X



山本義徳9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 1b8f-644P [152.165.196.156])
垢版 |
2021/08/29(日) 17:46:36.26ID:lqwtx1ok0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを建てる時は“文字列のみ”を、本文一行目の行頭に入れてください

ホ○とワクチン大好き自演自称理系のためにワッチョイ導入しました
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750無記無記名 (アウアウウー Sa29-pGDS [106.146.59.235])
垢版 |
2022/01/26(水) 18:32:59.80ID:/jR/cYusa
>>745
木澤辺りのアホなおっさんトップ選手なんかに期待しても無理だろ
岡田辺りなら期待出来るかもしれないからそのラインで相澤選手も期待したいね
0751無記無記名 (アウアウウー Sa29-pGDS [106.146.59.235])
垢版 |
2022/01/26(水) 18:34:00.25ID:/jR/cYusa
ただ若いからまだ関節にダメージ負ってないかも
0752無記無記名 (ワッチョイ 4d6b-fO3Y [122.196.244.118])
垢版 |
2022/01/26(水) 18:49:10.41ID:UDbhjgv60
こんなのもネットサーフィンで出てきたぞ。高重量で無理する後悔だな。
このレベルの人間でこうなんだから山岸さんレベルになると言うまでもない。


筋肉体操」あの先生が明かした後悔、「重さ自慢」筋トレの結果……
https://withnews.jp/article/f0190509002qq000000000000000W0bx10701qq000019033A

「関節は“10年殺し”が起きる」と表現します。つまり、今は良くても、
10年後に関節に何らかの不調を訴えることがある、ということです。

重さにこだわりすぎて無茶なトレーニングをしていると、5年後、10年後
に大きな関節の障害が我が身に返ってくることも――実はそんな経験が
谷本さん自身にもあります。

「僕自身、満身創痍の状態なんです。
現在、肩が痛くてボールを投げられないほどで、腰も悪いという谷本さん。
「筋肉にしっかり負荷がかかりつつも、関節には優しく、というやり方は
存在します」と言い、自重でする筋肉体操もそれを考慮してメニューを立
てているという。

特筆すべきはそのトレーニング時間で、なんと1回20分
0756無記無記名 (ワッチョイ 652a-Tsl1 [92.202.201.172])
垢版 |
2022/01/26(水) 20:33:48.60ID:IBUaqdaD0
バルクスジムやすいっても一年以上の契約縛りだと3000って感じて通常の契約だと税込5478円か
いうほど安くないな
0760無記無記名 (テテンテンテン MM4b-TxKg [133.106.41.179])
垢版 |
2022/01/26(水) 22:35:05.48ID:NoA3mEljM
アルギニンだろ(笑)
0761無記無記名 (ワッチョイ f5b8-V3GB [126.117.59.130])
垢版 |
2022/01/26(水) 22:50:54.74ID:29syeZ4L0
ステロイドが精子として排出された場合それを摂取しても筋肉増強効果は
ステロイドそのものを摂取するのと差異はないことが研究でわかりました
その上精子を経由して摂取した場合検査に引っかかることもないことも判明しました
0765無記無記名 (スッップ Sd43-5A98 [49.98.152.227])
垢版 |
2022/01/27(木) 08:36:06.05ID:3sa6QFegd
あんま反応良くないな横川チューブ
0766無記無記名 (ワッチョイ a508-ihkI [124.44.222.172])
垢版 |
2022/01/27(木) 08:47:07.04ID:hz0uPInY0
相澤君は岡田を近くで見ているからそっち系は話せる。なので見られるけれど、横川君だとエンタメ系に行くかトレ動画流すしかない。出来るのか?って感じがする
0767無記無記名 (アウアウウー Sa29-pGDS [106.146.56.161])
垢版 |
2022/01/27(木) 09:50:32.13ID:oq9zHCFXa
ステが前提のハイボリューム理論が今どき流行るとでも?
0768無記無記名 (アウアウウー Sa29-jWVw [106.146.20.69])
垢版 |
2022/01/27(木) 10:37:33.03ID:69MWa1noa
>>756
EAA9商法と同じだな
0769無記無記名 (ワッチョイ 4dc0-z3gx [122.133.234.183])
垢版 |
2022/01/27(木) 10:39:27.86ID:sJvf+Wlo0
北島って親指重心・つま先重心をうるさく言ってるけど

