【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド581reps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ feb9-r4yT [119.245.88.176])
垢版 |
2022/09/29(木) 18:32:01.92ID:DQSFp7eY0

★トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです。荒らしは放置が大嫌い。荒らしをやっつけたければ放置しましょう。

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・オッペケ
・アウアウカー
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]
・スッップ Sda2-F7SK
・d38f-wDYB [152.165.196.156]
・テテンテンテン
(これらに構わないように!!)

★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググろう
※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

★解答者は、解答にあたっては必要に応じて解答内容の根拠となる論文や自身の具体的な経験を示すなど、質問者にとって有意義な解答となるよう心がけましょう

★解答者同士で意見が対立した際は、上記趣旨に則った建設的な議論を心がけるものとし、相手方に対する侮辱、誹謗や中傷と取られる表現は避けましょう

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.長年無理と言われてきましたが、最近はリコンプという手法が登場しました。
実績は従来の増量減量と比べるとまだまだ少ないので、
採用するかどうかは自身で調べて判断してください。
いずれにせよ一生懸命トレーニングをし、食事を管理するべきという根本は変わりません。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。


★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド578reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1660611756/
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド579reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1662284386/
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド580reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1663481899/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0569無記無記名 (ワッチョイ 9304-ncRu [118.0.253.215 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/05(水) 16:12:03.23ID:nks4zJuN0
デッドリフトの数値を伸ばすにはどうしたらいいですか?
今は100キロ3回3セットが限界です。
0577無記無記名 (ワッチョイ 9304-ncRu [118.0.253.215 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/05(水) 17:07:12.85ID:nks4zJuN0
>>570
できます!
0578無記無記名 (ワッチョイ 3fce-ZyoI [123.223.156.142])
垢版 |
2022/10/05(水) 17:38:58.49ID:HU9KTuau0
>>577
週2回のデッドプラン

