X



【大胸筋】ダンベルフライ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2022/02/23(水) 17:13:10.41ID:2DYr/6D/
フォームが整えばかなりの割合で大胸筋に刺激が行く
重量無制限で語りましょう

ダンベルフライの他にもペックデッキやケーブルクロスオーバーなどの大胸筋を鍛える種目も
0788無記無記名
垢版 |
2022/07/30(土) 09:16:46.26ID:Q6UzT3cL
>>787
何も変なこと言ってないけど?
0789無記無記名
垢版 |
2022/07/30(土) 12:46:43.78ID:/Fv3nu9h
>>784
161cmだよ
0791無記無記名
垢版 |
2022/07/30(土) 15:49:36.54ID:ousnpGsl
何れにしてもあの画像でこれだけスレが荒れたんだから、
荒らしとしては中々ですな。
0792無記無記名
垢版 |
2022/07/30(土) 17:32:40.15ID:/Fv3nu9h
>>791
いい燃料になったかな?
0793無記無記名
垢版 |
2022/07/30(土) 18:04:52.69ID:zmG4KWlf
>>784
181cm76kg
0796無記無記名
垢版 |
2022/07/31(日) 03:15:32.91ID:CxqcLV1D
>>793
絞るとかそういう体重じゃねえだろ
0797無記無記名
垢版 |
2022/07/31(日) 03:41:11.77ID:n20M9ysj
>>759
あんまりこの人のこと言うと、自分も176cm76kgぐらいで辛いわ
世の中いろいろな人がいるから多様性を許容して、みんなが暮らしやすい世界にしてほしいや
0798無記無記名
垢版 |
2022/07/31(日) 07:10:30.84ID:I5NI5AUX
>>796
ちっちゃー笑
0799無記無記名
垢版 |
2022/07/31(日) 23:46:10.68ID:sY0BoLmB
>>797
いや、ここに貼るってことは評価して欲しいんだろう。だから皆普通に各々の感想を述べてるだけ。
0800無記無記名
垢版 |
2022/08/01(月) 00:32:14.11ID:k3wD2YEx
ちょっとチヤホヤされて味しめたのかしつこく繰り返すからうざいんだよ
まともに筋トレしてる人からしたらしょぼすぎるからスルーしてんのに初心者のガリガリか巨デブなれ憧れるレベルなのかもな
0801無記無記名
垢版 |
2022/08/01(月) 12:03:35.69ID:rDdfwfCp
インクラインとフラットで回数や重量って変えてる?
なぜかインクラインの方が、重量・回数とも伸びる。
負荷が抜けてんのかと思ってたが、鎖骨の下あたりがかなり強い筋肉痛にはなる。

インクラインの方が、ブリッジしやすいからかな?
0802無記無記名
垢版 |
2022/08/01(月) 14:47:04.91ID:CiHjNhLm
俺もフラットのフライ苦手ってか全然ストレッチ深くできない
インクラインの方が利かせやすいわ
0803無記無記名
垢版 |
2022/08/01(月) 15:04:48.06ID:GVybbgpG
>>801
何kgでやってる?
9kgでゆっくりやってるからストレッチ余裕
0804無記無記名
垢版 |
2022/08/01(月) 15:56:00.12ID:rDdfwfCp
>>803
12.5kg×13rep×5セットでやってる。
今はこれが、ゆっくりコントロールしながら下ろせる重量。

フラットはなんというか、上げる時に胸郭の張りを維持するのが難しい感じ。
今は頭をベンチの外に出して、無理矢理維持しながらやってる。
0805無記無記名
垢版 |
2022/08/01(月) 15:57:22.57ID:GVybbgpG
フライって腕を下げられればストレッチするから胸上げるのはそんなに意識してないわ
0806無記無記名
垢版 |
2022/08/01(月) 17:57:23.32ID:Q8iFlj7K
フラットベンチの後に30°フライ26kgやってみたけど、さすがに重いな
プレスみたいなのじゃないよ
まあ8回は出来たけど
0807無記無記名
垢版 |
2022/08/01(月) 18:22:16.45ID:zwqiMIm6
インクラインでダンベルフライする人何故ですか?
インクラインやとダンベルプレスの方が上に効かないですか?
0808無記無記名
垢版 |
2022/08/01(月) 19:00:20.58ID:6Mc0QJb9
>>807
ストレッチちゃんとできてれば上に効くが
0809無記無記名
垢版 |
2022/08/01(月) 19:48:19.08ID:2viQ3BAP
体重身長マイナス95のぼく
インクラインフライ30キロ
ベンチ半年前くらいに100もうやってない
インクラインベンチ80きろがメインセット
スクワット150
0810無記無記名
垢版 |
2022/08/01(月) 22:20:49.76ID:GVybbgpG
>>807
プレスとフライは目的違うでしょ
0811無記無記名
垢版 |
2022/08/01(月) 22:52:58.24ID:GBzX4vlB
インクラインの方が重量扱えるってあり得るんか。
0813無記無記名
垢版 |
2022/08/02(火) 13:47:38.69ID:1RhhP9Zv
>>811
今までインクラインしかやってないとかならあり得る
0814無記無記名
垢版 |
2022/08/02(火) 14:30:29.31ID:UlKbxHAF
みんな上部を重視するけどTシャツや裸になって一番カッコいいのは下部が発達してる人じゃね?