足の専門の人曰く、これ完全に間違いとか言ってた
親指の母指球やつま先に重心強くおくと、つちふまずが潰れる
足首が内側に倒れやすい&外反母趾になりやすい
つちふまずが潰れるとアーチがなくなり偏平足になる

そもそも足の親指やつま先なんて体重思いっきり乗せる場所じゃないし
かかと側のくるぶし付近に重心があるのが正解(人間の真下はそこ)
つま先重心だと絶対、頭が倒れ前傾姿勢になる
これは北島もいつも言ってる、前傾になりマイケルジャクソンが倒れるやつみたいにするとか
つま先に重心かけると勝手にこうなるんだけどね

足の専門の人の意見と完全に食い違ってるね
まぁ北島のフォームはくそ綺麗で説得力あるけどあれを習得するのは難しいだろ
一般人が真似してもあんなうまくできないし

重心の置き方って大事で北島の理論は分かるけど、実際にやってみると
そううまくはできないな足裏から頭までパーフェクトな位置に置ければ最強かも知れんが
一般人が習得するのは厳しいって
0770無記無記名 (ワッチョイ 4dc0-z3gx [122.133.234.183])
垢版 |
2022/01/27(木) 10:44:49.72ID:sJvf+Wlo0
自分も実際やってみたけど難しかった
無駄に足指に力入るし
人体の構造上、かかとよりのくるぶし(距骨)あたりに重心置いたほうがいいわ
そっちのほうが頑丈な骨だから
つま先に行けば行くほど骨の形状としてはモロい

つま先に加重しまくると頭が前に出やすいんだよね 猫背になりやすい
それを足裏から頭まで完璧に整える事できたら最高なんだけど
それができないから大変
つま先重心・親指重心はプロの技とみた
0773無記無記名 (ワッチョイ dd8f-ZwRN [152.165.196.156])
垢版 |
2022/01/27(木) 10:59:07.61ID:xoJSagNk0
それが4スタンス理論ってやつで、人それぞれタイプが違うから判定しないとダメだということなので、
北島が言ってるのは間違いだろうね。
たぶんそれはA1の人にしか当てはまらない。
有名人だとイチロータイプ。
0775無記無記名 (アウアウウー Sa29-jWVw [106.146.23.70])
垢版 |
2022/01/27(木) 12:02:26.86ID:vx0wR72la
爪先重心だとおならが出なくなるから
0776無記無記名 (ワッチョイ 4d6b-fO3Y [122.196.244.118])
垢版 |
2022/01/27(木) 12:17:00.26ID:9Rg6AMPV0
>>769
つま先重心という言葉は誤解を招きやすいね。

>そもそも足の親指やつま先なんて体重思いっきり乗せる場所じゃないし

これは間違い。人でも動物でも、足首関節を使わない走りは基本やらない。
ちなみにかかと着地で走ってみればわかるが膝を壊す。短距離でそんな奴はいないし
長距離では昔かかと着地日本人が多かったが今はいない。つま先着地が基本。
ボルトなんかを見ればわかるが100m全力の間かかとは一度もつかない。

ただ静止した状態での重心はくるぶし付近にある。全力で走っても加速が終われば
重心はつま先にはない。ただ着地はつま先で行うのが体のつくりからみて正解。

北島の誤解はスクワットやデッドでつま先重心じゃなきゃいけないと思わせて
しまったこと。静止状態に近いんだからくるぶし付近に重心があるのが正解。

ただジャンプをして見ればわかるが飛び上がる瞬間はつま先に過重するように
体は出来ている。くるぶしあたりに重心を置いてさらにかかと重心寄りでスクワット
を繰り返していると運動音痴っぽい筋肉の使い方が定着してしまうのは事実。

この辺を整理せずにしゃべっているから誤解されている。
事実、日本人は猫背で骨盤後継なのがスポーツ音痴の原因と言われる。
いろいろ原因は考えられるが小学校の頃からのランドセルがよくないとも
言われている。
いっちゃなんだか〇戸みたいな、僧帽筋お化けの体型は、体の姿勢に問題の
元があるともいえる。
0777無記無記名 (ワッチョイ 4d6b-fO3Y [122.196.244.118])
垢版 |
2022/01/27(木) 12:23:53.68ID:9Rg6AMPV0
それと4スタンスなんてのは手品みたいなもんだから信じない方がいい。
人は4パターンに分けられるのではなく、無限のパターンがあるということ。
わかりやすく4パターンに分けて商売につなげている、トリックスター見たいなもの。

