X



40代の筋トレPart5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無記無記名 (ワッチョイ f76c-6xIz [114.150.206.147])
垢版 |
2022/02/26(土) 13:13:59.68ID:FYfe2vc70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを建てる時は“文字列のみ”を、本文一行目の行頭に入れてください

40代のオサーンが筋トレを語るスレです

※前スレ
40代の筋トレPart2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1637383235/
40代の筋トレPart3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1641432942/
40代の筋トレPart4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1643434885/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0920無記無記名 (アウアウウー Sa23-8pno [106.154.144.186])
垢版 |
2022/03/31(木) 00:32:03.96ID:26yBUYJ9a
誰もおまえのトレーニングに興味ない
0921無記無記名 (ワッチョイ 7f0b-Qmdf [59.129.186.35])
垢版 |
2022/03/31(木) 01:38:46.93ID:fzo8YbYm0
筋肥大と高重量の意識の仕方は真逆なんよ。高重量トレは重心以外意識したらダメなんよ。爪先や肩甲骨とか意識し過ぎると動きが悪くなる。綱渡とかそーじゃん。
0922無記無記名 (ワッチョイ 7f0b-Qmdf [59.129.186.35])
垢版 |
2022/03/31(木) 01:44:01.99ID:fzo8YbYm0
怪我をすると良いこといっぱいあります。致命的なやつはダメだけど。人類は危機に直面しその度に進化爆上げしてきました。筋トレと投資も同じです。
0925無記無記名 (ワッチョイ ffcd-+Ivz [183.180.36.10])
垢版 |
2022/03/31(木) 08:50:20.62ID:uLuKK1Jg0
みな喜べ、予想通り減量が停滞期に入ったぞ
クソ早ええよボケが、一発目の停滞で切れるカードなんか無いのでただ耐えるのみ
オメガ3、少量では評価しにくいだろうと4g/dayで入れてみたけど
1週間経過するあたりからあきらかに調子がいい
オメガ3だけのおかげかどうかは判断できない
減量期の回復を促進するためにいろいろ工夫しているので、他の何かが効いたかもしれない
けどオメガ3のお陰である可能性はまあまああると思う
お値段もそれほど高くないし回復促進で苦労している人は摂ってみてもいいかも
大好きな砂糖抜きコーヒーも17時以降は禁止にした
増量期には寝る直前まで飲んでても平気なんだけど・・・
いくら大好きとはいえ300mlを意図的に飲むのはちょっとしんどい
すこしでも睡眠の質を改善するために効果ありそうなことは全部やってみるしかない
眠剤も規定容量いっぱいまで増やしてみたがあんま効果かわらず
ただ好きで飲んでるブラックコーヒーだが、トレ日にはトレ前に300ml以上飲むルールにした
コルチゾール対策になるかもしれない
原因不明の下痢はちっとも改善せず、たぶん減量期でタンパク質過剰に傾いたのが原因なんだろう
ウンコするのが楽になったからまあいいや
でもシーテッドローしてるときとか怖いんよねー
胸パッドがあるタイプのマシンなんだけど、まったく予兆なく出ることあるから
うん、随分昔に1回だけゴニョゴニョ
プーも数回
出先でウンコもらしてパンツ買うときの情けなさときたらもうね、アホかと、バカかと

