X



脚の筋トレのキツさは異常

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2022/01/23(日) 14:12:01.13ID:oBvXZ9i+
こんなん続けてる奴ガイジか?
0299無記無記名
垢版 |
2022/07/17(日) 08:42:34.64ID:Uqg0zn8G
それはポーズスクワットだからまたら別の種目というか種類なんでボトム強化やフォーム習得のためにやる
0300無記無記名
垢版 |
2022/07/17(日) 09:06:08.82ID:30T+9+Bd
しゃがむ深さによるキツさは人それぞれと思うけど
わいはしゃがむ深さはATGが1番キツく感じるからATGでやってる
0302無記無記名
垢版 |
2022/07/30(土) 19:03:20.14ID:+OeDnfdq
ずっと脚トレはデッドリフトのみで大腿四頭筋のトレから逃げてた
しばらくデッドはお休みしてハックスクワットやり込むぞ
0303無記無記名
垢版 |
2022/07/30(土) 19:48:04.84ID:ybZy95cP
>>1
チキンレッグになりたくないからいやいややってるんや
なんであんなに辛いのか
0304無記無記名
垢版 |
2022/07/30(土) 22:05:14.29ID:2u4dpGWj
足腰って鍛えて損はないしな。
寧ろ血行が良くなり細胞が活性化する。
下半身は第二の心臓と言われるくらいで足腰が頑丈の人は若々しい。
俺の場合上半身は腕立てとか自重程度しかしないけど、下半身はウェイトで負荷をかける。
0305無記無記名
垢版 |
2022/07/30(土) 23:09:53.52ID:oDOvNa/p
>>304
ねぇねぇ、ここはそういうお花畑系の来るとこちゃうねん
300キロでスクワットとか500キロでレッグプレスとかのレベルなんだよ
0306無記無記名
垢版 |
2022/07/30(土) 23:21:21.05ID:2u4dpGWj
競輪選手でもそんなのムリやろ。
せいぜい150~180くらいにしとけや。
0307無記無記名
垢版 |
2022/07/31(日) 01:00:00.11ID:ZpXXFiPj
>>306
彼らはナチュラルだからね
われわれはその必要がない
0308無記無記名
垢版 |
2022/07/31(日) 02:51:46.97ID:YClmwcMx
脚トレ最強ってレッグプレスじゃないか?
スクワットは脚トレであって脚トレではない気がする
あまりにも他の部位が重要すぎるわ
0309無記無記名
垢版 |
2022/07/31(日) 07:42:50.08ID:0rYERw//
レッグプレスは足底が痛くなるから恐い
スクワットは気持ちいい辛さ、筋肉痛も一番激しい
0312無記無記名
垢版 |
2022/07/31(日) 22:39:44.84ID:xcGiG4XT
脚トレはトレもそうだけど予後不良になるのがキツイ
0313無記無記名
垢版 |
2022/07/31(日) 22:40:05.86ID:X9VZ/gdb
木曜日に脚トレしてまだ少し筋肉痛が残ってる年齢かな
0314無記無記名
垢版 |
2022/07/31(日) 22:45:41.42ID:uhnFWnSa
昨日脚トレしたけど一昨日酒飲んで夜更かしした身体でやったら調子激ワルだったわ
そんな中でも頑張れなかった自分がムカつく
あとなんかスクワットのスタンスが決まらん
ハイバーなんだけどやっぱ狭くしたら上体だいぶ傾けないとフルでしゃがめない
広くするとしっくりこねぇ
0315無記無記名
垢版 |
2022/07/31(日) 23:03:53.94ID:xcGiG4XT
>>313
俺は水曜日のがまだ残っているよ
毎回2日後がひどくて階段つらき
0316無記無記名
垢版 |
2022/08/01(月) 00:19:15.64ID:V98MhEGI
>>309
足裏の筋肉は俺も痛くなるわ
でもそこも鍛えられてるって思えば得じゃね
0317無記無記名
垢版 |
2022/08/01(月) 01:54:18.76ID:MJ4xKVrE
それで、井川と清原はどっちが足腰でかい?
0318無記無記名
垢版 |
2022/08/01(月) 02:09:55.45ID:V98MhEGI
>>312
予後不良とは例えばどんな症状が出る?
