X



山本義徳10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0189無記無記名 (ワッチョイ 9f2a-1wCK [92.202.201.172])
垢版 |
2022/03/20(日) 08:55:59.75ID:5Vyr8v/W0
山岸さんとかもそうだけど引退してからもステ使ってんのかね。そこまで小さくなってないからまだ使ってんのか
0190無記無記名 (ワッチョイ 566c-yL30 [153.252.211.3])
垢版 |
2022/03/20(日) 09:18:47.28ID:0y/kAbbt0
山本先生の食事
もう何年も年360日ぐらいケトジェニックらしい
0191無記無記名 (ワッチョイ d392-noGs [106.72.200.96])
垢版 |
2022/03/20(日) 09:31:36.18ID:sVhWj51W0
ケトというより偏食
0195無記無記名 (ワッチョイ c7b8-kNuw [126.3.42.190])
垢版 |
2022/03/20(日) 14:44:46.00ID:ZX/EfE5y0
ステを使ってJBBFに出続けていたが抜き打ち検査で陽性発覚。
JBBFを追放されステロイドを使わないと筋肉は大きくならないと言い放ち
日本ボディビル界からゴミ扱いされる。
ユーザー指導で飯をくっていたが筋トレブームを機に山澤プロヂュースの元
先生としてのキャラを作り上げ表舞台に。

今の若い子はこの事実を知っているのだろうか?
0196無記無記名 (ワッチョイ b792-foG8 [14.13.42.192])
垢版 |
2022/03/20(日) 15:10:07.09ID:VKkylRQx0
>>195
ステがなければ大きくならないなんて言ってないでしょ。寧ろ、「ベンチプレスの重量を体重の2〜3倍にする程度のことならば、アナボリックステロイドは不要」という発言からも分かる通り、通常のボディメイクレベルでステは要らないと断言している。
究極の肉体に憧れ、それを実現したいがためにステを使用したという趣旨の話。果てなき渇望を読めばわかるよ。誤解のないように言っておくけど、俺は個人的にアンチドーピング論者だし、山本さんがステを使用してコンテストに出た行為は非難されるべきだと思ってる。でも、ステ使用を大前提とした指導を行っているというミスリードはフェアではないと思うよ。
しかし、ボディビルという競技にはドーピング問題がつきものだよね。コンテストに出場する以前にステで身体を作り上げてから、薬抜きしてナチュラルとして颯爽とデビューなんて人もいるだろうしね(笑)
0198無記無記名 (ワッチョイ 566c-foG8 [153.181.9.134])
垢版 |
2022/03/20(日) 19:22:39.75ID:PSe3+kq80
>>197
喧嘩売ってるわけではないので、そういう書き方やめましょうよ。あくまで意見として言っているだけです。

ちゃんと読んでますよ。奥さんにステの話をするくだりのことを指しているのなら、「どうしてこんな説明を〜自分の吐いた言葉を怪しんだ」と、奥さんを説得するために嘘を吐いたという意味だとしか読めません。