https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_news/ble002-jlp00809769.jpg
https://njpwdvd.com/wp-content/uploads/2014/09/%E8%97%A4%E6%B3%A2%E8%BE%B0%E7%88%BE%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC40%E5%91%A8%E5%B9%B4%E8%A8%98%E5%BF%B5%EF%BC%A4%EF%BC%B6%EF%BC%A4%EF%BC%8D%EF%BC%A2%EF%BC%AF%EF%BC%B8.jpg
https://number.ismcdn.jp/mwimgs/d/7/-/img_d7586b200b4222773ad90710c051c795187974.jpg
0815無記無記名
垢版 |
2022/08/02(火) 14:44:29.97ID:ZPLjf/en
>>814
服着たら、下部なんて分かんないでしょ?
あと、上部を重視ってどこ情報だよw普通どっちもやってるんじゃないのか?
0817無記無記名
垢版 |
2022/08/02(火) 15:06:40.49ID:15/Y2VdH
いや服着て上部が分かるくらいってヤバいだろ
インクラインDベンチ40kgの俺でもペラペラやぞw
0818無記無記名
垢版 |
2022/08/02(火) 15:07:23.32ID:Xg2V+f8i
インクラインとかフラットに比べるとデクラインって二の次感あるのは確か
やっぱ上部重視の方が胸の立体感でて形綺麗になる
0819無記無記名
垢版 |
2022/08/02(火) 16:50:22.94ID:RJE5O/Fk
Tシャツを着ていたら
おっぱい出てるwww
と言われ続けているのでほぼインクラインしかやっていないけれど
いつかむくわれる日がくるのかな…
0820無記無記名
垢版 |
2022/08/02(火) 16:54:09.68ID:/1x9/8X5
>>819
大胸筋が歩いてるww
って言われるまで頑張れ
0821無記無記名
垢版 |
2022/08/02(火) 17:05:47.70ID:eOAYxpnD
>>819
そういう人って脱いでドヤしたら黙るんかな?
0822無記無記名
垢版 |
2022/08/02(火) 21:22:38.88ID:Oti+m5kv
上部やってると大胸筋の横幅が広くなります脇付近の大胸筋が発達するからここの有無で服のシルエットだいぶ変わるよ
0823無記無記名
垢版 |
2022/08/02(火) 21:25:29.98ID:0AHGBcXo
テスト
0824無記無記名
垢版 |
2022/08/02(火) 22:47:02.09ID:kxoVSJej
下部だけ発達してると垂れ乳みたいでダサい。おれがそれで悩んでる
0825無記無記名
垢版 |
2022/08/02(火) 22:49:48.50ID:LxUZW0qs
>>820>>822
道のりは長そうだけど頑張るわ
>>821
下乳系だから脱いでもあんまり…
>>824
悩みは尽きないね…
0826無記無記名
垢版 |
2022/08/03(水) 11:15:04.50ID:O7SE+YD+
>>824
よくそういわれるけどそうか?
そういう人見たことない
せいぜい棚橋弘至くらいか
0827無記無記名
垢版 |
2022/08/03(水) 12:05:29.22ID:rSeh9nMp
>>826
松本人志をみて、インクラインの重要性を強く認識した。
いくら大胸筋が発達とはいっても、絶対にああはなりたくない。
0828無記無記名
垢版 |
2022/08/03(水) 14:12:54.20ID:tUn+J2LX
松本人志の乳自体はいい形じゃない?
他の部位のバランス悪いだけで
0830無記無記名
垢版 |
2022/08/03(水) 14:52:43.29ID:voNl+uu1
松本人志はあの程度の体型でピチTを好んで着てるのが
余計にダサさを強調してるんだよな
ああいうTシャツは、身長185センチ以上の
刃牙みたいな体したアメリカ海兵とかが着るから絵になるんだよ
日本人のずんぐりむっくりな短足オヤジが着ると悲惨でしかない
0831無記無記名
垢版 |
2022/08/03(水) 19:07:38.71ID:nF647U5V
>>828
……まじで?
まぁそういう人もいるのか
0832無記無記名
垢版 |
2022/08/03(水) 19:15:28.38ID:rAmQJf+O
大胸筋上部を大きくするのはもちろんだけど、三角筋前部と僧帽筋もやって鎖骨まわりのくぼみ作るのかなり大事だと思う
0833無記無記名
垢版 |
2022/08/03(水) 19:57:57.09ID:txXD9hQY
>>830
それは言えるかも。
海外勢が着るもんだよね。
日本人はどしても筋量が足りないのよ。
0834無記無記名
垢版 |
2022/08/03(水) 20:32:18.10ID:J2OKBZpu
みんな下部って万歳しても形残って見える?
0835無記無記名
垢版 |
2022/08/03(水) 20:39:54.61ID:rSeh9nMp
海外のモデルがシャツ着てると、サマになるなぁ。
日本人だとどうしてあんな風にならないのか?
0836無記無記名
垢版 |
2022/08/03(水) 23:06:25.91ID:wgEM6ho6
実はここ数十年の日本人と北欧圏以外の白人ってそんな足の長さ変わらないんだよね。
白人で短足なんかいくらでもいるし・・
でもなんか日本人だとキマらない事が多いんだよな
0837無記無記名
垢版 |
2022/08/04(木) 01:59:19.45ID:5Jf4oufc
美的感覚が欧米の影響をうけてるため
0839無記無記名
垢版 |
2022/08/04(木) 07:38:36.36ID:J0u2x5Og
ラテン系は背が低い人多いよ
0840無記無記名
垢版 |
2022/08/04(木) 10:21:45.72ID:P82MYXnV
骨盤の大きさ幅の違いだろうね
大きい方が同じウェスト幅でもくびれて見えるし体に立体感が生まれる
0841無記無記名
垢版 |
2022/08/04(木) 20:51:30.87ID:q8tnaQK0
>>836
変わるわw
0843無記無記名
垢版 |
2022/08/05(金) 01:45:49.32ID:yHkIzgz/
まっちゃんは平熱高いアピしてて、それは筋肉量が多いからと自分で解説してた
自分ではマッチョと思ってるみたいだけど市営によくいる胸だけぽっこりおじさん
0844無記無記名
垢版 |
2022/08/05(金) 02:08:31.37ID:OLPkE/IU
松本のかっこいい体とは思わないけど筋量は羨ましい
胸とおなじ熱量で他の部位もしっかりやってたらあの年にしてはかなりのとこまで行ってる気がする
0845無記無記名
垢版 |
2022/08/05(金) 02:59:24.92ID:2xnhKQU+
足はやれない理由あるんだったか