それと重心外側とかかかと重心寄りとか言うのも、姿勢の悪い使い方と癖が
前提なら話にならない。
きちんと母指球に荷重できない、内転筋が弱って猫背の運動音痴ならまず正しい
姿勢を獲得することが先決。
そういうこと以前に4スタンスで重心が外側よりは〜タイプとか分けてること
自体本末転倒。
0778無記無記名 (ワッチョイ 4dc0-z3gx [122.133.234.183])
垢版 |
2022/01/27(木) 13:10:22.10ID:sJvf+Wlo0
つま先や親指に加重するってことは
加速する・走るって意味合いが強いからね
あとジャンプもそうだね
そういう時はいいんだけど、それ以外の時に加重しちゃうと
パワー使いきれなくて反動が体にきちゃうよ
バズーカ砲打ったあとの衝撃みたいなのが体に蓄積されていく

あとは北島はいつも言ってる挙上スピードをあげると重さが2倍近くになる(変な反動なし)
筋肉に強い刺激が入る
こっちは言う通りだと思う
0779無記無記名 (ワッチョイ 4dc0-z3gx [122.133.234.183])
垢版 |
2022/01/27(木) 13:26:45.35ID:sJvf+Wlo0
まぁ、そう言ったらキリがないけど
筋肉にはそれぞれ役目ってもんがあって、得意な事と苦手な事があるだろう

足裏の母指球って股関節内旋の働きがある
逆に小指球は股関節の外転

一応そういう役割はあるんだから
筋トレなんかしなくても正しく筋肉を使うだけで健康になるんだよな
正しい使い方すればね それができてないだけでみんな
0780無記無記名 (ワッチョイ 23a6-fO3Y [59.157.66.229])
垢版 |
2022/01/27(木) 13:32:50.24ID:eWgRuuaK0
山岸さんの肩は、解剖学的な知識が無かったから起こったんでは? 今でもサイドレイズは小指を上にしてやってる
みたいだけど、そういう事の蓄積なんじゃないかな。
もちろん、人によっては高重量のスカルクラッシャーでも肘痛めない人もいるし、生まれ持った体の強弱もあるとは
思うけど。

こないだ山本先生のチャンネルでリアレイズをやっていて、「この持ち方だと肩に悪い」みたいな事を急に言い出して
びっくりした。あんた、その持ち方で今までずっと勧めてただろうが!ってなった。
0781無記無記名 (ワッチョイ 4d6b-fO3Y [122.196.244.118])
垢版 |
2022/01/27(木) 14:23:16.90ID:9Rg6AMPV0
>>780
あの人は才能と根性と人柄でここまできたんだろうね。
この前、アメリカでのインフレはどうですか?という質問に、「インフレ何それ?」
「俺はニュースとか見ないから。自分の生活だけ」とか言ってたぐらいだし。

関節のことなんて考えてなくて、好きで突っ走ってただけなんだろう。
長時間トレも根性の延長で理論や裏付けなんて何もないだろう。
最近やっと学んできたみたいな感じなんだろう。
0783無記無記名 (ワッチョイ 4d6b-fO3Y [122.196.244.118])
垢版 |
2022/01/27(木) 14:39:23.37ID:9Rg6AMPV0
>>772
これは正しいね。
左の図は過回内(オーバープロネーション)。足を痛める原因になる。
つま先小指寄りの指の付け根で着地して踏切で母指球に抜けていく。
ジャンプしたときに小指側が地面に垂れ下がっている自然な状態。
0784無記無記名 (ワッチョイ 4d6b-fO3Y [122.196.244.118])
垢版 |
2022/01/27(木) 14:47:08.99ID:9Rg6AMPV0
>>779
>まぁ、そう言ったらキリがないけど
>筋肉にはそれぞれ役目ってもんがあって、得意な事と苦手な事があるだろう

得意な動き、苦手な動きというのは骨格の違いで出るだろうね。
黒人と日本人では足の長さもヒラメ筋のつく位置も骨盤の前傾度合いも違う。
さらに同じ人種でも個人間の違いはある。

