X



【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド566reps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 9e9a-LMub [217.178.80.41])
垢版 |
2022/03/29(火) 04:29:05.27ID:+kheZ40I0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググれ

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.長年無理と言われてきましたが、最近はリコンプという手法が登場しました。
実績は従来の増量減量と比べるとまだまだ少ないので、
採用するかどうかは自身で調べて判断してください。
いずれにせよ一生懸命トレーニングをし、食事を管理するべきという根本は変わりません。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・オッペケ
・アウアウカー
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド565reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1647320633/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0768無記無記名 (ワッチョイ 57ee-mfwg [58.13.128.42])
垢版 |
2022/04/10(日) 08:56:12.94ID:LC6CiCPB0
>>762
まぁ確かに出てくるけどな。

おれの昼はほぼコンビニ飯なんだが、ここに書いてある栄養素ってほんとなの?って思うよな。
このおにぎり一個でタンパク質8g取れるのか!?って思わない?
0777無記無記名 (ササクッテロラ Sp3b-hlI8 [126.157.8.138])
垢版 |
2022/04/10(日) 10:41:59.13ID:UYV9gn6Ep
普段プロテイン18gを6回にわけて飲んでるんだが一日の筋トレ午前午後だいたい一時間ほどやっても体重も脂肪も落ちないマイプロの安いプロテインてあんま良くないんかな?
0784無記無記名 (スップ Sdba-mfwg [49.97.103.242])
垢版 |
2022/04/10(日) 11:30:10.02ID:BnisIEeyd
>>775
ちょっと何言ってんだかよくわからない。

この言葉の使いどころがわからなかったが、ここで使うんだな。
しかし、紙やネットに書かれていれば、それが真実と考えるやつっているんだな。
おまけにどや顔してるし。
0785無記無記名 (ワッチョイ 0e29-eODE [121.85.163.77])
垢版 |
2022/04/10(日) 11:34:13.00ID:8BbtsKoT0
筋トレ初心者はまずダンベル10キロからスタートってアドバイスをもらったのでやってるのですが
ショルダープレスは何とか10回できるんだけどアームカールは頑張っても5回くらいしかできません
もしジムに行くとしたらベンチプレスやスクワットもやりたいと思ってるんですが初心者なら何キロから始めるのが相場なんでしょうか?
質問ばかりですいませんが成人男性としてはダンベル10キロ扱えないのは弱い方ですか?
0786無記無記名 (ワッチョイ 4eff-/cjK [153.219.116.21])
垢版 |
2022/04/10(日) 11:52:02.16ID:P2IGXeAF0
引きこもりの初心者運動だけはしてたジム初心者久しぶりに運動する中年初心者
みんな筋力違うから気にしなくていい
ジムならたくさんダンベルあるからまずは10回2set出来たら重量上げてくといい
0787無記無記名 (ワッチョイ 9ab9-0o7i [219.102.13.164])
垢版 |
2022/04/10(日) 11:52:41.21ID:rQVtsdTf0
そりゃまぁ各部位で筋肉の大きさ違うから鍛える部位によって10キロが余裕、キツいはあるぞ。
なんか重いの扱いたそうに見えるけど、フォーム定まってないのに重量に拘ると怪我するからパーソナルつけることを勧める
0788無記無記名 (ワンミングク MM8a-z9Ap [153.234.21.96])
垢版 |
2022/04/10(日) 11:54:41.71ID:NBVFrijFM
>>785
真面目にやって言い訳せずに食ってるならすぐに成長するから相場なんて気にすんな
目安という意味ならベンチプレスは20-30kgでスクワットは40-50kgから始めるといい
アームカール10kgってのも別に普通だと思うし、むしろ無理してメチャクチャなフォームで重いのやる方がいかがなものかと思うよ
0789無記無記名 (ササクッテロ Sp3b-QizH [126.35.6.216])
垢版 |
2022/04/10(日) 12:14:46.38ID:op+C68Lcp
>>785
バーベル種目は棒だけから。
からかってるわけじゃなくてマジで。
通常それだけで20kgあるからな。
デッドリフトについてはプレート付いてないと床ベタ置きになっちゃうんで、セーフティバーをいい感じの高さにして置けば良い。
0790無記無記名 (ワッチョイ de93-L5s4 [1.0.99.244])
垢版 |
2022/04/10(日) 12:18:54.01ID:GQ701oXU0
>>785
最初はバーだけでじゅうぶん
毎回2.5kg追加していけば
何レップでやるつもりか知らんが
そのレップ数がギリギリになって適正重量が分かる
0792785 (ワッチョイ 5f8f-eODE [114.145.246.195])
垢版 |
2022/04/10(日) 13:11:51.97ID:I1o7Pgq+0
アドバイスありがとうございました!
初心者なら10キロのダンベル重く感じても弱いわけじゃないんですね
とりあえず言い訳せずに頑張ります!
0793無記無記名 (アウアウウー Sa47-mmn6 [106.146.57.64])
垢版 |
2022/04/10(日) 13:17:36.31ID:UcTZUVIJa
低重量で回数こなすほうがいいぞ
0796無記無記名 (スップ Sdba-mfwg [49.97.103.242])
垢版 |
2022/04/10(日) 15:36:35.05ID:BnisIEeyd
>>794
しょうがねぇなぁ。
もう一回書いてやるよ。
よく読めよ。

