X



40代の筋トレPart5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ f76c-6xIz [114.150.206.147])
垢版 |
2022/02/26(土) 13:13:59.68ID:FYfe2vc70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを建てる時は“文字列のみ”を、本文一行目の行頭に入れてください

40代のオサーンが筋トレを語るスレです

※前スレ
40代の筋トレPart2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1637383235/
40代の筋トレPart3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1641432942/
40代の筋トレPart4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1643434885/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0763無記無記名 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.129.156.122])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:34:07.95ID:gLcW4h0ua
ブログでも書いてろよ
誰も読まないから
0767無記無記名 (ワッチョイ 5ecd-noGs [183.180.36.10])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:35:12.57ID:VUIRmZU60
10年前
LDL       155mg/dl
HDL       054mg/dl
中性脂肪     109mg/dl
総コレステロール 222mg/dl

去年の値
LDL       083mg/dl
HDL       055mg/dl
中性脂肪     050mg/dl
総コレステロール 151mg/dl

俺の場合はこう
体重は10年前より増えてるが

LDLはなにをやっても下がらない?
あらゆることをやったみたいな口ぶりだけど
ならなにをやったのか事細かく全部書いてみせろよ
おじさんが聞いてやるぞ
0768無記無記名 (ワッチョイ 56f6-txFP [153.212.11.179])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:37:51.46ID:vO7DlgCo0
>>758
自分の従兄弟は遺伝的に高コレステロール気味で
親は心筋梗塞、本人は30代で脳梗塞とかやっちゃったな
遺伝的に高めの人は運動や食習慣での改善はかなり難しいと思うよ
0775無記無記名 (ワッチョイ 3f08-CcsN [124.44.9.110])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:31:59.97ID:JkIX+G8T0
>>769
頑張れよ
0776無記無記名 (ワッチョイ 5ecd-noGs [183.180.36.10])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:17:42.18ID:VUIRmZU60
今気に入ってるジムは往復で1時間かかってしまう
本当なら週5分割でやりたいけど仕事まったくしないわけにもいかんし
往復だけで週5時間も費やすのはさすがに馬鹿げてるし
さりとてナチュラルのジジィが若い人たちと勝負したかったらボリューム稼ぐ以外に道はなく
(実際の問題としては勝負にもならんのだけど、そこはそれ)
そんなわけで試行錯誤重ねた最適解が週3分割、3時間x3ってメニュー
長くても90分くらいのボリュームにすべき、と言われるなかで180分のメニューはいかがなものかと自分でもちょっと気にはなってる
特に気なるのがコルチゾール
過去にも4-5回、トレーニング強度とコルチゾールの分泌量の関係と、どのくらいのコルチゾールがどの程度筋分解を促進させるのか?といった情報を探したけど
あまり有益な情報が見つけられなかった
今回やっとちょっと手がかりがあったけど、1時間のトレーニングと3時間のトレーニングではコルチゾールの分泌量は20%ほど違う、確認できたのはただそれだけ
情報の根拠も添えられておらず事実かどうすら確認できない
でも事実としたら思ってたよりは少ない
お気に入りのジムを近場に変えてでも週5でメニューで組み直して1回あたりのボリュームを120分くらいまで減らそうかと思ってたけど、そこまでする必要はないかもね
でもトータルボリュームを稼ぐのだったらやっぱ5分割だよなあ
回復の遅いオッサンならなおさら
20才くらいの若いボディビルダーのインタビュー記事かなんかがたまたま目に入ったのだけど
「分割はどうされてますか?」
「決まった分割はしてません、その日筋肉痛が治まった部位をトレーニングします、オフは取らないです」
ちょっと奥さん聞いた!?くーーーーかっけー、こいつ化け物かよ
ジジィにそんなマネができるかボケ
0777無記無記名
垢版 |
2022/03/24(木) 20:21:59.23
ちか@フェラ好きAV監督さんの正体です!!
本アカ→@chick_mint
動画販売アカ→@chikara_bigcock