day1
3レップMAX更新狙いの真剣勝負。
終わったら余力で5レップ2セットくらい、適当に。

day2
背筋、足、ハムの筋トレ。できれば懸垂も。
デッドやってもいいけどせいぜい7割くらいで。
次のday1のために、追い込まない。

これを繰り返す。
0580無記無記名 (アークセー Sx77-Xk8M [126.213.190.14])
垢版 |
2022/10/05(水) 18:08:25.31ID:exZA2c0Ox
ボディビルダーを見ると上半身が目立ち、下半身が細く感じるんですけど
当然デカいにはでかいのですが
なぜ下半身よりも上半身のほうが大きく発達するんですか?
筋肉量は上半身30%下半身70%なんですよね?
0582無記無記名 (ワッチョイ 230b-z20m [106.159.92.30])
垢版 |
2022/10/05(水) 18:10:46.47ID:u8sbX7uO0
トレーニーってなんで足鍛えてない人バカにすんの?他人が足鍛えてなくてもどうでもよくね
0584無記無記名 (ササクッテロラ Sp77-dQP6 [126.193.123.204])
垢版 |
2022/10/05(水) 18:15:20.08ID:eCk70IZAp
>>580
こんがり君知ってる?
彼は脚の方が上半身より目立ってるが今若手ビルダーの要注目選手だよ
なんか優勝しかしてないイメージ
この前も初めて出た団体の大会でいきなり2カテゴリーで優勝してた
しかもナチュラルで
0585無記無記名 (ワッチョイ 53b8-Q4t4 [60.87.247.15])
垢版 |
2022/10/05(水) 18:56:50.43ID:8PQmh0UC0
プッシュアップバーを買おうと思っています。海外製品らしく700円程でネットで買えるのですが最低限の耐久性って感じでしょうか?初心者ならとりあえずこれでいいですか?
0588無記無記名 (ワッチョイ 53b8-Q4t4 [60.87.247.15])
垢版 |
2022/10/05(水) 19:07:05.00ID:8PQmh0UC0
>>586
金属製なのでとりあえず買ってみよう思います
ありがとうございます!
0590無記無記名 (ワッチョイ 230b-z20m [106.159.92.30])
垢版 |
2022/10/05(水) 19:19:07.25ID:u8sbX7uO0
>>587
なるほど 気持ちはわかるけどスルーすれば良いのになあ
0592無記無記名 (ワッチョイ 53b8-5eBp [60.109.41.109])
垢版 |
2022/10/05(水) 19:35:57.11ID:/PRqGzkB0
>>582
視野が狭くなってるから
全員がビルダー体型になりたい訳じゃないのにね
0593無記無記名 (ワッチョイ 73b8-VHX3 [126.127.30.253])
垢版 |
2022/10/05(水) 19:41:51.38ID:AGahfRp70
スクリューでネジ止めできる可変式ダンベルが安かったので買ったんですが、ジムの無可変式みたいにベンチに座って膝に縦置きして休息が取りたいのですがいい対策方法とかありますでしょうか。
経は28mmです。お詳しい方いましたら御教示願います。
0595無記無記名 (ワッチョイ 53b8-dQP6 [60.81.113.116])
垢版 |
2022/10/05(水) 19:56:28.34ID:ofHS80FY0
俺は完全にボデビ派だけどカッコよけりゃ別にカテゴリなんて気にしないね
テラシマリョウなんてめちゃくちゃカッコいい体してるじゃん
彼の場合は脚も本気ではないがちゃんとやってるみたいだが
0599無記無記名 (ワッチョイ 230b-z20m [106.159.92.30])
垢版 |
2022/10/05(水) 20:29:41.31ID:u8sbX7uO0
2人ともありがとう 上半身も大してデカくない自重トレーニーにチキンレッグってバカにしてるやつ1番謎(笑)
0600無記無記名 (ワッチョイ 53b8-dQP6 [60.81.113.116])
垢版 |
2022/10/05(水) 20:30:39.61ID:ofHS80FY0
>>597
ビッグラミーと比べたらクソガリ中学生並みじゃんw
まあこんなこと言っても仕方ないのは分かってる
ステ選手とナチュラル選手の違いは大きいよ
0604無記無記名 (ワッチョイ d3cd-BjSc [220.146.0.248])
垢版 |
2022/10/05(水) 20:55:05.23ID:eY2ESGsy0
まずググった結果くらい提示しろやカスコラ
0609無記無記名 (ワッチョイ 635c-BCJY [218.227.84.197])
垢版 |
2022/10/05(水) 23:00:14.57ID:ZVKZaqxd0
>>582
スポーツやら格闘技やってる連中も大抵そうでしょ
何をやるにも下半身がしっかりしてないと話にならない
むしろボディビルダー見て「下半身はいいけど、上半身あんなに鍛えても役に立たんだろ」とか言うのがガチのスポーツ選手
0613無記無記名 (ササクッテロラ Sp77-dQP6 [126.193.67.157])
垢版 |
2022/10/06(木) 08:54:10.94ID:d28TOribp
胸のバルク形に自信ある奴おる?
中部で意識していることや種目、セット数、頻度などを教えてほしいです。
0615無記無記名 (ササクッテロラ Sp77-BjSc [126.193.92.97])
垢版 |
2022/10/06(木) 10:05:03.81ID:buWP//bsp
>>614
あるだろ...
0618無記無記名 (ササクッテロラ Sp77-BjSc [126.193.69.59])
垢版 |
2022/10/06(木) 10:40:07.50ID:usLbkBW6p
>>616
あるだろ...
0620無記無記名 (ワッチョイ 73b8-VHX3 [126.127.30.253])
垢版 |
2022/10/06(木) 11:29:12.27ID:/tnKqsR40
>>612
カラー若しくはスクリュー(内側)とスクリュー(外側)で挟んでプレートを最外端に固定するくらいしか思いつかなかったんですがそれより良さそうな方法でしょうか。宜しければ御教示願います。
0626無記無記名 (アウアウアー Sa7f-3UdF [27.85.206.114])
垢版 |
2022/10/06(木) 12:49:30.04ID:PTs9ptsja
へー、初めて見た
0627無記無記名 (ササクッテロラ Sp77-BjSc [126.193.105.11])
垢版 |
2022/10/06(木) 12:51:50.57ID:YkgbWaOqp
>>622
テメーが間違えてたのに捨てゼリフ無様過ぎるだろ...
0628269 (ワッチョイ 0f77-3Qfj [1.73.10.8])
垢版 |
2022/10/06(木) 13:13:49.48ID:ua0NpjmL0
つい最近筋トレ始めたのですがトレーニングでバキバキに筋肉痛になって翌日から3日以上筋肉痛になり、トレーニング7日目全く同じメニューをこなしたところ翌日以降全く筋肉痛来ないってのは一応超回復でパワーUPしたとみて良いですか?
0629無記無記名 (ササクッテロラ Sp77-w257 [126.186.152.93])
垢版 |
2022/10/06(木) 13:17:06.43ID:F8e10s1np
筋肉痛漠然としたイメージでは休んでた筋肉が目覚める感じ
たぶん休止させる時に組織構造が少し変わってんだと思う
それを叩き起こせばお休み用の組織とか入れ替えるのかもね
0636無記無記名 (アウアウウー Sa97-z20m [106.128.48.191])
垢版 |
2022/10/06(木) 13:49:23.03ID:uigWX4Mla
完全にスルーすればいいのに笑 トレーニーってスルースキルない人多いような感じするね
0639無記無記名 (ワッチョイ 23c6-qc+G [42.127.165.140])
垢版 |
2022/10/06(木) 13:59:41.12ID:gT5oIKnX0
>>632
脚クソ短いけどでかくね?
絞ったら凄そう
0641無記無記名 (ワッチョイ e30e-Gyaj [58.89.4.183])
垢版 |
2022/10/06(木) 14:20:16.80ID:tGgU3Bqf0
大会出る奴ならそれ用のフォームにするの当たり前でしょ
変な奴引っ張り出して何の意味があるの?
しかもお遊びの大会w

