X



【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド566reps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 9e9a-LMub [217.178.80.41])
垢版 |
2022/03/29(火) 04:29:05.27ID:+kheZ40I0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググれ

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.長年無理と言われてきましたが、最近はリコンプという手法が登場しました。
実績は従来の増量減量と比べるとまだまだ少ないので、
採用するかどうかは自身で調べて判断してください。
いずれにせよ一生懸命トレーニングをし、食事を管理するべきという根本は変わりません。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・オッペケ
・アウアウカー
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド565reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1647320633/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0134無記無記名 (ワントンキン MM03-Ht9S [114.168.207.205])
垢版 |
2022/03/31(木) 07:25:24.41ID:24JZTpzMM
>>132
いやテストステロン含めて全部だよ
論文いっぱいあるけどとりあえず一つだけ
https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fphys.2018.01373/full
繰り返すけど、意味がないのはテストステロンではなくテストステロン狙いの筋トレ法およびそれによる一時的なテストステロンの分泌
おそらくテストステロンやGHは筋肥大というより代謝に関わっているから大量にぶち込むとまたは長期的に高レベルに保つとその間接的な効果が筋肉量の増加として現れるのだと思われる
0135無記無記名 (スッップ Sd9f-41Ig [49.98.173.125])
垢版 |
2022/03/31(木) 07:55:30.41ID:++60ih2Jd
>>133
だよな
特に家トレだとダンベル落としたら
床大穴だしw
ただまぁ筋トレYoutuberみたいに
補助つけて限界まで追い込むのも
一回くらいはやってみたい
0139無記無記名 (ワントンキン MM03-Ht9S [114.168.207.205])
垢版 |
2022/03/31(木) 08:55:16.14ID:24JZTpzMM
>>136
これは持論だけど、トレ強度は伸びるものではなくて伸ばすもの
伸びないのは伸ばす代償を払ってない・払う気がないからである
だから俺は停滞したことはない
これ以上伸ばす代償を払えそうにないから諦めたことはあるけど
0141無記無記名 (ワッチョイ df92-Fp4M [106.73.84.224])
垢版 |
2022/03/31(木) 10:12:28.30ID:oVeqlrtB0
コロナ患った人居ます?
俺はコロナ患って39℃まで発熱したけど筋肉痛時の痛み、倦怠感、発熱に比べたら症状なんて気にならない程度でした
下半身トレーニングした2日後の筋肉痛+発熱+倦怠感は仕事に支障きたすほどで
椅子に座ることも困難、倦怠感と発熱から仕事に集中できない
これが一番辛いよ
コロナ患った兄貴共、意見下さい
0142無記無記名 (ワッチョイ df92-Fp4M [106.73.84.224])
垢版 |
2022/03/31(木) 10:15:07.77ID:oVeqlrtB0
コロナ患った後遺症か肉が食えなくなった
そういう人もいるのかな?
たんぱく質、ミネラル、栄養補給としてして
筋トレしたあとはブリの切り身かブリカマの塩焼き+ホヤ刺身
を摂取するよう心掛けてる
0144無記無記名 (ワッチョイ 7f44-c/bJ [59.166.96.242])
垢版 |
2022/03/31(木) 11:00:48.35ID:xsoj6PpM0
>>141
筋肉痛はなれだよ、コロナはなった事ないからわからないけど
俺は足トレの時初めの頃はやってる最中も筋肉が痛かった
発熱と倦怠感はやり過ぎなのかな、疲れはしっかり睡眠取らなきゃ
0145無記無記名 (ワッチョイ df92-Fp4M [106.73.84.224])
垢版 |
2022/03/31(木) 11:02:11.01ID:oVeqlrtB0
>>143
体質とワクワクかもしれん
筋肉痛とコロナ
どっちが辛かったか質問したいです
俺は断然筋肉痛😭
0146無記無記名 (ワッチョイ df92-Fp4M [106.73.84.224])
垢版 |
2022/03/31(木) 11:57:21.51ID:oVeqlrtB0
>>143
>>144
筋トレは発熱+痛み+倦怠感
風邪は発熱+関節痛、咳、鼻水、喉痛み
花粉症は発熱+鼻水+くしゃみ+目の痒み
だけどコロナは発熱だけだからなぁ
0149無記無記名(東京都) (ワッチョイ dfc4-7hmP [202.162.151.139])
垢版 |
2022/03/31(木) 16:47:52.66ID:w2n4v/dL0
>>145
ワクワク楽しみなんか
0153無記無記名 (アウアウウー Sa23-vcaX [106.128.121.230])
垢版 |
2022/03/31(木) 19:53:50.90ID:p+n7CNaXa
筋トレしだして、しょっちゅう筋肉痛。
職場で力出ず、マッチョなクセに非力な扱い笑
0155無記無記名 (スプッッ Sd1f-gHb5 [1.79.83.21])
垢版 |
2022/03/31(木) 20:20:33.08ID:BdPpACRRd
>>153
そもそもジム以外で力仕事したくないよねw
日曜日にジムで追い込んだ後に晴れてたから帰ってタイヤ交換したら見事に失敗、オールアウト