それにしても肩頑張るだけでも今よりいくらかマシになっただろうに…
自分で気づけなかったのか
0846無記無記名
垢版 |
2022/08/05(金) 03:27:02.23ID:NK9iBNXH
足は関節手術したらしいから仕方ないとしても
上半身もマシンで大胸筋だけだからな
せめて肩や腕もやっておけば
0847無記無記名
垢版 |
2022/08/05(金) 03:47:14.02ID:fNkIGcAj
Tシャツから出てる腕は太そうに見えるけど
0848無記無記名
垢版 |
2022/08/05(金) 10:55:01.36ID:yeWTzgvu
山本先生が、ベンチプレスは肩・三頭も関与して云々…と言ってたが、
松本見ると、その影響なんてたかが知れたものという事が分かる。
肩も腕もしっかりやらないとダメなんだな。
0849無記無記名
垢版 |
2022/08/05(金) 11:04:54.52ID:VD1Lhk+K
松本人志はマシンばっかりみたいだぞ
0850無記無記名
垢版 |
2022/08/05(金) 11:38:45.79ID:etxPfWKg
若い頃から何の下地もなかった50代のおっちゃんが多忙な合間を縫って短期間で仕上げたにしては立派な体ではある
0851無記無記名
垢版 |
2022/08/05(金) 11:52:40.05ID:N67yesEn
松本若いころイケメンやったけどイケメンの中年にはなれんかったな
中年の中でも汚い中年になってもた
美容にかける金なんてアホ程ある筈なのに
0854無記無記名
垢版 |
2022/08/05(金) 16:05:01.62ID:OLPkE/IU
マシンだけでもあそこまで鍛えられるなら
ダンベルプレスフライもベンチもいらんな!
0855無記無記名
垢版 |
2022/08/05(金) 20:24:50.38ID:yeWTzgvu
>>811
単にフラットをやり込んでこなかったから下手なのね。インクラインは屈曲気味にやるのを
意識してる内にある日急激に入るようになった。インクラインで追い込んだあとにフラットを
やると、疲労で少ししか出来なくて、結果フラットが不完全のまま現在に至るという感じ。