ケツ上げベンチに意味はあるし、有効に使えるのに大会でも無いのにズルとか言ってるの本当に意味わからない
0642無記無記名 (ササクッテロラ Sp77-BjSc [126.193.65.48])
垢版 |
2022/10/06(木) 14:39:00.70ID:/phkBtcQp
>>638
みっともねえから二度とレスすんな...
0643無記無記名 (ワッチョイ 3392-DaKD [14.8.8.162])
垢版 |
2022/10/06(木) 14:54:20.98ID:Ipk0lBMR0
>>640
お前馬鹿だべ
0644無記無記名 (スプッッ Sd5f-eWeY [49.98.7.167])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:07:45.49ID:wgXRQ/ZTd
>>641
ケツ上げは練習の一貫ではアリでも人前でフォーマルではないと自覚してない初級中級者が増えすぎたって事だ
見栄張りケツ上げチューバーのせいでな
だからイキって人前に出て恥をかく未熟者が出てくる
0645無記無記名 (ブーイモ MM7f-mEmH [163.49.213.118])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:15:08.14ID:Oj6gPLzhM
別にケツアゲだろうが胸つけて上がった数字で好きにすればいいじゃん
野球部の自称50m6.3秒も陸上の電子計測したら絶対出ないのと同じ
その道のプロで食っていく選手の領域じゃないならお好きにどうぞ
さすがにスミスや胸つけてないのに挙がったは違うと思うけどな
0647無記無記名 (ワッチョイ e300-dWbR [122.103.113.153])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:46:57.25ID:zyKQb0OB0
>>628
筋肉痛のメカニズムはまだはっきりしていないので確定的ではないですけど、動作に慣れた影響が大きいでしょうね
筋力があっても不慣れな動作は筋肉痛を起こしやすく、慣れるとなんともなくなるので

7日目くらいだとまずそれほど筋肉は増えてないけど、神経系の適応で重量をどんどんアップできる楽しい時期だね!
0649無記無記名 (ワッチョイ 5344-atM5 [124.144.93.132])
垢版 |
2022/10/06(木) 16:00:30.66ID:gdO7Coi10
ベンチプレスはベンチをやることで筋力伸ばしていくものと思いますがダンベルなどで大胸筋や三頭筋の補助トレーニングしていった方がいいですか?
初心者も初心者で30kgだけです
0653無記無記名 (ワッチョイ d31c-hscF [220.158.35.213])
垢版 |
2022/10/06(木) 16:20:26.97ID:WVu9HhHb0
>>613
話がそれてるかもしれないが、基本足上げばかりをここ数年やってたら足の踏ん張り方を完全に体が
忘れてしまってた。
一般的に足りないのはデクライン気味のベンチだって言葉を信じてずっとやってたんだけど、
上部がペラペラなのに下ばかり盛り上がってる感じに仕上がってしまった。

ベタ寝ベンチって名前で合ってるかわからないけど、アーチほぼ組まないベンチプレス
やったほうがまんべんなく刺激がくる気がする。三角筋前部がけっこう関与が強くなっちゃいそうなのと、
アーチゼロに近いとかえって腰を悪くしそうな気がするけども。
0655無記無記名 (ワッチョイ 53b8-YBYe [60.68.110.45])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:43:54.30ID:Oz+zRx4Q0
バーベルカール22.5なら12回出来るのに25kgにした途端3回しかまともに出来なかった...

30とか40kgとかでやってる人すげぇな
0656無記無記名 (ササクッテロラ Sp77-dQP6 [126.193.108.138])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:55:49.99ID:uduFrujcp
バルク形ともに自信ある奴なんてココにはおらんわな
愚問だったか…
0666無記無記名 (ワッチョイ 53b8-dQP6 [60.81.125.62])
垢版 |
2022/10/06(木) 20:02:07.99ID:auQpV2hg0
>>661
キミはインターバル1分くらいで限界一歩手前でやめるようなヌルいトレしてるんだろ?
イライラしながら待ってても仕方ないから何か別の背中種目でもやりながら空くのを待てばいいだけだよ
自分が決めた順番通り行かないことがあるのは仕方ないと諦めろ
0667無記無記名 (ワッチョイ 5344-atM5 [124.144.93.132])
垢版 |
2022/10/06(木) 20:07:56.05ID:gdO7Coi10
自分の行ってるところはベンチやスミス20分交代ねって書いてあってセッティング含めそんなものと思うからじっくりやるならそれくらいかかるだろうなって印象
空くまでケーブルとかローイングマシンとかやったらいいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況