紙やネットに書かれていれば、それが真実と考えるやつっているんだな。
おまけにどや顔してるし。
0797無記無記名 (スププ Sdba-OSiD [49.98.235.149])
垢版 |
2022/04/10(日) 15:38:31.57ID:66SPcd5Ld
スレタイとズレるんですまんがカバンの中にプロテインぶちまけてしまったんだけどこれみんなならどうする?
少しでも残ってると虫が湧きそうで…
0798無記無記名 (ワッチョイ de93-L5s4 [1.0.99.244])
垢版 |
2022/04/10(日) 15:39:03.39ID:GQ701oXU0
買い換える
0803無記無記名 (ワッチョイ ff7a-7/iV [210.14.58.39])
垢版 |
2022/04/10(日) 16:43:41.91ID:nMH+2p1O0
肉体労働してる人で筋トレしてる人いますか?
数ヶ月前署異動があって身体を使う重労働の部署になったんですが
以前のように仕事終わった後ジムで筋トレしたくても身体が疲れてて出来ないんです
腕、足、腰が痛い感じです
どうしてますか?
0804無記無記名 (スッップ Sdba-s6YL [49.98.158.92])
垢版 |
2022/04/10(日) 16:52:01.48ID:5Ysq4FgCd
肉体労働のレベルがわからんから何て言ってみようもないんじゃない?
どんな肉体労働でも慣れれば8時間やれる程度の負荷しかかかってない訳だから、新しい部所に慣れたらまたトレ開始してみては?
0807無記無記名 (ワッチョイ 4e6c-BnQh [153.239.137.13])
垢版 |
2022/04/10(日) 17:37:40.90ID:oyEyTTGb0
プリチャーカール台に設置されているアームカール用?の10kgストレートバーで床引きデッドをやるのはおかしいでしょうか?
自分は大した重量は引けませんし、通っているジムが狭くベンチプレス用の位置で常にセーフティが固定されている1台しかないラックを使うのに抵抗があります
0812無記無記名 (ワッチョイ b65c-gYDC [119.239.77.200])
垢版 |
2022/04/10(日) 17:53:15.04ID:WK4yJSOc0
>>807
そりゃ状況次第じゃねえの
プリーチャーカールやりたがってる奴がいたら、そのバー使って床引きデッドやってるお前を見て正気を疑うだろうし、
ベンチプレスやりたがってる奴がいたら、そこで床引きデッドやってるお前を見てラックなくても出来るじゃん…とか思うかもしれん
まあこう考えると後者の方がマシかもな
少なくとも正気は疑われんw
0813無記無記名 (ワッチョイ 4e6c-BnQh [153.239.137.13])
垢版 |
2022/04/10(日) 17:53:54.99ID:oyEyTTGb0
>>810
>>811
プリチャーカールベンチの近くで床引きすればラックは使わないで済むかなと考えていましたがやっぱり非常識ですかね...
ちゃんとしたラックがマットレスの端ギリギリに設置されており20kgバーだと実質的に床引きできないという事情もあります
0816無記無記名 (スッップ Sdba-s6YL [49.98.158.92])
垢版 |
2022/04/10(日) 17:58:39.45ID:5Ysq4FgCd
>>808
いっそのこと食いまくって会社にもプロテインもってって10時と15時にプロテイン飲んで増量しちゃえば?w
仕事が筋トレみたいな
まあ体力的にきつくてトレ出来ない状態であれば無理してトレしても仕方ないし長い目で頑張るしかないんじゃないかしら
0817無記無記名 (ワッチョイ 4e6c-BnQh [153.239.137.13])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:04:20.45ID:oyEyTTGb0
>>815
10kgストレートバーでデッドはアリなのか絶対ナシなのかが気になって質問しましたが中途半端に情報開示したのが良くなかったと思います、すみません
プリチャーカールベンチ云々は不要なくだりでした
0819無記無記名 (ワッチョイ 473d-Yhyn [202.208.144.223])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:08:15.04ID:WgGDM5oB0
まぁやってみりゃわかるが10キロの荷物持ち上げるのと見様見真似だとしてもディズニーで10キロ扱うのは全く別よ
小学生でもできるしなんも持ってないのと変わらんて
0821無記無記名 (アウアウウー Sa47-gVFX [106.146.14.40])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:10:36.00ID:uG/FNQHQa
>>817
絶対なしかっていうとなしではないんだろうけど、やってる人を見かけないから正直違和感はあるような
女性とか筋力がなさそうな人がやってるなら20kgバーでもきついのかな、とかパーソナルで教わったのかなとは思うかも
0826無記無記名 (スプッッ Sd5a-OIjw [1.75.230.189])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:30:30.72ID:i8Spyq3Sd
腰が強くなる筋トレありますか?なるべく重いものじゃなく、安全に出来るもので。