自分自身が限界を突破し世界の舞台で活躍するにはステが必要だと考えていたでしょうが、トレーナーとしてドーピング前提ではないでしょ。ドーピング検査の厳しいプロアスリート達への指導も行ってますしね。
0199無記無記名 (ワッチョイ ffb8-1dyK [60.132.93.232])
垢版 |
2022/03/20(日) 19:49:41.99ID:zKMe3hSn0
いやぁそりゃやってることが全てさ
ステロイドを入れて体を維持しつつ「このトレでここまで太くする」「これすれば痩せる」「こうなりたきゃこうしろ!」
ステ入れてるとは言わずに
詐欺的との謗りは免れんでしょう
0200無記無記名 (ワッチョイ d392-noGs [106.72.200.96])
垢版 |
2022/03/20(日) 20:33:16.92ID:sVhWj51W0
なんか健康に長生きしたいみたいなこと言ってなかった?
もうさすがにステは入れてないんじゃね?
知らんけど
0202無記無記名 (ワッチョイ 3f44-3Ls3 [124.145.232.240])
垢版 |
2022/03/20(日) 21:35:59.13ID:daM56xwL0
ステなしであの身体を維持できてるのだとしたら凄いよな
0203無記無記名 (ワッチョイ ffb8-K1KX [60.74.95.114])
垢版 |
2022/03/20(日) 23:29:07.11ID:xNzOpLgY0
タケタコタンがベンチMAX120〜130程度なのにはガッカリした
山本先生指導しないんか?
筋肥大にはベンチが重要じゃないのかもしれんが
タケタコタンの胸は肥大しとらんし
0206無記無記名 (ワッチョイ 9f2a-1wCK [92.202.201.172])
垢版 |
2022/03/20(日) 23:42:23.20ID:5Vyr8v/W0
>>203
才能ないって言われたけどなんだかんだでチャンス貰ってるみたいなことタケタコが言ってたから先生もそこまで期待してないんじゃねえの
0209無記無記名 (アウアウウー Sae3-dAyM [106.146.41.200])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:53:45.02ID:N/lfy0zBa
サイヤマンがタケタコタンって本当にプロ目指してるんですか?って山本に聞いたら、一応目指してるみたいですとか言われてるじゃんw
それに30番目の弟子とか言われてるし、あんまりタケタコには期待してなさそうだな。
0211無記無記名 (ワッチョイ 5691-sV4Z [153.230.111.242])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:52:27.86ID:LiY65Vk10
>>194
あれはドロップ効きまくって攣ってるんだと思われ
でも強がってるところがカワイイ
0212無記無記名 (ワッチョイ 9f2a-1wCK [92.202.201.172])
垢版 |
2022/03/21(月) 09:32:20.51ID:5laNoBbV0
あれってバーベル下ろした時にできた線なんじゃないの?
0214無記無記名 (スプッッ Sdf2-bSq0 [49.98.17.154])
垢版 |
2022/03/21(月) 10:40:45.15ID:wh/IrBZfd
先生とタイヤマンタンの会話噛み合ってなさすぎて草
JINタンいてよかった
0216無記無記名 (ワッチョイ 6b0e-kNuw [114.186.72.184])
垢版 |
2022/03/21(月) 12:42:05.26ID:UwVRUOFF0
そもそも「絶対やってません!」って言って競技出てた時期にステ漬けだった人間が今やってない保証なんてゼロだよねえ
0217無記無記名 (スプッッ Sd12-bSq0 [1.79.85.130])
垢版 |
2022/03/21(月) 12:44:57.28ID:ojXPpuEEd
今も低容量で入れてるとしても年齢考えるとようやっとるわ
ナチュラルのゴウドさんの方がすごいけど
0219無記無記名 (スッップ Sdf2-bSq0 [49.98.162.128])
垢版 |
2022/03/21(月) 15:10:24.23ID:+86ZtQ3ud
ゴードンがユーザーだとしたらJADAガバガバすぎやろw
0220無記無記名 (テテンテンテン MM92-j2cl [193.119.144.43 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/21(月) 15:41:44.28ID:KE/gUVoXM
ボディビル実績あった師匠が弟子を育て、ついに弟子が大会で優勝して師匠を超えた!←最高峰


ボディビル実績あった師匠が弟子を育て、弟子が地方の大会などで入賞を続け芽を出してきた。


ボディビル実績のあった師匠が弟子を育て始めた。←今ここ
0221無記無記名 (スップ Sdf2-1wCK [49.96.239.204])
垢版 |
2022/03/21(月) 18:59:15.84ID:IzMPGgr0d
タケタコにしても山澤にしても背中だけ他の部位に比べ発達してるよな
0226無記無記名 (ワッチョイ ffb8-K1KX [60.74.95.114])
垢版 |
2022/03/21(月) 21:43:56.22ID:d6gdd7d50
先生が自分の弟子なら最低150キロはあげて欲しいって言ってるやん
0227無記無記名 (ワッチョイ 52a6-SjDQ [59.157.69.59])
垢版 |
2022/03/21(月) 22:00:26.19ID:HzFYoasg0
本人が筋肥大の壁(コンテストで勝ち目が無い)にぶつかったから、目先を変えたいと申し出たんだろう。
ダメな人の典型。壁にぶつかったらすぐに目先を変える。大体の場合、試行錯誤なんかじゃなくて、逃げの場合が多い。
先生もやっかいな弟子を持ったもんだ。
0230無記無記名 (ワッチョイ 3f44-3Ls3 [124.145.232.240])
垢版 |
2022/03/22(火) 03:55:10.75ID:KKQpyT050
>>215
そういうことなのか
ステってすごいな
0233無記無記名 (ワッチョイ 566c-rvhl [153.240.13.9])
垢版 |
2022/03/22(火) 11:52:36.26ID:B7QQIMRk0
タレントの大学挑戦企画みたいなやつでも、その業界では名うての人がフォローしてるんだろうけど、あまり芳しい結果は出ていないように思うし、タケタコタンに本気でそういう意志がないと、何やらせてもダメなんじゃないかな。
こんなこと言ったら身も蓋もないけど。
0237無記無記名 (テテンテンテン MM1e-qTDW [133.106.35.51])
垢版 |
2022/03/22(火) 21:54:11.45ID:AEHkVkEMM
明らかに回数狙いのパーシャルレップだけど
別に競技じゃなくて遊びでやってんだし、
動画の中の人たちが良いなら良いんじゃね?

