X



脚の筋トレのキツさは異常

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2022/01/23(日) 14:12:01.13ID:oBvXZ9i+
こんなん続けてる奴ガイジか?
0140無記無記名
垢版 |
2022/03/18(金) 13:09:59.82ID:eNDTTZfV
普段EDなのに脚トレした翌朝はフル朝勃ちしてる
そのままセンズリしてしまう
脚トレ→気持ちいい の連想が生まれて効率的
今日もスクワットとレッグカール頑張るぞ💪
0141無記無記名
垢版 |
2022/03/18(金) 13:51:56.74ID:ze7mBGWl
それわかる
俺も朝勃ちしてても目覚めて意識がハッキリすると萎んじゃうんだ
スクワット翌朝は意識覚醒しても勃起継続でしょんべんする時も立ってたりして10代の頃の面倒臭さを感じることもある
今朝も元気だったから日サロバイト先の巨乳人妻にくわえられて飲ませる妄想で即イキ ○本さんごめんね
0142無記無記名
垢版 |
2022/03/18(金) 13:54:23.60ID:4uUFMGSU
>>140
もうすぐ還暦だが、出勤前に5発以上抜いておかないと痴漢しそうになるが?
おまえ悲惨な人生だな
0143無記無記名
垢版 |
2022/03/18(金) 13:59:56.12ID:ze7mBGWl
>>142食事スレに来て『今日も飯一斗食ったぜ』とホラ吹きに来るの忘れとるよw
0144無記無記名
垢版 |
2022/03/19(土) 15:20:56.17ID:+u5E3TlH
>>142
ジジイの人生の方が悲壮感漂ってるぞww
0145無記無記名
垢版 |
2022/03/20(日) 04:14:13.88ID:XCiMy7u0
>>139
野球選手が3倍の重量担ぐわけねえだろボケナス
0146無記無記名
垢版 |
2022/03/20(日) 09:39:49.90ID:3eQvamm+
>>145
ファンの話やが?
0148無記無記名
垢版 |
2022/06/08(水) 02:09:56.76ID:pOs2wI+D
スクワット80キロ15回12回90キロ7回やってたら95センチしかなかったヒップが98まで増えた
毎日プロテイン飲んでるおかげか体重も75前後に増えてる
目標の100センチまで出来れば102センチにはなりたい
0149無記無記名
垢版 |
2022/06/10(金) 15:10:15.03ID:NiCEKUjM
脚トレから逃げない
自重だけどフルボトムスクワットで追い込むぜ
0150無記無記名
垢版 |
2022/06/10(金) 23:48:52.04ID:U7cMCDtH
>>142
オカズは宮崎美子
0151無記無記名
垢版 |
2022/06/11(土) 03:45:01.75ID:gO7L5SdN
元々やたら足太いからやりたくないんだが
0152無記無記名
垢版 |
2022/06/12(日) 21:57:08.19ID:oTY3E9rf
何で下半身のトレーニング敬遠しがちな人っているんかね。
上半身より大事な部位なのに。
0153無記無記名
垢版 |
2022/06/13(月) 17:29:15.19ID:7NvmMznj
むしろコンテストも出ないのに会費払って必死に辛い思いしながら鍛えてる方が変人だろ、あんなのセルフ拷問じゃん。
と思いつつも脚トレやってる。
なんでやろな。
0154無記無記名
垢版 |
2022/06/13(月) 17:44:10.49ID:QXNT/epK
辛いと思うから辛いんや
部活でも顧問に言われたやろ
その気持ち忘れんな
0155無記無記名
垢版 |
2022/06/14(火) 03:03:44.62ID:Y5CmbwEm
辛いほどやらなけりゃええやろが
MAXの常に20%から40%のしかやるな!
それで筋肉だけ追い込めよ、辛くねえよ
ロニコーとか日本チャンピオン目指してますって言うならそれじゃあかんけど、そうじゃないやろ?
