X



【どっちが】山本理論VS横川理論【正しいの】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無記無記名
垢版 |
2022/01/31(月) 11:11:08.62ID:QficO78D
筋トレ界で今!一番の話題になってる山本理論VS横川理論について語れ

はたしてどっちが正しいのか間違っているのか?

世界チャンプの山本先生の理論か?!日本一のTOPビルダー横川の理論か!?
0930無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 12:23:04.45ID:V/8zsshm
そもそもユーザーとナチュラルでまったく話が変わってくる問題ではなかろうか?
0931無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 12:55:06.55ID:PJVkWNuy
体質もトレ内容も目指してる身体や目的も人それぞれなのにいちいち型に嵌めようとすること自体がナンセンスすぎてね
てめーにあうメニューくらいてめーで勉強して決めろや
0932無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 13:54:24.84ID:rhw21Kwj
てレスはスレ違いだから他所でやれ
ここは横川と山本どちらの理論が正しいか?あーだこーだ言って楽しむスレ
0933無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 13:56:54.24ID:vlFf33CT
ほんとそう。そういう話しではないんだが。
アスペはメンドクサイナ。
0934無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 14:10:27.59ID:rhw21Kwj
自分は山本を推す
横川式て社会人には無理だから
まぁ時間有っても横川式なんかやらんわコンテスト目指してる訳じゃないから
0937無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 14:23:44.73ID:hz7MLTQT
何の結果も残してない人と日本チャンプの戦い?
0938無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 14:40:00.95ID:EgfsG8u9
>>937
山本先生は元世界チャンプですがw

あなた何もしらないんですね
0939無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 14:41:19.80ID:JToGgV3k
>>932-933
お前がそう思っても周りみんな呆れ果ててんのわかんねーの?
筋肉も常識も配慮もないゴミが匿名で延々妄想垂れ流すならTwitterでやってろよ
0940無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 14:43:23.95ID:pIcXVjWU
アスペはまだ粘着するか。スゲーな、アスペは。
言葉が通じない。
0941無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 14:49:11.38ID:pIcXVjWU
次スレ立てた山本信者が一気に20レス連投してるが、山本スレがワッチョイだから粘着したいみたいね。
書くことすらバカバカしい。
0943無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 15:19:01.41ID:hz7MLTQT
>>938
ナチュラルで?
0944無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 15:20:07.53ID:hz7MLTQT
>>938
JBBF以外、日本では認められないよ
0945無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 15:21:29.08ID:hz7MLTQT
>>938
地方大会優勝止まりだろ
ミスター東京とかいうド田舎の大会
0946無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 15:36:12.97ID:JToGgV3k
アスペ連呼しかできないとか効きすぎで笑う
その刺激筋肉に取り入れるようにしたら?
0947無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 16:00:00.13ID:M8xtRaJk
>>935
コイツの立てた次スレはみんなでスルーしてDAT落ちさせようぜ
0948無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 16:02:31.27ID:pIcXVjWU
どういう親の教育受けたらアスペをアスペと呼ぶことが効いてることになるのか。

アスペが図星で発狂して効いてるらしい。
スレ違いだって何回言ってもアスペは理解できないだろな。アスペだから。言葉が通じない。
0949無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 16:47:19.17ID:EgHtyAJh
>>908
それで結果出したのが横川
総ボリュームがキン肥大するという研究もあったしな
0950無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 16:57:32.30ID:JPXubJ3V
ほんとそれ。
最近は特にボリューム最重視する論調が目に付くけど、考えるまでもなく圧倒的大差とかわからんのかな。
山本信者が同時にボリューム否定してるとか見たことすらないわ。
0951無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 17:18:12.92ID:pFJ3psAj
「限界を吹き飛ばして〜」
0952無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 17:23:14.24ID:u2Zi/nhk
ボリュームも何も。2016年にいきなりドカンとでかくなってボディ
にデビューした不思議魔法現象を考察しないとね。
一年での異常な変化。カネキンが予選落ちしたとき上腕を見せあいしていたが
小学生と大人ぐらいの違いがあった。変化が速すぎるね。