スティッキングポイントを越えるか越えないかのところで
パーシャルレップするのはウォーミングアップでやる人が多いけど、
そういう人もメインセットではきちんとフルレンジでやってる。
0241無記無記名 (ワッチョイ 321c-bSq0 [115.179.203.50])
垢版 |
2022/03/23(水) 09:11:20.85ID:2TnD7M/R0
サイヤに可動域指摘されてちょっとキョドってたな
しかしあれくらいが肩と肘痛めなくていいよね
0247無記無記名 (ワッチョイ 9f2a-1wCK [92.202.201.172])
垢版 |
2022/03/23(水) 11:14:56.09ID:s+3Hlpc10
フライでも胸がストレッチしてればいいから重量犠牲にして肘をまっすぐ伸ばす意味ないんじゃねえの
0251無記無記名 (スッップ Sdf2-bSq0 [49.98.162.132])
垢版 |
2022/03/23(水) 19:11:21.28ID:qxUhNBVpd
>>243
https://youtu.be/vW9giSuTepY
これか
三角筋に負荷を逃さないという点で理にかなっているけどこれはもうフライではないな
0252無記無記名 (ワッチョイ 03c0-kNuw [122.130.147.192])
垢版 |
2022/03/23(水) 19:35:30.46ID:kCQnjTuW0
最近の追い込まないほうがいい理論はあれだろ
1セットで限界までやると2セット目の影響がデカすぎるから
わざと余力残して次セットに望めって事でもあるだろ

ついでに激しい筋肉痛も限界までやると出るし
その影響でパフォ落ちたりトレ頻度遅れたり色々悪い影響出る
だからあえて1〜2レップ前で止めとけ、そのほうがトータルではいい


しかし、この理論
考えなくても誰でもやってる行為だと思うが、限界まで追い込むなんて普通じゃ無理
大抵限界の前でとっくに止めてる
ならば追い込まない理論は普通にみんな達成してると思うが
それでも筋肥大しませんって意見が多いのは何故だい?全部食事が悪んですか?そうですか
0253無記無記名 (ワッチョイ 03c0-kNuw [122.130.147.192])
垢版 |
2022/03/23(水) 19:38:29.70ID:kCQnjTuW0
追い込まなくてもいいが、限界の手間で止めとけ
余力残してやめりゃいいんだろ、こんな簡単な事はない
初心者や中級の人は勝手に実践してんじゃん

気持ちの面が先に折れてんだからほとんどが
意地張ったら怪我が待ってるだけだし
0256無記無記名 (スッップ Sdf2-bSq0 [49.98.162.132])
垢版 |
2022/03/23(水) 20:00:10.40ID:qxUhNBVpd
サイヤの最新動画で案の定先生のベンチ言われてて草
年齢的にすげぇけどな
0260無記無記名 (ワッチョイ 3f44-3Ls3 [124.145.232.240])
垢版 |
2022/03/23(水) 21:24:32.39ID:9Usc3PYp0
>>252
山岸さんは一セット目に限界まで追い込め
そうすると2セット目以降はレップ数が落ちるが問題ないというニュアンスの回答をしてたな
0261無記無記名 (ワッチョイ ffb8-bSSa [60.100.29.99])
垢版 |
2022/03/23(水) 22:18:26.93ID:bygTAfiv0
ボリューム理論
トータルの運動量

