X



ビッグ2が新常識 ベンチとスクワット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2021/03/22(月) 02:05:09.18ID:rUFTJiNV
パワリフ志望ではない普通のトレーニーにはビッグ3は負担が大きくトレーニング計画もきつくなる
ベンチプレスとローバースクワットの二本柱にすれば、トレーニング計画は立て易くなる
2分割で回せるので週4回ジム行けば、各々2回ずつ回せる
上半身も下半身をバランスよく発達させれるので筋トレのみの人にはお勧め
アスリートは下半身が大事なのでビッグ3で良いと思う
0002無記無記名
垢版 |
2021/03/22(月) 07:04:21.17ID:U8DH3hRb
デッドってやれる環境必要だよな
0003無記無記名
垢版 |
2021/03/22(月) 10:07:55.14ID:5powSPbV
スクワットやってればデッドリフトは勝手に伸びるしな。
0004無記無記名
垢版 |
2021/03/22(月) 10:44:09.49ID:lAUfHTKs
ディップス、懸垂、ランジがビッグ3な
0005無記無記名
垢版 |
2021/03/22(月) 12:55:16.69ID:fU7ga1aW
コボリフビッグワン
0006無記無記名
垢版 |
2021/03/22(月) 13:34:08.57ID:5powSPbV
>>4
それだとジム行かなくてもできるな。
まあ加重は必要だけど。
0007無記無記名
垢版 |
2021/03/23(火) 06:07:44.67ID:SYf7/7aW
ダンベルベンチ
ミリタリープレス
サイドレイズ
チンニング
ベントロー
ハイバースクワット
ルーマニアンデッド

最低でもこれくらい要るな
0008無記無記名
垢版 |
2021/03/23(火) 18:59:39.65ID:A/ZPeURe
できれば懸垂もやった方がいいけど、まあこの2種目やっときゃいい感はあるな
0009無記無記名
垢版 |
2021/03/24(水) 20:25:15.02ID:ByYLj9jI
この二つで300なら多分十分な身体付きの筈だろうな
あちこちやって全部半端な雑魚よりは本物感は出てるだろう
0010無記無記名
垢版 |
2021/03/24(水) 20:49:06.44ID:N0s+l3gC
130-170とかか?
まだまだ雑魚だろ
0012無記無記名
垢版 |
2021/03/24(水) 21:21:28.68ID:VLU6U4QH
>>11
お前は?
0013無記無記名
垢版 |
2021/03/24(水) 21:23:14.23ID:8Vh0Z5vM
>>12
オマエハ?
0014無記無記名
垢版 |
2021/03/24(水) 21:25:45.41ID:ByYLj9jI
>>13
お主は?
0015無記無記名
垢版 |
2021/03/24(水) 21:26:34.39ID:0OEF5f38
>>13
お前は?
0016無記無記名
垢版 |
2021/03/24(水) 22:33:08.03ID:bSkKBGtk
俺は?
0017無記無記名
垢版 |
2021/03/24(水) 23:34:30.09ID:q5U2NFPt
俺は370だな。まだまだだ。
0018無記無記名
垢版 |
2021/03/24(水) 23:45:10.71ID:Prdn7lgY
>>17
証拠は?
0019無記無記名
垢版 |
2021/03/25(木) 00:22:33.02ID:tgjFr08M
>>18
頭イカれてる?
0020無記無記名
垢版 |
2021/03/25(木) 07:55:34.18ID:yFcmDD9U
>>19
お前は?
0021無記無記名
垢版 |
2021/03/25(木) 17:40:50.86ID:AfwQAL5P
ここには雑魚しかいねえのかよ
0022無記無記名
垢版 |
2021/03/25(木) 22:18:31.80ID:DqRB+2UA
>>21
お前は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況