次の日書類も重たくて腕があがらんかったわ
0156無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-+HjP [126.102.211.143])
垢版 |
2022/03/31(木) 20:31:06.73ID:dsni53TH0
お前らどこで日焼けしてるの?
0157無記無記名 (ワッチョイ 7f44-c/bJ [59.166.96.242])
垢版 |
2022/03/31(木) 20:33:43.69ID:xsoj6PpM0
鍛えてるから筋肉痛でも片手で15キロはここの連中は上がるでしょ
それだけの重さで鍛えて無い人はケガするし
30キロ以上一人に持たせるとしたら筋肉質の人でも常識的にパワハラだと思う
0158無記無記名 (スップ Sd1f-aohA [1.75.5.239])
垢版 |
2022/03/31(木) 20:46:05.08ID:4VvL8TtRd
追い込むことに成功すると、翌日他人から非力扱いされるほどの筋力になるってマジすか?
そのくらいになるのが本物のビルダーなの?
0161無記無記名 (ワッチョイ ffee-iokc [113.33.29.136])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:01:46.76ID:UMIbAj640
1週間何もしないわけじゃなかろう
副作用で二三日休んだとしても仕事出勤したり食材買い物で動くでしょ
1週間休むと疲れとれて挙がるようになるまである
1周目は上げる感覚が鈍ってるときあるけど2周目には元通り、あっさり自己ベスト更新することもある
0162無記無記名 (ワッチョイ 5f70-0AdH [124.155.93.122])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:51:58.40ID:1aUWB4j10
山本義徳さんの3/7をダンベルフライでやる場合、15秒止めるのはストレッチポジ(開いた状態)なのかスクイーズポジ(閉じた状態、もちろん閉じ切らず負荷は載ってる状態)なのか?どっち?
0163無記無記名 (スップ Sd1f-sux8 [1.66.103.148])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:56:24.02ID:6lw6xVvsd
どんな種目が一番効くのか?
それは己の身体の声を聴けば自ずと答えが分かる
筋トレは自分と向き合う修行だと悟ることだよな
0165無記無記名 (ワッチョイ 7fc0-0pcQ [133.204.4.64])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:01:11.68ID:v/9+AlBf0
>>162
動画ではストレッチポジションじゃなかったっけ
フライで上で止めてても楽すぎるでしょ
0166無記無記名 (ワッチョイ 7fc0-0pcQ [133.204.4.64])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:02:07.59ID:v/9+AlBf0
>>163
めっちゃカッコつけてるじゃないっすかセンパイ
0168無記無記名 (ワッチョイ 5f70-0AdH [124.155.93.122])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:08:55.32ID:1aUWB4j10
>>165
ありがと
今ジムでやってるけど上でもある程度斜った所で止めると効きすぎ注意でしたw
ストレッチポジだと肩痛くなるんだよ俺
0170無記無記名 (スップ Sd1f-sux8 [1.66.103.148])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:18:42.47ID:6lw6xVvsd
筋トレ後の油淋鶏定食サイコーっすね
0172無記無記名 (ワッチョイ 7fc0-0pcQ [133.204.4.64])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:33:33.89ID:0IO1JMRm0
>>168
それ多分ダンベル下げすぎか肩を外転しすぎ、あるいは両方
肩のストレッチじゃなくて大胸筋のストレッチだよ
0174無記無記名 (アウアウウー Sa23-8pno [106.180.11.34])
垢版 |
2022/04/01(金) 03:19:12.32ID:PWRHkjyXa
プロテイン飲んでなくても筋肉ある有名人いますか?ボディビルダーや格闘家とかで
0175無記無記名 (アウアウウー Sa23-vcaX [106.128.123.156])
垢版 |
2022/04/01(金) 06:27:36.02ID:2nLs8kIRa
>>157
労基法等あってない様なブラック職場だからね。
30kgの部品を棚に置いたり運んだり...
0180無記無記名 (アウアウウー Sa23-0AdH [106.155.4.238])
垢版 |
2022/04/01(金) 10:23:24.37ID:iOBnCDHWa
>>172
ありがとう
次の胸トレではそこを気をつけてフライをやってみます
0181無記無記名 (ワッチョイ 5f1c-KRpU [220.158.35.213])
垢版 |
2022/04/01(金) 10:41:44.27ID:TE5RUVvz0
質問です。背中の種目として扱う場合、ワイドとナロー、デッドリフトやるならどっちがいいですか?
背中トレは懸垂、ワンハンドロー、バーベルシュラッグ、バーベルローイングを週2回に分けてやってます。
そもそもデッド不要論や、週1回ずつワイドとナロー両方やれ、論も歓迎です。
調べた限りではナローのほうが背中+ハムケツ、ワイドのほうが背中+大腿四頭筋という印象なんですが。。
0183エキセントリック+低負荷トレーニング (ワッチョイ df0b-U/VU [106.160.76.199])
垢版 |
2022/04/01(金) 10:59:59.64ID:3GId0X9v0
なので×なんで×ですから◯ですので◯したがって◯だから◯