今までのツケが回って、結構苦労してる。正しいフォームはイメージできていても、身体と
神経がイマイチ繋がりきらない。無理に重量上げると一発で肩壊しそうで、恐る恐るやってる。
0856無記無記名
垢版 |
2022/08/06(土) 00:50:00.47ID:2142FfBk
まっちゃんはスミスベンチプレスだけであの胸作った
一切アイソレーション種目してない。フライは必要ないとまで言い切ってる
0857無記無記名
垢版 |
2022/08/06(土) 01:14:30.57ID:APVOM6dI
でもあんなカッコ悪い胸はいやだー!
0858無記無記名
垢版 |
2022/08/06(土) 01:17:16.58ID:mIlKEfPQ
>>857
どこがかっこ悪いか具体的に言ってみろ!
0859無記無記名
垢版 |
2022/08/06(土) 01:25:14.68ID:APVOM6dI
>>858
どこがかっこ悪くないのか具体的に言ってみろwww
0860無記無記名
垢版 |
2022/08/06(土) 03:05:30.45ID:AjmnU7HC
ビルダー的にはカッコ悪いけど一般人的にはそこそこいい線行ってるんじゃね
0861無記無記名
垢版 |
2022/08/06(土) 09:08:50.62ID:XINrcErp
一般人的にはあの胸は純粋にきもいだろ
0862無記無記名
垢版 |
2022/08/06(土) 13:52:38.99ID:TVvuPwQn
一般人は発達した大胸筋そのものがキモいと思ってるよ
0863無記無記名
垢版 |
2022/08/06(土) 14:29:35.99ID:5PZEVUOH
もっというと筋肥大のために筋トレしてる奴自体キモイ
0864無記無記名
垢版 |
2022/08/06(土) 15:25:30.11ID:kfcksbEK
その一般人をクソガリきめーと見下してるのが俺たちトレーニーだ
筋トレしてない一般人のほうがキモい
0865無記無記名
垢版 |
2022/08/06(土) 15:32:56.68ID:APVOM6dI
松本のあの画像が出始めた時も、一般的な評価は酷評だったろ?まぁ、妬み半分としても。
0866無記無記名
垢版 |
2022/08/06(土) 16:04:44.20ID:14b05Jg0
んでも肋骨浮いて洗濯できそうな胸板と、大根すり下ろせそうな腹斜筋と、どっちがいい?って言われたら後者とるだろ普通。
0867無記無記名
垢版 |
2022/08/06(土) 17:16:13.90ID:Tz4RDvC+
こればかりは個人の美的センスだからなあ
俺は体脂肪率さえキープ出来るなら体重は増やせるだけ増やしたい
とにかくでかいとかがたい凄いねって言われたいわ
0868無記無記名
垢版 |
2022/08/06(土) 18:29:33.25ID:WfeD6SSS
完全に女受け捨てとるやん
それやとだいぶ楽になるけど・・
僧帽筋も鍛え放題だし足が太くなっても構わないとなる
0869無記無記名
垢版 |
2022/08/06(土) 18:36:28.86ID:kfcksbEK
僧帽筋鍛えるとダサいって考えは初心者
背中のオウトツ感出すには僧帽筋上部中部の厚みは重要。
肩の日は必ずシュラッグする
0870無記無記名
垢版 |
2022/08/06(土) 18:41:15.02ID:A7k1S5V0
それは言えてるな
ショボガリなのに僧帽筋だけ発達してるのはださいけど、元wweのバティスタとかは首が長いからそれをカバーするために僧帽筋鍛えまくってたらしいけどめちゃくちゃかっこいい体してる
0871無記無記名
垢版 |
2022/08/06(土) 18:42:38.55ID:mIlKEfPQ
>>867
腹筋割れてるのが昆虫みたいで気持ち悪いって思ってしまうので、プロレスラーみたいな体が理想だわ
0872無記無記名
垢版 |
2022/08/06(土) 19:42:04.46ID:kRwiLOjm
>>869
俺は背中の日の最後だなシュラッグ
ラックプルや懸垂は最初やないと集中できんけど
シュラッグなら疲れててもなんかできる
0873無記無記名
垢版 |
2022/08/06(土) 20:21:20.51ID:519yCN1U
>>869
いや肩がカッコ悪く見える
ビルダーみんなメジャーで計った肩幅は広い筈なのに広く見えないのは僧帽筋のせい
0874無記無記名
垢版 |
2022/08/06(土) 20:38:44.83ID:kfcksbEK
背中の日は種目数が多くなるからシュラッグまではできん。だから上部は肩の日にしてる

