に気を遣おうと思ってるから揚げ物少しでいいよって言うよね
コンテスト出るボディビルダーの減量期でもない限り3食バランスよく食べる、お菓子ジュースは摂りすぎない、食べ過ぎたと思ったら翌日少し多く歩く
これでいいと思うんだが
0881無記無記名 (ワッチョイ 53b8-XObm [60.81.126.46])
垢版 |
2022/10/09(日) 12:47:08.45ID:XmrEcBJf0
>>878
トレ前にプロテイン飲んでトレ後は家で飯食えばいいだけ
トレ直後にプロテイン飲まないとダメとか迷信をまだしんじてるのか?
0882無記無記名 (ワッチョイ ba59-s8uy [123.216.110.55])
垢版 |
2022/10/09(日) 12:52:12.08ID:Z32S/Lhl0
継続する事なんだから、これから筋トレと食事管理始めようと思うんだけどーってとこから話し合いするでしょ
何も相談しないと理解はされんよ
0885無記無記名 (ササクッテロル Speb-9ZuZ [126.233.250.201])
垢版 |
2022/10/09(日) 13:03:47.38ID:xKj0oG8ip
左右差ってどうやって克服してるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況