1ミリも×少しも◯
ほぼほぼ×ほぼ◯

前倒し×繰り上げる◯早める◯後ろ倒し×延期する◯遅らせる◯

立ち上げる×起こす◯興す◯設ける◯設置する◯設立する◯結成する◯発足する◯旗揚げする◯♪
0185無記無記名 (ワッチョイ 7f90-QEpm [219.75.128.119])
垢版 |
2022/04/01(金) 11:41:57.31ID:zwdKZ4o70
腕立てが20回3セット出来るようになったので
負荷を上げたいんですが、フラットベンチに足を乗せて行うやり方と
リュックにウェイトを入れて加重するやり方ならどちらがおすすめですか?
足を高くする方法って胸への負荷アップというよりは上部と肩に
負荷を移してるだけのような気がするのと、体勢が変わることでフォームが崩れそうな
印象があるんですが実際はどうでしょうか?
0186無記無記名 (アウアウウー Sa23-8pno [106.180.10.123])
垢版 |
2022/04/01(金) 12:08:54.87ID:N7J6SVsqa
>>176
マジでぇ!!!
0187無記無記名 (スプッッ Sd73-gHb5 [110.163.11.161])
垢版 |
2022/04/01(金) 12:09:30.18ID:KRBBYDpRd
>>184
家の設備はダンベル、アジャスタブルベンチ、ディプス付きチンスタだけど
結局ジムも通ってる
ジムに通えない理由が無い限り中途半端に家トレ用の品物は買わない方が良いわよ
0190無記無記名 (スプッッ Sd73-gHb5 [110.163.11.161])
垢版 |
2022/04/01(金) 12:24:19.31ID:KRBBYDpRd
>>189
プロテイン飲むとムキムキになっちゃうから飲まない
プロテインはトレ後に1杯飲む物

って考え方の初心者が多いよね
だからジム行っても結果がでないor飲んでるのに効果無い(足りてないのに気づいて無いだけ)から8割は消えていく
0194無記無記名 (ワッチョイ 7f44-c/bJ [59.166.96.242])
垢版 |
2022/04/01(金) 12:45:38.93ID:rsbRBGBV0
俺はプロテインパウダーもプロテインって呼ぶけどタンパク質飲むのと変わらないし