エフェクティブレップ
限界5回以内までやらんと効果がない

これが大体どれにも共通していることだと思う
山岸理論でもレップ数が落ちてもその分エフェクティブレップ内だから効果はあるみたいな予想をどっかで見た気がする

最初に追い込むか最後に追い込むかの違いじゃないかね
0262無記無記名 (ワッチョイ 03c0-kNuw [122.130.147.192])
垢版 |
2022/03/24(木) 00:29:01.33ID:hYcIyxdp0
3セット全部限界まで追い込んで総ボリュ1500
3セット余力残して総ボリュ1700

これなら結局、余力残して止めたほうが総ボリュは多いから
そっちのほう勧めてるだけだろ
あんまり正解ねーんだよな
結局、食う寝るトレーニングの基礎ができてりゃね
0263無記無記名 (ワッチョイ 43ee-M8nQ [58.5.52.30])
垢版 |
2022/03/24(木) 01:10:21.27ID:Rl4/Zvq50
Effective repsの考え方ってのは追い込み段階に入るまでのrepsは筋肥大に関係ない助走なわけで、余力残してセット終えたら大部分がそれこそジャンクボリュームになるわ
0264無記無記名 (ワッチョイ 1f6c-F9LA [220.96.86.1])
垢版 |
2022/03/24(木) 02:13:42.75ID:S+e98yuK0
サイヤマンおもろすぎwww
ハッキリ言えるやつこいつしかおらんやろ
いいかげん先生ゆーのやめよーや
横川理論vs山本理論なんてボディメイクの話なのに、あの130kgのスミスベンチでスッパンスッパン見栄張って挙げてるけど、130kgを何回できるかチャレンジってカンジでやってるよね。効かしすぎると回数できなくてショボっとか思われるのイヤなのか?三頭断裂した言い訳までしてるし。
最近言ってる事やってる事がめちゃくちゃになってきてるし化けの皮が剥がれてますね先生
0265無記無記名 (ワッチョイ 2693-dhUW [1.0.99.244])
垢版 |
2022/03/24(木) 03:06:08.26ID:pzN/0n9i0
>>264
山本先生って呼ぶのは別に経緯を表してる訳じゃないぞ
0267無記無記名 (アウアウウー Sae3-J2XW [106.129.37.95])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:35:25.26ID:1lsuHEt5a
サイヤマンもステについてはハッキリ言わないからちゃんとビジネスライン引いてる
0270無記無記名 (アウアウウー Sae3-J2XW [106.129.37.18])
垢版 |
2022/03/24(木) 12:35:56.41ID:cj8FA5L0a
ドロップセットは
実際のジムではやりにくいとか言ってるけど、複数ダンベル使ってる山本スペシャルも似たようなもんじゃね
valxジムではありなのかなあれ
0271無記無記名 (スップ Sdf2-bSq0 [49.97.98.121])
垢版 |
2022/03/24(木) 13:56:59.24ID:8+yMv9g4d
101理論って結局10年前くらいまでの論文から集めた理論の集大成だよね 
新しめの見ると壊れなくて余裕ある人ならやっぱりハイボリュームが良さそう
先生もいずれ見解を改めるのだろうか
https://workoutryou.com/?p=3378&;=1
0272無記無記名 (ワッチョイ 5642-bSSa [153.186.222.116])
垢版 |
2022/03/24(木) 14:26:39.73ID:CEhlSuNc0
101理論は普通の生活してる一般人がボディメイクするための理論でしょ
必要最低限の負荷だけかけるから故障もしにくいし日常生活に支障も出にくい
長期的に見たら合理的なんだよ

一方で大会で勝とう、と思ったらハイボリュームでやって爆発的に成長できる、故障しようが障害者になろうが
それが肉体に耐えられる、または許容できる人じゃないと駄目ってのも当たり前じゃん
0278無記無記名 (ワッチョイ 03c0-kNuw [122.133.234.12])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:26:06.19ID:bRzhmzTF0
101の意識が人によって違う

自分の意識だと101行けば怪我する領域
100が限界なんだから、それを1でも超えるのって大変だよ
体ぶっ壊れてもいいから一瞬だけ界王拳使うようなもんだぞ?その反動はあとで来る