0319無記無記名
垢版 |
2022/08/01(月) 07:43:56.68ID:w+gLgfM/
酒飲んでる時点でトレーニングする資格なし
0320無記無記名
垢版 |
2022/08/01(月) 10:58:47.86ID:P9+zpD+m
酒飲んでデカい奴なんてザラにおるから問題なし
0321無記無記名
垢版 |
2022/08/01(月) 11:36:45.71ID:Vtl3R1Xy
>>320
例えば?
日本人ではいないよね?
デカかったらオリンピア取ってるからね
0322無記無記名
垢版 |
2022/08/01(月) 12:18:59.77ID:P9+zpD+m
>>321
極論持ち込んでて草
おまえよりデカい奴なんて山ほどおるやろ
0323無記無記名
垢版 |
2022/08/01(月) 17:35:13.72ID:V98MhEGI
ウ板って超絶アスペみたいなのマジで多いよな
精神衛生上見ないほうが良さそうこの板
>>321とかネタじゃなくてガチっぽいし
0324無記無記名
垢版 |
2022/08/02(火) 14:33:14.52ID:teq71RcB
だから井川と清原どっちが脚と尻太いの?
0325無記無記名
垢版 |
2022/08/02(火) 17:40:31.26ID:MF3U3JEA
スクワットやると3日はまともに靴下はけなくなるし、俺は脚トレはやめた
上半身だけゴリゴリにやってる
脚はスナッチとキックジムでサンドバッグやミット蹴ってれば十分だと思う
0326無記無記名
垢版 |
2022/08/02(火) 17:46:24.42ID:lZH8kZHK
上半身に比例させて脚もちゃんと太くしないとバランスが悪い
それなりの脚をしていても上半身が比較してデカければチキンレッグに見えてしまう
0327無記無記名
垢版 |
2022/08/02(火) 18:01:41.83ID:D1rUpn6p
キックやるなら尚更脚トレが重要になってくるわ。
まぁ試合出ないなら関係ないが
0328無記無記名
垢版 |
2022/08/06(土) 18:31:38.00ID:DD8507Bn
ハックスクワットは脚全体に効くから最高だな
脚がダル気持ちいい
2日後地獄だけど
0329無記無記名
垢版 |
2022/08/06(土) 18:35:56.48ID:Xdk8Qx3g
早い時だと昼に筋トレして夜寝る頃には筋肉痛になる
0330無記無記名
垢版 |
2022/08/07(日) 22:43:16.04ID:GWcBmYMt
井川の太ももとお前らの太ももどっちが強いの?
0331無記無記名
垢版 |
2022/08/07(日) 22:48:20.99ID:DxC99vyS
>>329
それ遅いと思った
追い込めてないよ全然
当然、トレ中に嘔吐を繰り返してるよね?
バケツ必須だよね?
0332無記無記名
垢版 |
2022/08/08(月) 22:37:16.40ID:WizfeGXm
やべースクワットで神経やった
外側が痺れてる
0333無記無記名
垢版 |
2022/08/09(火) 00:19:14.21ID:LRIUZ9Aa
>>314
まー、調子悪い時は、何やっても「あかんわ、これ」になるからね。
そこは自己管理よね
たまには、自分を許すのも大切やで
0334無記無記名
垢版 |
2022/08/09(火) 09:42:17.62ID:eogMKHXV
スクワットは勇気も鍛えられる気がする
あと1レップいけるか?!俺?!頑張れお前らならいける!
みたいな応援を自分にしながら潰れたりする日を超えて
pr更新を夢見て筋トレする日々
目指せ1rm100kg
0335無記無記名
垢版 |
2022/08/14(日) 17:56:01.45ID:thEcLgbS
自分はスクワットでは追い込めない。
多分振り絞れはあと2repぐらいできると思うんだけどそれぐらいになると脳が全力でしゃがむのを拒んでくる感覚になってしゃがめない。
それを振り切ってしゃがんだところで力なくセーフティーに落とすだけっていう
0336無記無記名
垢版 |
2022/08/15(月) 21:47:14.73ID:mCYiQs59
ハックスクワット レップを重ねてると頭痛がする

5秒かけて下ろす時に小刻みに呼吸してるけど上げる時は無呼吸なのがいけないのか
0337無記無記名
垢版 |
2022/08/15(月) 22:14:03.26ID:V30eeP0c
そういうエクササイズはやりません。やる意味がわからん。
普通にBIG3の筋トレで息止めて脳の血管に異常発生し過ぎで死ぬ人いるんだよ。
ジムの会長脳の血管破裂しそうで手術したのに死んだしな、50代60代で癌で死ぬ人も多い、ストレスかけすぎだろ
0338無記無記名
垢版 |
2022/08/15(月) 23:29:57.11ID:7TCiUF8S
だから阪神時代の井川と西武時代の清原はどっちが足腰でかいの?