>>174
プロテイン会社のスポンサー付けるために大体は飲んでるって聞くけど
実際居ない人がいるなら知りたいね
0195無記無記名 (スップ Sd1f-sux8 [1.66.103.148])
垢版 |
2022/04/01(金) 12:56:19.47ID:FFHePW6Qd
肝臓に悪影響でると聞いたからオレ氏は普通の食事だけにする
0197無記無記名 (ワッチョイ 5f9e-0pcQ [222.225.65.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 13:04:52.71ID:Z4ThNYk10
>>180
肩外転45度でもちゃんと胸に入るしそれでも痛かったらちょっとだけインクラインでやると肩の痛みは軽減するよ、あとはダンベルの下げ過ぎに注意だね
0201無記無記名 (ミカカウィ FF83-0AdH [210.160.37.23])
垢版 |
2022/04/01(金) 13:33:35.99ID:z7hPvHiKF
>>197
ありがとう
書き込みスクショ撮ったんで次やる時確認してからやってみます
0202無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-oOTE [60.137.215.162])
垢版 |
2022/04/01(金) 13:36:11.09ID:kdHHFfvw0
ワイは職場のロハスでオーガニックな人から、
プロテインは添加物が一杯入ってるし、中年以降に骨粗鬆症になりやすくなるって言われたけど
他のスレで聞いたら全く関係ないから気にするなって言われたなあ。

プロテイン飲むと骨粗鬆症になるってのはどっから出てきた話なんやろうか?
0203無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-4qAJ [60.96.192.62])
垢版 |
2022/04/01(金) 13:41:01.58ID:kduv6aF50
オーガニックって有機農法だっけ
実際すべての食事をそれで賄ってるならお金持ちだなぁって思うし
外食やコンビニも使わないってことなので根性あるなあって思う

でも実際そんなことが出来るのは一握りだし
たぶんその人も出来ていないはず

オーガニックでなくて添加物の含まれる食材を回避して暮らすのは常人には困難
プロテインパウダーで添加物多いってならほとんど何も食えないね
その人は不可能なこと言ってる気がするんだけど気の所為かな?
0204無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-4qAJ [60.96.192.62])
垢版 |
2022/04/01(金) 13:42:40.32ID:kduv6aF50
そもそもプロテインパウダーに添加物を入れる必要ある?
味付けのために人工甘味料を入れてるものはあるけど
それは銘柄を選べば回避することはできるし
0209無記無記名 (スフッ Sd9f-7gXj [49.106.217.217])
垢版 |
2022/04/01(金) 14:55:34.11ID:PoRK1O92d
>>207
筋肥大狙いと筋力向上狙いとに別れるけど、筋力向上も結局筋肥大が不可欠になるんで結果的に筋肥大狙いが多くなる感じじゃないか
俺は一見細いが実は力持ちってのに憧れがあるが、筋力アップしていくと筋肥大もついてくるんでまあしゃあないかって感じ
ウエイトリフティングとかパワーリフティングの軽量級の方に出るとか、よほど個人的なこだわりがあるとかじゃなければ筋肥大抑えてトレーニングとかかなりキツイだろう
0211無記無記名 (スプッッ Sd1f-gHb5 [1.79.83.117])
垢版 |
2022/04/01(金) 15:08:44.40ID:nm1DwKxzd
スポーツ選手だとただつければ良いって訳じゃないから大変だろね
清原なんかは間違いなく細い時の方が良かった
巨人でウエイトつけて雑魚になった
0212無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-4qAJ [60.96.192.62])
垢版 |
2022/04/01(金) 15:33:41.08ID:kduv6aF50
筋出力は横方向の筋断面積だけど、柔軟性は縦方向のサルコメアの数だっけ
サルコメアを増やす方法ってストレッチ以外にあるのかね
ネガティブ動作を意識して行うとかでも増えたりするのかな
0214無記無記名 (スプッッ Sd1f-gHb5 [1.79.85.127])
垢版 |
2022/04/01(金) 17:04:04.48ID:R98P/Qp9d
>>213
ウエイトトレーニーならウエイトトレこそが最も高潔って考え方でも良いと思うけどな
各競技、各々の趣味の元でそれぞれがやりたいようにやるのが一番