あくまでダメな癖をなくした前提だけどね。
背中を丸めた姿勢で長く椅子に座り、運動不足でがに股気味に歩く人間がいたと
するならば、まず正しい姿勢を習得してからの個性。
0785無記無記名 (ワッチョイ 23c0-z3gx [125.196.139.182])
垢版 |
2022/01/27(木) 15:19:51.19ID:JDRj0MkM0
追い込まない方がいいってよく聞くけど
なんで追い込める前提の話なの?って思うけど

精神的限界の方が圧倒的に早く来るのに
自分で無理って思っても本当はまだ何回かできるし
追い込まず余力残したほうがいいとか、それならほとんどの人ができてるじゃんって思うが
勝手に余力残してやめてるよ
追い込むってことはそんな簡単にできないと思ってる 一般人ならなおさら
0787無記無記名 (アウアウウー Sa29-pGDS [106.146.74.163])
垢版 |
2022/01/27(木) 17:38:29.36ID:ZBjeMqYFa
時短で追い込めないやつは下手だからセット数が多くなるんだが下手を認めようとする素直さがなく根性に置き換えてかっこつけたがる
ここに齟齬が生まれてるんよ
0788無記無記名 (エムゾネ FF43-uDrE [49.106.187.169])
垢版 |
2022/01/27(木) 17:49:10.07ID:ULz12vaQF
肉体的な素質だけみれば山本はダンチだと思う
高校生で体重70kg程度でベンチ140は普通じゃない
体重と挙上重量の比率で見れば山本以上の高校生なんてそういないだろ
0791無記無記名 (ワッチョイ 23a6-fO3Y [59.157.66.229])
垢版 |
2022/01/27(木) 18:13:51.26ID:eWgRuuaK0
>>785
なので、1セットではなく2〜3セットやれ、と言ってはいるね。
ただこれは本人にとって扱う重量が適正である場合に限るように思う。
3セットとも楽に規定回数をクリアできるなら、3セットやっても追い込めてないという事になる。
つまるところ、適正重量を探すのが筋トレのカギなんだろうけど、これが初心者には難しい。
0792無記無記名 (エムゾネ FF43-uDrE [49.106.187.169])
垢版 |
2022/01/27(木) 18:16:24.00ID:ULz12vaQF
そもそも山本はパワリフ経験者だから追い込むスキルに長けてる部分もあるでしょ
山本の2〜3セットと一般人の2〜3セットは違うわけで、
そこを考慮した発言をしないのもどうかと思うが
0793無記無記名 (ワッチョイ c5ff-4V6Q [118.87.56.137])
垢版 |
2022/01/27(木) 19:05:28.31ID:NGCIwVAg0
>>785
同意
木澤が言ってるようにそもそも常人には追い込むトレーニングなんて相当できない
俺は筋トレ歴でいったら上級者だと思うけど筋トレ後は毎回、今日は追い込めたのか振りかえってる。

同様に、
巷の研究で追い込むトレーニングと追い込まないトレーニングにわけて実施しましたってのも疑問を持たざるを得ない。
追い込むトレーニングに属してる人の一体どれだけの人が追い込むトレーニングを毎回できているのかね。

やればわかる、そんなに甘くはないよw
0794無記無記名 (エムゾネ FF43-uDrE [49.106.187.169])
垢版 |
2022/01/27(木) 19:18:57.73ID:ULz12vaQF
そんなときにはドリアンのこの言葉だよ

何だそれで終わりか?
今見知らぬ男がドアから入ってきて、君のこめかみに拳銃を突きつけて「あと二回やれ」と言ったらどうするね?死に物狂いでやるだろう?
追い込むとはそういうことさ。
0796無記無記名 (スッップ Sd43-4fVH [49.98.164.207])
垢版 |
2022/01/27(木) 20:49:52.96ID:IxQNVcyjd
何年前か忘れたけどフジテレビのガチ相撲に山本先生出てたよね
凄いバルクだけど運動神経まるで無い感じだった
煽りVで「ボディービルやっても金持ちになるわけでもないし女にもてるわけでもない。でも俺はやる」みたいなこと言ってた
負けたあとあまりのポンコツぶりにスタジオから突っ込まれまくり「趣味はクラシック音楽鑑賞です」と
その時からファンになったわ
0799無記無記名 (ワッチョイ 916b-21ac [122.196.244.118])
垢版 |
2022/01/28(金) 09:40:18.59ID:ykLcFygZ0
日本の昔のマラソン選手はかかと着地が普通だった位、日本人の姿勢は特異
な面があった。何が原因かは諸説あるが常にかかとに重心を預けていると
いわゆるダサい体になるのは事実。
膝周りが太くなり、肩が発達しにくく寸胴になり、猫背。