0341無記無記名
垢版 |
2022/08/20(土) 23:45:17.30ID:0RAifeHz
ケツの横幅を特に広げたいんだけど
どんなトレが効果的?
ケツの上ばっかりデカくなって
全然カッコよくない
0342無記無記名
垢版 |
2022/08/21(日) 08:33:24.86ID:CGH98ELp
>>341
中殿筋を鍛えればいい
マシンがあるならヒップアブダクション
無いならアンクルウエイトかトレーニングバンド
0343無記無記名
垢版 |
2022/08/21(日) 23:20:46.23ID:LRsEJzJz
アブダクションか、やってみる。
せんきゅ。
0344無記無記名
垢版 |
2022/08/28(日) 06:14:33.32ID:d+RnVst1
脚を鍛える=脚を太くする
ではないと思う。
ウォーキングランジをやると脚全体がかなり鍛えられるが、高重量は必要ないし、
脚は大して太くならない。
0345無記無記名
垢版 |
2022/08/28(日) 11:15:30.68ID:4ePeXw3F
初見で60kg上げれたのって凄い?
0346無記無記名
垢版 |
2022/08/28(日) 23:46:40.43ID:qEsPWkWd
>>345
フルボトムでも凄くはない
初めてならまあ普通
0347無記無記名
垢版 |
2022/08/29(月) 00:54:42.49ID:4WADTyXh
ほげー
0348無記無記名
垢版 |
2022/08/29(月) 13:05:06.80ID:wsCl6yby
>>341
大殿筋中部や下部を鍛えればいいだけやん
なんで横幅を増やす発想になるかな
てかビルダーですら横幅増やすのいやがるぞ
横幅があった方がいいお尻なんてない
0349無記無記名
垢版 |
2022/08/29(月) 13:05:42.04ID:wsCl6yby
>>344
太くしても仕方ない
足が短く見えるしスーツが似合わない
なにもいいことない
0351無記無記名
垢版 |
2022/08/29(月) 13:35:30.51ID:VGyfv2FL
高重量上げるの求めてなくて足だけ太くってアホだろ
0352無記無記名
垢版 |
2022/08/29(月) 19:34:30.28ID:i9BtvdIS
>>350
いつも思うんやけどこのサイトでのスクワットはフルボトムなん?パラレル?
0354無記無記名
垢版 |
2022/08/30(火) 03:49:36.50ID:pDKVGAv4
>Parallel (at least)
>Lower yourself until your thighs are at most parallel to the floor

少なくともパラレルだからパラレルだろ
0355無記無記名
垢版 |
2022/08/30(火) 05:12:23.52ID:p0veA/W8
>>334
なかなかのナルシストだな
0356無記無記名
垢版 |
2022/08/30(火) 08:55:52.80ID:NCKijzA4
阪神時代の井川はスクワット何キロ?
0358無記無記名
垢版 |
2022/08/31(水) 02:59:16.25ID:tFAEE3r4
>>357
どこ情報?
そしてそれはマックス?それとも何回もやっての重量?
0359無記無記名
垢版 |
2022/08/31(水) 12:50:48.02ID:r7hcAkda
さすがにマックスでしょ
0360無記無記名
垢版 |
2022/09/09(金) 16:13:38.58ID:lbuOGRvN
https://www.youtube.com/watch?v=SkmhgYCczEQ&t=1549s

これ86年の清原桑田の特集だけど、どう見ても足腰だけが以上に太いんだよな、この二人。
上半身はそんなマッチョじゃないのに。
この当時の清原って腕、太ももと比べるとめっちゃ細いやん?
