X



【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド559reps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 2333-64Rn [92.202.3.47])
垢版 |
2021/12/26(日) 20:39:25.61ID:PDHETJEB0
★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.無理です。筋肉をつけて脂肪を付けるか、筋肉を落として脂肪を落とす事ならできます。ただ筋肉をつけるときについてしまう脂肪を極力減らし、脂肪を落とすときに落ちてしまう筋肉を極力減らすという二段階のステップを踏む事によって同等の結果は得られます。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・オッペケ
・アウアウカー
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド555reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1635757436/
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド556reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1637181033/
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド557reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1638193387/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド558reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1639443611/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0501無記無記名 (ワントンキン MMcf-7bRa [118.22.192.161])
垢版 |
2022/01/02(日) 13:25:06.97ID:AW/8keMbM
>>500
だって筋トレには筋肥大効果があるからその後の食事で取り返せるって言ったあとだから
常時カタボで取り返せないってんならもう二度と食事しないしか理論的にありえないじゃん
まあなんかもうグダグダなのでこの件についてはレスしない
0504無記無記名 (ワッチョイ cb0b-XDfe [124.213.117.67 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/02(日) 15:56:32.29ID:iTvBXRQO0
ベンチプレス始めて3ヶ月の女です
やっとシャフト20kgのみ8rep 3setフルレンジで挙げられるようになりました
調子が悪い時は864と落ちてしまいます

この後はどう伸ばしていくのが良いのでしょうか?
もっとrepやsetを増やすべきでしょうか?
それとも1.25ずつとかでもウェイトを付けていくべきでしょうか?


目標はいつか自体重50kgを挙げられるようになることです

ウォームアップはバーベル10kg
BPのあとは
ダンベルフライ3kg
ダンベルプレス5kg
プルオーバー4kg
15rep 3setを目安に肩の調子を見て調節しています

まだ少し巻肩気味なのと胸骨の柔軟が足りないようなので無理はしたくありません
よろしくお願いします
0511無記無記名 (ワッチョイ cbc0-4nvB [60.236.79.188])
垢版 |
2022/01/02(日) 17:24:32.78ID:DzHJ+cqP0
減量中・増量中どっちも炭水化物必要だけど
あんまりパン系を食う人いないのは何故?
パンの種類選べば脂質低いやつもあるのに

そこまでパンは悪みたいな扱いされるの?
食っても玄米とか和菓子とかそういうのばっかり見る

減量中でもパン食ってるよって人が本当に少ない
減量中でもそれだけ不向きな食材なのでしょうか?
変なものトッピングしなければ焼いた食パン程度なら全然よさそうに見えるのですが(脂質も少な目だし)
0513無記無記名 (ワッチョイ cbb8-DDbs [60.111.241.241])
垢版 |
2022/01/02(日) 17:36:49.99ID:RK/ZGWZX0
>>511
自分はパンよく食べるぞ
カンパーニュかバゲットをまとめ買いして1食分で冷凍してる

美味しいし信用できるパン屋で買えば添加物とかも全然ないけど、まあまあ高く付くのは欠点かな
0514無記無記名 (ワッチョイ eb43-pAGm [14.3.145.47])
垢版 |
2022/01/02(日) 17:39:13.84ID:yHhSucNX0
日本人だから米好きなんじゃない
鶏肉とかおかずに食べられるし

パンは脂質が含まれてるのと、脂質の少ない種類(フランスパン、食パン)を選ぶとGI値が高いっていうのもあるだろうね
0515無記無記名 (ワッチョイ df5c-wEil [133.208.230.187])
垢版 |
2022/01/02(日) 17:41:46.14ID:HKVLgpaq0
>>511
食パンの脂質結構な量だぞ
バゲットなんかのリーンなパンなら大分マシだが、副菜含めて必要量摂るとなると案外面倒、おまけにGI値もかなり高い
同じ小麦粉由来の食品なら、ゆでる手間があったとしてもパスタとかの方が遥かにマシ
0525無記無記名 (ワッチョイ cbb8-45BR [60.111.232.167])
垢版 |
2022/01/02(日) 18:58:21.82ID:1zVLzxcI0
ベンチ5×5でやってるんだけど
これまで停滞しても1ヶ月だったのが今回2ヶ月停滞した
2ヶ月かかったけど成長はしてるからこのまま継続していくべき?
トレーニング内容見直したほうがいいのかな
0526無記無記名 (スッップ Sdbf-Qs5+ [49.98.130.70])
垢版 |
2022/01/02(日) 19:05:30.93ID:bxT7/R+Hd
>>364なのですが、もう一度挑戦したところ、びくともしないのは最初の最初で器具を起こす?ところだけなのがわかりました。
器具が起きればあとは腹筋の力で上げたり下げたりできるし腹筋にもかなり効いてる気がします。ガタンと初期位置に戻したらもう動かせませんが…微妙な角度でキープするのも結構きますね