いわゆるスーパーマン的な体系の真逆と考えればいい。
姿勢がよく、運動時にきちんとつま先で着地し、関節の曲げ伸ばしでなく
ハムのばねではねるようにすすめていれば自然と重心は適正になり、そういう
人間がトレーニングすればつくべきところが発達しやすく、バランスのいい体になる。
0801無記無記名 (ワッチョイ 19c0-Bf/t [60.236.78.214])
垢版 |
2022/01/28(金) 10:15:33.48ID:0CvTAY2h0
アホみたいにかかとに重心おいて脱力すればそりゃ猫背になるだろw
逆につま先に思いっきり重心かけるとほとんどのやつが反り腰系になるよ
0802無記無記名 (ワッチョイ 19c0-Bf/t [60.236.78.214])
垢版 |
2022/01/28(金) 10:19:12.55ID:0CvTAY2h0
スポーツ時はつま先重心有利
素早く動くためには母指球あたりに重心おくと早い
地面を蹴り出す動作とか

普段で一番いいのはつま先でもかかとでもなく、真ん中あたりの重心なんだけどね
0803無記無記名 (ワッチョイ 1390-Agr9 [219.75.137.37])
垢版 |
2022/01/28(金) 11:29:14.54ID:3E5yIif90
動作によって適切な重心位置は変わる気がするけど
走ったり飛んだり瞬発的な動きのときはつま先重心
重いものを担いで運んだり、低姿勢をキープするときはかかと重心
そういう意味ではウェイトは重いものを担ぐからかかと重心の方がいい気がするけど
0804無記無記名 (ワッチョイ eb93-dw97 [1.0.124.140])
垢版 |
2022/01/28(金) 11:51:50.85ID:kDnFDQyO0
蹲踞vsヤンキー座り
0805無記無記名 (ワッチョイ eb93-dw97 [1.0.124.140])
垢版 |
2022/01/28(金) 11:55:06.79ID:kDnFDQyO0
いろいろな使い方があっていいと思うけど
三点支持で均等みたいなのはなんか違う気がする
0806無記無記名 (ワッチョイ 916b-21ac [122.196.244.118])
垢版 |
2022/01/28(金) 12:49:40.98ID:ykLcFygZ0
問題は、構えた状態から素早く動くときは前傾するなりして重心を前に倒して
伸びあがるんだけど、デッドやスクワットの動きはずっとかかと重心で行うことが
可能なこと。重心を前にうつして伸びあがるように体は最適化されているのに、
同じような動作をかかともしくは三点支持したままやってしまうことの弊害がある。

北島あたりはそれをいいたかったんだろうけど、ボキャが不足して伝わっていない。
山本氏に至っては、アキレス腱のバネなんか知らないかのごとき、あのカクカク相撲を
見せられるに至り全然わかっていないと思った。今はスポーツ選手をたくさん教えてる
ようだから考えも変わってるのかもしれないがTUBEを見る限りあまり関心はなさそう。
0807無記無記名 (ワッチョイ 916b-21ac [122.196.244.118])
垢版 |
2022/01/28(金) 12:52:55.98ID:ykLcFygZ0
いっちゃ悪いが山本さんにパルクールとかやさせたら、カクカクしてみてられないと思う。
0811無記無記名 (ワッチョイ eb93-dw97 [1.0.124.140])
垢版 |
2022/01/28(金) 13:29:15.06ID:kDnFDQyO0
ウェイトリフターはプレート積み重ねて跳び乗る遊びやってるな
https://youtu.be/4qKY6JLm-3s