0361無記無記名
垢版 |
2022/09/09(金) 16:14:02.68ID:lbuOGRvN
>以上に太いんだよな

異常に
0362無記無記名
垢版 |
2022/09/09(金) 16:19:13.45ID:lbuOGRvN
最初のサインしてる桑田のケツも凄すぎだろ
上半身ヒョロヒョロなのに下半身は競輪選手
0363無記無記名
垢版 |
2022/09/11(日) 23:24:15.18ID:ZtEQptW/
あげ
0364無記無記名
垢版 |
2022/09/13(火) 02:12:43.83ID:ZL/ZLgfB
だから>>360
0365無記無記名
垢版 |
2022/09/13(火) 10:34:57.58ID:3XvtblCY
上体を起こしてするスクワットと
オーソドックスな少しこんにちょわするスクワット
どう違うの?
0366無記無記名
垢版 |
2022/09/13(火) 11:11:37.47ID:dadeyO2y
ジュラシック木澤が筋トレ後ハムが攣るととてつもなく痛いって話してた。
痛くて吐くらしい。
自動車を運転していてハムが釣って車内で突然吐いたとか。
もう脚トレ怖くてできないよ
0367無記無記名
垢版 |
2022/09/13(火) 16:56:26.59ID:gEqYP93G
二輪高速走行中に脚が攣ったらこえぇな😨🏍
0368無記無記名
垢版 |
2022/09/13(火) 17:18:06.63ID:EUat7Ehr
>>345
体重と運動歴による
全く凄くはないが60キロ挙げられない人間のほうが恐らく多い
0370無記無記名
垢版 |
2022/09/13(火) 23:49:23.31ID:mv20E8PV
おれハイバーで200上がるけど
80キロ10回しんどい
0371無記無記名
垢版 |
2022/09/14(水) 02:57:11.18ID:NbqvQ3Y4
>>369
単純に「はじめてスクワットをやった中で強いか弱いか」という条件のみでなら相当強い部類
0372無記無記名
垢版 |
2022/09/16(金) 22:16:45.71ID:TFxYf/wJ
上半身は一切太くせず下半身だけ太くするのに適したマシンはレッグプレス?
0373無記無記名
垢版 |
2022/09/16(金) 22:45:36.40ID:nTetyoEv
レッグプレスレッグエクステンションレッグカールやっておいたら脚鍛えられるよ
気が向いたらカーフレイズも
0374無記無記名
垢版 |
2022/09/17(土) 04:21:28.96ID:KSt7S8Ts
理想としてはヒップが胸囲より10cm近くは上回ることなんよ
昔はレッグプレは250kg8回くらいやったりしてたが今では160kgくらいが限界
レッグエクスが69kg10回、カールは50kgくらいが9回
これでヒップ102cmはいきたいんだが
0375無記無記名
垢版 |
2022/09/17(土) 07:50:15.66ID:qUdm3WP8
>>374
マシンがあるならヒップエクステンションが大殿筋を直撃する
フリーウエイトならブルガリアンスクワットもいいよ
0376無記無記名
垢版 |
2022/09/17(土) 11:21:49.78ID:2EKan7rO
>>374
102行ったとしてどうするの?単なる自己満?女にモテるとか一切無いよ?
むしろ上半身鍛えた方が男女共にモテやすいし、俺はケツには拘るけど完全に自己満なだけだ
ケツなんかは根性で鍛えるしかねえよ笑
0377無記無記名
垢版 |
2022/09/17(土) 11:25:32.73ID:J7gxhUXX
女は結構ケツ見てるよw
0378無記無記名
垢版 |
2022/09/17(土) 11:29:32.30ID:2EKan7rO
そりゃケツも見てるが髪型とか顔とか首とか肩とか腕や背中も見るだろが笑
全体トータルでしか見てないぞ?なんだあのキモイやつケツだけプリケツで更にキモさアップ!