秘密厳守と言いながら本アカと動画販売アカで晒されます。FaceAppで加工してますが、正体はアラフォーの爬虫類顔の気持ち悪いゲイです。特にノンケの筋肉質なトレーニーのみなさん気おつけて下さい!!
https://twitter.com/gravetokyo/status/1506810279514222593
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0780無記無記名 (オッペケ Sr67-h3s4 [126.194.211.197])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:36:19.38ID:1/lEIE96r
>>767
あんたが何したか教えてくれ
0781無記無記名 (ワッチョイ 5ecd-noGs [183.180.36.10])
垢版 |
2022/03/24(木) 22:03:49.15ID:VUIRmZU60
>>780
おれが?血中コレステロールを下げるために何をしたか?
何もしてねえよ
コレステロール値を下げるためになにかをしたことはないので
自分のやりたいことをやってたらいつの間にか下がってただけ
「どうやってコレステロール値を上げたのか?」と聞かれた方がまだ答えやすいかも
糞みたいな不摂生な暮らしをしてたからだと思うよ
糞みたいな不摂生をしたいと思ってやっていたわけではないけどね
その頃も自分のやりたいことをやってただけ
今も自分のやりたいことだけをやってるだけ
0782無記無記名 (ワッチョイ 3f08-CcsN [124.44.9.110])
垢版 |
2022/03/25(金) 01:14:25.75ID:aWvqzMDm0
まだ50代の人常駐してんのかよ
0791無記無記名 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.155.3.184])
垢版 |
2022/03/25(金) 16:49:22.67ID:YG6GhBaoa
>>787
やったらわかるけど換算通りにはいかないから
0792無記無記名 (テテンテンテン MM1e-8Gz/ [133.106.54.26])
垢版 |
2022/03/25(金) 16:59:18.08ID:09RKSgCpM
>>788
バーベルベンチとダンベルベンチの換算表なんてあてにならん。
ジムでダンベルベンチを高重量でやってる大半がバーベルベンチより可動域狭いし、無駄に負荷の抜けたとこで押し付けたり当てたり。知能が低くなかったらやらないだろ。
0795無記無記名 (ワッチョイ 128d-xP+Q [157.107.93.210])
垢版 |
2022/03/25(金) 19:08:06.03ID:Z2kyHLWp0
>>793
いや、コンビニジムのパワーラックなんかだと、よくある話だよ。鬼やMBCのパワーラックやベンチ台みたいに細かく調整が利かない。

サイヤマン氏もパワーラック購入当初には、ベンチの際のセーフティの調整に、かなりとまどっていた。確か、ゴム板かなんかで、調節してたかな。
0796無記無記名 (ワッチョイ 0fbc-eeP8 [118.236.243.179])
垢版 |
2022/03/25(金) 20:02:11.80ID:ioJhd2xU0
肩の内旋?させすぎでなんとか板とかいう関節だか筋肉だかを怪我してベンチは一切出来なくなった
一年たつが未だにやると痛い
たまにはやりたいんだけどな
0799無記無記名 (スプッッ Sd12-8Gz/ [1.75.245.47])
垢版 |
2022/03/25(金) 21:49:46.60ID:2jiMp2D0d
>>795
細かく調整出来なくとも、大抵はフォームちゃんと組めば出来るよ。首だけが挟まれなきゃ死なないから。
俺もエニタイムだから調整できないのはよく分かるが。
>>797
このラックも余裕で使ってる
0802無記無記名 (スッップ Sd9f-oOPt [49.98.169.211])
垢版 |
2022/03/26(土) 02:41:08.30ID:YW1BM185d
エニタイムとかのパワーラック、
正直ベンチやる上では糞みたいな仕様なので、
ぶっちゃけさっさとマトモなベンチ台とか
コンボラックある所に行ったほうが良い。

土日とかは近場のゴールドジムにでも行ってみれば?
遥かにサービス良いしベンチ台も割と置いてるよ。
ちょっと高めだけどビジター料金でお試し利用も出来るし。
0803無記無記名 (スッップ Sd9f-oOPt [49.98.169.211])
垢版 |
2022/03/26(土) 03:09:15.45ID:YW1BM185d
あとセーフティが邪魔で胸に付かないというのは
胸椎アーチが全然出来てないって事だど思う。
アーチ作ると胸にちゃんと付いて、
アーチが潰れると胸に付かないくらいの高さに
セーフティ付けると最適。
アーチじゃなくてケツ上げでも良いかもしれないけど。