その後今まで大して筋量増えていない現実。不思議だよな。爆速肥大の一年。
どういうやり方であれいったん獲得したマッスルメモリーをナチュで
維持するには相当刺激を入れなけれいけないからね。
0953無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 17:26:43.72ID:u2Zi/nhk
ちなみに海外のスターは薬で一年どころか半年くらいでドカンとでかくする。
ウルヴァリンみりゃわかるがあの程度なら比較的早く薬で作れる。
0954無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 17:36:48.13ID:u2Zi/nhk
JBBFに関して言えば、デビューしてからは検査が厳しいが、それ以前に
がっつり入れて準備してくれば問題ない。というかわからない。
それがあからさまなやつがいるということ。ビギナーボーナスなんかとっくに
すぎてるのに一年で筋量増やしてる奴は怪しいとしか言いようがない。

まあカネキンがナチュラルだといいはっていたキッズが少し前まではわんさと
いたんだから素人はだませるんだろうけどね。
0955無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 17:42:03.70ID:pFJ3psAj
僕はカネキンさんしか信じません
0956無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 19:04:09.16ID:pFJ3psAj
「限界を吹き飛ばして〜」
0957無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 19:11:11.05ID:767EINTd
「乳首を吹き飛ばして〜」
0958無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 19:59:36.06ID:EgfsG8u9
>>947
おまえ死ね!!!クソハゲが
おまえみたいなクソハゲはこなくていいぞ 早く死ねこの豚が
0959無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 20:04:48.98ID:u2Zi/nhk
ハードトレーニングしている人間はいうことが変わるからね。
山岸さんなど、昔は限界なんてないと思ってる。といっていつまでもやり続ける
派だったのに、最近は「オーバートレーニングはある、1時間以上2時間とかできるなら
トレーニングを見直さないといけない。」
などと言うことが全然変わってきている。
中年期に体壊れる時点で初めて自覚する奴ばかりだよ。
実際、肩も壊れきるまでチェックしていなかったみたいで、「今日病院に行ってみたら
肩が壊れていた」だからな。

こういう長時間ハードトレのいうことを聞いててもろくなことにならないね。
最終的には自らの体でやばさを感じて前言撤回となるからな。
0960無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 20:12:57.27ID:vlFf33CT
だから、どっちがデカくなるのか?という話しなんだが。
本当にアタマが悪いな、山本信者は。
0961無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 20:20:12.93ID:pFJ3psAj
カネキンさん最強!
0962無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 20:20:22.05ID:pFJ3psAj
「限界を吹き飛ばして〜」
0964無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 21:47:25.54ID:0JrcmYbo
アタマが悪いのは横川信者
横川本人が偏差値43なので類は友を呼ぶw
0965無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 21:49:30.72ID:u2Zi/nhk
>>963
やってないだろ。
山本と知り合う前よりは増えてるが、知れてる程度。比べてみればわかる。
薬によるショートカットはあんなもんじゃない。
女でもこう。
https://anabolic.jp/steroid_column/column2.html