小島瑠璃子がビルダーを馬鹿にして炎上してたけどああ言う発言は腹立つ
0215無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-4qAJ [60.96.192.62])
垢版 |
2022/04/01(金) 17:18:12.06ID:kduv6aF50
ウエイトトレに限らず何にでも当てはまる気はするなぁ
ゴルフでもカフェ巡りでもウィンドウショッピングでも旅行でも
無駄に時間使ってるだけじゃんって言い方したら大抵のものが無駄になる
アイドルを応援するのもその枠に含まれてしまうと思うがどうなんだろうか
0217無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-dBHQ [126.241.254.60])
垢版 |
2022/04/01(金) 17:35:10.52ID:bQnxHEkW0
ホモ
0219無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-4qAJ [60.96.192.62])
垢版 |
2022/04/01(金) 17:57:20.70ID:kduv6aF50
>>218
一握りの人間が成功して失敗する類のものとかもなー
傍目には難しそうでもアイドルや女優や声優を目指す人を否定はせんわけで
客観的に見れば博打人なのにその類が人の趣味を否定するのは何だかね
0221無記無記名 (ワッチョイ ff93-dpz8 [1.0.99.244])
垢版 |
2022/04/01(金) 17:59:51.50ID:JBmd6VNz0
>>220
0224無記無記名 (ワッチョイ 7fc9-0Ihu [133.201.161.33])
垢版 |
2022/04/01(金) 18:17:04.58ID:hS9aycpS0
>>187
ありがとうございます。
家トレ歴は長くて昔から置いてあるんです。
家だとラットプルダウンやレッグエクステンションをやりたくなります。
市営ジムが近くだったらよかったのにと思います。
ゴールドは高い。
高いと義務感になりきっと通わなくなる。
0228無記無記名 (ワッチョイ 7fc9-0Ihu [133.201.161.33])
垢版 |
2022/04/01(金) 18:40:15.63ID:hS9aycpS0
>>227
わたしは可変じゃないんですよ。
一枚ずつプレートを付けたり外したりする昔ながらのやつです。
なので床がプレートで散乱してます。
可変ダンベルってそんなに便利ですか?世界変わりますかね?
0229無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-4qAJ [60.96.192.62])
垢版 |
2022/04/01(金) 18:44:07.46ID:kduv6aF50
>>228
俺は世界が変わったと思ってる
床にプレートが散乱してると気が散るよね
結構な割合で蹴飛ばしたりするし…
邪魔なデカブツが常にあるのは視覚的にも割とダルい

動画とか眺めながらガチャっとして持ち上げるのが数秒でできる
それで上半身の種目をある程度こなせるのは快適だと思うよ
0230無記無記名 (ワッチョイ 7fc9-0Ihu [133.201.161.33])
垢版 |
2022/04/01(金) 18:58:06.84ID:hS9aycpS0
>>229
フレックスベルの4万もするんですね。高いなあ
一万くらいのもあるけどきっと有名メーカーのものがいいんだろうな
悩みます。世界が変わったというのは非常に参考になります。
ありがとう。
0231無記無記名 (ササクッテロ Sp33-+0Cb [126.35.11.214])
垢版 |
2022/04/01(金) 19:03:23.07ID:bi25hzaKp
>>228
横だがめっちゃ良いぞ。
そこそこ歴があるみたいだから重さ足りない種目も出てくるだろうが、それ差し引いても超使える。
ウォーミングアップから本番前までのアセンディングとか、なんか今日調子悪いから2kg下げて様子見るか、とかがものの数秒。
0232無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-4qAJ [60.96.192.62])
垢版 |
2022/04/01(金) 19:03:59.80ID:kduv6aF50
>>230
ダンベルは一度買えば腐らんからなぁ
オンザニー出来ることが大きいかな
一度フィットネスショップで色々試してみるといいよ
ブロック型とダイヤル型とか触ってみるといい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況