ビルダー云々はビーフのトップ勢がみんななで肩だからそう思うだけでは。木澤とか鈴木とかゴウドとかみんななで肩だし
怒り肩のビルダーは僧帽筋あっても肩広いよ
0875無記無記名
垢版 |
2022/08/07(日) 00:59:36.43ID:iVbw0JHM
どっちかっつうとビルダーは上腕がデカすぎて肩が目立たないんじゃね
0876無記無記名
垢版 |
2022/08/07(日) 03:48:31.55ID:VlkIotjX
リバースプッシュアップ
0877無記無記名
垢版 |
2022/08/07(日) 07:56:41.27ID:h9Zr4c7A
やっぱウエイト版の人らってボディビルダーの事良く知ってんのな
0878無記無記名
垢版 |
2022/08/07(日) 10:35:25.61ID:bbw0EIT8
いや僧帽筋が弱い体とかダサいだろ
当然僧帽筋だけが悪目立ちするのはカッコ悪いよ
肩、胸、上腕に見合った僧帽筋がないとまさに見た目だけの弱くてペラい体になる
0879無記無記名
垢版 |
2022/08/07(日) 11:07:43.36ID:LKQHd8uw
見映えのするところしかやらないようじゃフィジーカーもどきだ
0881無記無記名
垢版 |
2022/08/07(日) 11:38:06.39ID:i4nf6BzP
フィジーカくらい肩でかけりゃ僧帽筋でかいと映えるよね
逆に肩そこそこなのに僧帽筋でかいと残念体型
0882無記無記名
垢版 |
2022/08/07(日) 12:26:18.84ID:kwwtk/JE
流れぶった切って悪いが、肩前に出ないように半ポール使ってる人いる?
巻き肩で明らかに胸の発達が遅れてるから使おうかな。
0883無記無記名
垢版 |
2022/08/07(日) 12:39:16.70ID:iVbw0JHM
ごうどこうじだな
0884無記無記名
垢版 |
2022/08/07(日) 14:11:08.68ID:nVjiKU4O
>>882
以前、代替えでタオル丸めてやってみたら、オンザニーの着地ミスってベンチ外に転げ落ちそうになった。
なので高重量だとちょっと怖いかな。

今は頭をベンチの外に出してやってる。首の伸展が維持しやすいので、上げる時も肩は前に出にくい感じ。
0885無記無記名
垢版 |
2022/08/07(日) 14:26:27.03ID:kW/hSS0N
この前、ペックマシンで半ポールじゃなくて普通のストレッチポール敷いてるクソガリいたw
半ポールもそうだけど、なんでそうゆう変わったことしたがるんかね、クソガリは
ベーシックなことやればいーじゃん。ケビンレブローニやジェイカトラーが半ポールなんか挟むか?そうゆうことだ
0886無記無記名
垢版 |
2022/08/07(日) 14:35:24.08ID:Ot4NVCI0
だからごうどこうじがわざわざ外注のオリジナル半ポールもどき使ってんだろ!!上質レザークッションみたいなやつ!!
ごうどのトレを見ろ!!
0887無記無記名
垢版 |
2022/08/07(日) 14:39:14.70ID:kW/hSS0N
ゴウドが使ってるのは知ってるけど使う必要がないってことだ
ストレッチかけたいならペックで後ろまで引けばいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況