アドバイスありがとうございました
0530無記無記名 (ワッチョイ cbb8-45BR [60.111.232.167])
垢版 |
2022/01/02(日) 19:37:53.25ID:1zVLzxcI0
今日85kgがあがるようになったよ
82.5kgも1ヶ月停滞してこのまま続けていいのか不安だったんだよね
かっこいい胸板がほしくてはじめたから続けてみるよありがとう
0531無記無記名 (ワッチョイ 3bc0-4nvB [122.135.235.168])
垢版 |
2022/01/02(日) 19:50:40.17ID:HhMuAXfH0
じゃあたとえば
ホットケーキ(牛乳なし)で作って
何もつけずに食べるのは?

成分表見るとそんな脂質高くないけど・・・・
0538無記無記名 (ワッチョイ 4b33-G1yO [92.202.3.47])
垢版 |
2022/01/02(日) 20:50:04.77ID:rzLQiSy60
>>536
付くよ
トレーニングを5年、その間の栄養への意識と睡眠をはじめとした生活習慣を意識すれば付く
どれだけの覚悟かわからないから実際のところは君次第だけど
0545無記無記名 (ワッチョイ dfc9-azJZ [133.201.147.0])
垢版 |
2022/01/03(月) 07:58:54.49ID:h03ILRL40
>>503
毎日食ってるやつ

一枚を魚みたいに開く

火が通りやすくなるように、切れ目をたくさん入れる

皿にのせて料理酒、ガーリックパウダー、塩ふる

ラップしてレンジ

お好みでカレー粉とか、オレガノとか
0546無記無記名 (ワッチョイ efcb-hDuN [223.132.4.34])
垢版 |
2022/01/03(月) 10:17:14.45ID:muDU6Jj10
どうもニーイン気味な感じがします。
半腱様筋を使えるとニーインが抑制されるらしいのですが、ハムストの外側を使うのではないのですか?
踵の内側に力を入れるようにしています。
0550無記無記名 (ワッチョイ abb8-pAGm [126.168.116.49])
垢版 |
2022/01/03(月) 11:14:41.07ID:UymU4OBK0
逆張りなのかなんなのかわからないけど、あえてノンフレとか謎メーカーのプロテイン買っておきながら
不味くて飲めない、何に溶かせばいいか、牛乳で割ると良くないですか、って言ってるの
なんなんだろうね?

素直にそれなりに評判良いプロテイン買っておけばいいのに
0551無記無記名 (ワッチョイ 8b6c-hDuN [118.0.90.6])
垢版 |
2022/01/03(月) 12:08:05.52ID:5XjkQLHY0
ディップス好きで胸の日にディップスやるんですが
ディップスは上半身のスクワットと言われるミッドレンジ種目とか
体を下ろした時に胸をストレッチさせるストレッチ種目とか
体を上げた時に胸を収縮させるコントラクト種目とか
見るサイトによってバラバラのこと書いてあるんですが
結局のところ全てを満たした最強種目ってことで良いですか?
0554無記無記名 (ワッチョイ 9f0b-Wb4d [59.138.114.221])
垢版 |
2022/01/03(月) 12:37:11.59ID:CPCqkbay0
乳糖の問題で若干お腹がゴロゴロするような気がするので
wpcからwpiに変えようと思います(下痢するほどではないのですが)


