X



クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他87

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無記無記名 (ササクッテロラ Sp17-Kzkd)
垢版 |
2022/05/10(火) 19:09:09.82ID:w/F38chdp
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■ここぐらいは目を通してくれ。読まずに質問して叩かれても文句は言えない。
筋トレ・ウェイトトレーニング FAQ Wiki
http://weighttrainingfaq.org/wiki/
FAQ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%B1%C9%CD%DC%A1%A2%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A5%E1%A5%F3%A5%C8
プロテイン・アミノ酸・ブドウ糖のお勧めショップ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%B1%C9%CD%DC%A1%A2%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2F%A4%AA%B4%AB%A4%E1%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%D7
プロテイン等の味について
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%C6%A5%A4%A5%F3%C5%F9%A4%CE%CC%A3%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

【前スレ】

クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他86
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1634219476/

クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他81
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1554946768/
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他82
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1562762743/
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他83
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1571219833/
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他84
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1584418193/
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他85
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1604156368/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0893無記無記名 (ワッチョイ 8b9a-otHd)
垢版 |
2022/07/23(土) 15:54:02.55ID:+eQHM76d0
俺はトレ中はBCAAとMD混ぜたの飲んで
家帰ってきてからその空になったシェーカーにプロテイン入れて飲んでる
0899無記無記名 (ワッチョイ 49b8-8ezI)
垢版 |
2022/07/26(火) 07:27:02.90ID:CT33jM4T0
煽りでもなんでもなく、
どうですか?とだけここで聞くレベルの人だったら、もったいないからやめた方がいいよ
他のところにおカネ回した方がいいよ
0901無記無記名 (ササクッテロラ Sp85-uB0m)
垢版 |
2022/07/28(木) 13:56:28.27ID:KDh+0mUsp
クレアチン数ヶ月ぶりに買おうと思ったらアホみたいに高くなってんな、オプチ1500円→4700円て…
みんなどこの買ってんの?
0904無記無記名 (ワッチョイ 2b0b-r5Wf)
垢版 |
2022/07/29(金) 02:06:11.87ID:Sdxl2FeQ0
円安と燃料費の高騰
0905無記無記名 (ワッチョイ 8b26-otHd)
垢版 |
2022/07/29(金) 02:51:12.03ID:pmA3n3Kh0
>>901
つマイプロテイン
0906無記無記名 (ササクッテロラ Sp85-9Pxh)
垢版 |
2022/07/29(金) 19:04:38.21ID:+esUp3QDp
>>905
マイプロ、欠品してない??
0907無記無記名 (ササクッテロ Sp05-g6wj)
垢版 |
2022/07/30(土) 11:00:49.24ID:B4+k7G2Np
>>905
サンキュ
0911無記無記名 (ワッチョイ a60b-PvIw)
垢版 |
2022/08/01(月) 02:38:32.28ID:GVybbgpG0
F&W安いけど話題にならないね
なんでだろ?
0913無記無記名 (アウアウウー Sa09-LFnV)
垢版 |
2022/08/01(月) 13:11:45.78ID:P++RNAnca
bcaa3種類全部合わなかった。
だから話すことがない。
0915無記無記名 (アウアウウー Sa09-LFnV)
垢版 |
2022/08/01(月) 19:57:16.51ID:eyIBK7LIa
それはまぁ、人それぞれだから。
グロングに乗り換えて満足してる
グロングはbcaa5のみ。
0917無記無記名 (ワッチョイ 5db8-zESM)
垢版 |
2022/08/04(木) 21:15:57.27ID:bNzJ+ypg0
クレアチン無くなったからバルクスポーツで1kg購入
送料込みで¥7,240…。
0918無記無記名 (ワッチョイ faf0-dwFe)
垢版 |
2022/08/05(金) 22:05:37.01ID:XOSoYgeh0
BCAAとかEAAって一日に何回も飲んでいいのかな?
めっちゃ飲み物飲むから普通にジュース感覚で飲みたい
0921無記無記名 (テテンテンテン MM8b-Zm4G)
垢版 |
2022/08/06(土) 10:35:05.52ID:ZJS6yYA8M
結構BCAA普通に飲んでるよw

少しいいコーヒーやココア飲むのとコスト的にも大差ないんじゃないか、余程高いのじゃない限り
0922無記無記名 (ブーイモ MM8b-XnII)
垢版 |
2022/08/06(土) 11:05:58.46ID:JyvxCQ+3M
>>918
> めっちゃ飲み物飲むから普通にジュース感覚で飲みたい

普通のひとはそんなに飲み物を飲まないけどねえ
あなたはめっちゃ喉がかわくうえに、そのたびにジュースをガバガバ飲んでいるという風に受け取れる
そしてそのジュースの代わりにBCAAをガバガバと飲んでもいいか、という質問?

そもそも健常な人は「めっちゃ飲み物飲む」ってことがない
ましてジュース類をそんなにガバガバのむなんてありえない
ジュース類に入ってる糖類はめちゃくちゃ多いから普通はそんなに口にしない
喉がやたらかわくようだし、もうすでに糖尿病なんじゃない?