ダンベルBPとバーベルBPを似たようなものだと
思ってるって事は、アーチ作ったりする意味を
分かってなさそうだけど、そのままいくと
100kg到達する前に回旋筋腱板とか肩鎖関節とか
痛める可能性大だと思う。
年取ってくるとそういう怪我は割と致命的かも。

バーベルBPはダンベルBPよりも
手首や肩にずっと負担が掛かるけど
三頭筋の力を最大限挙上に使う事が出来るので
高重量を上げる事ができる。
一方でダンベルBPは関節に無理な負担は掛からないけど
主動筋以外のスタビライザーがかなり必要。
また、ベンチ台みたいに器具がトレーニングの為に
最適化されてないので、
ある程度以上の重量になるとまずトップまでダンベルを
持ち上げる事が出来ないために
0804無記無記名 (スップ Sd1f-VQnF [1.72.2.113])
垢版 |
2022/03/26(土) 06:54:43.42ID:iMWxAAZyd
>>802
>>803
すごく勉強になりました。

最近胸椎アーチとかは意識してやってるんですが、通ってるジムのベンチのセーフティは10cm毎なので、それでも厳しいんです。

ゴールドジムなんて、恥ずかしくて行けないですが、怪我とかを考えると検討しないとですね。
0805無記無記名 (ワッチョイ 7f0b-o3Qq [59.129.186.35])
垢版 |
2022/03/26(土) 09:00:13.16ID:zJykQekL0
体が悲鳴をあげました。
1怪我のリスク承知でトレ続ける。
2休みを入れる。