現実で言うなら火事場の馬鹿力やリミッター外した時や人命救助とかそういうタイミングでしかリミッター外れないだろう

それを山本は101行ったかどうかは筋肉痛で判断できますとか
笑っちゃうよ、その程度が101なんだ?
その程度でいいならみんな行ってるぞ普通に101
俺が思う101はそんなレベルじゃない、到達できない領域
行けば怪我が待っている、靭帯や骨もぶっ壊すフルパワー使わないといけないイメージ

限界を1でも超える事がどんなに大変か
たとえるなら100m走で毎回のように新記録を出すようなもんだぞ?できるか?んなこと

次の日筋肉痛来る程度ならみんな101いってるし、それでも発達しないから止める人多いんじゃねえのか?
0279無記無記名 (ワッチョイ 6b0e-kNuw [114.186.72.184])
垢版 |
2022/03/24(木) 22:37:01.49ID:kwMzskIR0
毎回1%ずつ重量上げていったらあっというまに世界記録越える
0280無記無記名 (ワッチョイ 0fe7-kNuw [118.241.32.156])
垢版 |
2022/03/25(金) 00:49:33.47ID:y1h+MT4H0
山本先生、お誕生日おめでとうございます!
って、セールの最中に別のセールはないでしょう。
早く買って損しちゃったじゃないですか。ひどいなぁ。
0281無記無記名 (ワッチョイ 5642-bSSa [153.186.222.116])
垢版 |
2022/03/25(金) 02:05:01.62ID:3H3LU2Oe0
101理論の1ってのは限界を1%越えろって意味じゃないでしょ
現状維持のトレーニング量を100だとしてそれを少しでも越える内容をしたら伸びますよっていう極めて当たり前の話しかしてない
大会で勝つとかとんでもなく高重量を上げるみたいな場合ではなく
一般人のボディメイクでいえばこれが最適でしょ
0282無記無記名 (ワッチョイ 8b53-l+ZV [120.74.1.233])
垢版 |
2022/03/25(金) 08:00:13.47ID:RxuVHEh90
筋トレの何レップ、何セットって言ってるけど
本当に重要なのは最後の上がるか上がらないかの1、2回でしょ。
それまではフォームの確認と筋肉を疲労させる消化でしかない。
0283無記無記名 (ワッチョイ c7b8-ZPKl [126.94.235.32])
垢版 |
2022/03/25(金) 08:21:02.62ID:rxTIC7VR0
>>281
最近の動画では100は限界らしい。
0284無記無記名 (ワッチョイ 03c0-kNuw [122.133.232.109])
垢版 |
2022/03/25(金) 10:45:08.15ID:CDW2ftXX0
101の1はたった1、たったの1でも超えればそれで十分発達するって意味だぞ
100は限界、限界を1さえ超えればはぐんぐん上がっていく理論

その1はとんでもなく遠い、そしてレベルが上がるに1超えるのも当然大変になる

考えてみろレベル5〜6のやつが1レベル上げるのは簡単だが
レベル60ぐらいになると1レベル上げるのどれだけ大変か分かるか?
同じ1レベル上げるのでも全然違うんだぞ
0285無記無記名 (ワッチョイ 03c0-kNuw [122.133.232.109])
垢版 |
2022/03/25(金) 10:48:32.70ID:CDW2ftXX0
腹筋ローラーとかその代表でもある
レベル60ぐらいのやつが装備すれば最強武器にもなるけど
レベル5のやつが装備してもまるで使えんし、最弱な武器にもなる
ひのきの棒のほうがまし

自分のレベル(筋肉、筋量)に応じて変わってくるわけだ
だからアブローラーは最強って言ってもあなたにとって最強なわけで
全員が全員最強ではない、初心者は特に
使いこなせて最強になる
腹筋ローラーは名前が一人歩き、過大評価されすぎた
安価で誰でも買える値段、そして有名知名度がある
95%は買うだけ買ってすぐ倉庫だろ、腕が痛い腹筋に効かないとか言って
0286無記無記名 (アウアウウー Sae3-QoK8 [106.132.225.92])
垢版 |
2022/03/25(金) 11:03:55.35ID:xehUfB8na
サプリの商売だけ細々とやってりゃここまで批判されなかったかもしれないのによぉ
欲掻いてあれこれ手を染めて終いには先生だの大学だのと見栄張ってw
嘘誤魔化しで塗り固められたメッキがボロボロ剥がれてくるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況