本職と走り幅跳びの人とパルクールの人で勝負してウェイトリフターが勝った
https://youtu.be/Zg2Z1pusas8
0812無記無記名 (ワッチョイ 916b-21ac [122.196.244.118])
垢版 |
2022/01/28(金) 13:37:51.53ID:ykLcFygZ0
ウサインボルトなどはクイックリフトをやりこんでいた。
加速を伴うウェイトリフト系トレーニングは、格闘技を例に挙げるまでもなく
スポーツに極めて有効。
0814無記無記名 (アウアウウー Sa9d-RnSZ [106.146.107.225])
垢版 |
2022/01/28(金) 18:39:17.19ID:yTujY/m/a
コアラ怒ってたな
山本ナチュラル舐めるなって
0815無記無記名 (アウアウウー Sa9d-xC/n [106.146.9.116])
垢版 |
2022/01/28(金) 18:45:20.41ID:wYDauGroa
>>814
どれ?
0818無記無記名 (ワッチョイ 53aa-RnSZ [211.133.221.128])
垢版 |
2022/01/28(金) 19:50:20.84ID:m19HBQpp0
いつもEAA飲んでトレやるのに水飲んでやってたから山本に対するあてつけだろうな
いいね押しといたわw
0819無記無記名 (ワッチョイ 53aa-RnSZ [211.133.221.128])
垢版 |
2022/01/28(金) 19:51:42.94ID:m19HBQpp0
>>817
横川とコアラって面識無いんじゃない?
0828無記無記名 (ワッチョイ 916b-21ac [122.196.244.118])
垢版 |
2022/01/28(金) 21:36:32.11ID:ykLcFygZ0
アル中ってのは被害者意識がすごいからな。脳があれだから。
横川のことなんかてめえに関係ないじゃん。
アホみたいにストロングチューハイ何本も飲んでる奴に
ステロイド批判なんぞできんよ。
なにせヘロインの次に強い麻薬の中毒患者なんだからな。
0829無記無記名 (ワッチョイ 916b-21ac [122.196.244.118])
垢版 |
2022/01/28(金) 21:37:34.38ID:ykLcFygZ0
アルコールによる意識障害でベンチもやばかったしな。
やばすぎだろ。
0830無記無記名 (ワッチョイ 916b-21ac [122.196.244.118])
垢版 |
2022/01/28(金) 21:42:02.95ID:ykLcFygZ0
高頻度高強度で軟骨の厚みを5ミリから10年かけて1ミリ障碍者寸前まで
すり減らしながら、10年かけてストチューハイをがぶ飲みして脳の体積を
30パーセント委縮させるなんて、どういうマゾゲームなんだよ。

それもよろこんでやってやがる。
0832無記無記名 (ワッチョイ 8b91-fNbT [153.230.80.81])
垢版 |
2022/01/28(金) 22:37:49.33ID:J8NO0PVM0
山本曰く自分は世界側の人間のひとりで優秀

日本国内でイキってるキミ達は器が小さい小さい
どんなに調子こいても所詮は世界を知らないカエルだよwww

ってことだな
ダメだこのおっさんw
0834無記無記名 (アウアウウー Sa9d-RnSZ [106.146.107.222])
垢版 |
2022/01/29(土) 04:03:02.71ID:LL8OtLNUa
昨日のはサイヤにつきあってただけでコアラは普段時短トレーニーだよ
0836無記無記名 (アウアウウー Sa9d-RnSZ [106.146.65.39])
垢版 |
2022/01/29(土) 08:04:39.75ID:0QRTS5eca
>>835
百発百中であの程度か
0839無記無記名 (ワッチョイ 916b-21ac [122.196.244.118])
垢版 |
2022/01/29(土) 11:36:24.57ID:N3Ltf1mh0
晒谷はそうしようもないな。いくらウマシカでも可視化されればやめるだろうに。
今日のハートトレーニングの結果、約0.047ミリ軟骨が研磨されました。
剥がれ落ちるまでにあと何年何か月ですね。
今日も飲みましたね〜。今年の脳容量は○○パーセント縮みましたね。
同世代の5倍のスピードです。どんどん脳溶けてますね。

見える化すれば、馬鹿でもやめるんだけどね。馬鹿は見たものしか理解できなくて
想像力が欠如しているから。

山岸さんも肩の軟骨がすり減るさまをリアルタイムに見続けられたら絶対に
無茶はやっていないだろうに。
0840無記無記名 (ワッチョイ 916b-21ac [122.196.244.118])
垢版 |
2022/01/29(土) 11:37:32.90ID:N3Ltf1mh0
晒谷はそうしようもないな。→サイヤはどうしようもないね。
0841無記無記名 (ワッチョイ 916b-21ac [122.196.244.118])
垢版 |
2022/01/29(土) 11:54:58.61ID:N3Ltf1mh0
トレーニングというのは、いかに関節の寿命を延ばしながら効率よく
筋肥大させることができるかの境界線を探るもの。