どっち?
0807無記無記名 (ワッチョイ ff0e-UdKk [121.116.189.115])
垢版 |
2022/03/26(土) 09:47:20.65ID:LBq+DRMU0
リスク承知で続ける必要があるならやる、ないなら休む。簡単じゃん?
0808無記無記名 (ワッチョイ ffcd-+Ivz [183.180.36.10])
垢版 |
2022/03/26(土) 10:17:14.60ID:FoLCnxhB0
ダメだ、しんどひー、身体中が悲鳴あげてる、昨日のトレーニングは特にきつかった
減量中のトレーニングのマイルールはただ1つ
「ボリュームは一切下げない」
ようするに重量もset数もrepsも何も変えない
なんなら挙上重量上げるくらいの勢いで、どうせ倒れるのなら前向きに
・・・で、単水化物絞った状態でこんなの強行すると事故の発生率が上がるのよね、当然
たいてい減量中になんかやらかしてトレーニング1ヶ月休止
最終的に減量そのものは成功するけど休止してる間に筋肉もほどよくサヨナラして(´・ω・`)
みたいなとこに落ち着く
今回はそんな間抜けは避けたい
つうかそんなに怪我ばっかしてられっか、そのうち致命傷もらうわ
メインセットの重量を下げるのだけは絶対に嫌なので、ダウンセットやめよーかなー
ダウンセットで追い込むようにしだしてからなのよね、疲労の蓄積速度が
しゃれにならんほど加速したのは、その状態で減量に入ったので壊滅的な状態に
ダウンセットで追い込むとパンプはするしなにより「やった感」があって
それはそれで楽しいし、俺は数年一切追い込まずにやってきて
そこにぽんと追い込みを入れたから追い込む効果もはっきり確認できたので、追い込みを否定するつもりはないけど
ただ100追い込んだら100肥大するのか?ていうと、全然そんなことはないと思う
たぶんせいぜい10とかなのよ
でも追い込むのって結構簡単で、その気になったらいくらでいける(俺の場合は)
80追い込んでくたくたになっていただくご褒美は10だけ、みたいなことが起こる
追い込めばやった気になっていい気分にもなるけど、これが麻薬になって
不必要なまで追い込んでしまっている人が多い気がする
それでも若くて回復が間に合うならいいのだろうけどね
不必要なほどの過剰な追い込みを重ねてそのせいで週のトータルボリュームが落ちてしまうとしたら本末転倒
減量時はダウンセットすっぱりやめる、くらいの潔さは必要なのかもしれない
でもやめたくないやめたくないやめたくないメニュー変えたくない
ぐぬぬぬぬぬ
ろくすっぽ寝られないわ変な下痢は繰り返すわいつものメニューがまともにできなくなるわ
減量は地獄だぜー
ボディメイクの本体は減量だぜ(キリッなんて偉そうに言ったけど、減量自体は大嫌い
食事の制限はなんともないのよ、けっこうどうでもいい
お腹はすくけどさ、きっちり管理さえできていれば間食もできなくはないし
ようするに我慢すりゃいいだけで、どってこともない
でもいつものトレーニングがまともにできなくなるのがすげー嫌
嫌すぎる
0810無記無記名 (ワッチョイ ff93-MR5X [1.0.99.244])
垢版 |
2022/03/26(土) 10:34:54.60ID:dzB0owo+0
>>804
なぜかエニタイムがあまりベンチ台ないだけで
うちの近所は月2980円のコンビニジムでもベンチ台あるぞ
0812無記無記名 (ワッチョイ ffcd-+Ivz [183.180.36.10])
垢版 |
2022/03/26(土) 11:00:00.84ID:FoLCnxhB0
というかセーフティが適切にセットできないベンチ台ってなにそれ?
セーフティは胸が多少潰れるくらい低い位置でいいけどね
シャフト落としても最悪は死なない状態を維持できてりゃいいわけで
喉よりもちょい高い位置が確保できてたらok
もとともで言えば1RMトライみたいなリスキーなことはやめとけ、って話だけどさ
ベンチで100kg挙がったからなんだっつーのw
それでもカッコいい身体してなけりゃなんの意味もないでしょ
100kg挙げられます、と言いたい気持ちは分かるけどさ
挙がったところでなんも変わらない、天使が舞い降りてきてラッパ吹き鳴らすなんてこともない
実にどうでもいい
やりたいなら1RMトライすればいいけどせめてギリでやるな
うん十分超えられる、と思うところまで行ってからやれ
くだらんことで怪我するリスク取るなよ
ほっといても怪我するときは怪我するのに
0813無記無記名 (ワッチョイ ff0e-6uWN [121.116.189.115])
垢版 |
2022/03/26(土) 12:11:53.58ID:LBq+DRMU0
連日ご苦労さんw
そんなに語りたいことが山ほどあるんならさ、ブログでもやれって
そんでここにはURLを貼るだけにしてくれ、気が向いたら見に行ってやるからさ
0815無記無記名 (スッップ Sd9f-oOPt [49.98.169.211])
垢版 |
2022/03/26(土) 13:03:40.23ID:YW1BM185d
ベンチ100kgは男のロマン、最高の自己満足ですよ

というか、あまり意識し過ぎるから数字の壁ができて
95kgとか97.5kgで無駄に長く引っ掛かるみたいな
所もあるんだけどね
0817無記無記名 (ワッチョイ df73-9QKR [152.165.241.68])
垢版 |
2022/03/26(土) 18:02:30.49ID:Yz/SfMdj0
>>816
そりゃ大変だ!早く◯ね
0818無記無記名 (ワッチョイ ffcd-+Ivz [183.180.36.10])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:08:15.04ID:FoLCnxhB0
>>817
お前さ、ひょっとしなくても俺のこと大好きだろ?正直にいうてみ?

