X



【囚人】プリズナートレーニング【CC】11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワントンキン MMde-JE/0)
垢版 |
2021/12/06(月) 11:40:11.51ID:OPaWkcB9M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての時は上3行を必ずコピペしスレ立ての際は3行維持すること

ポール・ウェイド著 プリズナートレーニング実践スレです(原書 Convict Conditioning)

著者の提唱する自重トレBIG6マスターを目指しトレーニングに役立つ情報交換などしていきましょう

・著作に則ってBIG6をメインメニューにしているトレーニー中心になりますが、ウェイト併用ハイブリッド型、課題追求型、ネット等で興味を持った初心者も歓迎します
・CCの理念に共感できない人、種目だけを切り取って自重トレーニングとして話をしたい人もこちらです

※次スレは>>980踏んだ人がたてる

前スレ
【囚人】プリズナートレーニング【CC】10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1603545812/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004無記無記名 (ワントンキン MM0e-JE/0)
垢版 |
2021/12/06(月) 15:58:25.68ID:JohyCTWHM
新スレ記念に改めて布教しとくがカバドロ兄弟のストリートワークアウト本はCCの副読本として優秀だからぜひ
CC読んだ上で筋トレカタログのこれがあれば一生楽しく筋トレ出来る
0007無記無記名 (ワッチョイ 96a3-aLR3)
垢版 |
2021/12/06(月) 23:26:20.12ID:fiCfh35N0
スレ立て乙

つーか、この著者は本当に刑務所で教えてたんかな?
著者と同時期に収監されてたであろう囚人とか、出所後にそんなヤツ居なかった
とか言わないのかな?
0010無記無記名 (ワッチョイ 9644-nT5K)
垢版 |
2021/12/07(火) 14:51:03.33ID:hpz2Kh7N0
ステップワンから悠長にやってたら
ヤられる
監獄向きではない
0011無記無記名 (スッップ Sd70-VOSp)
垢版 |
2021/12/07(火) 15:34:27.23ID:axqsAwwod
この企画を立ち上げたのはカバドロ+ドラゴンドアの編集部だと個人的に思ってる

ポールウェイドという人格を作り上げた事で一時的とは言え世界的なヒットとなったわけだから大成功だよ
「カバドロ兄弟のストーリーワークアウト」ではここまで話題のならかった
0012無記無記名 (ワッチョイ fcba-PP5C)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:52:49.96ID:NYH3T+DX0
でもさNewsweekでポールウエイドのインタビュー記事出てただろ
架空の人物のでっち上げインタビューとか世界的に有名な雑誌でするかな
実在はすると思う
0013無記無記名 (ワッチョイ be25-2tNA)
垢版 |
2021/12/07(火) 19:31:26.20ID:3fMyZP4P0
彡何もない部屋でトレーニングすることに価値を見出す者はほとんどいない彡