0156無記無記名
垢版 |
2022/06/14(火) 10:05:12.98ID:of402JIv
その日のお腹の具合で出力変わるんやけどわいだけやろか
0157無記無記名
垢版 |
2022/06/14(火) 22:14:09.08ID:TYjfo3bk
腹下ってる時は『漏らしちゃイカン』と無意識に出力セーブするからな しゃがんだ時ビチビチィーッ!!っと水グソ漏らしたらもうそのジム行けんでなw
0158無記無記名
垢版 |
2022/06/15(水) 21:25:01.84ID:ErznXmnp
チートやった翌日に脚トレしたらすぐ酸欠になって吐きそうになったわ。
胃の状態は大いに関係すると思う。
0159無記無記名
垢版 |
2022/06/15(水) 21:55:13.68ID:J6gjjk4/
重量にもよるやろ
高重量ならきつい
0160無記無記名
垢版 |
2022/06/19(日) 10:31:58.79ID:hoDq/jrb
一番しんどいのは高回数
0161無記無記名
垢版 |
2022/06/20(月) 11:53:22.32ID:26sjWw5G
高回数はほんときついね
息が切れるトレーニングは極力しないようにしてるから高重量一択
0162無記無記名
垢版 |
2022/06/20(月) 12:27:34.70ID:Yf3hv2Pq
まぁ明らかに心臓に負担かけてるわな。
ボディビル志向じゃなきゃ止めといたほうがよさそう。
ただ体力は付くから他の部位をドロップで限界まで追い込んでも耐えられるようになったりとメリットも多い。
0163無記無記名
垢版 |
2022/06/21(火) 22:17:53.50ID:JZeum4I0
ヒップってどうやって測るのが正解?
ケツマンコとマラのつけ根?
0164無記無記名
垢版 |
2022/06/22(水) 06:21:26.28ID:t1zde18Z
仕事でスラックス穿いた時、お尻の筋肉をモリモリ左右に出っ張る感覚がたまらない、女子社員はおろか男性社員でも俺のケツをコッソリ見てるのを気づいてないようで実はしっかり気づいてる、その優越感を楽しみたいがために脚トレ頑張ってる、夏には祭りで締め込み巻くからしっかりと鍛えておかないとな。
0167無記無記名
垢版 |
2022/06/22(水) 11:34:55.64ID:SI50USwy
プレート片側60kgてこと?
0168無記無記名
垢版 |
2022/06/22(水) 11:41:59.66ID:FpOUPdsT
いいえブルガリアンスクワットです
0169無記無記名
垢版 |
2022/06/22(水) 11:55:33.16ID:SI50USwy
ブルスクで60kgならバーベルスクワットなら相当強いやろ
わいはブルスクたまにやるけど32kg10repや
0171無記無記名
垢版 |
2022/06/23(木) 22:53:51.22ID:+ED24E0G
レッグプレスマシンは、足幅を大きく開いて、足の位置を最大限上側に置いて、つま先を外に向けて行うと、最大限尻に効くことが分かった。
0172無記無記名
垢版 |
2022/06/23(木) 22:55:39.26ID:arqVMG79
レッグプレスもシート1番深い位置でやろう
それが一番負荷高い
0174無記無記名
垢版 |
2022/06/24(金) 01:23:15.28ID:Ya2J30Ku
>>170
115cm、ここ数年変わらない、スラックスは4L、ワイシャツは店にある一番大きいのがどうにか着れる、祭りの締め込み6.5m、体重は105kgあるが見た目90kgに見えると言われる、やっぱり何にもしてない人とトレーニングしてる人では周りの評価も違う、得意先でも上役から褒められるしな。
0176無記無記名
垢版 |
2022/06/24(金) 02:15:50.84ID:Ya2J30Ku
>>175
それが172cmしかないんやわ
チビでスマン...