彼女をアンアン言わせてるんですが、連日だとどうしても腰周り疲れてしまうので。
0828無記無記名 (ササクッテロラ Sp3b-IvgE [126.193.16.3])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:31:59.06ID:h5mi4RAIp
>>804
昨年就農して夏数ヶ月は22時就寝4時起きの為、そこは筋トレサボってしまった
身体優先なのは分かるけど今年は筋トレしたいけど帰宅も19時過ぎなので悩む
0833無記無記名 (ワッチョイ 3b92-9ktn [14.11.131.130])
垢版 |
2022/04/10(日) 19:29:30.11ID:EzVZAFgx0
女抱いてテストステロン上がるけど射精で下がるからプラマイゼロやなそれ
0834無記無記名 (ワッチョイ ff7a-7/iV [210.14.58.39])
垢版 |
2022/04/10(日) 19:38:01.34ID:nMH+2p1O0
>>816
筋トレは健康とストレス解消も兼ねてジムに通ってたんですよね
行けないことでストレスが溜まりまくってますw

>>818
ですね
25キロくらいの物も持つので筋トレにもなってるかもしれません
慣れるまで続けるか転職するか悩んでます
0837無記無記名 (ワッチョイ 4e6c-EhK1 [153.173.80.5])
垢版 |
2022/04/10(日) 20:17:26.13ID:M1YzXaqZ0
昨日から筋トレ中に内臓(胃?)に痛みのような気持ち悪さのような何とも言えない違和感が生じて筋トレ継続不可になる。
しばらくすると治るし、筋トレしなければ発生しない症状なんだがなんだろ。
たいした身体じゃないから使ってるダンベルも7kg、10kgでそんな体に悪影響出るようなガチトレなんてしてないはずなんだが
メニューも今まで通りなのに急に昨日から発生し始めた
0845無記無記名 (ワンミングク MM8a-z9Ap [153.234.21.96])
垢版 |
2022/04/10(日) 21:19:08.34ID:NBVFrijFM
>>842
何か色々勘違いしてるぞ
まず汗をかくことで使うエネルギーなんて無視できる程度
あとカタボリックはエネルギーが不足するから起きるのであって、筋肉を使うからってわけではない
それが正しいなら例えばスクワットするとどんどん脚が細くなっていくことになるけど、実際には真逆だろ
0848無記無記名 (スッップ Sdba-u/Ab [49.98.137.93])
垢版 |
2022/04/10(日) 21:25:26.00ID:44GxK39Ad
>>842
頭が本当に悪い奴っておるんやな。汗かくからカロリー消費?汗と脂肪燃焼には何の関連もない。逆に汗がでると言うことは血液もドロドロになるし。
ボクサーがサウナで痩せるのは、あの人たちは痩せられる脂肪がないから水分抜いてるんよ。あほか。
0860無記無記名 (ワッチョイ 8ac0-mmn6 [133.206.5.192])
垢版 |
2022/04/10(日) 22:05:25.11ID:VqeceJ1C0
>>857
筋トレなんかよりダイエットスレにいってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況