物欲経済に対してなんて批判的なんだ!
かっこいい!
俺も広告見てYouTubeで自重トレーニング頑張るぞ!
0014無記無記名 (ワッチョイ 96a3-aLR3)
垢版 |
2021/12/08(水) 00:32:52.83ID:vag9Gfc60
でも刑務所の中の話は凄いリアルっぽいんだよな
0015無記無記名 (ワッチョイ 7093-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/08(水) 00:52:27.03ID:c/B+7BYM0
カバドロ兄弟でさえウェイドに一度も会ったことないそうだ
https://youtu.be/g6a0eOLh7eI
0017無記無記名 (ワッチョイ fcba-PP5C)
垢版 |
2021/12/08(水) 07:03:48.54ID:JRXhT2rK0
>>14
そうなんだよ
受刑者でしか知らないようなことも書かれてあるし
0018無記無記名 (ワッチョイ fcba-PP5C)
垢版 |
2021/12/08(水) 07:06:19.35ID:JRXhT2rK0
20年いたとかは脚色も入ってるだろうが刑務所にいたのは事実だと思う
トレーニング理論や解剖学や栄養学にも詳しいとこから高学歴の知能犯だったんじゃないかな
自分が編み出したプログラムを刑務所内で生み出したみたいなことに脚色したんだろうな
0019無記無記名 (ワッチョイ 5cb8-X6na)
垢版 |
2021/12/09(木) 23:32:52.90ID:a67XAIG80
コカインの常習者で売人もしてたってのはアメリカじゃそこら中に居過ぎて逆に嘘か本当か読めない。仮に売ってたら20年はあり得るんだがなぁ。
0020無記無記名 (ワッチョイ 27a1-CvAd)
垢版 |
2021/12/11(土) 23:53:36.49ID:0I4aGmxl0
今はやってないが依存が治ったとは思っていないとかのインタビューでの発言がリアル
設定だとしても著者が薬物依存者だったのは事実だと思う
0021無記無記名 (ワッチョイ 7fa3-uQrx)
垢版 |
2021/12/12(日) 02:22:05.21ID:CH8aOyFR0
人間は依存を完全に抜け切れない、みたいなこと書いてたけど
これかなり核心ついてると思う

禁煙の世界で有名なアレン・カーも同じようなこと言ってた
「煙草を吸う」喜びに依存してしまったら、二度と元には戻れない。
元に戻るのではなく「煙草を吸わない」喜びに依存をするよう脳を書き換えるしかない。

痩せるためには運動よりカロリー制限の方が安全で成功もしやすい、ってのも
ダイエットの業界では常識になりつつある。筋トレよりも他の項目の話の方が有益なの多い
0022無記無記名 (ワッチョイ e7b8-4O8i)
垢版 |
2021/12/12(日) 07:10:04.65ID:2GfcEL9s0
カロリーの大事さと規則正しい生活の良さみたいなのも言ってたな。まず第一に量食わないと話にならないとか。これはカリマッソーの兄貴も同じようなこと言ってたな。
0023無記無記名 (ワッチョイ 7fa3-Jrwo)
垢版 |
2021/12/12(日) 08:22:23.94ID:CH8aOyFR0
昔自衛隊に入隊したことがあって、入隊してから4ヶ月くらいかな、毎日ガンガン走らされて
体重が10キロくらい減った。退職して数年でまた太ってジョギングを再開してみたけど
これが全然体重減らない。思い返したら、自衛隊時代は走った後にいい汗かいたwみたいな
健康的なものではなく、ゴールと同時にその場で倒れて動けない強度で毎日走らされた。
このぐらいやって初めて運動のみで痩せる。

そんで辞めて体重戻った頃に転職したんだけど、忙しい会社で朝から夕方までずっと作業を
しなくちゃならなくて、昼飯も何とかパン一個だけ片手に食いつつひたすら仕事し続ける毎日で
これも気づいたら体重が10キロ減ってた。どっちも続けた期間は同じ4ヶ月くらい。こっちの方が全然ラク。
フィットネス業界は立場上否定するだろうけど、カロリー制限の方が絶対に安全だし無理なく続けられるよ。
栄養を減らすというより、毎日ホールケーキ全部食ってる人が居たら、食うのを4分の1に減らせっていう理屈。スレチごめん。
0024無期無期名 (ワッチョイ a7c2-xLgN)
垢版 |
2021/12/12(日) 10:25:26.41ID:zOs2nNFi0
筋肉を減らさず(または増やしつつ)体脂肪だけを減らすには、カロリー制限はダメだったなぁ。