>>916
適切な表現かどうか分からんけど・・
「この人ってなんかすごく左より思想の人っぽい」という人はジムにはけっこういる
それなりに真剣にトレーニングしているように見えるが
何年たっても身体がまったく大きくならない不思議な人たち
たいていかなりの痩せ型
どうもトレーニングすることによって結果を得ることはどうでもよくて、トレーニングしている自分に酔ってるような感じ
(いやいやどうでもよくはねえだろ?)
見た目のイメージから性格を推定するに、プライドがすごく高くて強度の粘着気質に見える
あと「こいつマジで頭おかしいんじゃね?」って人も結構いる
タブレット端末でクソみたいなアニメ見ながらトレーニングする人とか
ソシャゲやりながらトレーニングする人とか
アニメやソシャゲはマジで痛いから真剣にいろいろと考え直したほうがいいぞ
ずっと前にドランクドラゴンの鈴木って人の人相を邪悪にしたような人に
控室で絡まれたことがある
ベンチに置いてあった俺のバッグの上にドカっと座ったのよw
はじっこだけどさ、中身ごと潰した
意味が分からん、お前の身体で俺と喧嘩できるわけないだろ・・てかなぜ喧嘩売ってくる?
どうリアクションしたらいいか思案しながらじーっと見てたらなんか喚き出した
「あと一言でも喋ったらしばらく飯が食えなくするぞ」と言ったらブツブツ言いながら去っていったけど
この彼、その後も退会することもなく忘れた頃にやってくるw
彗星かよ
こんな人もいると思ったら、齢85才、歴40年overという大ベテランのビルダーおじいちゃんまでいる
もうさすがによぼよぼ(失礼)なんだけど、それでもジムに来てらっしゃる
身体は今はもう見る影もないけど、きっと現役のころはすごかったんだろう
でも物腰は柔らかですごく感じのいいおじいちゃん
俺は40年続けられるかどうか自信ないわ
つうかその前に死んでる気がする
70より先の自分のイメージが持てない
たまに年齢のいったビルダーを揶揄する書き込みをする人がいるが
情けないからそういうのはやめとけ
情けないのはお前が、だ
0926無記無記名 (ワッチョイ ffcd-+Ivz [183.180.36.10])
垢版 |
2022/03/31(木) 09:15:14.13ID:uLuKK1Jg0
>>918
背骨は背骨と椎間板というクッションの連続で出来てる
関節がないはずの背骨が曲がるのはこのクッションのお陰
このクッションは加齢とともに柔軟性をうしなって徐々にもろくなる
ここに垂直の高荷重を与えると、弱くなったところがあったらそこへ応力が集中する
人間の身体は高精度に製造された工業製品ではないので必ずどこかに応力が偏ってくる
一度椎間板が崩れて潰れると、それが治ってもまた荷重与えたらまた潰れてはみ出る
このはみ出た部分が脊椎を圧迫すると脊椎症になる
脊椎は損傷をうけると2度と回復しない、脳と同じだ、圧迫された脊椎は死んでしまう
するとそこより先の神経は全て機能しなくなる
なので脊椎症になって自覚症状が出たら一刻も早く圧迫を開放しないと半身不随になることもある
その逆方向に向かって椎間板がはみ出ると神経根症になる
幸い神経は脊椎と違って損傷を受けても回復する
神経根症は神経痛なので鎮痛座が効かないことが多く耐えるのが大変だけど
耐えてればたいていそのうち治りはする
しかし一度くずれた椎間板の脆さはどうにもならない
神経根症を繰り返して脊椎症になったらそれこそ人生そのものがアウトの危機だ
背骨は無頓着にいじめていい部位じゃない
もちろん強要するつもりはない
自分でよく調べて、将来何か合った時に後悔しないような選択を自分ですればいい
何か合った時に泣き言いったり後悔したりしないならなんでも好きにすりゃいいさ
0928無記無記名 (アウアウウー Sa23-8pno [106.146.34.179])
垢版 |
2022/03/31(木) 13:38:58.11ID:2oogOntba
>>921
どこの方言だよ
0930無記無記名 (ワッチョイ 7fec-c/bJ [61.207.79.203])
垢版 |
2022/03/31(木) 20:50:03.96ID:DpMXvGaj0
>>927
おじいちゃん触っちゃダメ、止まらないから
どうせneurapraxia、neurotmesis、axonotmesisの違いも分かってない
病院でもこの手の知ったか家族が、とんでもネット知識繰り広げてムンテラかく乱するからほんとウザイ
0931無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-4qAJ [60.96.192.62])
垢版 |
2022/03/31(木) 21:44:27.97ID:zQdJVsHv0
トレーニングにせよ医療にせよ専門家でもないのに用語使いまくるのはね
ああいうのは体系的な理解と実践をしている人が使ってこそ伝わるもんであって
生半可に触れた奴がしゃべっても邪魔にしかならんのよ
0932無記無記名 (ワッチョイ ffcd-+Ivz [183.180.36.10])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:47:03.28ID:uLuKK1Jg0
トレーニングしてると、していない人からこんな質問をされることがある