コスパの良いプロテインを教えていただけないでしょうか?
0560無記無記名 (ワッチョイ cbb8-xBpI [60.74.130.194])
垢版 |
2022/01/03(月) 13:58:18.70ID:Q/LVUOF50
有酸素運動は全くやらずに食事制限と
筋トレだけで10kg痩せました。 
始めた頃と比べて明らかなパワーdownを
実感してますが、これは当たり前なんですか? 
おやっさん達が増量してる訳が
解ってきたような気がします。
0562無記無記名 (ワントンキン MMbf-7bRa [153.248.46.66])
垢版 |
2022/01/03(月) 14:08:46.02ID:NMP44gerM
>>560
有酸素運動とか関係ないけどな
筋トレによる成長よりも早く落とせば筋肉も落ちるに決まってるし、筋トレによる成長よりもゆっくり落とせば維持やパワーアップさえ狙える
極めて単純な話
0573無記無記名 (ワントンキン MMbf-7bRa [153.248.46.66])
垢版 |
2022/01/03(月) 16:48:38.34ID:NMP44gerM
プロテインなんて無理して飲まなくていいよ
あれば減量期にちょっと便利ってくらい
むしろプロテイン飲めば筋肉付くとか思って食事疎かにして成長スポイルしてるやつのほうが圧倒的に多い
0580無記無記名 (ワッチョイ ef0e-d6ud [223.216.91.126])
垢版 |
2022/01/03(月) 19:07:44.49ID:1qxNNO1w0
コンビニで売ってるザバスミルクプロテインのココア味、バナナ味が味の面では最強クラスじゃねえかな…
常飲できるかはともかく。
それでもダメなら厳しい。
0582無記無記名 (ワッチョイ 9f44-t8tw [61.23.14.68])
垢版 |
2022/01/03(月) 19:22:56.08ID:WE/a8lDN0
くそ安いプロテイン飲んでたら
ビーレジェンドが神に思える
泡立ちも少ないし
マジでマックシェイク並みにうまい
0583無記無記名 (ワッチョイ 9f0b-oILJ [27.95.131.241])
垢版 |
2022/01/03(月) 19:26:44.43ID:aDFZQfBm0
ハンマーストレングスのスーパースミスマシン、シャフトの上下運動がすごく動かしづらいんだけどあんなもんなのかな。これまで扱えてた重さが扱えない。
0584無記無記名 (JP 0H7f-7QeI [157.82.194.14])
垢版 |
2022/01/03(月) 19:44:10.04ID:LkE1BmeWH
ミルクプロテイン、半分くらい女性専用とか
書いてあるのどうにかならんかな

下着とかじゃ無いのになんで俺が買ったら
性犯罪者扱いなのか、納得がいかん
0586無記無記名 (ワッチョイ cbb8-n+P+ [60.72.95.6])
垢版 |
2022/01/03(月) 19:59:08.56ID:YNMCmotg0
>>583
軌道が斜めのやつだよな
あれ使いづらいわ
0588無記無記名 (ワッチョイ 9f6c-hDuN [123.225.104.8])
垢版 |
2022/01/03(月) 20:51:40.79ID:n16VHFsF0
筋トレYoutuberの食事を見てると、胸肉、ブロッコリ、きのこが多いけど、
きのこはビタミンDが取れるから、食ってるのですかね?少しタンパク質もあるし。
0591無記無記名 (ワッチョイ 4b33-G1yO [92.202.3.47])
垢版 |
2022/01/03(月) 21:27:01.56ID:dqS1TI6Z0
>>588
ブロッコリーはビタミンCが豊富
ビタミンCによりテストステロンの減少が抑制される
ハードなトレーニングするならテストステロンの減少が大敵なのでみんな食べてる
0593無記無記名 (ワッチョイ 8b6c-hDuN [118.0.90.6])
垢版 |
2022/01/03(月) 21:28:55.06ID:5XjkQLHY0
>>590
そう考えるとせっかく栄養士の奥さんいるのに
奥さんの栄養知識ガン無視してた山本先生って無敵だな
昔ドキュメンタリー番組で密着したとき奥さん怒ってたもんな
「じゃあもうサプリだけで栄養摂れよ」って
0595無記無記名 (ワッチョイ fbc6-YOpz [42.127.177.226])
垢版 |
2022/01/03(月) 21:45:16.57ID:Q2EoYPNd0
この前 自衛隊の長期訓練での水と食料が
国の推奨する栄養と水分に全然達していないと出演者に突っ込まれて笑ったわ

ハードトレーニングする人は1日8000キロカロリー取る必要があるとか
たまに聞くけど どれだけハードなトレーニングを長時間すれば
そんなに必要になるんだ?
先に体が壊れるだろ
0599無記無記名 (JP 0H7f-7QeI [157.82.194.14])
垢版 |
2022/01/03(月) 22:11:24.82ID:LkE1BmeWH
自衛隊はほぼ自給自足で長期行動する事が
必要になり得るから
一気に飯食っちゃったらマズイんじゃないの

兵站がどれだけちゃんとしてるかは知らんけど
短期的パフォーマンス重視して行動期間が短くなっては
いかんってのは変わらんと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況