リーンバルク(厳密なカロリー計算なんだけど面倒なのでそれはせずPFC比率と量に任せて大雑把に)と
クリーンバルク(脂質摂取を限界まで減らすんだけど難しいので少し許容するし、炭水化物を大量に食う)と
ダーティーバルク(毎日チートデイで毎晩肉は好きなだけ食う)の
ハイブリッドで良い感じ。(もうずっと体脂肪率9%前後のまま今のところ筋肉が増えていっている)
あとサプリ必須。(筋肉増加のためにはめっちゃ食う必要があるがそれでも体脂肪率が増えなくなった、これ最高)
0026無記無記名 (ワッチョイ bfce-Xid8)
垢版 |
2021/12/13(月) 08:57:26.65ID:LGMrI0Fv0
カリマッスルって、CCの三巻目?あたりで、まったくステロイドを使わずに食事からの栄養だけで筋肉を作った例だと賞賛されてたけど、使ってたんだな…
0027無記無記名 (ワッチョイ e7b8-4O8i)
垢版 |
2021/12/13(月) 09:20:57.50ID:QOG69xiq0
シャバに出て本格的にボディビル始めたころは使わないと話にならないようなもんだから、現役のギャングの頃は今よりは小さかったとは思うぞ。まぁ凄い体だったろうし、今も現代のギャングだけどw
0028無記無記名 (ワッチョイ 7fa3-Jrwo)
垢版 |
2021/12/13(月) 19:31:31.53ID:Qebne2Vg0
>>24
>筋肉を減らさず(または増やしつつ)体脂肪だけを減らすには、カロリー制限はダメだったなぁ。

ああ、俺が>>23で書いたのは筋肉を減らさず(または増やしつつ)体脂肪だけを減らすなんてハナっから
問題にしておらず、ただただ単純に体重を落とすことを前提の話題に沿って書いた話だから無視してくれ。
0030無記無記名 (ワッチョイ bea3-uJgE)
垢版 |
2021/12/19(日) 09:55:55.76ID:SgFWqkmr0
ハンドスタンドプッシュアップのSTEP9〜10は壁にカカトを当てるのではなく
爪先を当てる(ようするに体の前面後面を反対にしたやり方)なら可能だし
それをやってる人の動画もある

実質、カカトを壁に当てるやり方でのワンハンドプッシュアップが不可能なのは
著者のポールも分かってたハズ。そして爪先をあてるやり方なら可能なことも。
なぜ実現可能な爪先を当てるやり方を採用しなかったのだろう?
0031無記無記名 (ササクッテロル Spb3-4dn3)
垢版 |
2021/12/19(日) 10:03:44.12ID:qXSsHhGap
最初は壁ありの倒立から始まるし、その延長線上にあるからじゃないの。ポール自身も紹介してるのだけが全てじゃないって言ってるしね
0032無記無記名 (ワッチョイ bea3-uJgE)
垢版 |
2021/12/19(日) 15:43:28.92ID:SgFWqkmr0
いや、延長線にあるのはその通りなんだが、でも延長線上にあるからといって
じゃあハンドスタンドプッシュアップのSTEP10をやれるかといったら不可能だよね?

これは普通のプッシュアップにもいえることで、STEP9までは状態を曲げずに行えるけど
STEP10は上体を曲げずに上げ下げすることは人間の体の構造上不可能。

だけどポールはハンドスタンドもプッシュアップも、著書でSTEP10をまるで実現可能な
ごとく書いてるんだよな。不可能なことを出来る前提で書いても、後にこうやって読者に
不可能なことを指摘されて本に書かれてる価値が下がるのは目に見えてる。胡散臭いぞって。

そうなるよりかは、強度や難易度は少し下がるかもしれんが爪先接着のハンドスタンドや
上体を折り曲げるのを可にしたワンハンドプッシュアップなどをSTEP10にした方が実現可能な
分だけ「まだ」マシだと思うのよ。それによって発生するデメリットといえば、すべてのSTEPを
制覇したけど本に書かれてるようなパワーは身につかなかった、って現実が浮き彫りになるくらいか?