「なんでそんなしんどいことしてるの?」

説明するのも面倒だから「オスでいたいから」と答えることにしてる
この言葉の裏には暗に「お前はオスじゃねえよ」という小さな棘が隠してある
つまらん質問するとそういう棘をもらうこともあるさという、我ながら気の利いたプレゼントだ
ある程度知能がある人なら、俺の書く内容には棘があることだけでなく、なぜその棘が入れてあるのかというその意図まで汲み取る
俺が読んでほしくないと思うタイプの人は読まなくていいというメッセージだ
ところがアホはそんなことは汲み取れない、でもアホでもそこに棘があることだけは分かる
読むとチクっとするからなw
その棘は「お前は俺の書き込みを読まなくていいよ」というメッセージなんだけれどアホだからそこまでは理解できない
でも棘があることだけは分かるのでやたらとじゃれてくる
「だからお前は読まなくていいよ」と何度も言ってるだろうに
噛み付くのなら真正面から噛み付けばいいのに
正確に書くと脊椎症性神経根症と脊椎症性脊髄症、脊椎症という言葉はこのどちらも内包してる
こんなことどうでもいいとしか言いようがないと思うが
どうにかケチをつけたくて精一杯頑張って重箱の隅をつつきましたってか?
おれの書いたことで内容が根本的に間違っている、これは有害だ、そういうところがあるのなら遠慮はいらないから真正面から指摘すればいい
電柱の影にかくれて遠くで吠えてるチワワみたいな真似をする必要はないぞ?
0933無記無記名 (スップ Sd9f-qlhD [49.97.105.253])
垢版 |
2022/04/01(金) 06:02:31.63ID:40hMLg/Yd
トレーニングで大事なのって継続して結果を出す事だろ?勉強もいいが毎年コロコロ学説が変わる分野に時間をひやすより軽くてもウェイト持てということだ
0935無記無記名 (ワッチョイ 7fec-c/bJ [61.207.79.203])
垢版 |
2022/04/01(金) 07:48:03.45ID:2kAv6yQU0
>>933
毎年コロコロどころか、こんな整形の基礎的なところ100年前からかわらん
さらに勉強してたらこんなアホなこと書かない、してない奴がネットで聞きかじった知識を知ったかするから
こんな意味不明なこと書いてる
0936無記無記名 (ワッチョイ 7fec-c/bJ [61.207.79.203])
垢版 |
2022/04/01(金) 07:51:34.34ID:2kAv6yQU0
自分で触るないっといてなんだが、あの意味わからん文章信じる奴いそうなので
細かいところはいろいろあるけど、大まかなところで

→このはみ出た部分が脊椎を圧迫すると
脊椎は椎骨のことで椎間板で圧迫されるというのは、延性の無いものが延性のあるもに押されるわけで意味不明(脊髄の間違い)

→幸い神経は脊椎と違って損傷を受けても回復する
脊髄の間違いだろうけど、そもそも脊髄も神経。末梢神経と言いたいのだろうが、それもは回復するラインがあって
ニューロプラキシア(圧迫による機能不全)、アクソノトメーシス(軸索のみ損傷)は治る見込みあるが
ニューロトメーシス(髄鞘、シュワン細胞まで断裂、損傷)ではほぼ見込みない(極初期の観血的処置込みなら別として)

→神経根症を繰り返して脊椎症
脊椎症というのは椎骨、椎間板由来に起因する〜という因性説明。脊椎症神経根圧迫というのは、椎骨由来で神経根が圧迫されましたよ
という病状説明のこと。脊椎が神経根を圧迫しつづけると、脊椎が神経根を圧迫するようになる、という表現は
もう日本語になってないレベルでおかしいとわかるかな?脊椎、脊髄、神経根が解剖学すら理解できていないから混ざっちゃってる
脊髄症のことを言いたいと思うが、脊髄症はOPLLなどの主に脊柱管内因性のもので中枢神経障害
気を付けるとかそういう問題じゃなく、場合によっては椎弓除去などの対応が必要
疾患そのものが末梢神経障害と中枢神経障害で全く別物で、原始的(失礼)な手技による反射検査でも完全に逆にでる全く別の疾病