今日の晩御飯は死んだ牛の肉120gだった
今日はあまりにしんどいので脂もそのまま食べることにした
摂れるカロリーにはまだ余裕あったし
・・ら、ただ焼くだけなのに焼きすぎて失敗した
顎がへたるほど硬い
同じ失敗を何度やっただろうか
こんな簡単な料理に幾度も失敗する俺って素敵
0819無記無記名 (ワッチョイ 5f76-VQaK [14.15.10.255])
垢版 |
2022/03/27(日) 00:33:31.85ID:MdsrAFtU0
連投オッサンはこんなところで長々御託並べてるんじゃなくて、一度レベルの高いジムに行ってみたら良いんだよ
疑問も変なこだわりも言い訳もすべて氷解するから
0820無記無記名 (アウアウウー Sa23-8pno [106.154.145.84])
垢版 |
2022/03/27(日) 13:51:08.07ID:hp2mYvzOa
ベンチ100も上がらないのに減量とかアホじゃね?
0821無記無記名 (ワッチョイ 7f0b-o3Qq [59.129.186.35])
垢版 |
2022/03/27(日) 14:26:53.69ID:8r4vgW010
私は200目標です。
0822無記無記名 (ワッチョイ 7f0b-o3Qq [59.129.186.35])
垢版 |
2022/03/27(日) 14:32:40.26ID:8r4vgW010
重要なのは怪我しないことなんよ。でも怪我寸前のところがリミット外れるとこなんよ。そのための工夫が頭使うとこなんよ。
0823無記無記名 (ワッチョイ 7f0b-o3Qq [59.129.186.35])
垢版 |
2022/03/27(日) 14:38:18.26ID:8r4vgW010
投資と一緒で計画性と柔軟性と分析力が重要なんよ。その中でも1番重要なのは長期的計画性。
0824無記無記名 (ワッチョイ 7f0b-o3Qq [59.129.186.35])
垢版 |
2022/03/27(日) 14:38:44.59ID:8r4vgW010
ウンチ
0825無記無記名 (アウアウウー Sa23-8pno [106.154.145.84])
垢版 |
2022/03/27(日) 14:45:08.01ID:hp2mYvzOa
御託並べてないで、さっさとフォーム固めて80キロ×10レップ×10セットやりきれよ
そしたら100キロ余裕で超えられる
0826無記無記名 (ワッチョイ 7f0b-o3Qq [59.129.186.35])
垢版 |
2022/03/27(日) 15:12:37.40ID:8r4vgW010
重いもん持ち上げるんなら、高頻度が手っ取り早いんよ。ベンチやって次の日も筋肉痛だからベンチ無理だと思ってもやってみ。意外と行けるもんなんよ。その積み重ねなんよ。粘り強く重量下がってもやり続けること。体が慣れてくる頃には飛躍してるはずだよ。投資と似てるんよ。下がり続けてもひたすら耐える。耐えた者だけが勝者になれるチャンスを掴めるんよ。
0827無記無記名 (ワッチョイ 7f0b-o3Qq [59.129.186.35])
垢版 |
2022/03/27(日) 15:12:57.96ID:8r4vgW010
ウンチ
0829無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-o3Qq [126.21.144.146])
垢版 |
2022/03/27(日) 15:34:53.16ID:ttZGj7XW0
ソダヨ。
0831無記無記名 (ワッチョイ ffcd-+Ivz [183.180.36.10])
垢版 |
2022/03/27(日) 16:36:41.92ID:p2GHytH20
今日の晩ごはんは和そばだよー
いくら料理下手の俺でもさすがにコレは失敗しないだろ?湯がくだけだぜ?頼むよ俺
豪気に2玉いったろーと思ってたのに、はんぺんとちくわさん乗せたらあっさり設定カロリーオーバーに
おとなしく1玉にしとけってことだ
くやしいから生牡蠣も乗せちゃうぜ

昨日のお腹のすきっぷりは異常だった、マジできつかった(´・ω・`)
たぶん金曜日のトレーニングからの回復に必要なだけの栄養が足りなかったのだと思う
もちろん設定カロリーは守ったけど、昨日は我慢せずに少し余計に食べるべきだった気がする
どう考えてもカタボったわ
今日は大丈夫、お腹はすいてるけどぜんぜん耐えられる
あと2.5ヶ月もこんなのが続くんだぜー