でも、壁に爪先接着で腕立てしてる動画も1〜2回でかなり苦しそうにしてたし、これを日常的に
数十回行えるようになれば充分常人離れした筋力といって差し支えない気がするんだけどねえ。
0033無記無記名 (ワッチョイ a3b8-4dn3)
垢版 |
2021/12/19(日) 15:52:49.63ID:BzTNSqMq0
そこら辺も言及してて、単に書籍にまとめるにあたり分かりやすい十進法にしただけでその間に無数のステップがあると明言してるよ。逆に言えばステップ10クリアしても終わりでは無いということなんだが。ようは今ある物で四の五の言わずやれってことだと思う。
0034無記無記名 (ワッチョイ 5338-Cqu4)
垢版 |
2021/12/19(日) 15:53:45.67ID:pi7gSJQi0
初心者ですマン
プリズナートレ今日から頑張るます!
0035無記無記名 (スップ Sd8a-ayOu)
垢版 |
2021/12/19(日) 15:57:21.76ID:W9QXekLGd
ネットで出来る人いない=この世に出来る人いない
ではないからな

世の中はネットよりはるか広いし
みんながみんなyoutubeで俺スゲーでしょ?
するような自己顕示欲の塊でもない
0036無記無記名 (ワッチョイ bea3-uJgE)
垢版 |
2021/12/19(日) 16:02:28.45ID:SgFWqkmr0
>>35
>ネットで出来る人いない=この世に出来る人いない
>ではないからな

ほうほう
別にネットじゃなくてもいいですよ? 現実的に誰も行えた記録が存在しない現状において
実現可能と判断出来るその根拠をお聞かせくださいな
0037無記無記名 (ワッチョイ bea3-uJgE)
垢版 |
2021/12/19(日) 16:05:31.74ID:SgFWqkmr0
悪い、レス見落としてた
>>33
>単に書籍にまとめるにあたり分かりやすい十進法にしただけでその間に無数のステップがあると明言してるよ。

えっ、無数のステップがあると明言してるから、、、何ですか?

無数にステップを踏めば、人間は空中浮遊も出来るようになるんですかねえ。
ならいくらでもあるある詐欺でステップを書くことも出来ますよ? 人間が実現可能かどうかは別問題ですが。
0038無期無期名 (ワッチョイ 7bc2-kSWT)
垢版 |
2021/12/19(日) 16:49:09.23ID:K1btehmN0
>>32
> ハンドスタンドプッシュアップのSTEP10をやれるか
脚で反動使ってもいいって言っているんだからやれるだろう。ワンハンドラビットの腕曲げ伸ばし版みたいな。
0039無記無記名 (ワッチョイ 8ba1-QdaM)
垢版 |
2021/12/19(日) 16:58:11.87ID:DmGxnD560
信頼できんもんに固執してあれこれ言ってても精神にも筋肉にも良くないで
プリズナートレーニングのことなどきれいさっぱり忘れてウェイトでもやってたらええやん
我々はそういう細かい部分以外のところに無上の価値を見出だして取り組んでいるんで
0041無記無記名 (ワッチョイ 1f0b-ayOu)
垢版 |
2021/12/19(日) 20:33:12.94ID:Zxl/+FFU0
>>36
別に実現可能と俺は書いてないが

俺は実現不可能とも分からないし決めつけるべきじゃないって言ってんだよ

まさに悪魔の証明的な問題だが
面倒くさいんでネットからコピペするが

>「証明は無いことを否定する側がすべき」とか「有ることが示されるまでは無いとしてよい」とか、ましてや「有ることが示されないのが無いことの証拠」といった意味は含まれていない。

って事だよ
つまり現在の所、出来る実例はネットで確認されてないが、
出来ないと証明できない以上、あるかもしれないというスタンスは最後まで崩せないって事

世の中は広い
特に人体に関してはほんとありえない様な事をするヤツがいたりする
0042無記無記名 (ワッチョイ a3b8-4dn3)
垢版 |
2021/12/19(日) 20:48:21.62ID:BzTNSqMq0
>>37
その中で背中反らすバージョンも壁に足完全に預けるバージョンも完全な直立もあるから、そこら辺はお前らで工夫してやれってこと言ってるよ
0043無記無記名 (ワッチョイ bea3-uJgE)
垢版 |
2021/12/20(月) 00:15:21.03ID:yGBMx18m0
>>41
>俺は実現不可能とも分からないし決めつけるべきじゃないって言ってんだよ

決めつけてるわけではありませんよ?
証明が出来なければ存在しないと判断されても仕方がありません。それだけの事です。
ツチノコを自分の中で信じるのは全然構いませんが、口に出すと頭悪いと思われますよ?