弟が183cmあるけど体重68kgしかない、お互いがお互いの長所短所が分かれた感じw
0177無記無記名
垢版 |
2022/06/24(金) 02:29:51.46ID:Ql+qwyJT
俺背175体重74でヒップ97しかない。
スクワットは80キロ15回、90キロだと7回。(全盛期は120キロ7回やった覚えがある)
レッグプレスが160キロ10回くらい。
他に階段ダッシュで足腰を痛めつけてる。
何とかヒップ102センチは欲しいんよ。
理想は若い頃の清原桑田。
この二人、上半身はヒョロっとしてたけど、下半身が異様にすげえんよ。
パワーの源は下半身だしな。
0178無記無記名
垢版 |
2022/06/24(金) 04:05:42.78ID:Kjg1IS6g
遺伝が90%あとは18歳までの栄養休養鍛錬が重要となる、
30歳超えたらサイズなんかに拘るな、マイケル・ジョーダンになりたくてもなれん、
大谷翔平になるのも無理、俺は身長180で体重102、ケツとか胸とか腕とか測ったことないが
ジムの知り合いの外人がメジャー持ってて勝手に測られたことはある
0179無記無記名
垢版 |
2022/06/24(金) 08:43:00.58ID:+baPdDXI
スクワットの重量いうなら、どの深さで何kgって書かないと何とも言えんぞ
0180無記無記名
垢版 |
2022/06/24(金) 09:01:47.27ID:XU7KfKXt
180/95
リニアレッグプレスで405/2rep
ケツ周り120を目指してる
0181無記無記名
垢版 |
2022/06/25(土) 23:08:23.29ID:8qDvWZtW
>>171
脚の位置を上に置きすぎると腰いわす危険度増すぞ
0182無記無記名
垢版 |
2022/06/26(日) 02:07:21.33ID:vYmS5LKd
骨盤の広さも関係あるな、骨盤が広い人はヒップ110以上はそんなに難しくないけど、骨盤狭くてウエストも女性みたいな人はいくら大殿筋鍛えても小尻でヒップ100も満たない、要は生まれ持った体の素質。
0183無記無記名
垢版 |
2022/06/26(日) 02:39:05.69ID:8RmIeR3g
腹ペコで今日脚トレしたらクソみたいな質になっちまった
なんかもうバーベル担いだ時点であかんわコレってなったわ
0185無記無記名
垢版 |
2022/06/26(日) 10:58:27.25ID:RHUMafvz
>>181
だから最近腰が痛いのかも🥴一寸気をつけよthanx!
0186無記無記名
垢版 |
2022/06/26(日) 13:08:15.10ID:d2my7UyR
脚トレは気持ちで負けた瞬間終わる

一方、なんだか今日イケそうな気がするぅ〜な時はイケちゃう
0187無記無記名
垢版 |
2022/06/27(月) 20:41:43.15ID:gxed0v/i
スクワットとか100キロとかは余裕みたいな風潮なのに20キロでやってみたら全然きつくて笑える
0188無記無記名
垢版 |
2022/06/27(月) 20:50:31.56ID:VQr0kFTH
おいおい女の子か?俺がやさしく補助してやんよ
0189無記無記名
垢版 |
2022/06/27(月) 21:36:27.35ID:0zkQ8Kzi
脚トレ最後にブルスクやるけど20kgでも結構きついぞ
0190無記無記名
垢版 |
2022/06/27(月) 23:45:27.98ID:FWugM9W9
5月に近所にジム出来たから通い始めたんだが脚トレやった日の夜ないしは翌日は必ず2キロ増えてる
また水分の欲し方が尋常じゃなくなる 脚トレってなんかとんでもなく浮腫まないか?