> BCAAとかEAAって一日に何回も飲んでいいのかな?

そんな質問してる暇があったらまず病院へどうぞ
0924無記無記名 (ワッチョイ 13f0-1ikx)
垢版 |
2022/08/06(土) 12:35:51.31ID:VhTZIdnZ0
>>919
BCAAそんな糖類高いっけ?

>>920
助かる!好きに飲むぜ!

>>921
まじか!俺も普通に飲んじゃお

>>923
水飲んでたんだけど、粉末溶かして飲むドリンクにハマっちゃったんだよね
0927無記無記名 (ワッチョイ eb9a-Uod3)
垢版 |
2022/08/07(日) 18:17:54.63ID:lgOeT/2q0
トレ中BCAAとMD混ぜたの飲んでるけど
最近なんか足りないと思ったら
塩をちょっと入れたらいい感じになった
やっぱこの時期は塩分必要だな
0928無記無記名 (ワッチョイ 0b0b-Te5f)
垢版 |
2022/08/07(日) 21:42:31.58ID:hytqpAik0
xtendは電解質入りなので便利
0929無記無記名 (ワッチョイ 0b0b-Te5f)
垢版 |
2022/08/07(日) 21:42:58.42ID:hytqpAik0
>>911
これどうだろ?
0932無記無記名 (ワッチョイ 0b0b-Te5f)
垢版 |
2022/08/08(月) 05:19:29.21ID:4q0PE5Lq0
夏はそれでいいけど、冬は血圧上がる可能性もあるからな
0934無記無記名 (ワッチョイ 6106-XnII)
垢版 |
2022/08/08(月) 12:12:53.89ID:tPRvKLJv0
塩分?必要なだけの量さえ確保できていればあとは少なけりゃ少ない方がいい
トレーニーはほっといても血圧上がるから塩分は特に少なめが望ましい
0936無記無記名 (ブーイモ MM8b-XnII)
垢版 |
2022/08/08(月) 16:12:18.76ID:I0UvGuoVM
血圧が塩分の影響を開けない?
そんな戯言はアホですら言わないぞ
体内の塩分濃度がなぜ血圧に影響するかはその機序も含めて明確にわかってる
0937無記無記名 (ワッチョイ 1b0b-aKT7)
垢版 |
2022/08/08(月) 19:05:03.05ID:aMoMN++j0
余分な塩分は基本排泄される
されにくいかどうかは個人差
とは言え過剰になるのは禁物
かと言って制限し過ぎるとかえって健康を害する
0939無記無記名 (ブーイモ MM8b-XnII)
垢版 |
2022/08/08(月) 21:01:50.08ID:qy7F7k1GM
>>938
相手が誰であろうが関係ないが
誰だろうかどんな肩書があろうがそれになんの意味が?
塩分濃度と血圧の関係を説明してやらにゃならんほどのバカならなおのこと
しけしお前かどうするかに興味はないので好きなだけ塩分取っていればよろしい
お前がどうなろうが知ったことではない
0941無記無記名 (ワッチョイ 8992-y7My)
垢版 |
2022/08/08(月) 21:34:31.69ID:Bcm2/kRG0
>>939
あんまりかっかすると血圧上がるぞ
0943無記無記名 (オイコラミネオ MMed-JWB5)
垢版 |
2022/08/10(水) 02:55:49.37ID:0nc//2naM
NOW社のCelery seed extractが浮腫み予防に大変良い。トチノキやサンザシのエキスも入っていて、相乗効果で尿量がグッと増える。利尿剤と違って肝臓腎臓に負担もかからず、利尿剤のように薬剤耐性が付か無い。
0944無記無記名 (ワッチョイ a1ce-4tAl)
垢版 |
2022/08/10(水) 04:49:29.55ID:AIMaeydz0
>>938
藤田教授は塩分摂取における血圧上昇を否定してないぞ
むしろ肥満や加齢による食塩感受性高血圧のメカニズムとかを明らかにしてる