>出来ないと証明できない以上、あるかもしれないというスタンスは最後まで崩せないって事

貴方がどんなスタンスを取り、あるかもしれないと思うのは全然構いませんが
立証出来ないどころか観測すらされていないものに夢見るのは自分の中だけにしてくださいな。

まさか「人体に関してはほんとありえない様な事をするヤツがいたりする 」ってのが根拠なら痛々しいにも程があります。
0044無記無記名 (アウアウウー Sa9f-aWdb)
垢版 |
2021/12/20(月) 03:14:08.57ID:kAvNpXyHa
キンバス
0046無記無記名 (ワッチョイ a3b8-PqsY)
垢版 |
2021/12/20(月) 07:53:46.06ID:ifxfk6zN0
>>43
CC信者がおかしいのは、CCは一般向け書籍で実用本の面をカッコにくくって宗教本として読んでることだよな
HSPUの10が可能かはともかく(俺は不可能だと思う)その難易度は体操のF難度以上だろ
CC3で瞬発系の最終地点が「コールマン」だったらどうだって話だよ
0047無記無記名 (スッップ Sd8a-Cqu4)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:03:13.80ID:VQYpJGekd
>>46
コールマン?それはおかしいね
さすがに
0048無記無記名 (テテンテンテン MMe6-s3Fa)
垢版 |
2021/12/20(月) 12:07:54.26ID:vQG13ewmM
ヒッティングマッスルの鍛え方的には
どのCCメニューをやればいい?懸垂かな
勇次郎的な鬼の顔と、CCのブリッジメニューでピュトンの首を手に入れて
最強の後ろ姿になりたいけど
0049無記無記名 (ワッチョイ bea3-uJgE)
垢版 |
2021/12/20(月) 20:39:45.18ID:yGBMx18m0
>>44
き、き、き、キンバスちゃうわ!
まぁ〜規制が解けない事にはあっちに書き込むのは当分無理だわ

>>46
CCは読み物としては申し分なく面白いし、実用面でも参考になるところは多々あると思う。
問題は、明らかにこれ無理じゃね?ってところを何故だか無理やり肯定する輩がいるところ。
「うん、無理だね」って認めつつも、無理じゃなく実用的な部分を利用したりとか
あるいは問題の無理な面を改善して(それこそカカト設置ではなく爪先設置にするとか)、
より善い方向性として整え伸ばしていく事も可能なハズなのにな。何故だかそれじゃ我慢ならない信者が多い。

>>48
スクワットがいいと思う。いくら腕や胸や背中がムッキムキでも
生まれたての小鹿のように足が弱くてフラッフラだと、パンチ打っても威力は伝わらない
0050無記無記名 (スップ Sd2a-ayOu)
垢版 |
2021/12/20(月) 21:10:36.83ID:aZI9gbyVd
ワンアームのハンドスタンドや足閉じワンアームプッシュアップが実現可能かどうかは普通の常識的感覚だと無理だと分かるが
逆にたかが読み物にそこまで必死になって否定してイキる理由もわからん
しかもこんな信者の総本山みたいなスレで
メッカでアラーなんていないとか言ってるようなもんじゃん