それが日本一を目指すなら、ある程度の摩耗リスクも仕方がないのかもしれない。ライトウェイの道もまた生き方だろう。

だがそこいらのトレーニーがただでかくしたいからとハードの長時間おいこむならそいつは単なるアホ。
そういう意味でいえば山本の方式は一つの解を示せているといえるだろう。
0842無記無記名 (ワッチョイ 9908-ymJ3 [124.44.9.110])
垢版 |
2022/01/29(土) 12:21:21.48ID:j4mrUfDg0
というかコアラのサイヤ合トレ動画でも思ったけれど、補助付きとはいえセットの後半はフォームボロボロで危ない。
怪我云々置いておいてあの完全に崩れたフォームでトレーニングするのはなんの意味があるのか疑問だわ。

山岸のパートナーみたいに毎日ずーっと補助している人ならいいけれど、お互い補助もあまり上手くないし
0843無記無記名 (ワッチョイ 19b8-V3QW [60.132.93.232])
垢版 |
2022/01/29(土) 12:22:02.15ID:JpSVM/ho0
誰一人まともにデカく育てられずスポーツ選手からもトレーナー契約切られてる人をどうしてここまで信用できるのだろう
軟骨恐怖症くんにはタケタコがしっかり肉体改造できてるように見えるんだろうか
0844無記無記名 (ワッチョイ 916b-21ac [122.196.244.118])
垢版 |
2022/01/29(土) 12:30:23.12ID:N3Ltf1mh0
>>842
脳筋だから意味とか考えていないだろうな。
ただただ追いこむだけ。
現状ですでに関節は40歳代なのは間違いない。いちどMRI取りに行けばいい。
あれなら軟骨もきちんと映る。
0845無記無記名 (ワッチョイ 916b-21ac [122.196.244.118])
垢版 |
2022/01/29(土) 13:04:47.51ID:N3Ltf1mh0
https://kindaipicks.com/article/001544
筋肉体操でしられる近畿大学生物理工学部 筋生理学、トレーニング科学の
谷本 道哉(たにもと みちや)氏 は実は満身創痍だった。

―― 先生の鍛え上げられた体に、傷んだ箇所が?

肩は骨棘※で骨が飛び出て見えるほどで、痛くてボールを強く投げられません。
腰も悪いですし、普通に生活していて、急に足首が痛くなって、車いすを使う
ようなこともあります。

※骨棘(こつきょく):肥大増殖した関節面の軟骨が、さらに硬化→骨化し、
「とげ」のように変化したもの。

―― 満身創痍(まんしんそうい)という言葉が浮かびますが……

強くなることに盲目的過ぎました。関節の痛みは積年のものが後から来るので、
無茶ができてしまうんです。いまでは体がボロボロです。ここは反面教師にし
ていただきたいなと思っています。関節にはやさしく、それでいて筋肉は厳し
く追い込んで強くなれる方法はありますので。
0846無記無記名 (アウアウウー Sa9d-RnSZ [106.146.67.140])
垢版 |
2022/01/29(土) 13:22:28.32ID:UWx241fJa
>>843
初心者からみたらあの程度でもスゲーってなるだろうな
0848無記無記名 (アウアウエー Sae3-BsmR [111.239.189.47])
垢版 |
2022/01/29(土) 13:53:10.16ID:V6vQiUp3a
>>705

> >>703
> それって小沼さんやロニーみたいになるってこと?

その通りです
パワリフはだいたい股関節痛めて人工関節にしてる
カタワだよ
0850無記無記名 (ワッチョイ 916b-21ac [122.196.244.118])
垢版 |
2022/01/29(土) 13:57:49.88ID:N3Ltf1mh0
合〇とかのジムに体験でいって、何十セットもやらされて、ひいいひいいいながら
喜んでる馬鹿どもも反省してもらいたいね。
将来の障害や車いす化を進めているだけだから。

そういう意味であの「〇〇筋が歩いている」のおっさんも反省してもらいたいね。
研究者なら消耗レベルも研究しろという話。
喜んで関節すりへらし運動に参加して、狂気のなんちゃらとか絶賛しているさまは
見てられないね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況