→なので脊椎症になって自覚症状が出たら一刻も早く圧迫を開放しないと半身不随になることもある
これは言葉の使い方だが、下行性かつ左右で分かれるワレンベルグや中心性なんかとの鑑別の意味合いから分ける
脊髄では半身不随というのは基本左右どちらか、上下だと対麻痺

ちゃんと理解してたら上の間違いは絶対ありえない、そもそも中枢神経と末梢神経の違いも理解できてない
小中学生じゃあるまいし、いい年して素人が知りもしない分野のこと知ったかしないほうがいいよ
みっともない
0937無記無記名 (ワッチョイ 5f9e-0pcQ [222.225.65.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:32:39.85ID:Z4ThNYk10
>>933
時間を費やす(ついやす)
0938無記無記名 (ワッチョイ ffcd-+Ivz [183.180.36.10])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:00:36.63ID:t5PxVEkn0
>>936
ごめんけど>>907は医学生むけの講義でもなんでもないんだわ
背骨に垂直方向の高荷重を与え続けると椎間板が壊れることがある
すると神経根症、悪くすると脊髄症(脊椎症とも呼ぶ)になることがある
神経症も結構大変な症状だがこっちはたいていは治るのでまだいいが
治っても容易に再発するので一回なったらアウトだと思え
そして脊髄症は半身不随もありえる危険な状態でなったら基本的に治らない
脊髄は脳と同じで修復しないので、脊髄症になったら即緊急搬送即日手術になるほどの緊急事態だ
よって背骨は安易にいじめていい場所ではない
なにかがあったらトレーニーとして重大な荷物を背負うことになる可能性が高い
高荷重のスクワットをする人は、こういうリスクがあることを承知しておくべき
承知したうえでそれでも続けるのは個人の自由なのでお好きにどうぞ
この内容のどこかに、話の本筋を歪めてしまうほどのなにか重大な間違いがあるのなら指摘して

それともまさかと思うけど、高荷重スクワットは危険じゃないと主張したいの?
だったらそうはっきり言いな
0939無記無記名 (スプッッ Sd1f-oOPt [1.75.243.182])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:32:27.76ID:nUYBUVukd
>脊髄症になったら即緊急搬送即日手術になるほどの緊急事態

マジで?もう長く病院で働いてるけど、
そんな人ほぼ見た事ないので脊椎疾患に詳しい人の意見は
大変参考になります^^

交通事故で脊椎損傷とかだと、一両日くらいの間に
緊急手術する事が多いけどね
0943無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-4qAJ [60.96.192.62])
垢版 |
2022/04/01(金) 11:59:57.30ID:kduv6aF50
論点が明確に分かっていればそこに答えれば良いだけ
相手の言葉は曖昧にしか分からず
自分が答えるべき言葉も曖昧にしか表現できない
仕方がないから長く書き感情を訴えることになるわけだ
0948無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-4qAJ [60.96.192.62])
垢版 |
2022/04/01(金) 12:45:30.08ID:kduv6aF50
「文字は読めるがその意味を正確に汲む事が出来ない」
というのが機能的非識字という状態

提示したURL先には
「元々読めていた人が反論するうちに脳が変質する」
なんてどこにも書いていないわけだ

それが機能的非識字と呼ぶレベルかはともかく
文章が読めないということはこういった行動を引き起こすということ
それが問題になるレベルというとこんなのとか
https://togetter.com/li/1240941
0950無記無記名 (ワッチョイ df8f-ATzD [152.165.196.156])
垢版 |
2022/04/01(金) 12:53:47.86ID:F63Nm+jG0
>>949
体脂肪計で12%だろうと、腹筋割れてなかったらそんな数字は意味の無いということにどんなケチつけるの?