旅行が趣味で年に3-4回はどこかへ行ってたのに、コロナからこっちどこにも行けてない
ただビーチが好きなだけでごろごろして過ごすのでどこでもいいのだけれど
食べ物もホテルもエアも全然こだわらない、きれいな海とビーチがあったらそれでいい
飲まない打たない買わない潜らない、旦那さまにぴったりでしょ
プーケットやバリ、セブ、サイパン、グアムあたりが大好き
ハワイも嫌いじゃないけど長時間フライト嫌いなので、どうせ我慢するならバリのほうがいい
辛い味付けも全然だいじょうぶだし、むしろ好き
日本人はやたらとハワイが好きだけどいまいちよく分からん感覚だ
冬場なんか下手したら寒いからな、ハワイ
なにしに来たのか分からんくなるわ
とっととコロナ終わらないかなー
0834無記無記名 (アウアウウー Sa23-0fMv [106.146.99.46])
垢版 |
2022/03/27(日) 18:49:59.04ID:wtwMF/1da
トレ後ストレッチしてさあ帰るかと思って立ち上がろうとしたら
最初左足膝裏に激痛走ってそっから間髪入れずに右足にも走って
両足の膝から上全体が激痛で3分程動けなかったんだがなんぞこれは
0836無記無記名 (ワッチョイ 7f0b-o3Qq [59.129.186.35])
垢版 |
2022/03/27(日) 19:11:18.41ID:8r4vgW010
>>834
血栓じゃないかい?
0837無記無記名 (ワッチョイ ff6c-wesK [153.240.13.9])
垢版 |
2022/03/27(日) 19:29:50.90ID:c/hXfgQJ0
柔道やってる息子が春から高校生になるんだけど、自分もジムに行くからトレーニングのやり方だの何だのを教えてくれと言われた

すぐに追い抜いていくんだろう
自分自身、ヘボなりにこの年までトレーニングを続けられたことに感謝したわ
0840無記無記名 (ワッチョイ ff6c-wesK [153.240.13.9])
垢版 |
2022/03/27(日) 20:58:08.39ID:c/hXfgQJ0
>>838
ありがとう。
子育ての時期はさすがに止めてたけど、自分にも20年ほど積み重ねてきたものがあるし、親父の意地というか、簡単には負けたくないけど、本音を言えば、自分を越えてくれることで、「俺は、やり終えた。」と思わせてくれたら、自分の人生、幸せかなと。

今まで息子に与えられたものは、人より少し高い身長くらいだったけれど、トレーニングのことも、伝えてあげたい。柔道の道に進むと決めた息子のためにも。

長くてごめんね。
0843無記無記名 (ワッチョイ ffcd-+Ivz [183.180.36.10])
垢版 |
2022/03/27(日) 21:05:28.98ID:p2GHytH20
ぽまえら、そばに生の牡蠣はあわんぞ
知らんかった(´・ω・`)
あとつゆは少し濃い目にしたほうがいい
ゆがいてできあいのつゆをかけるだけのそばすら失敗するとは・・・
かまぼこはおいしかった、うん
0844無記無記名 (ワッチョイ 7f0b-o3Qq [59.129.186.35])
垢版 |
2022/03/27(日) 21:40:57.40ID:8r4vgW010
ウンチ
0847無記無記名 (ワッチョイ 7f0b-o3Qq [59.129.186.35])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:50:43.80ID:8r4vgW010
有酸素はコスパ悪いよ。先ずはお菓子やめよう。
0848無記無記名 (ワッチョイ 7f0b-o3Qq [59.129.186.35])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:52:40.15ID:8r4vgW010
ウンチ
0849無記無記名 (アウアウウー Sa23-0fMv [106.146.97.34])
垢版 |
2022/03/28(月) 00:05:44.68ID:ynsVy/IRa
>>836>>839
ありがと。もし次も同じような症状でたら病院行く
トレはともかく仕事すら出来んくなったらさすがにヤバい
0851無記無記名 (ワッチョイ ffcd-+Ivz [183.180.36.10])
垢版 |
2022/03/28(月) 20:17:07.56ID:kK3kERug0
和そばリベンジ
そばも満足に作れないようじゃお婿に行けないからな
牡蠣大好きだけど生だと吐き気がするほどwそばに合わないと分かったので湯がいてみた
そばの汁は少し濃い目、かつ、アッツアツまで加熱した
うまい!ちょーうまい!うひょー
昨日のとまったく同じ素材なのにこんなにおいしくなるなんて