食塩感受性が低い人は今は大丈夫と言ってもそれは加齢によって高くなる可能性が高い

高血圧になっても若い頃から塩分過多の習慣を変えられずに言い訳にしてるだけの人が多すぎる
0946無記無記名 (ワッチョイ eb12-woMg)
垢版 |
2022/08/10(水) 07:59:55.12ID:Izn0Q8BO0
>>945
どうぞ
0948無記無記名 (アウアウウー Saa5-1rNW)
垢版 |
2022/08/13(土) 02:36:51.01ID:wtWdBDW0a
プロテインもBCAAもクレアチンも不要。
きな粉で十分。
0952無記無記名 (ササクッテロラ Spf1-UPBY)
垢版 |
2022/08/13(土) 10:43:43.78ID:DNkfUd22p
きな粉食ってりゃ良いけど、クレアチンはきな粉から摂れないだろw
0954無記無記名 (アウアウウー Saa5-1rNW)
垢版 |
2022/08/13(土) 11:06:05.09ID:wtWdBDW0a
クレアチンは体内でアルギニン、グリシン、メチオニンから合成される。
大豆たんぱく質はアルギニン、グリシンの割合が多い。
0955無記無記名 (ササクッテロラ Spf1-UPBY)
垢版 |
2022/08/13(土) 11:06:59.39ID:EBB2Ik2jp
>>954
すげぇw
きな粉最強じゃんwww
0958無記無記名 (アウアウウー Saa5-1rNW)
垢版 |
2022/08/14(日) 07:08:20.65ID:U50NqThfa
アルギニンやグリシンよりは少ないが、メチオニンも含まれている。
0959無記無記名 (ワッチョイ dd92-83wd)
垢版 |
2022/08/14(日) 09:58:44.22ID:xaduHIUZ0
やっぱりEAAが最強だな
0960無記無記名 (アウアウウー Saa5-1rNW)
垢版 |
2022/08/15(月) 07:07:12.62ID:FFTatIwja
>>956
大豆食品の中だと、きな粉が最も栄養豊富。
圧倒的と言えるほど。
0962無記無記名 (アウアウクー MMb1-phuy)
垢版 |
2022/08/15(月) 18:05:48.20ID:Bp+Bt4bZM
ふう
きみらに残念なお知らせがあります
ソイプロテインとホエイプロテインを比較した研究があるんやけどホエイ摂らせた方が筋肥大したっつう結果でてます調べりゃ出てくる
きな粉?むだむだたまごでも代わりに飲め
0963無記無記名 (アウアウウー Saa5-1rNW)
垢版 |
2022/08/15(月) 19:49:50.81ID:KDhKrxHxa
http://deaikei.opal.ne.jp/up/src/up6071.jpg

日露戦争時、プロテインとかジムとか便利なものがない時の日本人の体格
0965無記無記名 (ワッチョイ be0b-fyj5)
垢版 |
2022/08/15(月) 23:35:37.00ID:fnjtHy1R0
>>963
消されてるよ
0967無記無記名 (アウアウウー Saa5-1rNW)
垢版 |
2022/08/16(火) 04:03:58.15ID:5HYvLlt6a
http://imepic.jp/20220816/144210

ホエイプロテインを摂ってなかった時代の筋肉
0969無記無記名 (アウアウウー Saa5-1rNW)
垢版 |
2022/08/17(水) 00:35:54.24ID:aSMqjWNua
牛乳=牛の乳=仔牛の飲み物

仔牛は大きくなると草しか食べません。
他の動物も大体同じです。
人間だけがいつまでも牛乳を飲んでいます。
0972無記無記名 (アウアウウー Saa5-1rNW)
垢版 |
2022/08/18(木) 04:17:04.36ID:VjnMEJ9Ga
プロテインを飲むより飯を食いまくった方が圧倒的に筋肥大する。
力士を見りゃ分かる事。
0976無記無記名 (アウアウウー Saa5-1rNW)
垢版 |
2022/08/19(金) 04:26:29.82ID:twzJJA1ta
糖尿病は、インスリンが正常に分泌されなくなる病気だ。
糖尿病になると、EDになる。
インスリンには男性ホルモンを増加させる働きがある事は分かっている。
具体的には、ニキビや多毛だ。
インスリンの分泌を促せば、性欲が増進する可能性は高い。
0979無記無記名 (アウアウウー Sa63-vcLR)
垢版 |
2022/08/20(土) 11:18:36.07ID:dBbuzt4Oa
大豆たんぱく質は、グルコースの取り込みを促進する作用があるので、エネルギーが枯渇しにくい。
0983無記無記名 (テテンテンテン MM4f-PSUu)
垢版 |
2022/08/22(月) 08:27:13.87ID:D/OmXjBzM
>>982
その45年前(!?)のデータを元にしたグラフが正しいかどうか確認してないので正しいという前提で書くが
フランスの虚血性心疾患による死亡者数と、ワイン消費量に因果関係があるという根拠は?
まったく別の因子が関与しているケースもよくある
たとえばだがワインを飲むときに一緒に食べるつまみが原因だったケースもある
ワインをよく飲む地方に共通するなにか、たとえば昼寝の習慣だったり
軽い運動習慣だったりがあるのかもしれない
物事はそんなに単純ではない
0988無記無記名 (アウアウウー Sa63-vcLR)
垢版 |
2022/08/22(月) 13:07:18.25ID:rtSPgNupa
カルシウムの摂取量と骨粗鬆症の関係
http://www.eps1.comlink.ne.jp/~mayus/lifestyle2/milkpicture7.gif

動物性タンパク質の摂取量と骨粗鬆症の関係
http://www.eps1.comlink.ne.jp/~mayus/lifestyle2/milkpicture8.gif
0989無記無記名 (ワントンキン MMdf-0ZDa)
垢版 |
2022/08/22(月) 15:38:08.01ID:NqAfny5+M
マルチビタミンスレからの転載?
0991無記無記名 (ワッチョイ 7f8e-0ZDa)
垢版 |
2022/08/23(火) 08:48:05.67ID:VdgDIDw20
>>990
FandW安いので試してみてよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。