無駄に敵を増やす人生大変そう
0052無記無記名 (ワッチョイ a3b8-4dn3)
垢版 |
2021/12/20(月) 22:02:28.35ID:Gu9y8AZC0
この板にいるような連中がイメージするマッチョにはかなりキツいけど、片腕のハンドプッシュアップ出来る奴居ないこともないからな。トルコだったかのパフォーマーの、相方の頭の上に片手でゆっくり倒立してゆくって芸を見たことあるけど、そいつなら出来るだろう。逆に言えばパフォーマンスになるくらい難しい
0053無記無記名 (ワッチョイ a3b8-PqsY)
垢版 |
2021/12/21(火) 06:23:52.84ID:rEvp9kSU0
>>50
ここは信者の総本山じゃないんだな
信者はスレ別けして信者スレたて独立した
棄教があいついで維持すら出来なかったが
0056無記無記名 (アウアウウー Sa9f-aWdb)
垢版 |
2021/12/23(木) 04:14:20.61ID:3bZz0FiHa
ホントにキンバスだったとは
そういや怪力法の本も
持ってるとか言ってたような
0057無記無記名 (ワッチョイ 57a3-nJrO)
垢版 |
2021/12/28(火) 02:01:44.03ID:IT55diGa0
これって書いてる人カバドロ兄弟が正体じゃないの?
特に兄の方
0060無記無記名 (ワッチョイ ff6c-J/Xt)
垢版 |
2022/01/11(火) 21:19:15.30ID:qgKZ24hl0
プリズナートレーニングで鍛えるとウエイトで鍛えるより強くなれるんですか?
ただ曲芸ができるようになるだけですか?
0061無記無記名 (ワッチョイ ff6c-J/Xt)
垢版 |
2022/01/11(火) 23:19:25.76ID:qgKZ24hl0
私はブルース・リーや古代のスパルタ人に憧れがあります
0062無記無記名 (ワッチョイ dfb8-dTKO)
垢版 |
2022/01/12(水) 00:02:39.39ID:ISSe+/Xk0
単純に身体鍛えるならけっこういいよ。ブリッジの技術解説をまともにしてる数少ない本だからそれなりに価値はある。でもパワーが欲しいならやっぱウエイトは避けて通れないけど
0068無記無記名 (ワッチョイ df88-dXQO)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:30:28.06ID:HtbJ7TLV0
ホーミーKEI氏によるとアメリカの刑務所からある時バーベルダンベル等の重りが撤廃されたと
刑務所でモンスターを養成してどうするんだと言う批判がずっとあったかららしいんだが
このプリズナートレーニングはウェイトを使えなくなった後広まったものなんだろうかねぇ
0069無記無記名 (ワッチョイ dfb8-dTKO)
垢版 |
2022/01/13(木) 00:23:27.22ID:KVu+PS9R0
ウエイトあっても限定的だしなぁ。カリマッスルも腕立て伏せとかめっちゃやり込んでたみたいだし、自重系は伝統的?にやってたんじゃないか。ストリートトレーニングのムショ板だしなこれ。
0070無期無期名 (ワッチョイ dfc2-lUoQ)
垢版 |
2022/01/13(木) 09:57:43.32ID:GUWy5trx0
>>68
CC1本をよく読め。プリズナートレーニング(キャリステニクス)は広まったというものではなく
いにしえの世界から伝わり監獄内に秘密裏に伝えられ監獄内に初めからあるもの。

ウェイトは近年監獄内に入ってきたもの。そのウェイトを使えなくなったからといって
プリズナートレーニングが広まったというものではない。

36ページ目
> …監獄には無縁だった。原始的なウェイト場さえ70年代後半までなかった。…
0071無記無記名 (テテンテンテン MM4f-5QmK)
垢版 |
2022/01/13(木) 11:56:09.16ID:8FM41dVeM
プリズナーの起源は古代ローマの剣闘士、コロッセオの地下から生まれた
ラッセル・クロウのグラディエーターのピュトンのような首や引き戸のような広背筋。
トラックのタイヤのような分厚い腹筋
皆ウエイトではつくれない
0073無期無期名 (ワッチョイ dfc2-lUoQ)
垢版 |
2022/01/13(木) 13:54:27.67ID:GUWy5trx0
古代ギリシャの「美」を意味するkalosと「強さ」を意味するsthenosを組み合わせた
キャリステニクスという言葉自体が自重筋トレみたいなもん。