0191無記無記名
垢版 |
2022/06/28(火) 00:01:55.54ID:l5jsdzDF
わいはなったこともないな
0192無記無記名
垢版 |
2022/06/28(火) 00:10:23.37ID:GUJ6sUre
カリウム足りないんじゃね
0193無記無記名
垢版 |
2022/06/28(火) 04:57:05.98ID:zglWGl7I
ケイイチさんの動画でもベンチは落ちてないのにスクワットは落ちてた
脚トレで上昇し続けるのってムズいんだろうな
俺も脚トレの日は気が重いよ
0194無記無記名
垢版 |
2022/06/28(火) 08:32:32.76ID:YX1WwYm7
高重量ならキツイ
軽ければキツくない
0195無記無記名
垢版 |
2022/06/28(火) 08:33:10.75ID:YX1WwYm7
スクワットも高重量で深くしゃがめばキツい
0196無記無記名
垢版 |
2022/06/28(火) 08:37:35.35ID:JEMjMw4B
軽くて高回数が一番キツい。
高重量は心肺に負担が掛からないからある意味楽
0197無記無記名
垢版 |
2022/06/28(火) 08:40:20.96ID:YX1WwYm7
深くしゃがむ
それが大事
0198無記無記名
垢版 |
2022/06/28(火) 09:41:37.15ID:8Ng8aMxg
浅く2回、深く1回を繰り返すのが良いって聞いた
0199無記無記名
垢版 |
2022/06/28(火) 10:07:36.51ID:YX1WwYm7
深くしゃがむ方がキツい
0200無記無記名
垢版 |
2022/06/28(火) 10:26:35.70ID:DpwQeAb7
脚トレがきついとされる理由ってなんなの?
酸欠で視界がボヤけたりはするけどそれ自体は辛くはないしサイドレイズとかアームカールが脳に近いからか筋肉の苦痛も感じるんだけど
あと筋肉が小さい部位だからかなんかやってて凄くモヤモヤする
反面スクワットやレッグプレスは終わった後にエンドルフィンが出るのか脳がスーッとして気持ちいい
0201無記無記名
垢版 |
2022/06/28(火) 10:29:27.95ID:YX1WwYm7
誰が何と言おうとわいは深くしゃがむ
それに拘る
0202無記無記名
垢版 |
2022/06/28(火) 12:53:26.26ID:LtbHjxjm
>>200
酸欠が辛く無いならもう何も言うこと無いわ
0203無記無記名
垢版 |
2022/06/28(火) 14:29:08.32ID:DpwQeAb7
その割にサイドレイズ如きが異常にきついからなんか体の構造が俺は特殊なのかも知れん
0204無記無記名
垢版 |
2022/06/28(火) 14:50:50.01ID:YX1WwYm7
キツく感じるのはしっかりと重さを肩に乗せてやれているんやろ
ええやん
0205無記無記名
垢版 |
2022/06/28(火) 16:45:56.91ID:trpGBb7E
>>177
俺はヒップ102あるけど(身長は173しかないが)レッグプレスは326kgだぞ
その重量じゃまだまだ遠いと思うんでもっと頑張れ超頑張れ
0207無記無記名
垢版 |
2022/06/28(火) 19:49:17.04ID:PY/oPl2I
>>205
326キロってマックス?それとも何回もやれて?
0208無記無記名
垢版 |
2022/06/28(火) 20:06:56.05ID:DpwQeAb7
レッグプレスって角度どれだけ下げればパーシャルでない扱いになるの
これアームカールと同じくらい重量誤魔化せるよなw
たまに10センチぐらいしか動いてないやついるもん
0209無記無記名
垢版 |
2022/06/28(火) 21:00:02.34ID:halvKKeN
見せ筋の鈴木マーですらレッグプレスは500 kgでセット組んでたんだから、使える筋肉のやつはもっと重いの蹴れよ
0210無記無記名
垢版 |
2022/06/28(火) 21:14:58.59ID:l5jsdzDF
わいは1番下まで下げてやってる
0211無記無記名
垢版 |
2022/06/28(火) 21:25:51.52ID:LtbHjxjm
>>208
だからレッグプレスの重量自慢って意味ないよ
てかマシンの重量とか意味ない
幾らでも楽できるし
0212無記無記名
垢版 |
2022/06/28(火) 23:23:00.50ID:halvKKeN
>>211
だな
だから使えない筋肉でお馴染みのボディビルダーでも500 kgをスコスコ蹴れるんだよな
0213無記無記名
垢版 |
