X



【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド564reps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 3b33-rwBJ [92.202.3.47])
垢版 |
2022/03/01(火) 07:54:18.66ID:ipPqYQa40
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.無理です。筋肉をつけて脂肪を付けるか、筋肉を落として脂肪を落とす事ならできます。ただ筋肉をつけるときについてしまう脂肪を極力減らし、脂肪を落とすときに落ちてしまう筋肉を極力減らすという二段階のステップを踏む事によって同等の結果は得られます。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・オッペケ
・アウアウカー
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド562reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1644145587/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド563reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1645090695/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0044無記無記名 (ワッチョイ ba0e-8W3/ [125.201.13.144])
垢版 |
2022/03/02(水) 20:18:00.44ID:phAz/JFx0
>>34
当方187pですから430o高さのフラットベンチでのボックススクワットでは問題ないでしょうか?
正直、ボックススクワットがどのような効果のためのものか分かりませんが
膝が悪く膝を前に出さない姿勢に矯正したいと思ってボックス的なトレーニングをやってみようと思いました
それを思いついたのがTUBEで見た山本俊樹さんのボックススクワットなんですが
あのボックス値段高いんですよね・・
0048無記無記名 (ワッチョイ 2e6c-WerH [153.134.73.11])
垢版 |
2022/03/02(水) 22:50:46.35ID:LwsFQrEZ0
>>44
ケツに接触するまで下げる、って点でサボれないのが一番大きい。初心者、なんなら中級者でも疲れるとだんだん屈むのが浅くなってくるから。
座っちゃったらダメだぞ。
あとやっぱりケツに意識が行くから、ケツ引いて股関節から下げ始める動きは身に付きやすいんじゃないか?
0050無記無記名 (ワントンキン MM2a-6XDI [153.148.114.57])
垢版 |
2022/03/03(木) 07:19:42.05ID:qPPXzUz9M
>>49
記録更新≒筋肥大=トレ強度向上=ボディメイク進行だからね
大事なのはこれを能動的に行なう意識
筋トレしてたらいつの間にか更新しましたではなく、今日は差し違えてでも更新する!という意識
加齢云々もただの言い訳、60越えはともかく50くらいまでは全然伸びる
なおここで言う記録更新とは重量のことではなくいわゆるトレボリュームのことね
0052無記無記名 (オッペケ Sreb-6rvD [126.205.218.76])
垢版 |
2022/03/03(木) 11:19:37.72ID:vFMGZNLpr
>>50
トレボリューム更新!と思いきや、
ストレッチ、収縮減少、対象筋以外で代償行為で疲れてるだけなんていうのがありすぎるからトレボリュームより効かせられてるかを見たほうがええと思う。
0054無記無記名 (スッップ Sd5a-SXuw [49.98.147.56])
垢版 |
2022/03/03(木) 12:26:05.55ID:HNRpLdB1d
皆の中でのムキムキマッチョてだいたい(身長−90)sくらい?
今、身長−100くらいだけど締まってるだけで迫力無いんだよなあ
幅はともかく厚みが無い
0058無記無記名 (ワッチョイ 53b8-zhIU [60.96.192.62])
垢版 |
2022/03/03(木) 13:42:12.47ID:g8H5c2vh0
軟骨にはあまり血流が通ってないので再生しにくい
一方で筋肉はガンガン再生する
このギャップを補うのがフォームだね
関節にはあまり負担を掛けず筋肉に刺激を与えるってこと
0059無記無記名 (ワッチョイ 1eee-zrrd [113.33.29.136])
垢版 |
2022/03/03(木) 13:56:17.95ID:Xh/xU9sq0
>>54
自分もマイナス105~100の間くらいだけどこれ以上大きくなると邪魔になると思わない?