あなたは痩せて絞ったことがないので、自分がわからないだけ

具体的な反論になってないが?
0953無記無記名 (アウアウウー Sa23-8pno [106.146.18.64])
垢版 |
2022/04/01(金) 12:56:44.36ID:wdf+np4Ja
最近の描き込みつまんないやつばっかりだな
特に長文のやつとか絞ったこともない奴とか
0955無記無記名 (ワッチョイ df8f-ATzD [152.165.196.156])
垢版 |
2022/04/01(金) 13:11:21.96ID:F63Nm+jG0
>>948
真顔で縦筋で腹筋割れてるとか本気でですか?

という具体的な反論に、言い返してるうちに体脂肪計で18%で腹筋割れてるとか言いまくってる、脳が変質してる人いるけど、

あなた文字読めないのかな

結論を変えたいから、相手の指摘を無視してたら脳に影響はあるだろ
至って普通の話ししてるわけだけど

書いて無くても、意図が理解できない?
そういう話しなんじゃないの?
0959無記無記名 (ワッチョイ df8f-ATzD [152.165.196.156])
垢版 |
2022/04/01(金) 13:18:52.70ID:F63Nm+jG0
>>958
>>950
>発達障害者の特徴しかないんだが。

また具体的な反論一切なしで、相手のパーソナリティに粘着するという。

結論は変わらんよ。
体脂肪計で12%だろうと、腹筋割れてなかったら、そんなことは無意味

そして、あなたは腹筋すら割ったことがない

はよ認めなよ。聞いてもないこと答えなくていいからさ。文字読めない?
0961無記無記名 (ワッチョイ df8f-ATzD [152.165.196.156])
垢版 |
2022/04/01(金) 13:22:00.72ID:F63Nm+jG0
腹筋なんか割ったことがないから悔しくて仕方ないから、相手のパーソナリティに粘着したり、俺様は体脂肪計で18%で縦筋割れてる!!

とか、発狂してるのはコイツだけ
文字読んでも理解しようとしないだけだろ
0962無記無記名 (ワッチョイ df8f-ATzD [152.165.196.156])
垢版 |
2022/04/01(金) 13:24:02.44ID:F63Nm+jG0
>>960
いえいえ、脳が変質してしまう話しは私がしてますよ?
それに対して書いたわけですよね?

そこには書いてないから、間違いだと

文字読めない?
理解できない、しようとしない?

ブーメランすぎませんか
0963無記無記名 (ワッチョイ df8f-ATzD [152.165.196.156])
垢版 |
2022/04/01(金) 13:26:07.53ID:F63Nm+jG0
結論を変えたいから、文字読んでも理解しようとしないとか質問に質問で返答するとか、

つまり、詭弁を繰り返すわけだけど
それに対して、引用のURLには書いてないから、とかそんなのは、いくらなんでもねぇ
0966無記無記名 (ワッチョイ df8f-ATzD [152.165.196.156])
垢版 |
2022/04/01(金) 13:33:32.02ID:F63Nm+jG0
>>964
>連投してる自分がやばいという自覚はないのね

あなた、機能的非識字だね
そこのURLには書いてないからとして、派生する至って普通の話しすら、間違いだとするとか、

脳が変質してますよ
0969無記無記名 (ワッチョイ df8f-ATzD [152.165.196.156])
垢版 |
2022/04/01(金) 15:13:31.26ID:F63Nm+jG0
>>968
腹筋割れてるヤツが体脂肪計とか粘着しませんよ
知ったか、なんでそんな自分の腹筋見たことすらないのに、イキってんの??

下腹部の血管が割れる体脂肪は何%ですか?
絞ったことあるなら、解答できるだろ

そして、自分に都合が悪い結論を変えたいから、機能的非識字とかいう連鎖
ええ年コイて出来もしないこと知ったかすんなや
0970無記無記名 (ワッチョイ df8f-ATzD [152.165.196.156])
垢版 |
2022/04/01(金) 15:15:27.04ID:F63Nm+jG0
>>968
>>947
>自己紹介乙としか

なあ、本気で体脂肪計の18%で縦筋割れてる!!とか、恥ずかしいという感覚ないの?

結論は変わらんよ。
これはレッテル貼りでもなんでもねーわ。
一緒にすんなよ。デブ。
0971無記無記名 (スフッ Sd9f-7gXj [49.106.217.217])
垢版 |
2022/04/01(金) 15:21:13.05ID:PoRK1O92d
>>969
>下腹部の血管が割れる体脂肪は何%ですか?