チートというのはこういうこと。
映画俳優がぬるいトレーニングで役者として格闘家に変身できるのが薬。
ステ入れても死ぬほど努力しないと〜なんてのに騙されてはいけない。
俳優とか死ぬほど命かけて鍛えてないから。薬でチートしてるだけ。
0966無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 22:09:37.04ID:K8cZkmER
死ぬほどトレーニングすれば筋肉付くって
偏差値の低い人を象徴してるね
バカは人生無駄にしてなさーいw
0967無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 22:15:24.59ID:ylhkJmyR
部位別で2時間/日でやってるが2-3日に1回休養日を設けないと神経系統の疲れが取れないな〜
筋肉の回復ってのは意外と早いんだが神経系(特に腕の)は休養日設けないと疲労が蓄積する感じ
胸、背中、肩のトレでいずれも腕を結構使うからね
0968無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 22:19:17.82ID:ylhkJmyR
ハイボリュームのトレーニングをしても食事による補給がそれを上回らないと筋肥大はしないね
トレーニング量は食事と睡眠とのトライアングル関係で考えて決めないと逆効果になったりする
人によってイージーゲイナーだったりハードゲイナーだったりするからまずは自分自身をよく知ることからだね
0969無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 23:01:16.25ID:fSdH3bER
2時間/日てのが既にオーバーワークだから、2-3日に1回休めないとそりゃ身体のどっか壊す
自分は1時間/日で6日続けて火曜日に休んでる
0970無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 23:43:21.69ID:tcyJFKRm
>>969
インターバル長めだと丁度いいが集中してだと2時間だと少しオーバーワーク気味(特に背中、脚の時は)
0971無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 23:44:24.12ID:tcyJFKRm
>>969
腱の疲労(鈍痛)が残るよね
0972無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 00:54:05.39ID:gvsWNc9K
ジム長時間いる割に長々スマホポチポチーの奴も割といるよな
0973無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 02:52:16.08ID:njj1L/Tn
>>972
そういうのってひょろがりかポチャしかいない
インターバル間ならと思ってやってるんだろうけど、まずトレーニングに集中出来てないから全然追い込めてないし軽負荷なのにインターバルが異様に長いのが特徴
0974無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 03:38:00.69ID:W8+ssKjE
スマホならいつもロッカーに置いてく
トレ中は要らないから
0975無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 05:13:21.87ID:02IoRJIk
>>973
これはほんと思う
インターバルは自分のコンディションを整えるのに集中した方がずっと効率良くなる
ストイックに見えて普通のことだけど軽視されがちなこれをちゃんと指摘してる先生ェはすごい
0976無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 06:34:02.38ID:ETHOwsyW
合戸さんの肩が小さいのはもう肩トレできなくなってるのかねぇ
0977無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 07:03:17.91ID:pclo5BFx
>>976
ゴードンと木澤はそもそも肩が無いよねw
0978無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 08:35:37.63ID:+okcBgkL
>>972
YouTube見ながらレッグプレスをひょこひょこやってるやつをしばいていいですか?
0979無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 09:29:07.08ID:pclo5BFx
>>978
俺がみたのはベンチ台に座ったまま電子書籍のマンガ見てた奴
そいつがヒョロガリなのも相まってなんかムカついたわ
0980無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 11:09:23.95ID:nd73oSam
カネキンさん以外信じません
0981無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 11:09:36.02ID:nd73oSam
「限界を吹き飛ばして〜」
0982無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 16:02:45.16ID:ev0EEuhu
山本理論が正しいです オーバーワークは合戸みたいになります
あんな身体になりたいですか?w
0983無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 16:29:40.21ID:nVfCJEG3
>>982
まずは合戸を越えてから言おうなw
0985無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 17:26:22.72ID:eMo9UnAn
>>982
正しい根拠は?
正しいだけだったら誰でも言える

タケタコタンが正しいです
0986無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 18:49:53.02ID:pg8iUz50
だいたい理論、理論言ってる奴の身体がショボすぎて草
0987無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 18:50:45.68ID:nd73oSam
「限界を吹き飛ばして〜」
0988無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 18:51:08.28ID:nd73oSam
カネキンさんで45ってます!
0989無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 18:51:54.94ID:eKt2lg9N
ジェイカトラーとか範馬勇次郎の前で
その素晴らしい理論を語る自信があんのかな?
0990無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 19:19:38.29ID:bWACoRw3
ナチュラルは追い込み過ぎたらダメってパーカーさんとshoさんが言ってるだろうが
0991無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 19:19:41.91ID:m1Wf6711
>>989
その質問の意図は?
0992無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 19:22:38.49ID:njQizl1/
範馬勇次郎にはどこで会える?
0994無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 19:59:13.84ID:+okcBgkL
>>982
山本さんみたいになろうと思たらナチュラルじゃ無理じゃん
ナチュラルでは何の結果も出してはらへんでしょ?
0995無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 20:03:52.23ID:bWACoRw3
ナチュラルはやり過ぎると逆効果です笑笑
0996無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 20:07:49.57ID:0jMY96HD
どっちが正しいか>>1000が決めろ
0997無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 20:24:21.50ID:ZDLgSO/I
ロンリー理論
0998無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 20:59:29.61ID:Y+i9b9ya
鈴木理論が正しいと思います
0999無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 22:19:55.81ID:CkGFNfED
「限界を吹き飛ばして〜」
1000無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 22:20:07.75ID:CkGFNfED
カネキンさん以外信じません
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 11時間 9分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況