今でも電車の座席縮こまって座ることになるし最後まで隣埋まらないこと多いし
鏡となった窓ガラスに自分が映ったとき周りの人との大きさの違いに申し訳なくなるわ
0068無記無記名 (スフッ Sd5a-APz3 [49.104.22.138])
垢版 |
2022/03/03(木) 16:06:47.87ID:lgXxCVoud
脂質異常症なんて耳慣れない言葉を一般常識みたいに持ち出されても困る
そういう話はその言葉が日常的に出てくるコミュニティでやってくれ
0070無記無記名 (ワッチョイ fbb8-TxwA [126.168.194.27])
垢版 |
2022/03/03(木) 16:53:03.73ID:pLtpS2bG0
病気なら医者にかかってるんだろうから、その人に相談すべきでしょ
こんなところで素人に言われたことを鵜呑みにして、体調になにか支障があったらどうするんだろうか
まあこの手の質問する人って、聞くだけ聞いておいて、結局なにも実行しないってパターンだけど
0071無記無記名 (テテンテンテン MM16-01ny [133.106.36.188])
垢版 |
2022/03/03(木) 17:02:52.60ID:pUG5geCgM
筋トレYouTuberって誰を信じれば良いでしょうか?
ステロイドを使ってない人から学びたいです
きんにくんはナチュラルって言われていますが…
0075無記無記名 (ワッチョイ 8f6c-ei6B [114.172.228.13])
垢版 |
2022/03/03(木) 17:12:46.55ID:PD2Dh4mF0
>>65
自分はreponeで計測してる https://www.reponestrength.com/repone-products

LIFTING THE APEXさんのプログラムを1周してベンチのPRを2.5kg更新出来た
プログラムの最後の方は2日に1回90%台後半のトップシングルが入るけど
セットのボリューム加減してるからか危なげなく出来るんよね
目的がボディビルやフィジークでなければ身体に優しい選択肢だと思うよ
0079無記無記名 (ワントンキン MM2a-6XDI [153.148.114.57])
垢版 |
2022/03/03(木) 18:15:17.42ID:qPPXzUz9M
>>71
youtuberって結局商売でやってるからあまり信用しないほうがいいよ
雑誌と同じで、真実よりも受けがいい話をしたい人たちだから
JBBFトップランカーの中にはパーソナルやってる人もいるらしいから行ってみたら?
あれも商売だけどあれだけで食ってるわけじゃないしわざわざトップランカーに教わろうってやつに受けを優先するほど無粋ではなかろう
0081無記無記名 (ワッチョイ f77a-65e0 [202.59.122.30])
垢版 |
2022/03/03(木) 18:42:54.53ID:KwKWEfEE0
なんか加重腕立てしてたら左肩痛めたんだけど...
中2日空けてるんで、その間に痛み少し引いたかなって
筋トレするとまた少し痛むんよ、最初のときほどではなくて少しまた痛みが増す感じだけど
今それを繰り返してて
これは徐々に良くなっていくのかな??
それともスパッと2週間くらい休めたほうがいいのかな??
加重懸垂のときも少し痛む気するけど、
腕立てで痛めたのだったら懸垂はやっていてもいいいのかな??
0082無記無記名 (ワッチョイ 53b8-Ee7c [60.124.105.91])
垢版 |
2022/03/03(木) 18:53:33.98ID:nZnmG+7u0
>>64
自分も脂質異常症って言われて今月再検査
前回3ヶ月前から5kgは落としたから少しでも良くなってると良いな
0085無記無記名 (スッップ Sd5a-SXuw [49.98.147.56])
垢版 |
2022/03/03(木) 19:06:06.80ID:HNRpLdB1d
>>59
マイナス100くらいだと周りから見ればJリーガーくらいの体でしかないんだろうなあと思う
トレーニーから見て「お、スゴいですねえ」て思われるくらいになりたいんだよね
0091無記無記名 (ワッチョイ 1a8e-/1Ot [115.37.217.10])
垢版 |
2022/03/03(木) 23:41:19.06ID:PRgSQfDH0
百均の筋トレ道具って使い物になる?