2022/06/28(火) 23:42:34.21ID:LtbHjxjm
>>212
ちなみにハチミツ二郎ですら400kgでやるとか昔言ってた
結局フルスクワット目の前でやってくれるかゴリゴリの太腿見せてくれないとね
0215無記無記名
垢版 |
2022/06/29(水) 07:26:40.91ID:05zbW9Tt
>>207
10回出来るよ
一応意識してストッパーに当たる直前までは下げてるから10cmしか動いてないって事は無いと思う(´・ω・`)
全力でヤってる時って細かい所まで気にしてる余裕がないからわからんけど
0216無記無記名
垢版 |
2022/06/29(水) 17:50:10.68ID:NBAUemVT
脚トレって見る見るうちに結果出るしほんと楽しいな
0217無記無記名
垢版 |
2022/06/29(水) 17:53:36.08ID:2zJaWhPh
>>216
出ないぞ
どうやったらトムプラッツの脚を超えられるか教えろ
ウエストと同じ太さにしたい
0218無記無記名
垢版 |
2022/06/29(水) 17:56:42.31ID:NBAUemVT
俺はデブスタートだったからね
なんかトレ終わった後の当日~3日はもう肥大化してってる感覚が何となくある
0220無記無記名
垢版 |
2022/06/29(水) 18:17:39.46ID:NBAUemVT
いやまだジム歴は浅くてやね・・はは・・w
スクワットはフォームすら怪しいからまだ最大重量を試してない
多分150前後だと思う フルで多分フルボトムじゃないけど
0222無記無記名
垢版 |
2022/06/29(水) 18:26:42.97ID:NBAUemVT
それで150だと思う
ってかまだジム通い始めて2ヶ月でスクワットに関しての細かい筋肉の発達や神経系が未発達なのが実感としてあるから
最大値を計れるレベルに達してないわ
0223無記無記名
垢版 |
2022/06/29(水) 18:39:52.17ID:KmxiqNqQ
筋トレ歴2ヶ月で150kgは凄いやん
0224無記無記名
垢版 |
2022/06/29(水) 18:41:57.75ID:NBAUemVT
自転車乗ってるのと身長169で体重90あるから実質脚トレ歴があるみたいになってるんだと思う
でもここ2ヶ月だけで明らかに脚は変形したね
0225無記無記名
垢版 |
2022/06/30(木) 07:38:42.12ID:q8gUork1
自転車乗ってると脚がいっぱいになってもそこから大きくパワーダウンせずにかなり粘れるから
筋トレやり始めの序盤はガンガン伸びるよね
0227無記無記名
垢版 |
2022/06/30(木) 08:41:02.84ID:Nd6JCdOp
有酸素のキツさは運動歴がダイレクトに来るような気がする
0229無記無記名
垢版 |
2022/06/30(木) 10:26:37.53ID:fyGl+zRx
>>226
1年ぐらい 街乗りだから筋肉に効果あったのは最初の3ヶ月ぐらいだと思う
今はジムでヒルクライムモードにしてエアロバイク乗っとる
0231無記無記名
垢版 |
2022/06/30(木) 22:48:12.60ID:fyGl+zRx
レッグエクステンションとか大腿四頭筋はすぐヘロヘロになるのに
カーフレイズは「もう無理痛すぎ><」ってなっても終わって少しすればまだ全然余裕あるし追い込みきれないわ 
ふくらはぎはスタミナがあるんかね
0233無記無記名
垢版 |
2022/07/01(金) 13:54:33.38ID:jaTAa/+/
グレートハムレイズやん
0236無記無記名
垢版 |
2022/07/01(金) 20:04:13.46ID:jaTAa/+/
出来る人は限られるやろな
わいは出来るけど
0237無記無記名
垢版 |
2022/07/01(金) 20:34:31.23ID:lTL0M7HI
>>236
いやまあ君だけやろw
他の人はそんな種目知らんしな
0238無記無記名
垢版 |
2022/07/02(土) 18:02:57.51ID:LiXyp1bL
自分もグルートハムレイズは週2でやってる。
動画のようにネガティブで効かせるタイプではなくバックエクステンションベンチを
使って脚の屈曲時に負荷がかかる方法でやってる
終わった後の脚の疲労は半端ない
やる前はいつも憂鬱になる
0239無記無記名
垢版 |
2022/07/03(日) 21:04:42.24ID:uAOdJn0B
だから>>214マジ??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況