なにあいつ!?みたいな感じにしかならんぞ??笑
0379無記無記名
垢版 |
2022/09/17(土) 11:32:13.74ID:J7gxhUXX
いや俺の彼女はケツと言ってたのでケツです
おっさんの感想はいらないですピチピチギャルの感想ください
0380無記無記名
垢版 |
2022/09/17(土) 11:32:50.36ID:J7gxhUXX
なんでケツだけ鍛えてるって前提なのかそういうとこが童貞のおっさんなんだぞ
0381無記無記名
垢版 |
2022/09/17(土) 11:53:52.81ID:2EKan7rO
ケツなんか俺だってずっと鍛えてるわ笑
そんなもん当たり前だろ、お前のそのキモイ顔と髪型のが問題だって言ってんだよ
俺は180超えてるし体重100超えてるからラガーマンとかプロレスラー好きとかにモテるよ、しかも寄ってくるのは自信のある美人が多い
0382無記無記名
垢版 |
2022/09/17(土) 21:01:40.19ID:+DcKmjlC
身長182くらいで体重100オーバーだと体重70キロ台でベンチのフォーミュラ106くらいの俺から見てもちょっと太ってるかなって思っちゃうけど
ちなみに俺は脚は自己満足のダンクシュートやりたいので鍛えてるがケツは意識してない
0384無記無記名
垢版 |
2022/09/21(水) 09:32:12.93ID:k85riQZg
>>374
そんな低重量でやってても一生ヒップ102cmなんていかないだろ
0385無記無記名
垢版 |
2022/09/21(水) 09:58:39.29ID:Far51N8m
>>374
わいが筋トレ始めた頃くらいの重量やん
0386無記無記名
垢版 |
2022/09/21(水) 13:09:56.73ID:MkTl2dW4
尻に効かせたいならデッドリフトやったらいい
0387無記無記名
垢版 |
2022/09/21(水) 20:32:01.92ID:IfteAH1u
>>384
桑田は現役時代ヒップ108センチもあってレッグエクスは75キロなんよ。
0388無記無記名
垢版 |
2022/09/21(水) 20:34:34.35ID:IfteAH1u
西武時代のカブレラがレッグエクス85キロ
ゾーンていう番組で見た
当時のカブレラのヒップはたぶん115はあると思う。
0389無記無記名
垢版 |
2022/09/21(水) 20:43:15.68ID:VPxpmHfA
100mの元日本記録保持者の伊東浩司はヒップ110センチだった
0390無記無記名
垢版 |
2022/09/21(水) 20:45:40.71ID:IfteAH1u
スクワット何キロ?
200は軽い?
0391無記無記名
垢版 |
2022/09/22(木) 02:33:55.23ID:kylJcO0R
西武新人時代の清原の体型になるにはどうしたらいいんよ?
当時の清原見ると上半身はバキバキに引き締まってるのに足腰は異様に太いやん
走っただけでああはならんだろ
0392無記無記名
垢版 |
2022/09/22(木) 07:54:46.85ID:ShYRQTr4
>>387
その桑田の75kgもカブレラの85kgも何かしらの目的があってその重量でやってただけだと思うぞ
0393無記無記名
垢版 |
2022/09/22(木) 15:07:07.64ID:kylJcO0R
だからなんで桑田はスクワット200キロやってたわけでもないのにヒップ108もあれたんよ?
納得いかねえんだよ
0394無記無記名
垢版 |
2022/09/22(木) 15:32:46.05ID:Y6Kx31vt
そんなんどうでもいい事やん、お前は45歳50歳過ぎてるんだし
向こうは16歳17歳18歳の頃には既にそうなんだぞ?筋トレ歴10年どころか3年もないんや
遺伝子と若さが1番重要だと気づけ、14歳から気付け、遺伝子ダメ、若さも無い、食事ダメ、もう何もかも無理やん笑
0395無記無記名
垢版 |
2022/09/22(木) 15:38:44.72ID:ShYRQTr4
>>393
200kgかは知らんけど、それ相応の重量でもやってたに決まってんじゃん
カメラの前でやってる事がすべてじゃねーんだぞ
0396無記無記名
垢版 |
2022/09/22(木) 16:00:08.04ID:Y6Kx31vt
やってたとしても当時は筋トレなんかするな!硬い筋肉になる!動けない!とか言われてたから
15歳では筋トレさせず走ってばかりだろうし、もし筋トレしてたとしてもコソコソと17歳くらいからだろうが
厳しい寮生活だから多分ろくな筋トレはしていないだろうな、つまり単なる遺伝と食事と若さゆえ無茶苦茶な練習でも下半身だけは鍛えられた
0397無記無記名
垢版 |
2022/09/22(木) 16:16:32.09ID:A9f6Y6AR
筋肉は持久的な刺激にもかなり反応して肥大するからな
昔のプロレスラーなんかもみんなそうじゃん
0398無記無記名
垢版 |
2022/09/23(金) 11:38:16.73ID:b7zh6Dv8
桑田と清原の尻が大きいのは骨盤が広いからでしょ、小学生の頃から野球で鍛えてたから骨が太くて丈夫なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況