0092無記無記名 (ワッチョイ 1eee-zrrd [113.33.29.136])
垢版 |
2022/03/03(木) 23:44:20.38ID:Xh/xU9sq0
セラバンドは腸腰筋腿上げに使ってる
腹筋ローラーは使える
あと自転車屋のタイヤの中のゴム自由に取って行ってくださいのやつをうまく調整して中臀筋トレに使ってる
0093無記無記名 (ワッチョイ baea-Tqhu [59.85.205.94])
垢版 |
2022/03/04(金) 06:48:42.90ID:zxVWgYjS0
>>91
プッシュアップバーとバランスボールは使い道けっこうある
0101無記無記名 (ササクッテロレ Speb-2k05 [126.245.15.200])
垢版 |
2022/03/04(金) 13:15:21.05ID:fcZqghnup
プロテイン,EAA ,クレアチン以外に筋トレするなら絶対摂取すべきものってありますか?
0105無記無記名 (スプッッ Sd7b-SXuw [110.163.13.119])
垢版 |
2022/03/04(金) 15:07:27.81ID:hQPTzFyad
>>101
何年もトレ中にBCAA飲んでるな
あとカフェインついでに昨年末からプレワにC4
夜にトレしてるから利尿作用で夜中に一度はトイレに起きるのがデメリット

俺は飲んでないけど亜鉛の書き込みも良くみるね
0107無記無記名 (スッップ Sd5a-qnsY [49.98.225.131])
垢版 |
2022/03/04(金) 16:14:26.58ID:RweFuofwd
>>101
トレ中なら電解質、それ以外ならマルチビタミンミネラルかな
0117無記無記名 (ワッチョイ 4aff-EswP [117.109.49.15])
垢版 |
2022/03/04(金) 21:08:21.03ID:3Ec5HEm20
昨日からステロイド初めて飲んでみた
質問ある?
0120無記無記名 (ワッチョイ 4aff-EswP [117.109.49.15])
垢版 |
2022/03/04(金) 21:29:02.17ID:3Ec5HEm20
>>119
○○○ポロン
0123無記無記名 (ワッチョイ 9f44-kpC5 [59.166.96.242])
垢版 |
2022/03/05(土) 00:32:32.08ID:ObbOYB8J0
ワンハンドフロントレイズ今13キロで20キロ目指してるけどそこまで行った人いる?
色々聞きたい、両手だと利き手じゃない方が重量効かせながら上げ切るタイミング掴めなくてワンハンドにしてる
0126無記無記名 (ワッチョイ 9f44-kpC5 [59.166.96.242])
垢版 |
2022/03/05(土) 01:39:06.22ID:ObbOYB8J0
>>125
これを立った状態でやってたんだけど
ttps://magazine.with-fit.com/workouts/SaH9WMFUpe4hXse
体幹と言うとこっちの人の方がいいのかな
ttps://kintledge.site/2019/08/31/one-hand-front-raise/
兎に角体幹腹圧と姿勢意識してみるありがとう
0131無記無記名 (ワッチョイ ff42-Djfv [153.186.222.116])
垢版 |
2022/03/05(土) 04:36:11.89ID:yaeLLX8R0
>>115
そういうチビヘイトが板全体に浸透してるのは何で?
これが格闘技とか球技ってならまだ分かるけどさ

でも重量上げるにせよボディメイクにせよ身長低い方が有利なのは明白だろ
嫉妬してんのかな?
160センチぐらいが至高でしょ
0133無記無記名 (ワントンキン MM7f-XIqG [153.148.114.57])
垢版 |
2022/03/05(土) 06:08:37.87ID:IgT+fUS6M
その肉だるまとやらとボディメイクはどう違うの?
やってること同じでも身長によって呼び方を変えるならボディメイクは半分親の仕事になってしまう
ああでも書いてみたら実際その通りな気もしてきた
0134無記無記名 (スプッッ Sd3f-c/rS [1.79.89.93])
垢版 |
2022/03/05(土) 06:19:22.07ID:HSxNL3Cyd
>>130
自分はジムも行ってて胸、背中、脚を1日づつ分けてやってるから胸の種目は1日で終わらせてるけど
1日目にフラット、2日目はイン、デクみたいな感じでやってる人いるのかな?そこら辺はやった事無いから良いのか悪いのかはわからない
毎日全メニューをやってみたり、分けてみたりして自分にあったやり方してみてはどうかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況