今日のトレーニングはなんか知らんけどすごく楽だった
メニューも食事もなにも変えていないのに
先週土曜日に異様なほどお腹すいてたけど、どうやらあの日に身体が省エネモードに入ったらしい
今朝の起床時体温は35.4度まで下がってたし
基礎代謝そのものが下がったので、摂取カロリーが増えていないのに使用可能カロリーに余裕が生じたと
で、少し楽になったと
となるとここからは減量が停滞するってことだ
普通は身体が適応して減量が停滞し始めるのに1ヶ月くらいはかかるが、俺の身体は3週間くらいで適応してしまう
な、変なのよ俺
普通は減量が停滞するとたとえばローカーボでやってたらローファットに切り替えて
身体が適応しにくくしたりするのだけど、俺の場合は通年でローファットなのでローカーボしか使えない
だったらケトにすりゃいいのだけど、ケトは個人的な考えがあって使いたくない
そんなわけでローカーボで頑張るしか無い
停滞したからと安易にカロリー絞り続けると代謝がどんどん落ちてかえって逆効果になる
単水化物を削ると特に代謝が落ち込むので、タンパク質をちびちびと削ったりしながら様子見て
身体が反応してくれるのを待つしか無い(で、期限に余裕がないとこの様子見がきつい)
こういうのを「切れるカードがない」と呼ぶw
まあしゃあない、手持ちの札でゲームするしかないのだから
カードはまだ何枚かあるけど今から切ってたらすぐ手札なくなるから
そういえばチートデイってよく言うけど、前からずっと不思議だったんだよね
たった1日摂取カロリー増やしたくらいで身体が反応するのはどう考えてもおかしいから
調べてみたらやっぱり無意味らしい
でもチートウィークなら効果があるようだ
2ヶ月間、ずっと同じアンダーカロリーのグループと、3週間アンダーカロリー、1週間メンテカロリーまで増やすグループを比較すると
1週間チートした方がトータルで数%ほど減量が進んだそうな
チートと呼べるほどカロリー増やしてるわけではないけど、1週間単位でやれば効くらしい
では皆がやってるチートデイとは?チートデイ入れないと精神的に持たない人にはいいのだろうけど
無くても耐えられる人はチートデイ入れないほうがいいと思う
減量期間が伸びてしんどいのが長引くだけな気がする

ところで実は今回の減量はいろいろ変なんだよね
1番おかしいのは、挙上重量が減量開始後もずっと伸び続けてるのよ
いやおかしいだろ?先週末なんてもう倒れそうなくらいヘロッヘロになってて
本気でボリューム落とそうかと思って、減量期用のメニューを仮組みまでしたのに
その状態で今日も挙上重量が伸びた
どうした俺
すぐのぼせるくせに、なるべく長風呂するように頑張っているおかげか?
オメガ3を4g/日摂るようにしたせいか?
減量に入ってからあまり寝られないのも意味不明な下痢もちっとも治まらんけど
それでも腐らずに頑張ってるおっさんへのご褒美か?
0853無記無記名 (ワッチョイ ff93-MR5X [1.0.99.244])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:12:34.53ID:jU/qHmpt0
おじいちゃんはIP変えるようなことはしないんだからあぼーんしとけよ
0860無記無記名 (スッップ Sd9f-9QKR [49.98.131.245])
垢版 |
2022/03/29(火) 05:53:44.09ID:wk43jfktd
ホント腹回りの皮下脂肪って落ちないな!仮に落ちても維持できる気がまったくしねえ
0861無記無記名 (ワッチョイ 5f94-dBHQ [116.94.95.45])
垢版 |
2022/03/29(火) 06:23:53.57ID:LM1J/svW0
結局減量するならカロリー制限が結論なのかね?

タンパク質は体重×1.6から2を維持しつつ、筋トレするための糖質をふやし、細胞やホルモンに関与する脂質をある程度、って感じなのかな
0862無記無記名 (ワッチョイ 5fbc-vB+4 [118.236.243.179])
垢版 |
2022/03/29(火) 07:42:16.15ID:g8lx/EaA0
間食というかお菓子類やめる
筋肉によいとされてるもんは無制限に食ってOK

このルールにしてから脂肪もみるみる落ちて体結構パキったでワイ
でもこういうの個人個人の性格にもよるからな十人十色で正解はないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況