ウェイトでは「強く」なれても体カチカチ。「強く+美しくしなやか」という圧倒的な強さは手に入らないだろう。
0076無記無記名 (ワッチョイ dfb8-29su)
垢版 |
2022/01/13(木) 15:16:20.10ID:PkKyVeBT0
ブルース・リーはウェイト好き
自重トレオンリーのフリしてウェイトはおろかステロイド使ってる奴らも多いぞ
0077無記無記名 (ワッチョイ ffce-AZGu)
垢版 |
2022/01/13(木) 17:16:47.33ID:mVCgIp9K0
別に何にも証拠は持ってないけど、古代の剣闘士はオフの時はひたすら鍛錬しないと生き残れなかっただろうから、当然筋トレはしてただろう

そうでなければ、ギリシャ彫刻の作者は、あそこまで精緻に筋肉を活写できなかったと思うのよね
やはり生きたモデルがいたと考えるのが自然だろうし、とすればそのモデルは鍛錬を重ねた人だろう
0079無記無記名 (ワッチョイ ff93-dXQO)
垢版 |
2022/01/14(金) 12:45:10.75ID:xBOsRp290
ちょっと探したらラッセル・クロウのベンチ動画あった

russell crowe bench press 100kg ×10
https://youtu.be/IBhBsJiLEH0
0082無記無記名 (ワッチョイ dfb8-29su)
垢版 |
2022/01/14(金) 14:42:34.87ID:BcrYYge+0
>>71
プリズナートレーニングの蘊蓄にウェイトで鍛えたラッセルクロウのイメージを挿入してフェイクストーリーをでっち上げる。イエス・キリストの復活くらい荒唐無稽のフェイクだわ
いつもながらCC教の手口はひどいね
普通に自重トレの入門として読めよ
0083無記無記名 (ワッチョイ 5f92-KQrO)
垢版 |
2022/01/15(土) 08:56:25.41ID:juIWtCc30
少し前までは>>71みたいな馬鹿でも数でゴリ押しできたんだが
そういう奴等が当然の様に脱落し尽くしたから黙るのも早いな
0087無記無記名 (ワッチョイ e1b8-Wv+1)
垢版 |
2022/01/21(金) 14:23:27.81ID:IRbPku8e0
アンイーブンプルアップからハーフのステップアップがこせない
アンプル15repこなせるがハーフは停めることすら出来ないからな
しばらく加重プルアップで刺激かえるかね
0095無期無期名 (ワッチョイ a1c2-soNI)
垢版 |
2022/01/21(金) 19:45:09.63ID:7nw8KbIr0
>>89
【ピチッとしたゴム手袋】
ハンドスタンドする時に公園の地面に鋭い砂利が混じっていて手を切ってしまうため。
プッシュアップする時に草が尖っていて痛いため。

【軍手】
プルアップする時に鉄棒でマメ防止。木の梁でする時のささくれ刺さり防止。

【個包装のブドウ糖】
筋トレ時間なのに筋グリコーゲン枯渇しかけていて食事時間まで間に合わない場合の筋分解の防止に。
(砂糖よりも甘くなくて食べやすいし飴玉よりもすぐ溶けるので筋トレ時の急速チャージ非常食)
0096無記無記名 (ワッチョイ 5e93-9BXF)
垢版 |
2022/01/21(金) 19:46:14.58ID:JXbXS71W0
監獄だけあればじゅうぶん
0098無記無記名 (ワッチョイ 0261-ZhlN)
垢版 |
2022/01/21(金) 21:41:40.17ID:xxvfAVcm0
>>89
必須なものは
大の字で寝転がれるスペースの床
壁倒立するための壁
懸垂ができるブラ下がれるもの

懸垂台等があれば始めることができます。
ボールは最初の方は使わないため必要だと思ってから買えば問題ないです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況