体脂肪率とかどうやったら分かるんすかあ
体脂肪率計とか当てにならないし測ったことないんすけどお
あと下腹部の血管割れるってなんすかあ
それなんか大事じゃねえっすかあ
なんか知らんけどちょっと落ち着いた方がいいんじやねえっすかあ
0975無記無記名 (スフッ Sd9f-7gXj [49.106.217.217])
垢版 |
2022/04/01(金) 15:42:22.51ID:PoRK1O92d
>>973
ああ、そりゃ仕方ないね
体脂肪計に意味がないとか言いつつ人に体脂肪率聞いたり、腹筋割れるのと血管が見えるのをゴッチャにしちゃう間抜けに合わせたからw
0979無記無記名 (アウアウウー Sa23-8pno [106.146.16.219])
垢版 |
2022/04/01(金) 15:58:39.55ID:nJjm9Kz9a
腹筋なんてクソガリでも割れてるんだから、体脂肪率云々ではなく、腹筋が割れた状態のFFMIで語れよ
0988無記無記名 (ワッチョイ ff6c-AUIj [153.240.13.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 18:27:32.42ID:80x/nI2k0
その数字が正しいかどうかは措くとして、毎日体重と体脂肪をはかっていたら、両手で頬を触るだけでどちらもほぼ誤差なくわかるようになってきた
年間の上下動は6.5kgほど

頬云々は、体重体脂肪計に乗るときのクセ。競馬の武豊もわかるらしい
0989無記無記名 (アウアウウー Sa23-8pno [106.146.18.218])
垢版 |
2022/04/01(金) 18:31:23.46ID:ltJkmaeRa
>>980
そのまんまだろ
体脂肪率3%で腹筋が割れてると言っても、FFMIが18未満なら筋肉のないただのクソガリ
FFMIが22程度ならベンチ100くらいには鍛えてる
26超えてたらステロイド使ってる?レベルの筋量
0990無記無記名 (スプッッ Sd1f-r24H [1.75.212.204])
垢版 |
2022/04/01(金) 18:39:22.93ID:XySO/4Ihd
>>971
それ、下腹部の血管が見える体脂肪率は?とか誰でもわかると思うのだが。
あなたみたいな人が実際体脂肪率何%なのか私も興味ある。
質問に質問返してないでお答えどうぞ。
それ以外のレスはいらない。
0994無記無記名 (スフッ Sd9f-7gXj [49.106.217.217])
垢版 |
2022/04/01(金) 19:02:29.23ID:PoRK1O92d
>>990
>下腹部の血管が見える体脂肪率は?とか誰でもわかると思うのだが。

え、俺分かんないけど?
何%なら下腹部の血管見えるの?
なんでそれ分かったかも合わせてどうぞ

>あなたみたいな人が実際体脂肪率何%なのか私も興味ある。
>質問に質問返してないでお答えどうぞ。

体脂肪率どうやって測るか分かんないっつってる人間にまた体脂肪率聞くの?
え、馬鹿なの?
0997無記無記名 (ワッチョイ df8f-ATzD [152.165.196.156])
垢版 |
2022/04/01(金) 19:21:38.35ID:F63Nm+jG0
>>991
>>959
>早く腹筋割れてることを証明しろよ100キロ越えの巨デブさんよ。

またコイツかよ
おまえもそのスレ見てたらでは、100キロなのか?

バカじゃねーか。幼稚すぎるわ。
どの順番で血管が見えるのか、とか書けば?
絞ったことあるなら書けるだろ

おまえだろ、100キロのデブは
0999無記無記名 (ワッチョイ df8f-ATzD [152.165.196.156])
垢版 |
2022/04/01(金) 19:23:54.09ID:F63Nm+jG0
>>994
おまえみたいなのが、機能的非識字という典型的な例だよ。
書いてあることを揚げ足しか取れないという、そして肝心の聞いたことには一切解答しない、

つまり、文字を読まないようにするということ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 6時間 11分 5秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況